お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

良い所を見つけてみよう長所発見法「自由」

2014年09月30日 23時53分10秒 | Weblog
お金の要る社会での自由と

お金のない社会での自由は何となく違いがあるようです。

自由に生きるってどんな生き方なんだろう?

心を自由にして生きることは誰にでも出来るようです。



>自由(デジタル大辞泉)
1、自分の意のままに振る舞うことができること。また、そのさま。
2、勝手気ままなこと。わがまま。
3、哲学で、消極的には他から強制・拘束・妨害などを受けない ...



お金の要る社会ではお金は自由を得るための道具です。

ある経済学者が言っていました。

お金がないと何も出来ない社会だからでしょうね。



お金のない社会ではすべてが無料の世界です。

生活費を稼ぐ必要がないから

仕事も働く時間も自由に選べます。

単身赴任も転勤も自由に選ぶことが出来ます。



通勤ラッシュも無く行楽地の混雑もほとんどありません。

働く時間帯も休日も自由に選ぶことが出来るから。



そして

もっとも大きな自由は安全地帯への移住です。

大震災や大津波が起きる可能性の高い

危険地帯からの集団移転です。



大震災が起きた時

「お金のない社会にして良かったね」って

みんなが笑顔で喜び合う顔が浮かんできます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い所を見つけてみよう長所発見法「貧困がない」

2014年09月29日 23時46分45秒 | Weblog
長所を伸ばして成長を促す長所伸展法と言うのがあります。

これから話題にするのは

長所を一つでも多く発見する長所発見法です。(笑)



お金の要る社会は長所もありますが短所が多過ぎます。

今の社会の現実を見れば理解すると思いますが。



お金のない社会にシフトするためには

お金のない社会の長所を発見すると手助けになります。



お金のない社会の最大の長所と言えば

「飢餓と貧困が無くなる」ってことでしょうね。

すべてが無料になるんですから衣食住が満たされます。



ほかに身近な長所と言えば

老後の年金が要らない介護費用も医療費も要らない

だから

安心して老後を暮らすことが出来る。



お金のない社会がイメージできると

お金のない社会の長所がいっぱい見えてきます。

このワクワク感が楽しい未来を創ります。



長所をいっぱい見つけてシェアしましょう♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対運動も啓蒙活動も要らない社会

2014年09月28日 23時48分22秒 | Weblog
反対運動をしなくても啓蒙活動をしなくても

原発の要らない社会を作ればいい

平和な社会を作ればいい

自然に順応する生き方をすればいい



解決策はお金のない社会を実現することです。

世界が一家になることです。

お金と経済活動は

奪い合い競い合いの社会を作ります。



国連を活用しましょう。

国境なき支援団を作りましょう。

すべての国がPKO活動に参加するんです。



国連へメッセージを送る方法を教えてください。

お金のない世界平和を実現するために。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天変と地異と異常

2014年09月27日 23時47分34秒 | Weblog
地球は生きているから

地震も台風も津波も噴火もあって当たり前。

天変地異って天変と地異が合体したもの。



>天変地異(デジタル大辞泉より)
天変と地異。自然界に起こる異変。台風・地震・洪水など。

>天変(デジタル大辞泉より)
天空に起こる異変。暴風・雷・日食など。

>地異(デジタル大辞泉より)
地震・津波・洪水・噴火など、地上に起こる異変。地変。



地球から見れば

天変地異は当たり前で人間の生き方が異常でしょうね。



>異常(デジタル大辞泉)
普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。⇔正常。



「地震が起きることを予測しているのに

なぜ安全な場所へ移住しようとしないの?」って言われそう。

「人間には自由に行動することができないよ」

「なぜ?」

「所有権やお金が自由に行動する障害になっているんだよ」

「だから自然体で生きることができないんだね」

「どうして?」

「自然界にはお金なんて存在しないからだよ」



自然と共に生きるためにはお金を無くしたほうがいい。

被害は最小限に抑えられるから。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転と転移と「What a Wonderful World」

2014年09月26日 23時48分13秒 | Weblog
「今の暮らしを続けると2030年には地球二つ分の資源が要る」

そうです。

ACジャパン(公益財団法人)の広告です。



経済活動は多くの無駄と汚染を黙認してきましたからね。

地球の資源も使い放題、環境は荒れ放題。

だから火星にでも移住しようという計画も出るんでしょうね。

移転と転移を考えてみました。


>移転(デジタル大辞泉より)
1、位置・住所などを変えること。「事務所を―する」
2、法律で、権利の主体が一方から他方へ移ること。また、移すこと。


>転移(デジタル大辞泉)
1、場所が他にうつること。また、場所をうつすこと。移転。
2、病原体や腫瘍(しゅよう)細胞が、原発巣から血流や
 リンパ流などを介して他の場所に移り、
 そこに同様な組織変化を起こさせること。
 癌(がん)などにみられる ...


移転より転移のほうが悪いことのように感じませんか?(笑)

人間ってガン細胞のような気がしますよ。

地球が住めない環境になれば新しい新天地を目指そうってね。



本当は人間が悪いんじゃないんです。

人間の生き方が良くないってことです。

人間は経済活動の中で生きています。

それはお金を稼ぐために、

お金を流通させるために生きているんです。



地球人は地球でしか住めないのに

自然との循環を大切にしない生き方をするから

地球が住みにくい環境に陥ってしまった。



お金を無くし地球と共存する。

助け合って生きていく社会を作れば

なんと素晴らしい世界だろう!


>What a Wonderful World「なんと素晴らしい世界だろう」
http://www.youtube.com/watch?v=ddLd0QRf7Vg
http://www.youtube.com/watch?v=HPcgM1MnDn

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「有」から「無」は段階が必要?

2014年09月25日 23時53分18秒 | Weblog
タバコをやめるときはいきなりやめたほうが良いですね。

「徐々に減らしていきます」って難しいです。

僕は急性肝炎で入院中にやめることが出来ました♪



お金の要る社会からお金のない社会へ。

日常生活に「有る」ものが「無い」ものに変化する。

容易に出来ると思いますか?



多くの人から「段階を経たほうがいい」って言われました。

段階を経るって階段を一段ずつ下りていくみたいですね。



人間社会は「物々交換」のシステムから抜けるのは難しい。

だから

お金をマネーゲーム出来ないようにお金の役割を限定する。



この方法は日本国内しか使えないですね。

日本国内だけの地域通貨ってことです。

僕は「貢献ポイント」という電子マネーを考えました。



国内のお金をすべて貢献ポイントにするのではなく

年金や生活保護費や失業保険などの支給や

公務員や地方議員や国会議員などへの給料に使う。



貢献ポイントはすべての支払いに使えるけど

ギャンブルや資産運用などに使うことが出来ません。



日本からお金の概念を変えていくことも一つの方法です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は空気や水のように

2014年09月24日 23時48分11秒 | Weblog
お金持ちになれば自分も家族も困ることはない。

自分の国が平和になればいつまでも平和に暮らせる。

そんなこと

思ったことはないですか?



大気汚染が広がると空気清浄機が普及しました。

水質汚染が広がると浄水器が普及しましたよ。

我が家は空気清浄機も浄水器も買ったことがあります。



数機種買って思ったことですが

「世界中の空気や水がきれいだったら」って。

それなら

空気清浄機も浄水器も作る必要はないのに。



ワンネスって言葉がありますよね。

一つのものを別けて考えることがいけないんです。



世界が平和になれば平和の中で生きていける。

お金を無くさないと

いつまでも「自分のもの」と「他人のもの」と考えてしまう。



「自分だけ」「自分の一族だけ」「自分の会社だけ」「自分の国だけ」

それは

もう卒業したほうが良いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の問題はお金では解決しない

2014年09月23日 23時49分40秒 | Weblog
むかし飢餓や貧困を無くすために募金活動をしました。

いくらお金を集めても飢餓や貧困は無くなりません。



お金がないと自由になれない社会だから

「お金は自由を得るための道具だ」

という経済学者もいたけど

お金を無くせば

すべての人が自由になれる。



原発問題もTPP問題も少子化問題も老後問題も

医療問題も環境問題も温暖化も失業問題も領土問題も

お金のない社会になればすべてが解決します。



人はお金を無くすことで誰もが健康で暮らせます。

なぜそうなるのか?

それを多くの人に考えてもらいたいですね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会話は一歩前進

2014年09月22日 23時49分30秒 | Weblog
一人で考えてるだけじゃいけないね。

会話は一歩前進だと思うよ。



久しぶりに次男とじっくり話をしました。

お金のない社会の話じゃないけどね。(笑)



将来どうなりたいのか?

今やるべきことは何なのか?



会話は思考を整理するのに役立ちます。

会話は決断することにも役立ちます。

決めることは一歩前進したことになるんですね。



未知なる世界を語り合うとワクワクしますよ。

とくに

お金のない社会は。(笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントいろいろ

2014年09月21日 23時48分22秒 | Weblog
政治家や経営者や金融業の

フェイスブックやブログへ訪問して書いたコメントの一部です。

多くの人にお金のない社会を知ってもらうきっかけ作りです。



「誰もが利益を求めなくても
生きていける社会がいいです。
お金がないと生きていけない社会は
どうしても利益を求めます。
お金が無くても助け合って生きていける
社会システムがいいですね」


「奉仕の社会を作りたいですね。
利権とか私益とかまったく関係の無い社会。
ボランティアで生きていける社会が好きです。」


「ご苦労様です。
お金に頼らない社会つくりをして欲しいです。
人と人とが助け合って生きていける社会を実現して欲しい。
お金のない社会を提案しています。」


「ご苦労様です♪
世の中がボランティアで成り立つ社会にしたいです。
お金の流通から心の流通へ。
助け合いの社会が好きです。」


「世界中で軍備を競い合うのではなく
世界中の人たちが交流が持てる環境作りが必要ですね。
お金がないと何も出来ない社会システムは障害になります」


「お金に左右されない社会を作りたいですね。」


「お金の要る経済活動の限界を実感します。
お金を使わなくても助け合って生きていける社会を
実現するように考えて欲しいです。」


「株の売買って何のためにあるんだろう?
不思議な世界です。」


「お金のない社会になれば
転落も良い経験で成長につながるんですけどね。」


「人間はお金を発明してしまった。
自然界に無いお金を自然より大事にしている。
お金を無くさなければ自然は人間を受け入れてくれない。
お金を無くすために人間は知恵を使うべきですね。」


「人間は自然を作ることが出来ないのに
自然の外から自然を管理しようとする
そういう意識が根底にあるんでしょうね。」


「必要とされる仕事はいつまでも残って欲しいですね。
経済に振り回されたくないです。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が変われば世界が変わる(100匹目の猿現象)

2014年09月20日 23時47分40秒 | Weblog
むかし考えたシミュレーションです♪
(2007年01月27日の日記より)


魚釣りが好きな若者がいました。
引退した漁師から小さな船をもらって休日は釣り遊びです。


いろんな魚を釣っては近所のおばちゃんにわけてあげます。
おばちゃんたちはとても喜んで食事に招待してくれます。
だから若者は食べることに苦労しません。
心優しい若者は可愛いお嫁さんと結婚しました。


その噂話を農家の若者が聞いて試してみたくなり
形の悪い無農薬野菜を街に持って行ってタダで配りました。
街のおばちゃんたちは若者にもらった魚をプレゼント。
農家の若者は新鮮なお魚を食べることが出来ました。
若者の声かけで街の生ゴミを農家で使うことになり
街と農家の循環型社会が実現しました。


若いお医者さんが「僕も何かしたい」と言いはじめました。
病院が休みの時や仕事が終わった夕方などは
お歳よりのいるおうちや老人ホームへ往診に出かけます。
経験を積むことで本当の医療を勉強するためです。
勉強のためだからすべて無料診療です。
訪問先では皆さん喜んでくれて帰る時はお土産がいっぱい。


そのお医者さんを応援しようと製薬会社が名乗りを上げました。
患者さんの症状にあった薬を作ろうと副作用のない薬の開発です。
しかも薬の無料配布です。
その熱意は総合病院まで伝わり低所得者の無料診療が実現しました。


歌手を夢見る若い女性は歌の練習を兼ねて老人ホームや
街の中の公民館などいろんな施設に人を集めて
友達と一緒にライブをやりました。
回数を重ねるごとに歌が上手になり百貨店に呼ばれます。
百貨店ではワンフロアーすべてをライブ会場になって
お客さんに喜ばれています。


百貨店のオーナーが言いました。
「私も何か社会貢献したい」と。
いろいろ考えたあげく・・・
「売れないすべての商品を無料配布しよう」と。
すべての生産工場や卸し問屋さんに協力してもらって
廃棄処分予定の消費期限内の出来そこない商品を無料で
わけてもらってそれをお客さんに。


どんな仕事でもすべてとつながっているんですね。
一人が「タダでいいよ」って言えば「じゃあ僕も」って。
お金がもらえるからするんじゃないんです。
してあげたいからするんです。


「無料でいいから僕の出来ることをやらせてください」
たったその一言でいいんですよ。
みんながそれをやれば素敵な社会になるんじゃないですか?


100匹目の猿現象って簡単に実現出来ると思うんですけどね。
あなたならどんなイメージが沸きますか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付かない罪悪感(貯蓄)

2014年09月19日 23時51分28秒 | Weblog
子供のころお年玉は貯金していました。

お金を貯めるにはそれなりの理由はありますね。

お金って市場に出回る量は決まっているようです。



子供のころ友達が家に遊びに来ると

母親が新聞紙を子供の人数分広げて

駄菓子を入れてくれました。



友だちの一人が新聞紙を包んだまま後ろにやって

「ちょうだい」って言うんですよ。

自分のを食べないで人から「もっとくれ」って。

自分のはあとから一人でゆっくり食べるんです。



「年収はどのくらいありますか?」

「貯金はどのくらいありますか?」

素直に答える人は少ないみたいですよ。

頑張った結果なら誇りをもって言えるのにね。



大食い大会が時々あるけど

飢餓で苦しんでいる人たちの前で出来るでしょうか?

セレブの生活を紹介する番組を

貧困で苦しんでいる人たちに見てもらうことが出来ますか?



お金も食料も分かち合えば足りるはずなのに

飢餓や貧困が戦争の火種になっていることを知るべきですね。



お金のない社会は多くの問題を解決することが出来ますよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去へ行って伝えるために

2014年09月18日 23時46分45秒 | Weblog
「せめて10分前に時間を戻して欲しい」

仮免の教習中に言っていた言葉です。

取り返しのつかない事故を起こしたら

事故を起こす前に時間を戻して欲しいと願うものです。



自動車学校の指導員をやっていた頃

狭い道路で駐車中の車のそばを速度を落とさないで

走る時なかなか改善してもらえない時に言った言葉です。



今どうすれば良いのか?

今の行動がこれから訪れる未来を決めるから。



「あの時どうして教えてくれなかったの?

教えてくれたらこんな悲惨なことは起きなかったのに」

「首都圏も南海トラフも起きるって言ったじゃないですか」

「地震が起きたらの対処法しか考えていなかったね」



未来から見るとすべては理解できます。

過去の震災や大津波が起きることも今なら理解できます。

どうすれば犠牲者が出なかったか。



「お金のない社会にしなければ」と思うのは

お金による犠牲者も被災する犠牲者も出したくないからです。



何年か後に

「こんなになる前になぜお金のない社会にしなかったの?」

「せめてこんなことが起きる前の時間に戻して欲しい」

そういう言葉が聞こえてくると思うから

未来からのメッセンジャーとして「今を変える」努力をする。


>メッセンジャー(デジタル大辞泉より)
品物・手紙・伝言などを届けたり伝えたりする人。使者。



>ヤフーニュースより
6月末の家計の金融資産は1645兆円で過去最高=日銀
(ロイター 9月18日(木)9時42分配信)
日銀が18日に発表した2014年4─6月期の資金循環統計に
よると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で
1645兆円となり、過去最高を更新した。


国民の資産は国の資産です。

政府は

まだまだ国債を発行しても大丈夫だと思ってる。(笑)

まだまだ大丈夫と思っている時が転換時期です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がアース・デーが良い

2014年09月17日 23時46分12秒 | Weblog
我が家の小さい家庭菜園に生ゴミのボカシ和えを埋めました。

ホウレン草と春菊と大根の栽培予定。

大根は我が家の庭では初めての挑戦。

基本的に畑にふさわしくない土地ですから。(笑)



義兄の所の稲刈りが終わりました。

お手伝いに行ったらすでに終わっていました(笑)

イノシシ除けのネットの片付けで汗を流しました。



44年前からアース・デーってあったんですね。

アース・デーって一年に一度ですよ。



>アース‐デー 【Earth Day】 (デジタル大辞泉の解説)
地球を環境破壊・汚染から守るために行動する日。4月22日。
1970年に米国で提唱され、毎年国際的な取り組みが行われている。



なぜアース・デーは必要なんでしょうか?

第一次産業が衰退したから?



>第一次産業(デジタル大辞泉より)
英国の経済学者コーリン=クラークによる産業分類の一。
農業・牧畜業・水産業・林業・狩猟業などの産業をいう。



地球の管理者が人間だから?

経済優先の生き方が地球を汚してしまった。

地球の本当の管理者は菌のような気がします。



野菜のための土作りをすると菌の大切さがわかりますよ。

腐葉土を作ると菌の中で働いている気がします。

免疫力を高めてくれる菌がいっぱいです。



人間社会は除菌や殺菌が環境をきれいにしてくれます。

免疫力を高めてくれる菌でさえ敵にまわしてしまった。

地球にしか住めない地球人は

毎日がアース・デーじゃないと困りますよ。



お金のない社会になったら?

農作業のお手伝いをしてくれる人が多くなると思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の時代から人の時代へ

2014年09月16日 23時45分58秒 | Weblog
「お金があったお陰で文明は発達してきました」

本当はお金ではなく人のお陰なんですけどね。(笑)

ところで

消費税を上げなければ日本経済は成り立たなくなるそうです。



「平成26年度一般会計予算は約95,9兆円ですが(中略)
一方、歳入のうち税収は約50兆円であり、(中略)
4割強は将来世代の負担となる借金(公債金収入)に
依存しています。」(財務省HPより)


「国の借金が2013年度末で過去最大の1024兆9568億円に
(中略)
今後も借金の膨張に歯止めはかからず、14年度末には
1143兆円を超える見通しだ。」(日本経済新聞より)



国の借金は国民が貸したお金です。

貸したお金を返してもらえず

しかも

税金を上げられて国民の生活は困窮し続けます。



国に言ってみませんか?

「お金は返してくれなくても良いから

お金が無くても成り立つ社会を作ってください」って。



お金が無くても

人が働くだけですべてが無料の社会を作って欲しい。



もうお金に振り回される生き方はしたくない。

お金の時代から人の時代へ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする