お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(120)

2023年03月31日 16時58分32秒 | Weblog
>僕は野菜作りより土いじりが好きです(笑)
だから
野菜の苗を見ても「ここは何を植えたの」って、
いつも聞くもんだから妻は呆れています(笑)
 
 
>今の社会の常識を否定するとバカ扱いです。
バカにならないと異常に気が付かないんでしょうね。
自分の思考は洗脳されていると思いませんか?
「お金のお陰で社会は成り立っている」と。
 
 
>意識を変えるということは簡単です。
意識改革をすると思うから難しいんだと思うよ。
未来の人の立場になって未来思考になることです。
 
 
>体の中の細胞たちが「自由に生きたい」と言ったら。
「自由に生きていいけど役割を果たしなさい」
そう言うかもしれないね。
 
 
>「みんなが信じていることは疑ってみる」
「みんなが信じないことは信じてみる」
 
 
>杭につながれた大きなゾウさん。
小さい頃からつながれているから
抜ける杭も抜けないと思い込んでしまった。
人間だって同じことが言えるよね。
お金がないと生きていけない。
 
 
>若い頃は
「自分が良くなることが精一杯」
結婚すると
「自分の家庭が良くなることで精一杯」
生活が安定すると
「社会が良くなることを考える」
成長と共に心の意識が広がって行くんですね。
 
 
>皆が「与える」ことだけをすれば
皆が「得る」ことになると気付くんです。
与える=与得る
ですよ。
 
 
>お金の要る社会は
お金で困った人たちを助ける社会です。
お金のない社会は
お金に困った人たちのいない社会です。
 
 
>明るい未来に向けて行動を起こして欲しい。
そうすれば
多くの若者も希望を持って行動すると思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(119)

2023年03月30日 17時12分24秒 | Weblog
>相手を必要とするということは
相手を認めるということです。
自分との違いを認め合うと言うことになります。
これは
身体の中の細胞たちと同じ考え方ですね。
 
 
>僕はこう考えるんです。
「衣食住が満たされて人権が守られている」
これが平和に暮らせる最低条件ではないかと。
 
 
>衣食住が満たされて
安全に健康に暮らすことが出来れば
人々はより楽しい生活を考えるようになります。
知識を活かしアイデアを出し合います。
 
 
>自分の得意分野を活かしたり
新しい自分を発見するために何かに挑戦したり
誰かの役に立つこと
社会の役に立つことで
自分を活かすことが出来たなら
毎日が充実した生き方が出来ます。
 
 
>具体的にどうすれば世界平和は実現できるのか?
それは
国と国が互いを認め合い
国と国が必要とし合う関係を作ることです。
 
 
>年金だけでは生活が出来ないんですよ。
現在でこの金額ですからね。
年金の財源は今より減るんですから。
子供でも予測できますよ。
お金がないと生きていけない社会は
早く終わらせないと未来に希望が持てません。
 
 
>平和ボケというのは
本当の危機感を感じないで対策も考えないこと。
だと思いますよ。
 
 
>日本はアメリカと中国の覇権争いの中心にいます。
中国は日本を自治区にし、
中国の管理下にしようとしているし
アメリカは日本を盾にしておきたい。
日本の平和を守るためには
世界平和を実現するしかない。
 
 
>日本の領土問題にしても米軍基地にしても
移民や難民問題にしても解決する方法は
世界平和を実現すれば良いと思うんですよ。
 
 
>温暖化はいまだに賛否両論ありますが
人間の経済活動で温暖化になったという話。
僕は
「経済活動を止めてでも温暖化を止めなきゃ」
と真剣に思っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーの「あるある」

2023年03月30日 16時52分38秒 | Weblog
朝のお風呂掃除の時のことです。
妻が「あなたのヘアーブラシが臭い」って。
そういえばしばらく洗っていない。
「お風呂掃除のついでに洗ったら?」
ということで・・・・
まず水道水をヘアーブラシに・・・
 
 
「やば!」
頭の上からシャワーの水が・・・
蛇口から水が出ると思っていたのに。
なんとシャワーから水が。
この失敗は何度も経験しているんですよ笑
 
 
お風呂ではいつもシャワーを使っているんです。
水道のコックは上がシャワーで下が蛇口。
いつもの癖で上に上げてしまったんです。
 
 
そして
ヘアーブラシにヘアーシャンプーを付けて。
クシを使ってゴシゴシ。
かなり時間をかけて洗い髪の毛も取り除きました。
 
 
そろそろすすぎを・・・・
コックをまた上に上げてしまいました。
「またやった!」
凝りませんね笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(118)

2023年03月29日 18時26分30秒 | Weblog
>ところで
自分で交換できることはけっこうありますよ。
たとえばワイパーラバー。
ワイパーゴムとも言いますけどね。
ユーチューブなんかで教えてくれますよ(笑)
お金の要る世の中だから
少しでも個人負担は少ないほうが良いです。
 
 
>ところで昔話を少し
昔の軽四は360CCだったから音がすごい。
車の中での会話も大きな声でしましたね(笑)
 
 
>政府への批判も必要だけど
もっと必要とするのは改善策を提示すること。
そう思う。
僕は世界平和を実現する方法を提案します。
 
 
>自然って人間に食べ物を作ってくれるんです。
その自然を壊すようなことをしたら?
自殺行為なんですね。
お金を使う経済活動は自然を壊しています。
経済が人類を滅亡させるかもしれない。
 
 
>ある時こんな質問をされました。
「あなたは日本人ですか?」って。
インターネットでの会話は相手が見えない(笑)
「僕は地球人です」って応えました。
 
 
>世界平和を真剣に考える人が増えました。
お金のない世界を考える人も増えました。
 
 
>新しい政治家に変わっても社会が良くならない。
「これって変じゃない?」
と思う人も多いです。
それは根本が同じだからでしょう。
それは
世界平和がまだ実現していないと言うこと。
お金の要る交換システムから脱却していない。
 
 
>地球が健康でなければ人類の未来はない。
人類に希望が持てなければ明るい未来はない。
それらを解決するために何が必要か?
世界を平和にすると解決するかもしれない。
 
 
>世界平和が実現するための法則を考えたんです。
それは
「すべてが必要とする存在である」ということ。
 
 
>身体の細胞は一つだけでは生きていけない。
人間も個人一人では生きていくことが出来ない。
なんとなくわかりますよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(117)

2023年03月28日 17時48分53秒 | Weblog
>CO2が温暖化の大きな原因だったらすぐにでも
CO2が出ないようにすれば良いのにって。
それは出来ないんですよ。
それは経済活動をやめることになるから。
経済優先がいろんな問題を引き起こしている。
 
 
>経済活動はお金を稼ぐことが求められます。
経済活動が大気汚染を引き起こしています。
このまま続くと
人間が生きていくことが出来ないと警告された。
しかし
お金がないと生きていくことが出来ない。
人類は大気とお金のどちらを選ぶのか?
 
 
>スポーツの世界でも音楽の世界でも
どんな世界でも憧れの人っていますよね。
学ぶとは真似ることと同じ意味と言われます。
 
 
>「あの人のような生き方をしたい」
と思って頑張っていると
「あなたのような生き方をしたい」
と言われるようになります。
そうすると
新しい生き方を考えるようになるんです。
自由を感じますよ。
 
 
>人の体験を見てそれを誰かに伝える時と
自分が同じ体験を誰かに伝える時の違いを
農作業や草刈りでわかりました。
 
 
>自国第一主義は必ず破綻しますよ。
地球丸ごとで一つとして考えないと。
こんなことを言うと
「全体主義か?」って言われます。
全体が壊れると個も壊れるのに。
 
 
>いまだに経済成長を考える人は多いです。
経済が成長し続けることってあるんでしょうか?
未来を悲観する人は
経済成長に希望を持っていない人だと思う。
未来を楽観する人は
経済成長より人間成長に希望を持つ人だと思う。
 
 
>考えてみれば
お金がないと医療が受けられないのは
人権が守られていないってこと。
 
 
>震災や自然災害で気付いたこと
経済活動より生活活動が大切だということ。
お金がないと何も出来ない社会はもういいです。
助け合いは人が自由に行動できる社会が良い。
必要なのはお金より人力と物資と機械です。
 
 
>人生を楽しんでいます。
すべての人が
人生を楽しむことが出来たら良いのにって思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の掃除

2023年03月28日 17時11分43秒 | Weblog
毎年のことですが。
暖かくなれば田んぼの周辺の水路の掃除です。
土や枯れ葉が溜まっているのを取り除きます。
 
 
久しぶりの力仕事に汗を流しました。
なんだか生きているって感じ(笑)
健康って良いですね。
 
 
作業中の写真を撮ろうと思ったけど。
去年の写真を使うことにしました笑
寒くなく暑くない晴れた日は良いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(116)

2023年03月27日 16時53分48秒 | Weblog
>教える仕事は教えるための勉強が必要になり
相手に理解してもらう伝え方を学びます。
学びはいろんな立場で必要になるんですね。
 
 
>飢餓を無くす活動や環境運動の募金活動をして
「お金を集めたら解決するの?」と自問自答。
この社会は人間が作っているんですよ。
「お金がいくらあっても人間が動かなきゃ」
 
 
>日本が戦争に巻き込まれないと
世界平和を実現しようとはしないでしょうね。
 
 
>政府を非難する人は多いです。
そういう人たちに
「あなたが総理大臣になったら?」
と質問すると。
どう答えると思いますか?
誰が総理大臣になっても追求されるんです。
 
 
>ところで
焚き火は好きですか?
僕は焚き火が大好きなんですよ。
火事は嫌いだけどね。
子どもの頃家は五右衛門風呂でした。
風呂炊きはいつも担当していましたよ(笑)
 
 
>「今を大切にしなさい」って言いますよね。
今の行動で未来が変わるのなら
今を生きる人たちの行動次第ですよね。
 
 
>自分の生活について考えたんですよ。
生活=生きる+活かす
社会や誰かのために自分を活かすこと。
 
 
>成長すると生き方考え方が変わるそうです。
それは
生き方考え方が変われば成長するということ。
自分から離れて自分を見つめると
もう一人の自分が見ているように見える。
「今の生き方考え方を変えてみたら?」
と促してみる。
 
 
>人類の残り時間をテレビで言っている時に
「議論する時間があるのならやれば良いのに」
って思ったんですよ。
何をって?
世界平和を実現することです。
 
 
>疑問を持つことで解決しようと考える
質問をすれば相手が答えを導くために考える。
考えることで互いが成長するんです。
それは
会話してしている時にも同じように思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(115)

2023年03月26日 17時12分13秒 | Weblog
>まったく同じ行動しても同じ結果であっても
人によって不満を感じることがあります。
「もう一方の道を進んだほうが良かったよ」
って。
 
 
>ところで
世界から軍事基地が無くなるとどうなる?
自然を取り戻してきれいになりますよ。
早く世界平和を実現したいです。
 
 
>大人が夢を語らないと
子どもたちは大人についてこないよ。
 
 
>お金の要る社会は交換社会だから
どうしても交換条件を考えるんですね。
出来るだけ自分が得するようにね。
お金のない社会は交換システムがないから
出来るだけみんなが得することを考える。
 
 
>テレビ番組では
クイズで優勝しただけで大金がもらえる。
大食い大会で優勝すれば大金がもらえる。
飢餓や貧困で苦しむ人たちが見たらどう思う?
 
 
>環境運動をしていた時
「効果の無いことをやっても意味ないでしょう」
と言われたことがあります。
個人の活動で地球が健康になるわけじゃない。
そういう意味だったそうです。
 
 
>昔の話だけどね
僕の父親は
「寝て暮らしたい」って言ってました。
そうすると
本当に寝たきり老人になってしまいましたよ。
教訓です。
「人間は社会のために働くと健康になれる」
 
 
>いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん
色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず
 
 
>やりがいは思考の自分が喜び
生きがいは本当の自分が喜ぶ
そう思うんです。
 
 
>未来にある世界平和がどんな世界なのか?
それさえわかれば
「そうなりたい」とそれに向かって行動できます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(114)

2023年03月25日 20時00分16秒 | Weblog
>命が身体に宿り
命がやると決めたことを身体を使って行なう。
生まれた目的は使命を果たすことでしょうね。
 
 
>「小欲から大欲へ」は
個人的な欲望が満たされれば
全体が良くなることを求めるようになります。
 
 
>「鎮圧の開放」は
心の中にある恨み辛みなどの鬱積した感情を
エネルギーとして身体から開放することです。
海に向かって大声で叫ぶのは一つの方法ですね。
 
 
>「ダメかも知れないけど可能性はあるよね」
と言ってもらった時があります。
「出来ない」と結論されたら
出来るための知恵も行動も無いんですよね。
 
 
>人生の学問は死ぬまで続くそうですよ。
学問のコツは継続が大切だそうですが、
僕はもう一つ必要だと思うんです。
それは「謙虚であること」だと。
いつまでも「自分は未熟だ」と言うことですね。
 
 
>成功にもいろいろありますが、
尊い志ならば
「世間の批評に心を奪われてはならない」
と言うことでしょうね。
成功するかしないかを案ずるより
成功に向かって行動することが尊いと言うこと。
 
 
>「失敗してもいいからあの時やってみたかった」
そう後悔する人は多いです。
やりたいことは可能であればやったほうがいい。
そう思いますね。
 
 
>難民の受け入れについて議論しています。
僕は解決方法が間違っていると思うんです。
それは
「難民にならないように平和な世界を作ること」
誰もが自国で平和な生活が出来るようにね。
 
 
>名言を作ると何が起きるかわかりますか?
自分が成長するんです。
自分が成長しながら誰かの役に立てる。
素晴らしいことじゃないですか?
 
 
>「今のままじゃいけない」と本気で思えば
今を変えようと努力するんですよね。
未来がより良くなるためには
現状に満足してはいけないということです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(113)

2023年03月24日 17時00分56秒 | Weblog
>人や物は適材適所が良い環境を作ります。
「自分探し」をしたい人は自分が何に必要と
されるのかを知る方法の一つだと思う。
 
 
>自分の中にいる本当の自分(魂かもしれません)
が論じたりやりたいことをやっている時は
周りが何を言おうと迷うことはありえないです。
いつまでも若くいられますね。
でも
肉体の老化を止めることは出来ません(笑)
 
 
>今の自分に必要な情報を取り入れることが良い。
そう思います。
必要なときに入れた学問は即効性があります。
学問は活かされて役に立つものですね。
 
 
>「師」にもいろいろあります。
知らないことを教えてもらう師もいれば
間違いを気付かせてくれる師もいます。
いつまでも師を頼っていると
自分で考え行動することに不安を覚えます。
それは
子どもが親から独立することに似てるかも。
 
 
>その時コミットしました。
「地球を健康にします」と。
それを実現するために
経済活動を止めなきゃムリだと思いました。
そして出来上がったのが
世界平和とお金のない世界実現の提案書です。
 
 
>地球と
「地球を健康にします」
と約束したことを思い出します。
人間の生き方を変えなければ実現しないこと。
経済活動を止めなければ地球は健康になれない。
一人で頑張ってもどうにもならないことだけど。
 
 
>意見を言われて気付くこともあるけど
「人の振り見て輪が振り直せ」の諺のように
良いところは真似、間違いは直すことも必要。
ところで
「人類の過ち」って何だと思いますか?
 
 
>「お金のない社会がいい」という意見を言うと
「あなたの価値観を押し付けないでください」
そう言われたことがあります。
 
 
>政治家が大臣になったら野党から追及される。
大臣にならなかったら追求されないのにね。
出る杭は打たれるという諺があるけど
出過ぎた杭は打たれないということもある。
でも
出過ぎた杭は引き抜かれることもある(笑)
 
 
>学校で学ぶのは試験に合格するためが多いけど
試験の内容が変わってくると良いですね。
「世の中に役立つ生き方は?」とかね。
僕は
「人様に迷惑をかけてはいけない」
と同時に
「人が喜ぶことをしよう」
をしっかり身に付けることを学んで欲しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(112)

2023年03月23日 18時33分21秒 | Weblog
>「人が喜ぶことをしよう」が根本にあれば
自他ともに幸せになれる教育が活かされる。
そう思います。
 
 
>若い頃天体写真を撮りに山に行っていました。
寒い夜も防寒着を着て朝まで撮っていました。
きれいな写真を撮りたくて。
好きだったから辛いことも楽しかったです。
今は星の写真は撮らないけど
草刈りが好きになっています。(笑)
 
 
>自衛隊や軍隊の役割は何でしょう?
味方を守るために敵と戦います。
本当は敵を作らないほうが良いです。
どうすれば良いか知ってますか?
それはね
世界平和を実現すれば良いんです。
誰もが望んでいることなんです。
だから
簡単に出来るんですよ。
 
 
>金融市場の終わりってどんな状態でしょうね?
お金のない社会を考えるきっかけになるかも?
そうなると良いんだけどね。
 
 
>「夢や理想を実現したいと思いませんか?」
そう質問をすると「そんなのムリだ」と。
ムリだと思えば成功するために知恵を出さない
知恵を出さないから成功する方法がわからない
こういう会話はよくしましたね。
 
 
>欲望の話を思い出します。
少欲より大欲を持ちなさいって。
少欲とは
自分だけが幸せになれれば良いという欲です。
大欲とは
誰もが幸せになる欲のことです。
それを考えた時
お金のない社会なら実現できるんじゃないか?
 
 
>大器って知識の量で決まるんじゃないですよね。
いろんな立場を経験していろんな立場で見て
いろんな立場で物ごとを考えることが出来れば
たくさんの引き出しができて器が大きくなる。
だから
一朝一夕では大きな器は出来ないんですね。
 
 
>自分がどれだけ成長できているのか?
誰かと話をしてみるとわかることは多いです。
自分はまだまだだと思うけど。
 
 
>僕の場合
「地球で生まれたら世界を平和にする」
と自分と約束して生まれてきたような気がする。
誰もが自分と約束して生まれてきたと思うよ。
どんな命も役割があるんじゃないかな?
 
 
>お金の要る社会では価値を数値で評価します。
この世に価値のないものは存在していません。
価値があるから存在しているんですけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(111)

2023年03月22日 17時12分24秒 | Weblog
>経済優先の世界が今の世界です。
自国第一で考えるから貿易戦争が起きるんです。
自分さえ良ければいいと思わなくても
経済活動は自然とそうなっているんです。
困った社会システムです。
 
 
>個人の平和は国が平和でないと成り立ちません。
国の平和は世界が平和でないと成り立ちません。
 
 
>世界平和は世界を一つにすることだけど
目的を一つにすることだけです。
それは
違いを認め合い互いを必要とすることです。
 
 
>誰でも個性というものがあります。
平和な生き方は
個性を大切にして全体のために活かすこと。
だと思います。
アイデンティティーを守ることでもありますね。
 
 
>学びは学問だけではないです。
知ることは情報だけではないです。
自分がなぜ存在しているのかを知ると
もっと学ぶことに追求したくなりますよ。
 
 
>自分の生き方考え方は今のままで良いのか?
今の行動は本当の自分がやりたいことなのか?
自分が全体のために生きているのか?
自分にとって道徳とは何なのか?
 
 
>世界平和を実現する方法を伝えたら
「そんなのムリだ」と言われたことがあります。
お金のない社会を実現したいと言ったら
「そんな馬鹿げた社会なんてありえない」
と言われました。
見込みがあるんでしょうか?(笑)
 
 
>問題を解決することより
問題が起きないような社会を作ったほうが良い。
そう思います。
 
 
>「普通って何だろう?」って思いますよね。
一人一人自分の人生ってあるんですよね。
誰もが波乱万丈の人生を生きているんだと思う。
 
 
>教育って
生きていくために必要な情報を教えること。
そのように解釈することが出来ますね。
その情報が知識として蓄えられ社会のために
どのように活かしていくか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケと草引き

2023年03月21日 20時14分22秒 | Weblog
暖かい日が続きますね。
大好きな春が身近に感じられます。
 
 
義兄の所へ行ったときのお話です。
久しぶりにシイタケの原木を見に行きました。
この間行ったときは小さかったのに。
大きなシイタケがいっぱい。
 
 
とりあえず両手で持てるだけ獲りました。
形の悪いものばかりだけどね笑
全部で18個。
半分は持って帰ったけど虫が潜んでいました。
収穫するときは居なかったのに。
 
 
暖かくなってからのシイタケは虫がいますよ。
調べてみると塩水に浸すと虫は出るそうです。
虫は苦手です。
 
 
畑の草は伸びるのが早いです。
妻が
「種を蒔くから草を引いといて」
と。
「花が咲いてる野菜はどうするの?」
「食べられないけど花は楽しめるよ」
だって。
自給自足って楽しいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(110)

2023年03月21日 17時46分21秒 | Weblog
>しつけの一つに
「人様に迷惑をかけてはいけません」
というのが常識です。
これに
「人が喜ぶことをしよう」
という常識を身につけたらどうでしょう?
世界平和に必要なしつけだと思いますよ。
 
 
>僕は米農家の手伝いをやっていますが
ほとんどの米農家はお金儲けではないです。
先祖から伝わる米作りを義務としてやってます。
きれい事を言えば国民のための食糧生産です。
 
 
>僕が初めて生ゴミリサイクルで家庭菜園を
始めたのがほうれん草です。
ボカシ和えを肥料にすると美味しく出来ます。
野菜嫌いの僕が好んで食べた野菜でもあります。
 
 
>本を読みたい時期ってありますね。
知りたいことが多い時とか
他の人の考え方を知ることで
自分の考え方を確認したい時とか。
自分が納得するとそれ以上の情報は要らない。
 
 
>人生は多く学び多く経験したほうが良いですね。
ところが
お金の要る社会では何ごともお金は要ります。
学びも経験もお金は要ります。
失敗は借金という負債を抱えてしまいます。
 
 
>僕は
過去から学び
未来がより良くなるために
今を生きる
と思っています。
 
 
>お金の要る経済社会が長く続くと
人間社会はお金がなければ混乱すると信じます。
この常識に疑問を持つことが必要だと思います。
「お金は便利な道具なのにお金のために苦しむ」
「社会はお金ではなく人が作るものじゃないの」
多くの人に考えてもらいたいですね。
 
 
>フランスではスーパーの賞味期限切れ食品の
廃棄が法的に禁止されるそうです。
日本も同じ法律が出来れば良いと思います。
 
 
>生産も販売も利益を上げなければいけません。
言い方を変えれば
お金が儲からないと仕事として成り立たない。
そういうことです。
 
 
>お金のない社会では資源を無駄なく使います。
環境に良いものしか作りません。
健康に良いものしか作りません。
必要な量だけ作ることに力を注ぎます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(109)

2023年03月20日 18時40分34秒 | Weblog
>アインシュタインの名言集の中にこんなのが。
~~~~~
空想は知識より重要である
知識には限界がある
想像力は世界を包み込む
~~~~~
 
 
>どんな仕事でも経験は多いほうが良いですね。
臨機応変(りんきおうへん)って知ってます?
臨機応変は自分を助けてくれるんですよ。
 
 
>ご先祖さんの代わりに仕事をすると
ご先祖さんが助けてくれるような気がします。
それは
神様の代わりに仕事をすると
神様が助けてくれるような気がします。
そんな時
ストレスなんてまったく感じないんですね。
 
 
>やることがあるって幸せを感じます。
それが出来ることに感謝です。
ありがたいことです。
 
 
>運転席から車のタイヤの位置はわかりますか?
空き缶をつぶしてタイヤで踏ませる体験をしていましたよ。
けっこう楽しいゲームです♪
 
 
>子供の頃不思議に思ったんですよ。
空の色は
曇り空だって夜空だってあるじゃないかってね。
空を真っ黒に塗ったらどうなる?
曇った夜空でしょう。(笑)
 
 
>成功とは何だろうと考えたことがありました。
僕は
「成功とは誰かに必要とされた時」
そう思ったことがあります。
人生の成功者は必要とされる人なんです。
 
 
>いくら知識が豊富でも
お金のない世界を想像するには知識は邪魔にな
るんですよ。
知識には限界があるから。
 
 
>お金のない世界では財源は自然と人材です。
お金で解決するのではなく人の生き方で問題が
起きないようにします。
 
 
>今の教育は今の常識を教えます。
新しい世界を考える時
今の常識が障害になることが多いです。
とくに
お金のない世界の話をする時苦労します(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする