お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

少子化を止めないで

2013年10月31日 23時45分26秒 | Weblog
「人口減少は良いことなの?」
「少子化は止めないで欲しいね」
「働く人が少なくなって困るんじゃないの?」
「働く人はいっぱいいるじゃないか(笑)」

「政府は働く人が少なくなるって言ってるよ」
「それはお金を稼ぐ人が少なくなるってことなんだよ」
「働く人はお金を稼ぐ人じゃないの?」
「おもしろいことを言うね(笑)」

「お金の要る社会ならお金を稼ぐ人が必要だけどね
お金のない社会なら働く人が必要なんだよ」
「国は税金を払ってくれる人が多いほど喜ぶよ(笑)」

「お金のない社会ではお金を稼ぐ人は必要ないからね
働いてくれる人だけいれば良いんだよ(笑)」
「それなら、すべての人が働ける人と言えるね(笑)」

「で、少子化はなぜ良いの?」
「異常気象や天災で食糧不足が予測されるんだよ
これ以上人口が増えないことが必要になってくる
人口は増やすことより減らすことが難しいからね」

「老人が増えてくると困ることもあるんじゃないの?」
「それは核家族が一般化されてしまったからね」
「だから老人ホームや介護施設が増えたんじゃないの?」
「それに頼っているから問題が解決できないんだよ」

「解決方法はあるの?」
「昔のように大家族を実現させれば良いんだよ」
「三世代家族って感じ?」

「お爺さんやお婆さんが孫と一緒に住む三世代家族だよ
老人も健康になれるし、孫を育てるにも理想だしね」
「今の当たり前を昔の当たり前に戻すことが大切だね」

「お金のない社会になると解決できる問題は多いね」
「国の政策は間違いだらけのような気がするよ(笑)」
「そもそもお金の要る社会が間違いの根源だけどね(笑)」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くことが楽しい社会

2013年10月30日 23時43分26秒 | Weblog
「いつも遊んで暮らしたいって思っていたけどね(笑)」
「いつも同じことばかりじゃ楽しくないよ(笑)」

「楽な姿勢でも長時間同じ姿勢だったらどうなる?」
「どうなる?」
「寝ていても寝返りを打つのは同じ姿勢が辛いからよ」
「大好きな料理でも毎食じゃ飽きるよね(笑)」

「遊びも同じことが言えるんだよ」
「同じ遊びばかりじゃ飽きるってこと?」
「それもあるけどね、遊んでばかりじゃつまらないの」
「働くことも必要ってこと?」

「食事もご飯とおかずを交互に食べるでしょ?
働くことも遊ぶことも両方要るんだよ」
「働き過ぎも遊び過ぎもいけないってことなんだね」

「お金を稼ぐ必要のない社会だったら
働く時間は少なくて済むし遊び時間ももっと増えるよ」
「やりたいことが仕事だったら働きたいよね(笑)」
「お金のない社会は働かなくてもいいと思う人もいるけど
本当は働きたくなる社会なんだよ」

「ボランティアをやってみて思ったけどね
誰かの役に立っているって嬉しいことだと思ったよ」
「そのうち自分で自分に義務を課せるようになるよ」
「自分に義務を課せるって?」

「使命感が湧いてくるんだよ」
「やりがいの仕事が生きがいの仕事に変わる?」
「見返りを求めることから見返りを求めないことへね」
「充実感を感じるから働くことが楽しいんだね♪」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会は全体主義?個人主義?

2013年10月29日 23時43分38秒 | Weblog
「今までお金のない社会を話し合った時
いろんな批判があったよ」
「どんな批判なの?」

「共産主義だの全体主義だのってね」
「なぜそんな疑問が湧いてくるんだろうね?」
「全体のために働くことは個人の自由がなくなるって」
「どうして、そういう発想になるんだろう?(笑)」

「全体のために生きることが大切だって言ってるから」
「全体は自分も含まれているのにね(笑)」

・ぜんたいしゅぎ【全体主義】(ヤフー辞書より)
1 個に対して全体を優先させる主義。
2 個人の権利や利益、社会集団の自律性や自由な
活動を認めず、すべてのものを国家の統制下に
置こうとする主義。
独裁や専制政治などと同義に用いられる。
→個人主義 →自由主義

・こじんしゅぎ【個人主義】(ヤフー辞書より)
1国家・社会の権威に対して個人の意義と価値を重視し、
その権利と自由を尊重することを主張する立場や理論。
→全体主義
2 「利己主義」に同じ。

「いつも言ってるけど細胞と体の関係と同じなんだけどね」
「細胞は体のために存在しているってことだよね?」
「そうだよ細胞も体も優先順位はないんだよ」

「こんな想像をしたことがあるんだけどね」
「どんな想像?」
「体の中の細胞たちがお金を発明して経済活動をしたら」
「おもしろそう(笑)」

「君の体の細胞がお金のやりとりを始めたらどうする?」
「怖い話だよね(笑)」
「地球さんが人間社会を見たらどう思う?」
「『やめてよ~』って言うんじゃないの?」
「『地球の上でそんなことやらないでよ』ってね(笑)」

「全体主義は個人を犠牲にしてはならいし
個人主義は全体を大切にしなければならないと思うんだよ」
「そうだよね。だったら何主義がいいんだろう?」
「あえて言うなら『貢献主義』と言えばいいと思うよ」

「貢献と言えばボランティアを思い出すよ」
「ボランティアと言えば?」
「無報酬」
「そうだよ。お金のない社会だよ(笑)」

「細胞と体の関係と同じなんだね♪」
「それが自然というもんだよね(笑)」
「自然界にもお金は存在しない」
「それが自然と共存する最善の方法だね」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が満足する生き方

2013年10月28日 23時49分41秒 | Weblog
「遊んで暮らすことが夢だった時期はあるけどね
遊んでばかりじゃ楽しくないんだよね(笑)」
「悠々自適なら良いんじゃないかな~♪」

・ゆうゆうじてき【悠悠自適】(ヤフー辞書より)
世間のことに煩わされず
自分の思いのままに暮らすこと。

「ストレスを感じないで楽しく暮らすってことよね?」
「お金の要る社会では難しいけどね(笑)」
「だから、お金持ちに憧れるんでしょ?(笑)」
「お金持ちになることが目的になっている人もいるよ」
「だから、お金持ちのことを成功者と言うんだね(笑)」

「お金のない社会だったらどうなる?」
「みんなが成功者だと言えるのかな?(笑)」
「何もしなくても成功者って変だよ(笑)」

「自分の思いのままに生きるってどう言うこと?」
「自分がやりたいことが自由に出来ることもあるね」
「それって単なる我がままに生きるってことじゃない?」

「我がままでも人様に迷惑をかけなきゃ問題ないよね」
「でも我欲を満たすって感じで違和感ありそう(笑)」
「我欲を満たせば次の欲望が湧くんだよ」

「どんな欲望?」
「大きなことを言えば使命を果たしたいという欲望」
「生まれてきた目的を知っている人ならいいけどね(笑)」

「じゃあ、自分を活かすことが出来れば良いんじゃない?」
「自分を活かすって?」
「自分の能力を活かすこと」
「人それぞれ能力は違うよね?」
「それは『個性を活かす』ってことなんだよ」

「どのように個性を活かせばいいの?」
「自分が誰かの役に立つことをすればいいんだよ」
「強制されてするならストレスになるんじゃないの?」
「お金のない社会なら強制されることはないよ♪」

「お金のない社会なら誰もが悠々自適に生きられるね♪」
「お金の要る社会でも心が満足すればストレスはないよ」
「どんなことをすればいいの?」
「それは感謝されることをすれば心は喜ぶよね」

「自分が出来ることで社会貢献するってこと?」
「とりあえず近所の掃除や草取りなんかは良いと思うよ」
「これなら簡単なことだからすぐにでも出来そうね♪」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明らかにすると手放す勇気が沸く

2013年10月27日 23時49分04秒 | Weblog
「手放す勇気といえばロープを思い出すね♪」
「ロープって?」
「底が見えない暗闇の中でロープを握って
ぶら下がっていると疲れてしまってロープを持つ
手を放したくなると言う話だよ」

「底が見えないのなら怖くてロープを放せないよ」
「そうだよね、底が見えないから怖いんだよね
そんな時こう言ったらどう?
『僕を信じてロープを話してごらん大丈夫だから』
って」

「それでも放すことに躊躇すると思うよ」
「それは信じていないってことだろ?」
「信じたくても確信は持てないよ」
「それでは、照明をつけて底が見えるようにしたら?」
「安心するかもしれないね(笑)」

「本当は底まで5センチくらいなんだよ(笑)」
「それを知っていたのなら安心なんだけどね(笑)」

「これは人生でも同じことが言えるんだよ」
「どう言うこと?」
「どんな困難でも何とかなるってことよ」

「どうにもならないことも?」
「そうだよ、どうにもならないことは
どうにもならないと納得すれば良いんだよ(笑)」

「だから、すべてを明確にすれば良いってことだね♪」
「そうだよ、お金はなくても助け合って生きていける
そんなことを信じられないことが不思議なんだよ」
「手放しても何の問題もないってことなんだね」

「お金のために命さえ無くす人がいるのは悲しいね」
「お金を求める社会は幼稚な社会と言えるかもね」
「お金より人や自然を大切にする社会にしなければね」

「『お金の流通から心の流通へ』が大切なんだよ」
「やっぱり、新しい生き方が求められるんだね」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手放せば分かち合える

2013年10月26日 23時50分06秒 | Weblog
「すべての人に平等にあるものは何?」
「一人ひとりに与えられた命かな?」
「一人に一つの命が与えられた♪」

「それなのに飢餓や貧困がなくならない」
「奪い合えば足りないが分かち合えば余るって
誰かがそう言っているのを聞いたことがあるよ」

「お金なんかいくらでも作れるんだから
貧困なんか無くなるはずなのにね(笑)」
「そうだね(笑)」
「お金が限られた量しかないのなら預貯金や
高収入を得ることは奪い合いの最たるものだね(笑)」

「お金のない社会になれば分かち合いはできるの?」
「分かち合いを実現させるには何が必要だと思う?」
「さあ?」
「手放すことなんだよ」
「何を手放すの?」
「お金だよ」

「なぜお金を手放さなきゃいけないの?」
「それはね、お金は執着の原因なんだよ」
「なぜ、お金は執着の原因になるの?」
「お金がないと生きていけないという執着」

「だって、お金がないと生活が出来ないじゃないか」
「本当にそう思うのか?」
「・・・・・」

「生活のために何が要るの?」
「衣食住って言うくらいだからね、着るものでしょ?
食べるもの、住む所が必要じゃないか」
「いま、お金の話は出てこなかったよ(笑)」
「そうだね(笑)」

「お金がないと何も出来ないシステムの中では
衣食住を満たすためにお金が要るんだよ」
「なるほどね」
「皆が『お金を手放そう』って言ったらどうなる?」
「それは・・・・・出来るかな?」

「では、一つの方法を提案してみようか。国民全員が
『国民の預貯金すべてを外国との取引に使ってください
その代わり日本国内ではすべて無料にしてください』と
宣言したら」

「まず、日本が世界に先駆けてモデルを作るの?」
「そうだよ、日本国内では空気や水と同じように
すべての生産物やサービスを無料にするんだよ」

「日本に無いものは外国からお金を使って買うの?」
「そうだよ、日本が一つの家族という考え方ね♪」
「それが、いずれ世界が一つの家族となるんだね?」
「そう言うこと」

「手放す勇気はどうすれば良いんだろう?」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当のあなたと語り合ったら

2013年10月25日 23時47分05秒 | Weblog
「自分の中に本当の自分が居るとしたら?
本当の自分は何を考え何を語りたいんだろう?」
「本当の自分は思考の自分じゃないからね」
「何も考えないのならお話なんかできないよ」

「自分の中にはいろんな自分は居るけど
本当の自分はすべてとつながっているんだよ」
「すべてとつながっているってどう言うこと?」

「一人の人(一つの細胞)が宇宙全体(体全体)の
一部だと言うことよ」
「一滴の水が海の中に入ったのと同じことだよね?」
「そうだよ♪」

「本当の自分と語り合うってどういうこと?」
「思考の自分は自分の人生を左右するよね?」
「自分は思考で生きているからね」
「この社会はすべての思考で成り立っているんだよ」

「それで?」
「本当の自分と語り合うと思考の自分が否定されるよ」
「否定されるって?」
「生き方考え方が間違っているって」
「人間は何が正しいのかわかんないと思うよ」

「今の世界は変だと思うだろ?」
「たしかに」
「変だと思うなら本当の自分に問うんだよ」
「何を?」
「人間の生き方は自然に順応していないのか?」

「わかった!自然は本来あるべき姿って感じよね?」
「そうだよ」
「人間社会は本来あるべき姿じゃないってことなの?」
「本当の自分は本来あるべき姿なんだよ♪」
「だから本来あるべき姿に戻しなさいってことね?」

「本当の自分が目を覚ましたら涙が出てくるよ♪」
「わかる気がする、何となく胸がジ~んとする♪」

「本当の自分は自然と同じなんだよ。
すべてとつながっているってわかるだろ?」
「うん、わかるよ」
「すべてとつながっているのに別々に分かれてる。
それはお金の存在が原因なんだよ」
「なんとなくわかったような気がする」

「お金を得ることを正しいと思っているだろ?」
「たしかにお金は生きるために必要だからね」
「お金を否定することは生きることを否定すること
それは自然では有り得ないことなんだよ」

「お金に意識が向いているから
人の心も自然もないがしろになってしまったんだね」
「本当の自分が目覚めないと人間社会が崩壊するよ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたと語り合ってみてください

2013年10月24日 23時46分15秒 | Weblog
身近な人に
「お金のない社会って実現すると思う?」
って聞いたら
「何をバカなこと言ってるの」
って。

「もっと身近な人と語り合ったほうがいいよ(笑)」
「もっと身近な人って?」
「あなたがあなたと語り合うの(笑)」
「私が私と語り合うの?」
「そう♪」

「どのように語り合えばいいの?」
「否定的に考える自分と肯定的に考える自分が
検察官と弁護人が議論するみたいにね」
「そんな難しい話なんか出来っこないよ(笑)」

「難しい話をするんじゃないよ(笑)」
「簡単な話でいいの?」
「そうだよ」
「そう言えばニュースを見て考えると良いって言ったね」

「例えば『原発の再稼働は良いのか悪いのか?』とかね
良いと思う理由と悪いと思う理由を語り合うの
どちらの理由も意見を続けていると行き着く所があるの」
「行き着く所?」
「さあ、何でしょう?(笑)」

「わかった、お金でしょ?」
「そう、行き着く所まで語り合ってごらん
自分の思考ではない所で何かが起きるから♪」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類資金という映画

2013年10月23日 23時43分04秒 | Weblog
謎の男M氏(香取慎吾)が
詐欺師・真舟雄一(佐藤浩市)に
「僕と一緒に、世界を救ってみませんか?」
と10兆円を盗む計画を実行する。

石優樹(森山未來)の国連本部での演説が良かった。
すべて英語で喋っていました。
泣けましたね。(笑)

この映画は大局的に見たほうが良いです。
現実世界の問題は何なのか?
資本主義社会の矛盾を感じますよ。

そして
人類支援プロジェクトのアイデア募集に
投稿しました。
http://jinrui-shikin.com/

投稿内容は下記の内容です。

「世界からお金を廃止して
お金のない世界を提案しています。
すべての資源は自然からの恵みです。
全ての人が分かちあえば満たされます。

お金はなくても助け合って生きていける社会を
実現させるために人類資金を全額使いたい。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会は地球さんが喜ぶ

2013年10月22日 23時45分31秒 | Weblog
「何でやねん、地球さんが喜ぶって?」
「不法投棄と合法的不法投棄、合法投棄って知ってる?」

「不法投棄なら時々テレビのニュースで見たよ
でも合法的不法投棄って何?」
「山間部にある産業廃棄物処分場のことだよ」

「知事の認可を受けた埋立処分場のことでしょ?」
「人間が許可しても地球さんは許可しないよ」
「そっか~」
「不法投棄で自然が汚されるのと同じことなんだよ」

「不法投棄を取り締まったり廃棄物の回収で
けっこうお金は使われているらしいね」
「そんなお金があるのなら投棄場所を作ればいいのに」
「投棄場所って?」
「ここなら自由に捨ててもいいですよって所だよ」

「あ!わかった、大規模リサイクルセンターでしょ?」
「そうだよ(笑)」
「お金の要る社会でもできたはずでしょ?」
「それは無理なんだよ」

「なぜ無理なの?」
「回収にお金はかかる、分解にお金がかかる
再利用するためにお金はかかるし新製品が売れなくなる」
「経済的には使い捨てがコストもかからず良いんだよ」
「大量生産・大量消費・大量廃棄は経済の鉄則だね(涙)」

「お金のない社会の便利なところは必要なことや
やるべきことは何でも自由にできるってことなんだよ」

「大規模リサイクルセンターの役割は何なの?」
「すべての生産物の使わなくなったものを回収する所で
そこでは修理できるもの、部品として再利用するもの
溶解して原料として再利用するものに分類するんだよ」

「それでも再利用できないゴミは出るんでしょ?」
「最終的なゴミは無害化して焼却したり土に戻すんだよ」
「それなら地球さんは許可するでしょう♪」

「地球さんと言えば資源の無駄は多いよね」
「電気製品も車も機種や車種が多すぎると思わないか?」
「たしかに」
「部品も規格を統一して互換性が出来たほうがいいね」

「お金儲けのために作っているから無駄が多いよね」
「良いものを作りたいと願って作れば良いんだけどね」
「それと資源を無駄にしないってことね(笑)」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会の罪と罰

2013年10月21日 23時46分11秒 | Weblog
「いろいろ話してきたけど
お金のない社会になったからって
すべての問題が解決できることって無いんでしょう?」
「そうだよ」

「お金のない社会になると犯罪が増えるって
あたかも無法地帯みたいになると思う人もいるよ(笑)」

「面白いね(笑) じゃあ、一つ例え話をしてみようか
見通しの悪い交差点で赤点滅と黄点滅の信号機がある
それでも事故は無くならなかった
そこで
信号機をなくしてみたら事故が起きなくなった」

「なぜ?」
「信号機を信用していると信号を無視する人がいる時
事故が起きるんだよ」
「信号を守らない人が悪いんじゃないか」
「規則さえ守れば安全だという安全神話だね(笑)」
「どっかで聞いた話(笑)」

「信号機をなくしたら何が起きるか?
安全確認をたくさんするようになるんだよ。
そして
相手を先に行かせたほうが安全に早く行けることを学ぶ」

「そっか、我先にという気持ちが薄れるんだね。
それでも犯罪は無くならないでしょう?」
「たしかにお金を原因とした犯罪はなくなるけど
犯罪がまったくなくなることはないね」

「過失の事故とか他人への迷惑犯罪なんかは罰金という
お金で償うことができるけど
お金のない社会ならどうやって償うんだろう?」
「罪を犯す人は心の病だから病院へ入院する方法も
あるけどね、償いは貢献労働が良いと思うよ」

「貢献労働って?」
「人がやりたくない危険な仕事や汚い仕事など
労働力不足を解消するために貢献してもらうんだよ」
「いいかも?(笑)」

「どんな社会でも今のレベルでは犯罪は無くならない
でもね
お金を廃止することでレベルは徐々に上がるんだよ」

「お金の要る社会って
罪を減らすために罰則を厳しくするけど
お金のない社会って
罪を減らすために意識を変えていくんだと思った」
「そうだね、互いに感謝し合えれば犯罪はなくなるよ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会は必然

2013年10月20日 23時44分25秒 | Weblog
「お金のない社会に興味のある人は多いみたいよ」
「そうだね♪」
「でも、もっと話題にする人が増えてもいいのにね」
「未知の世界を話題にすることは難しいかもね」

「アメリカにしても中国にしてもEUにしても
もちろん日本にしても経済は行き詰っているよね
それでも経済は正しいと思ってるのかな~?」
「経済活動が自然を破壊したことも知っているのにね」

「お金の問題ではなくお金の使い方が問題だと言う
そういう議論もあったけどお金で解決することなの?」
「いくらお金はあっても解決しないよ」
「正しいお金の使い方で解決できないの?」
「それは出来ないね、お金が悪いのではなく
お金がないと何もできないシステムが悪いんだよ」

「じゃあ、解決方法は?」
「お金の存在を無くすこと(笑)」
「やっぱりね~♪」

「人間の将来を考えるとお金の存在は障害になるんだよ」
「そう言えば自然にはお金は存在しないって言ってたね」
「人間の生活必需品はすべて自然からの恵みなんだよ」
「自然にお金を払う必要がないのならお金は要らない?」
「そう言うこと(笑)」

「自然と共存して自然を守りたいのならお金は要らない」
「お金のために自然や人の心まで荒廃してしまった(涙)」
「やはりお金のない社会の実現は必然と言えるんだね」

・ひつぜん【必然】(ヤフー辞書より)
必ずそうなること。
それよりほかになりようのないこと。
また、そのさま。「―の帰結」

「みなさんも真剣に考えてみませんか♪」
「子どもたちが安心して生きていける将来のために」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会は大人の社会

2013年10月19日 23時46分10秒 | Weblog
「お金の要る社会は義務教育のような社会だって
言ってたような気がする(笑)」
「お金がないと生きていけないという制限の中で
いかにして生存していくかを学ぶことと言えるね」

「お金を稼ぐために働かなければいけない
日本に限らず納税という義務が課せられるんだよね」
「お金を手に入れるためにいかに犠牲が多いことか」

「子どもが『宿題があるから』と言えばお手伝いが
免除されるという変な決まりごとがあるように
お父さんが『お仕事だから』と言えば子どもとの
約束が免除されるような決まりごとがある(笑)」

「お金を稼ぐことが義務になっているんだよ」
「義務を果たすためには許されることが多いんだね」

「その反面おかしなこともあるんだよ」
「どんなこと?」
「お金さえ稼げば働かなくても許されるってこと」
「働かなくてもお金は稼げるの?」
「そうだよ、マネーゲームっていうやつね」
「お金で遊ぶの?」
「そうだよ、お金さえあれば働かなくても良いってこと」
「変な社会なんだね」

「そしてボランティア活動というのがあってね
活動をしている人たちは尊敬されているんだ」
「ボランティア活動って?」
「お金という報酬を貰わないで働くことだよ」
「見返りを求めないで働くって素晴らしいね」

「だからお金のない社会は大人の社会と言えるんだよ」
「ボランティア活動と同じなんだね」
「そうだよ、見返りを求めない人たちばかりなんだよ」
「奪い合いから与え合いの社会へと言うことなんだね」

「『子どもは得るために知恵を使い
大人は与えるために知恵を使う』そう言うことだ」

早く義務教育を卒業したいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会の気持ち

2013年10月18日 23時42分51秒 | Weblog
「毎日どんな気持ちで生活するんだろうね?」
「ワクワクするよ♪」
「子どもの頃の遠足に行く前の晩みたいな感じ?」
「そうだよ」

「お金の要る社会では日曜日の晩は最悪だよね(笑)」
「お金のない社会では仕事に行くのが楽しみなんだよ」
「何で?」
「やってみたいこと、やりたいことだからね」
「それでもイヤになることはあるでしょう?」

「自分にふさわしくない職場だったら転職すればいい
努力することは大切だけどね
辛い仕事は健康にも良くないから転職は自由なんだよ」
「お金を稼ぐ必要がないから安心だね♪」

「遊園地に来た気持ちでいろんな仕事を体験すればね
『次はどんな仕事をしようか?』って楽しめるんだよ」
「人生何度も生まれ変わった気持ちにもなれるよね」
「良いこと言うね~♪」
「だから人間成長が早くなるんだね♪」

「気持ちって大切なんだね」
「気を持つってことだから気も大切なんだよ」
「気って?」
「大きく言えば環境のことだと言えるんだよ
人間は環境によって気持ちが大きく影響される
とくに社会システムという環境にね」

「だからお金のないシステムという環境がいい?」
「そうだよ、楽しく成長できる環境なんだよ」
「なんだかワクワクするね♪」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のない社会の成功者

2013年10月17日 23時43分23秒 | Weblog
「お金のない社会がどんな社会か話したけど
退屈だと思う人はいっぱいいるんじゃないかな?」
「お金の要る社会は競争社会だからね(笑)」

「競争が好きなんだろうね」
「競争の楽しみ方がたくさんあるからね」
「競争は成長のためにもなるって言うからね」

「競争の悪い面って何だろう?」
「競争は勝ち負けの仕組みを作ってしまうよね」
「勝ち負けが良くないんだろうか?」
「相手の気持ちを考えたらどうだろう?」
「勝負に勝って優越感を感じる喜びもあるよ」

「他人との競争より自分との競争のほうがいいって
以前言ってたよね?」
「他人との勝負に負けても嬉しいことってあるでしょ?」
「以前より自分のレベルが上がったって感じよね」
「自分の夢や目標に近づいていると実感できるんだね」

「そういえば夢が実現すると成功者と言われるよね」

・せいこうしゃ【成功者】-日本国語大辞典
目的を達成した人。多くは、事業などに成功して
地位や富を得た人をいう。

「成功者の多くはお金持ちだと思わない?」
「お金持ちになることが成功者だと思ってる人もいるよ」
「お金は自由を得るための道具だと言う人もいるから
夢や目標を達成させるためにお金を求めるんだろうね」

「お金のない社会の成功者はお金を必要としない?(笑)」
「お金のない社会の成功者はどんな人だろう?」
「人から感謝される人?」
「人から必要とされる人?」
「人に喜びや希望や夢を与えられる人?」
「あまり努力しなくても成功者になれる気がする(笑)」

「自然の中で働くとすべての存在が成功者に見えるよ」
「すべての存在って?」
「木や草や虫や鳥、空気や水や土などすべての存在よ」
「すべてが完全ですべてが必要とされているってことね」

「人間は自然に必要とされているんだろうか?」
「人間社会では簡単に成功者になれるのにね」
「自然にも必要とされる人にならなきゃいけないね」
「もっと地球に触れることをしたほうがいいよ」
「野菜作りや草引きもできるだけやったほうがいいんだね」
「そうだよ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする