お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

植え直しが完了

2020年05月31日 20時50分58秒 | Weblog
24日に田植え機を使って田植えをして、31日
に植え直しが完了しました。
僕は一日3時間くらいしかしなかったけどね。
ほとんど義兄がやってくれました。
 
 
毎年のことだけど植え直しは大変です。
田んぼの中を歩くことが苦手ですね。(笑)
田靴が脱げないようにすることもだけどね。
歩く時の足の位置を決めるのも∪ターンする時の
足のバランスを取るのもけっこう力を使います。
 
 
農業って体力を使いますね。
漁業も林業も大切な仕事だと思う。
お金のない社会なら盛んな仕事になると思う。
お金儲けをしない社会を早く作りたいですね。
 
 
短編小説「お金を知らない子」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/4019/
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋と携帯ラジオ

2020年05月30日 21時09分45秒 | Weblog
田植えの植え直しが続いていますが・・・・
先日の植え直しの時右手の親指が痛くなりました。
スリキズが出来たような感じでした。
 
 
田んぼの中で怪我をするとバイ菌が心配です。
見た目は傷がないのに水の中では痛くなる。
大事を取って途中でやめたけど・・・
やっぱり傷が見えない。
 
 
それで
田植え用の手袋を買うことにしました。
ちなみに
僕は田植えの時は素手でやります。
義兄はいつもビニール手袋を使います。
 
 
田植えは素手でやるのが当たり前と思っています。
それでも
手袋を使わざるを得ないと思って買いました。
98円のビニール手袋です。
生地が薄くて長さが30センチの手袋です。
 
 
初めて手袋の田植えは抵抗があったけどけっこう
使いやすかったです。
手袋もアリかなって思いました。
 
 
作業が終わって小川で田靴を洗っていると・・・
右胸のポケットから・・・・・ポチャン・・・
ヤバイと思ってすぐ取り上げました。
携帯ラジオが水の中に落ちました。
知らない間にボタンが外れていました。
 
 
義兄に言うとヘアドライヤーで乾かしたら良いと
言うので帰って乾かしてみました。
数分して電池を入れてみたら・・・
正常に戻りました。
 
 
最近ハプニングが多いです(笑)
近頃僕が作った小説を読む人が多くなりました。
 
短編小説「お金を知らない子」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/4019/
 
小説「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
 
 







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中覇権争いが激化します

2020年05月29日 20時28分04秒 | Weblog
怖いニュースが毎日発表されますが、これは危険
が避けられるのか心配です。
 
 
>中国、批判覚悟で統制強化へ
 香港関連議案採択産経新聞1054
中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)は
28日、香港に国家安全法を導入する議案を圧倒
的多数で採択した。
習近平指導部は2012年の発足以降、敵対する
政治勢力の党高官を反腐敗闘争で政治的に葬るな
ど、異論分子を摘発・投獄することで集権化を進
めており、一国二制度の香港にもこの手法を本格
的に拡大する。
国際社会の批判や香港市民の反発といった“返り
血”を浴びても統制強化を推し進める構えだ。
(以下略)
 
 
毎日世界平和とお金野のない世界を訴えています
が、このニュースのコメントにいつものツイート
用の文章を書きました。
 
 
(ツイート文章)
アメリカと中国の覇権争いが激しくなりました。
日本の平和を守るためには
日本が中心となって
世界平和を実現することが最善と思います。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA
#国連創設75周年
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさイチに意見投稿と小川

2020年05月28日 20時59分51秒 | Weblog
27日のNHK番組「あさイチ」を見ていた時、
「学費の支援策」と「家計」の話題があったので
下記の意見を送りました。
 
 
「学費の支援策」
 
<意見>
ベーシックインカムの導入が良いですね。
政府はマイナンバーカードを健康保険証にする計
画があります。
そのマイナンバーカードに毎月生活費が送金され
る仕組みを作ると良いですね。
 
 
「家計」
 
<意見>
新型コロナを機会に
お金に頼る社会は終わりにして欲しいです。
収入が無くなると大切な職業が存続できなくなります。
人間ってお金がないと何も出来ないの?
って疑いたくなります。
お金を必要とする経済は止まっても
人が社会のために働きさえすれば
社会は順調に機能します。
首都直下地震や
南海トラフが起きる前に実現して欲しいです。
 
 
 
ところで
田植えの植え直しが毎日続いています。
腰に付けるケースの汚れがひどいので小川に持っ
て行き洗おうと持ったらブラシを忘れました。
そこで問題です。
 
 
ブラシの代わりに何を使ってケースを洗ったでし
ょうか?
新品のようにきれいになりました。
答えは・・・・・・川砂です(笑)
手のひらで砂をこすりつけて洗いました。
とても簡単に汚れを落とすことが出来ました。
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも経済は大切ですか?

2020年05月27日 20時54分41秒 | Weblog
お金を必要とする経済活動が大切ですか?
お金がないと何も出来ない社会が大切ですか?
うんざりするニュースが絶えません。


>国の借金1114兆円で過去最大
 国債や借入金など
2020年5月9日 5時55分
国債や借入金などを合わせたいわゆる「国の借金
」は、ことし3月末の時点で1114兆円余りとなり
、過去最大を更新しました。
(中略)
今後、経済対策にさらに財政出動が必要になるこ
とが予想され、国の財政は一層、厳しい状況にな
りそうです。
(以上)
 
 
>「もう限界」コロナ禍の失業で生活困窮者から
 SOS急増  支援団体「福祉崩壊」の声も
2020/5/27 ショートフィルム
(詳しい記事は省略します)
 
 
お金がなくても成り立つ社会を考えましょう。
お金の流通から愛の流通へ
小説「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
小説「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え直しが始まる

2020年05月26日 17時50分04秒 | Weblog
田植えの後は植え直しが始まります。
山間部では平地より田んぼが広くないです。
機械を使えば早いけど角の苗は乱立します。
 
 
平地ではそのくらいどうでも良いんだろうけど。
小さい田んぼは気になります。(笑)
 
 
田んぼの中の水は温かいです。
気持ちが良いですね。
胸のポケットに携帯ラジオを入れて聴いてます。
 
 
田んぼの中は歩くのが苦手です。
田靴を履いてゴムの輪っかで脱げにくいようにし
ているんだけど脱げそうになることが多いです。
まだ尻もちはついたことはないけどね。
 
 
植え直しで困るのが水が濁って状況がわからない
ことがよくあります。
ゆっくり歩いて水が濁らないように植える。
くぼみがあったら他所から土を持ってきます。
 
 
経験が多くなるとコツを掴むもんですね。
それでも
一年に一回しか出来ないのが稲作の欠点かも。
 
 
日本の農業をもっと大切にしないといけません。
外国の食料に依存しなくても良いように。
 
 
2050年、50億人が食料と飲料水の危機に直面する
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101700597/






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院が倒産?

2020年05月25日 21時07分21秒 | Weblog
コロナ受け入れ病院の経営が悪化しているという
ニュースが流れました。
本当に困ったニュースです。
 
 
>新型コロナ、受け入れ病院で経営悪化
5/18(月) 19:16配信TBS News i
新型コロナウイルスの患者を受け入れた病院ほど
経営が悪化していることが医療機関で作る団体の
調査で分かりました。
(中略)
全日本病院協会はこのままだと経営が立ちゆかな
くなる病院が出るとして、国による緊急的な支援
を求めています。
(以上)
 
 
経営って何?(コトバンクより)
1 事業目的を達成するために、継続的・計画的
に意思決定を行って実行に移し、事業を管理・遂
行すること。
2 政治や公的な行事などについて、その運営を
計画し実行すること。「国家の経営」
(以上)
 
 
これだけで判断するとお金は関係ないですよ。
お金がないと何も出来ないシステムはダメです。
人々が必要とする仕事は無くなってはいけません。
それが旅館でもレストランでも同じことです。
本気でお金のない社会を実現しましょう。
お金のない社会をみんなで考えてください。
 
 
短編小説「お金を知らない子」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/4019/
 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが終わりました

2020年05月24日 18時16分48秒 | Weblog
今日は田植え日和でした。
田植えは機械で植えるから楽ですけどね(笑)
でも育苗箱は手で洗わなければいけません。
 
 
去年から高圧洗浄機を使って洗っています。
だから
箱を洗うのは楽になりました。
それでも数が多いので時間がかかります。
 
 
今回は
次男夫婦が手伝いに来てくれたので助かりました。
農作業は人の手が多いと助かります。
 
 
ちなみに
洗い場の小川は先日きれいにしました。
小川で洗うかもしれないから一日かけて石や草を
取り除いておきました。
 
 
農作業って雑用が多いです。
体力が要りますね。
健康第一です♪
 
 
明日から植え直しのために田んぼの中に入ります。
これがけっこうきつい作業です。
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界平和は必要条件

2020年05月23日 20時16分30秒 | Weblog
お金のない世界に興味を持つ人が増えました。
それは
お金の要る世界に多くの問題を抱えているから。
お金ですべてを解決できないからです。
それでも
お金の要る世界は変わらないと信じる人は多い。
 
 
「お金のない世界は日本だけでは不可能です」
と言う意見は多かったですね。
当然だと思います。
世界はお金を使った経済活動をやっているのに
日本だけお金を使わないなんて不可能です。
 
 
それなら何が必要か?
それは「世界平和」を実現することです。
世界が一つの家族のような関係を創ることです。
家族はお金のやり取りなんてしませんからね。
家族は互いに困らないように助け合う関係です。
 
 
世界平和を実現すると軍隊や基地は要りません。
お金儲けを必要としないから原発も要りません。
世界平和は地球も人類もより良くなっていきます。
 
 
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA
#国連創設75周年
#国際協力
#UN75


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料とタダは違う

2020年05月22日 21時21分12秒 | Weblog
お金を使った交換システムの社会では外食はお金
を払って食事をします。
食堂やレストランではお客さんからお金を頂いて
食事を提供します。
それはお弁当屋さんでも同じことです。
お弁当を提供する時に代金を頂きます。
 
 
どんな商売でも利益を上げなければ商売を続ける
ことが出来ません。
それでも
「無料でいいから」とお弁当を作ったりして人の
ために働いている人がいます。
それを見て涙が出る思いでした。
 
 
お金は要らないから無料で提供しているんです。
ボランティア精神です。
社会の役に立ちたい。
人が喜ぶことをしたい。
自分が誰かの役に立てるのなら。
純粋に愛の行動だと思います。
 
 
みんなが「無料でいいから」と実践すれば何が
起きるかわかりますか?
お金のない世界が実現するんです。
 
 
それは「交換システム」が存在しないんです。
お金の要る交換システムでは「無料」と言います。
交換しないシステムでは「タダ」と言います。
「タダあるがまま」の「タダ」です。
「タダそうしたいから」という自然の行動です。
 
 
交換システムの中では見返りを必要とします。
だから
無料というのはとてもありがたいことですね。
与え合いの気持ちが素晴らしいと思います。
 
 
交換システムのない社会では見返りを求めない。
なぜなら
分かち合いの社会になるからです。
みんなが必要とするものを生産して流通させる。
タダそれだけのことなんです。
 
 
今の社会で「無料でいいから」と行動したら?
社会システムが変わりませんか?
ちなみに
「タダより怖いものはない」
と言われることがあります。
それは
見返りを求める社会の中での思考の働きです。
「うまい話には裏がある」ということです。
 
 
「世界が変わる(100匹目の猿現象)」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5044/




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカを植えました

2020年05月21日 21時04分54秒 | Weblog
今日は前回EMボカシあえの生ゴミを埋めた畑に
スイカの苗を2つ植えました。
 
 
去年のスイカはあまり大きくならなかったけど
けっこう美味しかったので再度挑戦です。
 
 
今回はEMボカシあえを埋めてあるからけっこう大
きくなると思います。
どうなるか楽しみです。
 
 
皆さんも家庭菜園が出来るならやったほうが良い
ですよ。
いずれ役に立つことが起きますから。



2050年、50億人が食料と飲料水の危機に直面する
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101700597/





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山肌は危険

2020年05月20日 20時47分05秒 | Weblog
田んぼの周囲の草刈りが終わると山の下刈りや山
の中に入ったり山肌の草刈りが始まります。
今回は山肌の草を刈りました。
 
 
平坦地では長靴ではなく田靴を履くようにしてい
ます。
長靴だと草や小石が靴の中に入ってしまうんです。
だから
膝下まである田靴を履いて作業をします。
 
 
山肌を刈る時も田靴を履いて草を刈っていると、
滑って落ちそうになり怖かったです。
田靴の底は滑り止めにはなっていないみたいです。
 
 
田靴はやっぱり田んぼの中で使う靴ですね(笑)
教訓になりました。
 
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の下刈り

2020年05月19日 19時23分40秒 | Weblog
義兄のところは山のそばにあります。
だから
生活用水の地下水はきれいです。
一週間に一回くらいペットボトルに入れて持って
帰るようにしています。
2リットルのペットボトル6本くらいですね。
 
 
一歩山に入れば湿地帯もあります。
シイタケも作っているので行ってみるとシイタケ
は出来ていなかったけどきれいな花が咲いていま
した。
とりあえず写真を撮って女房に聞いてみると。
「キショウブと思うよ」
と言われて検索してみると合ってました。
さすが。
 
 
今日の草刈りは山の下刈りです。
田んぼの山側は草だけではなく雑木が生えている
ので、ヒモでは刈れません。
今回は金属の八枚刃で刈りました。
体力をつけるためにも草刈りは良いかも(笑)
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済活動より社会活動が大切

2020年05月18日 19時07分31秒 | Weblog
ニュースは毎日確認していますが、深刻に見るこ
とはないです。
「そうなんだ」という感じですね(笑)
社会がどう変わるのか?
世界がどうなっていくのか?
やるだけのことはやっているから静観だけです。
 
 
>焦点:日本のGDP戦後最悪へ、
 デジタル化苦戦で脱コロナに数年も
 5/18(月) 12:01配信 ロイター
実質国内総生産(GDP)は1─3月期の段階で
は年率1桁の減少にとどまった。
ただ、新型コロナウイルスの影響が本格的に出て
くる4─6月期は20%前後の落ち込みが予想さ
れ、日本経済は戦後最悪の状態となりそうだ。
緊急事態宣言の解除後も、経済規模がコロナ前の
水準に戻るには1年以上かかるとの見方もある。
感染防止と経済再生のキーは「デジタル化」だが、
政府や企業にとって苦手分野である現状が浮き彫
りとなっている。
(以下略)
 
 
いつも思うけど、
お金がないと何も出来ない社会って不便ですね。
大切な会社も儲からないと無くなるんですよ。
 
 
以前も書いたけど、
経済活動より社会活動が良いです。
 
 
お金儲けのために働くのではなく
社会のために自分がやりたことで働く。
必要なものを必要な量を生産して流通させる。
早く多くの人がこういう話題を広げて欲しいです。
 
 
>経済活動とは
 経済学用語の一つ。人間の社会生活において、
 金銭や物資の交換を行うということによって
 生活を成り立たせていくという部分のことを
 言う。
 
 
>社会活動とは
 人間によって行われる活動の中でも、社会に
 参加して社会のために貢献をするようなもの
 のことを言う。
 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段土手と畑

2020年05月17日 20時15分45秒 | Weblog
晴れた日は草刈りが忙しいです。
山間部にあるから棚田と言うんでしょうね。
隣の田との段差が大きいと二段土手になります。
 
 
米作りの農家でも野菜は作りますが、売るためで
はなく自給用です。
野菜は家の近くの田んぼを畑にして作ってます。
 
 
とにかく草が伸びるのは早いです。
田植えの前に刈っておこうと刈った田んぼの内側
の草がけっこう伸びています。
 
 
大変な作業だけど楽しいです。
出来ることに感謝です。
健康だということですからね。
 
 
次の日曜日が田植えの予定です。
また忙しくなります。
 
 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする