お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

理想に向かうのではなく理想から導く

2011年07月31日 00時24分12秒 | Weblog
人によって理想は違うかもしれないけど
人は理想に向かって頑張れるものです。

理想の社会が実現すると
お金の無い社会になると言われます。

SF小説もSFマンガも未来を夢見て書いてます。
あたかも自分が未来を見て来たかのように。
それを実現するために多くの発明がありました。
そして
夢見た未来を実現させてきました。

あなたも未来人になってみませんか?
未来の人になってみると言うことです。

未来のお金の無い社会から今の時代に訪れて
お金の要る社会の人たちに教えてあげてください。
理想社会はこんなに素晴らしい社会だと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なことだけが必要なんだ

2011年07月30日 00時16分20秒 | Weblog
この世に必要なものは何だろう?
って考えてみた。

「必要なものはない
必要なことだけが必要なんだ」

と言葉が出てきましたよ。
これは正しいのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙の管理者の人事異動

2011年07月29日 00時20分34秒 | Weblog
以前誰かに聞いたことだけどね。
創造主が宇宙を作り他の者に宇宙を管理させたって。
信じるか信じないかはあなた次第です。(笑)

宇宙の管理は創造主の意に沿わない状態だった。
だから
創造主は宇宙の管理を取り上げようとしてます。
信じるか信じないかはあなた次第です。(笑)

でね
思ったのが
地球は地球人がキチンと管理できなかった。
だから
地球人の管理責任が問われている。

地球人は地球よりお金を大切にしてきた。
だから
これからは地球を大切にして生きことが求められる。
おとぎ話のようですね。(笑)

僕は
「宇宙は神である」と思ったほうがいいと思うんです。

そう思うとね
戦争も貧困も飢餓も奪い合いも殺し合いも
無くなるような気がするんです。

自分の体の細胞たちを思うと同じ感覚になります。
60兆個の細胞たちは一つの生命体の中で生きている。
もしも
細胞たちがお金を発明して経済活動を始めたら?
「みんな、お金より体を大切にしてくれ」
って言いたくなるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく学びよく学べ

2011年07月28日 00時15分10秒 | Weblog
子どもには「よく学びよく遊べ」と言うけどね。(笑)
人生は「よく学びよく学べ」でいいと思うよ。


まなぶ【学ぶ】(ヤフー辞書より)
1 勉強する。学問をする。「大学で心理学を―・ぶ」
2 教えを受けたり見習ったりして、
 知識や技芸を身につける。習得する。
 「よく―・びよく遊べ」
3 経験することによって知る。
 「苦労して人間のすばらしさを―・んだ」
4 まねをする。

学ぶのは学問だけではないんですね。
遊びの中にも仕事の中にも会話の中にもスポーツでも
すべての経験に学びはあるんですよ。
学びも深くなると気付きになります。

学び方もいろいろあるけど。
情報を得て学ぶこと以上に
自分の意思を伝えることは一歩進んだ学びですね。


知っていることを伝える
伝えたことを理解してもらう
理解する必要に気付いてもらう

知識を得ることも学ぶこと
知識を伝えることも学ぶこと
知識から知恵を出すのも学ぶこと
相手の知恵を理解することも学ぶこと

学問でも遊びでも未来を語り合うことも
素晴らしい学びだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来るの?「日本の倒産」

2011年07月27日 00時17分41秒 | Weblog
「日本が倒産しそうだ」というタイトルで。
船井幸雄さんのいま知らせたいことです。
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/
読んでみて下さい。

経済コンサルタントじゃなくても
多くの人は予測していたんじゃないですか?

戦時中に「戦争に負けますよ」と言う言葉も
日本国民に「日本は倒産しますよ」と言う言葉も
言ってはいけない言葉かも知れないけど
本当のことを勇気を持って伝えなければいけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然との共生は循環型社会が必要条件

2011年07月26日 00時20分27秒 | Weblog
日本経済を支えてきたものは何ですか?
大量生産・大量消費・大量廃棄。
作っては壊しという建設。
まだまだ使えるのに使い捨ての社会。

産業廃棄物の運搬を経験すると心を痛めますよ。
もったいないという心があると仕事にならないんです。
土壌汚染も見て見ぬ振りです。

大規模リサイクルセンターはぜひ作って欲しいですね。
すべての製品が対象です。
だから
すべての消費者と産業が参加します。

100%回収するので不法投棄がなくなります。
資源を無駄にしません。
環境破壊も土壌汚染もなくなります。

それを実現させるためには
お金の無い社会にする必要があります。
なぜなら
利権問題とお金の問題が関係しているからです。

お金がないと何も出来ないシステムは
自然にとって不都合なことばかりですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済の不活性化

2011年07月25日 14時50分40秒 | Weblog
世間では経済の活性化に知恵を出し合っています。
経済学者同士でも意見の相違はありますね~。

僕はお金の無い社会を望んでいるから
経済の不活性化に期待しています。
不謹慎ですね。(笑)

これはね
以前にも言ったけど
戦争中に「戦争反対」と叫ぶようなものです。
むしろ
「戦争に負ければいいのに」って
言ってるようなものかもしれません。(笑)

経済を何とかするより
お金の無い社会を真剣に考える人が増えましたよ。
これからが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治は資金繰り?

2011年07月23日 23時43分25秒 | Weblog
国会中継を見るとイライラする。(笑)
震災の復興に与党と野党が
侃々諤々(かんかんがくがく)議論しています。

「その財源はどこから調達するんですか?」
「国債の発行を」
「また借金が増えるじゃないですか」
「所得税と法人税を増税します」
「そんなことをしたら景気がまた悪くなるじゃないか」

バカバカしい議論を聞いているとね。
ラジオのスイッチを切ってしまいそう。(笑)

「やるべきことはお金に関係なく早くやれよ」
って言いたいね。

政治家は資金繰りを考えるのが仕事なの?
しきんぐり【資金繰り】
資金の調達・運用。資金のやりくり。かねぐり。
「―に苦しむ」(ヤフー辞書より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の要る社会とお金の無い社会

2011年07月22日 14時10分48秒 | Weblog
お金の要る社会では
お金が無いと
食べる物を手に入れることが出来ません。
家の中で住むことも出来ません。
着る服を手に入れることも出来ません。
乗り物にも乗れないし
病気や怪我をしても治療を受けることも出来ません。

でも
お金さえあれば働かなくても生きていけます。
それは日本国民の義務を果たしていません。
日本には教育・納税・勤労の三大義務があります。


お金の無い社会では
すべてが無料の世界です。
その代わり勤労の義務があります。
「働かざる者食うべからず」です。
ただし
自由に職業を選ぶことが出来、転職も自由です。
そして
一人当たりの労働時間は現在の半分以下です。

お金の要る社会では経済優先するので
大量生産・大量消費が喜ばれます。

お金の無い社会では自然優先するので
生きるために必要なものを必要な量だけ作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてください、新しい社会を

2011年07月21日 15時04分11秒 | Weblog
お金が無いと何も出来ない社会はもう限界です。
だから
お金が無くても助け合って生きていける社会を。

なぜ実現できないのか?
どうすれば実現するのか?

考えねばなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてください、新しい社会を

2011年07月21日 14時57分55秒 | Weblog
お金が無いと何も出来ない社会はもう限界です。
だから
お金が無くても助け合って生きていける社会を。

なぜ実現できないのか?
どうすれば実現するのか?

考えねばなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がれ日本

2011年07月19日 00時11分45秒 | Weblog
女子サッカー「なでしこジャパン」が決勝戦で
アメリカチームと接戦の結果世界チャンピオンに。
試合を見ていると体の大きさは関係なかった。

世界の中でも日本は小さな国です。
戦後の経済発展をはじめ日本人の資質
大震災、大津波、原発問題、財政破綻などなど
いろんな意味で日本は世界の注目の的です。

平和憲法のある日本国が経済に左右されない
生きていて楽しい平和国になるように。
「頑張れ日本」ではなく「立ち上がれ日本」に。

これからの日本人の意識改革が世界を変えます。
今だからこそ
世界のモデル国「新生日本」を作る時です。

話題にしてください。
「お金がなくても助け合って生きていける社会」
を。

ヤフーの掲示板「経済学」でも賛同者を求めています。
「資本主義社会から貢献主義社会へ」を検索してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業仕分けと真夏の電気の使い方

2011年07月17日 00時25分47秒 | Weblog
以前、話題になった事業仕分けはまだやるんですかね?
僕が事業仕分けをすると金融業がなくなります。(笑)

「あなたの仕事は何を生産しますか?」
「私たちは何も生産しません」
「何も生産しないのなら社会での役割は何ですか?」
「私たちの仕事はお金を運用したり
 お金で困っている人たちを助けてあげることです」

「それで、お金の運用は上手くいっていますか?
 お金で困る人いなくなったのですか?」
「いいえ」
「では、あなた達の仕事は無くてもいいですね?」
「・・・・・!?」

金融業がなくなるとビルの中で働く人が減りますよね。
そうするとビジネス街の電気使用量が減ります。
その代わり自宅での電気使用量が増えるので・・・

以前書いた節電対策です。
それは・・・
節電すべき時間帯は「避難場所へ避難する」ことです。

避難場所は誰でも行きたい所にするんです。
それは
映画館、ゲームセンター、旅館、ホテル、遊園地、
文化会館、公民館、図書館、美術館、
他にも娯楽設備で大勢が収容できる所なら大歓迎。

避難場所に指定された所はすべて無料とします。
無料できない所は国が費用を払います。

避難場所では映画やビデオはもちろん落語や漫才も
自由に見ることとします。

電気を使ってもいいけど
電気を使用する場所を減らせばいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産は消費のためにある

2011年07月15日 14時48分38秒 | Weblog
経済活動は生産と消費という供給と需要で成り立ちます。
欲しい物がいっぱいある時は
消費が増え大量生産で経済活動が活性化されます。
景気が良いということですよね。

欲しい物が少ない時は
消費が減り生産が少なくなり経済が活性化しません。
不景気ということです。

欲しい物を手に入れるために
いっぱい働いてお金を稼ぎます。
経済のためには良いことなんだけどね。

欲しい物をすべて手に入れたらどうなる?
お金は少しでもいいから働く量が減る。
消費が減れば生産する量も減ってくる。

なんだか経済って
大量生産・大量消費・大量廃棄が必要なんですね。
だから
大量生産するために消費を促す努力をするんですね。

生活に必要なものだけしか買わなかったら?
生活に必要なものだけしか作らなかったら?
経済はダメになりますか?

大人も子供も
「宝くじが当たったらどうする?」
って質問をすると
「貯金をして遊んで暮らす」
って言う人が多い。(笑)

人間の欲望は限界がないと言うけどね。
何でも手に入れることが出来たら
手に入れることに飽きてしまうよ。

昔、貧乏でも楽しかったのは
物に満たされていなかったけど
笑顔で満たされた生活だったからだと思うよ。

その頃は物も人も大切にしていたような気がする。
今は経済を活性化するためにお金を大切にして
物も人も大切にしなくなったみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の変化は?

2011年07月13日 00時14分34秒 | Weblog
久しぶりに会った友人と話をした時
昔話だけなら良いけど
人生観を語り合う時違いを感じませんか?

自分が変わったのか?
友人が変わったのか?

それは
電車がプラットホームを離れるとき
隣の電車が動き始めたのか?
自分が乗ってる電車が動き始めたのか?
錯覚することがありますよね。

自分も友人も成長しているとは思うけど
「まだこの程度か?」
と思うこともあれば
「もうこんなに?」
って思うことがあるよね。

人生にはライバルはあったほうがいいよ。
自己成長のためにね。

未来は人間が成長しているそうです。
自己成長を早める方法を一つ。
未来から来た人間に成り切ることです。
そうすれば
お金の無い社会もイメージ出来ますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする