お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

自由に生きるとは?

2012年04月29日 00時10分39秒 | Weblog
昔、サラリーマンをしていた頃
「自由に生きるには脱サラすることだ」
と思ってたね。

その後、脱サラして思ったことだけど
「お金が無いと自由に生きることが出来ない」
と思った。

お金が無いと生きていけない社会は
お金で自由を買うんですね。
でもね
本当の自由はお金とは関係ないんじゃないか?
そう思うんですよ。

自由に生きるとは
わがままに生きることではない。
自分を活かすことができることである。
そう思うんです。

サラリーマンとして生きることも
脱サラして生きることも
選択の自由はあるんですね。

僕は今
自由に生きてます。
だから
人生を楽しく充実した時間を過ごしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈が始まりました

2012年04月27日 00時09分41秒 | Weblog
今年の草刈が始まりました。
久しぶりの草刈は・・・・筋肉痛。
疲れました。

義兄の所へ
「そろそろかな~」って思って行ったら。
案の定
「となりが昨日刈ったから」って。

軽い草刈機を使えばいいのに
重いほうの草刈機で草刈ったもんだから。
体がだるい。(笑)

草刈は大好きだけどね。
これが半年間も続くと思ったら辛いよ。
毎日じゃないけど。

29日はモミまきです。
農業は肉体労働が多いです。
健康的な仕事なんだけどね。
限界を感じる年頃です。(涙)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が自分を使う

2012年04月26日 00時12分42秒 | Weblog
生き方を考えることは結構あるんだけどね。
「自分を生きる」って考えることは多いよ。

誰かに認めてもらいたいと願うことは
いけないことじゃないと思うけど
誰かに認めてもらうための生き方は
「自分を生きる」ことじゃないと思う。

誰かの役に立つ行動
誰かに必要とされる生き方。
それは
「自分を生きる」生き方じゃないかな~?

8年前の日記の一部を持ってきました。

「道具を大事にすることは
使わないことではなく
使ってあげることなんですね

人生どれだけ自分を使い切るか?
どんな使い方をするか?
自分の能力はどのくらいあるのか?
人それぞれだけど
使ってみなくっちゃ分からんよね

使うことって
本当はすばらしいことなんだよね(以上)」

自分の体は自分の大切な道具です。
大切に使ってあげなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の未来が明るくならない根本原因

2012年04月25日 00時37分13秒 | Weblog
社会問題を解決するには
問題の原因を見つけることが良いみたいです。

原発など社会の問題も
単身赴任で一緒に暮らせない家族の問題も
結婚や出産に勇気が持てない個人の問題も
根本原因は「お金」です。

お金があれば解決できると思うのは間違いです。
お金が無いと何も出来ないことが根本原因なのです。

「日本の未来」を憂う人は多いです。
うれう【憂・愁・患】-日本国語大辞典
心を痛める。思いなやむ。心配する。

日本の未来を明るくするために必要なこと。
それは
お金を活用するシステムをやめることです。
そして
お金ではなく人が自由に活動できる社会。

お金は便利な道具だけど
お金が無いと何も出来ない社会は不便な社会です。
お金を無くして自分が出来ることで社会に貢献する。
それで便利な社会になるんですね。

システムを変えるだけで未来は明るくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の未来は自分が決める

2012年04月24日 00時13分30秒 | Weblog
失敗するとわかっているのなら
「やめたほうがいい」って忠告するよね。
それでも
「やってみないとわからないじゃないか」
と言ったら?。

一度は忠告してもやらせるしかないよね。
失敗して気付くことしか理解する方法は無い。
「それみたことか」とは言わないけど。
見守ることしか出来ないことは多いです。

でもね
それが命に関わることだったら?
何としてもやめさせたいと願うものです。

自己責任は覚悟が必要なんですね。

先のことを思い煩(わずら)っても仕方がないけど。
災難が予測できるのなら
災難を避けることに力を注いだほうがいい。

何はともあれ
お金が無いと何も出来ない社会は不自由を感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは素的な存在です

2012年04月23日 00時07分27秒 | Weblog
素的は素敵と同じ意味だそうです。
素的を僕なりに分析してみました。

「素」は「ありのままの、純粋な」という意味。
「的」はそのような性質をもったものの意を表す。

素的とは
生まれながらにして持った性質ではないかと。

僕は農業は興味はありませんでしたが
農家の娘と結婚をしました。
それも
二度目の結婚です。

生まれる前に決めたことを果たすために。
自然と触れることをするために。
農業をしているんでしょうね。
虫は嫌いだけど
自然の中で働くことが好きなんですよ。

自然の中にいると
人間社会のいろんな欠点が見えてきます。

お金の無い社会を作るために
自然の中で働くことが必要なんでしょうね。

次男坊がやっと
本気で手伝ってくれるようになりました。
どんな仕事でも後継者は必要だと思うよ。

あなたも素的な存在なんです。
誰かに必要とされるから生まれてきたんです。
そう思って生きると安心するんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス思考が進化を助ける

2012年04月22日 00時12分29秒 | Weblog
何かをしようとすると否定的な意見をする。
マイナス思考は進化を妨(さまた)げる。
昔はそう思ったんだけどね。

マイナス思考は改善のための知恵を促す。
そう思うことがあったんですよ。

発明や実用新案を勉強した時思ったんです。
否定的な意見に対して解決方法を考える。
いくら良いアイデアでも欠点はあります。
自分が気が付かない欠点も。

お金の無い社会を提案しても
実現不可能な理由を言う人は多いです。

否定的な意見を言う人は
考えるきっかけを作ってくれる協力者ですよ。
そして
否定的な意見者が納得してくれると
強力者になってくれることがあります。

マイナス思考が進化を助けてくれるのかも。
それは
まるで禅問答をしているかのようです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都直下型地震死者9700人と原発事故

2012年04月20日 00時10分53秒 | Weblog
全国版の新聞の一面に
「首都直下型地震死者9700人」
大きな見出しで書いてありました。
原発の再稼動の是非を問う番組も多いです。

自然災害は避けることが出来ません。
被害を少しでも少なくするために何が出来るか?
良い方法はありますか?

被害を少しでも少なくする方法。
あります。
それは
お金を必要とする経済活動を辞めることです。

お金が無いと何も出来ない社会から脱皮すること。
そして
お金が無くても助け合って生きていける社会。
それを早く実現することです。

原子力発電を廃止して
自然エネルギーの発電で電気を作ること。
自然災害の少ない所へ移住すること。

お金の無い社会なら実現可能なんですよ。

大災害が起きてから
「なぜ、もっと早く実現させなかったの?」
って悔やんでいる姿を想像しています。

あの時もっと大きな声で叫んでいれば。
「早くお金の無い社会を作ろう」って。
そして
「災害が起きる前に時間を戻してください」
って祈ったら。
時間を戻してもらった。
それが今です。

せっかく新聞にも取り上げてもらったんです。
「震災の死者が9700人も出る」って。
「原発の再稼動をどうするか?」って。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中にいるとわからない

2012年04月19日 00時12分00秒 | Weblog
外国に行くと日本の良さがわかると言いますね。
中に入らないと中の良さがわからないのに
外に出るから中のことがわかることもあるんですね。

体の中の細胞は
体がどんな形なのかわかるんでしょうか?
体全体の情報だけはわかっているんでしょうね。

ウルトラマンの話を思い出したんですよ。
地球がウルトラマンに助けを求めた時
ウルトラマンは何をするのか?
って。

後世の人たちが
こんな荒れた地球になるまで放置した責任は誰なのか?
って。

今を生きる地球人に大きな責任があるんですね。
経済を優先したために大きな犠牲を放置した責任です。
自然を壊し
生態系を壊し
人間が住みにくい環境にした。

そして
その経済で苦しんでいる。

外に出て中を見ると
「何バカやってんの」
って言いたくなるよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活保護の意識改革

2012年04月18日 00時13分04秒 | Weblog
失業者が増えてきました。
不景気で働く所が減ってきたんですね。

本当は働く所はいっぱいあるんですよ。

お金を払うことが出来ないから
人を雇うことが出来ない。
いっぱいあるんです。

会社や商店では
給料を払わなくてもいいのなら
働く人が欲しい。

農作業を手伝って欲しいけど
お金を払うお金が無いから誰も雇えない。

一人住まいでお話し相手が欲しいのに
話し相手が欲しい。
家事を手伝ってもらいたいけど
誰にもお願いできない。

生活保護を受けている人たちに
働いてもらってはどうでしょう?
給料は生活保護費です。

いろんな経験すると
自分に合った仕事が見つかります。

自分が必要とされる喜びを知ります。

生活保護費の有効活用を望みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会に必要なものとは?

2012年04月17日 00時09分53秒 | Weblog
「お金が無くなると社会は機能しなくなる」
と言う人は多いですね。
言い方を変えると
「お金があるから社会は機能する」と言うこと。

お金の存在が無くなると
社会はスムースに機能するはずなんですよ。

社会に必要なものがお金ではないとすると
本当に必要なものは何だかわかりますか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の無い社会の仕組み

2012年04月16日 00時10分15秒 | Weblog
電気屋さんに行くとテレビや冷蔵庫があります。
電気製品が出来上がるまでの過程は知ってますか?

自動車が出来るまでの過程を知っていますか?
自転車が出来るまでの過程を知っていますか?
野菜が店で売られるまでの過程も
お魚が店で売られるまでの過程も
知っていますか?

自然から資源を取り
自然から電気を作り
自然から作物を獲り
人々が働いて製品が出来上がりお店に並びます。

そこにお金は必要ですか?

今の社会の中からお金を廃止することは自然ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純労働の素晴らしさ

2012年04月15日 00時15分48秒 | Weblog
僕は頭を使い仕事が好きです。
頭を使うって知恵を出す仕事ですよ。(笑)
だからね
若い頃は単純作業の仕事を嫌っていました。

草刈も草引きも単純作業です。
自然と触れ合うことが好きだから
苦になることは無いけどね。

近ごろ
もっと単純な作業をやっているんですよ。
商品に添付する取扱説明書を半分に折り曲げる。
取扱説明書に小さな注意書をホッチキスでとめる。
先日からもう6千枚くらいやってます。

コタツの中でテレビを見ながらやるんだけどね。
少しでもきれいに、早く、正確に仕上げる。
腕や手首が痛くなるけど、良いことがあるんです。
それはね
草刈や草引きと同じように自分と会話が出来るんです。

集中力の中で雑念が整理整頓されている。
そんな感じです。

体を使う仕事は頭も使っているんですね。
頭の使い方は
集中力の中で使うと直感ひらめきが出やすいです。

もっともっと
未来のために頭を使ったほうがいいよ。
過去の知識にこだわらないように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇われの心情

2012年04月14日 00時08分01秒 | Weblog
経営しか経験していない人はわからないけどね。
雇われる人の多くは
少しでも楽をして高収入を得ることを考えます。

僕は若い頃思ってましたよ。
「同じ給料なら少しでも楽をしたい」って。
仕事量を減らして楽をすることばかり考えました。
「同じ仕事をするなら楽をしたい」
という合理化なら良いんだけどね。

いろんな立場の仕事をすると
「楽をする」の意味が変わってくるんですね。

事務員は事務の仕事が楽になる方法を考えます。
整備士は整備の仕事が楽になる方法を考えます。
職種が違っても便利さが楽を作ってくれるんですね。

サボることで楽になる方法はあるけど
サボると困るのは自分なんですね。
サボるための知恵を出すばかりで
良くなるための知恵を出すことを知らないんだから。

子どもには子どもなりに
大人には大人なりに楽になる方法を考えます。
誰もが楽になる方法は何でしょう?
それは
お金に縛られない社会を作ることです。

誰からも雇われていないんだから
お金という報酬を求めない。
そう言うこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上様

2012年04月13日 00時08分48秒 | Weblog
先輩と後輩、上司と部下、年上と年下、
いろんな立場で上下関係ってありますよね。

「自分を成長させるためには
自分よりレベルの上の人と話したほうが良い」
って聞いたことがあります。
成長するためには学ぶことが多いほうが良い。
そういうことなんですね。

知らないより知っているほうがいい。
知識を重視するとそういうことになります。
それは片手落ちだと思うんですよ。

知っている人から教えてもらう学び
そして
知らない人に教えてあげる学び
どちらが難しいか知っていますか?

教えてくれる人には低姿勢になるけど
教えてあげる人には横柄な態度になる。
本当は両方とも大切な相手なんですよ。

教えてもらって自分が理解することより
教えてあげて相手が理解してもらうほうが難しい。
理解してもらうために学ばなきゃいけないんです。

人間関係ってね、上下関係はないんですよ。
強いて言えば自分以外はすべて「上」です。

それにしても
「お金の無い社会」を理解してもらうのは至難です。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする