お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

未来を思い出してみませんか?(3)

2013年05月31日 23時56分35秒 | Weblog
お金のない未来社会は安心安全の社会です。
そして
楽しい社会ですよ。♪

「働く時間が半減すれば自由時間が増える?」
「そうね~、出会いがもっと増えるといいよね」
「合コンが今より盛んに行われるようになるよ」
「それは楽しみだ(笑)」

「何もかも無料の社会だから遊園地や動物園
テーマパークなんかでいろんな合コンが出来るよ」
「恋をして失恋してまた恋をする・・いいね~♪」
「いろんな体験することが成長にもなるしね」

「いろんな体験で思い出したのが旅よね」
「一人旅も新しい出会いはあるよね」
「旅をするにしても無料の社会だから楽しいよ」
「一週間くらい休みを取って旅に出るの」
「どこまで行くの?」
「行ける所まで(笑)」

「歩きたい時は歩きバスや電車に乗ったり
お腹が空いたらレストランで食事を取ったりね」
「ホテルで泊まってもお金は要らないんだから」
「なんかワクワクしない?(笑)」

「旅先で病気になっても無料で病院へ行けるしね」
「どこで災害にあっても避難場所は確保できるよ」
「映画館もゲームセンターが避難場所になったら?」
「みんなが率先して非難するんじゃないの?(笑)」
「避難しているとき退屈しないもんね(笑)」

「大雨警報や洪水警報なんかの時は映画館や
コンサート会場で非難するのは良いかもね」

現在のお金の要る社会ではほとんど公民館です。(笑)
出来るだけ電気を使わない今の社会では
猛暑のような日はゲームセンターや映画館は
避難場所として市民に開放したほうがいいですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を思い出してみませんか?(2)

2013年05月30日 23時51分28秒 | Weblog
未来のことは未来に行かないと見えません。
でも
イメージしていると思い出すかもしれない。

「未来は電化生活が進んでいるよね」
「じゃあ原発がもっと増えているってこと?」
「原発はとっくに無くなってるよ」
「じゃあ発電はどうなるの?」

「自家発電が普及しているんだよ」
「どうやって?」
「今の時代でもすでに出来てるでしょ?
フリーエネルギーの発電機のことだよ」
「知ってる知ってる、実用化されているのね」

「燃料が要らないのに発電するってすごいよね」
「自動車も電気自動車が当たり前だけど
UFOはどうなっているんだろう?」
「フリーエネルギーの研究と同時に
UFOを研究している人もいるからね」
「その頃には実用化されている可能性アリだね(笑)」

「害を出さない発電で自由に電気が使えれば・・」
「きれいな夜景も楽しめるかも知れないよ」
「夜景を楽しむ若者が増えれば少子化問題も・・」

「そう言えば少子化ってホントに困ることなの?」
「お金の要る社会では少子化は問題アリだね」
「労働者が減るからなの?」
「そうじゃないよ」
「労働者か減ることは確かよ」
「お金を稼ぐ人が減るからなんだよ」
「じゃあ少子化は賛成なの?」

「未来は少子化のお陰で助かるんだよ」
「少子化が何故良いのかわからないよ」
「それはね・・・人口が多すぎるからだよ」
「確かに多いかもしれない」
「気候変動で異常気象で作物の不作が起きるの」
「食糧不足になるってこと?」

「人口が減って欲しい時に少子化は助かるんだ」
「人口って人の口と書くもんね(笑)
でも、若者の恋愛が減ると楽しみもないよ」
「未来は恋愛がもっと増えるよ」
「何で?」
「働く時間が減るだろ? 自由時間が増えるだろ?
お金なんか必要ないからね、何が起きる?(笑)」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を思い出してみませんか?

2013年05月29日 23時52分15秒 | Weblog
未来人から見れば現在は過去の時代。
「back to the future」を翻訳すると
「未来へ戻る」と出ました。
未来人が現在から未来へ戻ると言うこと。

未来はどんな世界か?
映画のように未来へは行けないけど
未来人だったらすべて知っているはずですよね。

現在に生まれて育った未来人は
現在の環境に染まってしまったから
未来の記憶はほとんど忘れてしまった。(笑)

未来人なら
現代社会に違和感があるはずですよ。
「こんな世界はおかしい」って。
そして
「素晴らしい未来を作りたい」って。

未来はどんな世界でしょうか?
記憶のない未来だけど
イメージしながら思い出してみませんか?

「やっぱりお金は存在しないんでしょう?」
「そうね~、お金なんかないよね」
「働かなくても罪はないのかしら?」
「働かなくても罰せられることはないでしょうね」

「働かない人が多くなるんじゃないの?」
「その反対だと思うよ」
「なんで?」
「働かざる者食うべからずって聞いたことない?」
「昔子どものころ親に言われたことがあるよね」

「歩行者は右側通行って決まってるでしょ?」
「車は左、歩行者は右側って決まってるよね」
「歩行者が左側を歩いて罰せられことがある?」
「歩行者が左側を歩いても罰せられることはないよ」

「生産が充分されて物流が行き届いたら
働かない人がいても困ることがないからね」
「そういうことね」

「お金のない社会なら金融業は要らないよね」
「金融関係の職業は存在しないね」
「どんな職業が残るんだろうね?」
「新しい職業もいっぱい出来るんじゃないの?」

「人間が生きていくための生産業は残るよね
そして、楽しく生きていくためのサービス業が
いっぱい増えるかもしれないね」

「働く時間は今より減るのかな~?」
「今の半分くらいになるよね、しかも
働く時間帯は自由に選べるから通勤ラッシュもないし
車の渋滞もないでしょうよ」

「気になるのは原発よね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解という次元と視点と

2013年05月28日 23時48分15秒 | Weblog
話が理解できないと
「次元の違う話をしないでよ」と言われます。
理解ができない次元とは何でしょうね。(笑)

AとBさんはコーヒーカップを知らない次元
CとDさんはコーヒーカップを知ってる次元
EとFさんはコーヒーカップを使ってる次元
しかも二人共コーヒーを飲んだ事のある次元

C「茶碗と違ってコーヒーカップはいいよね」
D「僕も見たよ高級品って感じだよね」
A「コーヒーカップって何だ?Bさん知ってる?」
B「いや、初めて聞いたよ」
C「まだ見たことないのか?」
D「じゃあ僕が教えてやるよ」
A「うん、教えてよ」

D「茶碗と違って取っ手が付いているんだよ」
C「取っ手なんか付いていないよ」
A「CさんもDさんも見たんでしょう?」
D「そりゃあ見たさ」
C「俺だって見たよ」
B「じゃあ、何で違うことを言うの?」

見る視点が違うのがわかりますか?
まったく同じものを見ているのに
視点が違うとまったく違うものになるんですね。

E「ところでコーヒーは飲んだの?」
C「カップは見たけどコーヒーは飲んでないよ」
F「僕は飲んだけど苦くて飲めるもんじゃないよ」
E「僕は美味しかったよ」

A「美味しいの?それとも美味しくないの?」
B「美味しさは人の好みで違ってくるからね」
D「それって健康に良いの?」
F「あんな不味いものは健康に良くないよ(笑)」

E「あれは健康に良いんだよ」
F「どうして?」
E「コーヒーはアルカリ飲料だと言ってたよ」
A「そういえば酸化した体には良いと聞いたよね」

E「砂糖を入れて飲むと良くないんだってよ」
F「アルカリ飲料にならなくなるからなんだね」

「百聞は一見に如かず」とは?
百回聞いても一度見た人には叶わないと言うこと。
そして
「百見は一体験に如かず」とは?
百回見ても一度体験した人には叶わないと言うこと。

自分が知っていることがすべてではないんですね。
理解の次元はどこまであるんだろうね。
そして
いろんな視点も身につけておいたほうがいいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛である

2013年05月27日 23時45分49秒 | Weblog
アイデアルと言えば傘のメーカー。(笑)
「宇宙は愛である」と言う人は多いです。
宇宙が愛なら愛し合うことは当然ですね。

「え~、嫌いな人も愛するの?」
「そうみたいね(笑)」
「だって~、好きになれないよ」
「好きにならなくてもいいんじゃないの?」
「え、嫌いなままでいいの?」
「・・・・・」
「好きにならなくても愛せるの?」


・あいする【愛する】(ヤフー辞書より)
1 かわいがり、いつくしむ。愛情を注ぐ。
2 異性を慕う。恋する。
3 とりわけ好み、それに親しむ。
4 かけがえのないものとして、
 それを心から大切にする。
5 機嫌をとる。あやす。

「愛するって大切にすることみたいよ」
「それだったら出来るよね」


ところで
ヤフーニュースより一部抜粋

>天満の母子遺体 餓死の可能性
5月27日(月)16時54分~18時25分
天満の母子遺体「最後にもっとおいしいもの
食べさせてあげられなくてごめんね」(以上)

お金のない社会なら?
飢餓や貧困は存在しなくなりますよ。
愛があれば良いんだから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも出来る人に「代わりに鳴こうホトトギス」

2013年05月26日 23時51分18秒 | Weblog
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 信長」
「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス 秀吉」
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 家康」

田植えが終わりました。
小川で育苗箱を洗って体中が痛いです。(笑)

ツバメが時々飛んできます。
ツバメの鳴き声を真似するとまた飛んできます。

スズメが飛んできたときは
スズメの鳴き声の真似をします。
スズメはうるさく鳴きます。(笑)

農作業をして思うんですよ。
食料を作ることは大切なことなんだな~って。

「鳴かぬなら代わりに鳴こうホトトギス」

どんな仕事でも
「やればできる人」になったほうがいいと思う。
いろんな人の立場が理解できるから。

知らないより知ったほうがいい
わからないよりわかったほうがいい
出来ないより出来たほうがいい
未完成な人間だから完成に近付いたほうがいい

どこで完成なのか?
完成するまでわからないと思う。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各政党に大規模リサイクルセンターの建設を提案投稿

2013年05月25日 23時50分27秒 | Weblog
民主党、社民党、自民党、共産党、みんなの党、
日本維新の会議員のブログへ
下記の提案を投稿しました。

        記

全国に大規模リサイクルセンターの建設を
提案します。

大規模リサイクルセンターは
すべての要らない物を回収する所です。
そこでは
・回収・持ちこみ全て無料
・すぐ使える物は買取、その他は無料
・修理できる物は修理して各商店にて販売
・修理できない物は部品としてメーカーに安く卸す
・その他は溶解して原料として再利用
・再利用出来ない物は微生物で無害化して埋める
・外食産業や家庭生ゴミ下水処理のヘドロについては
 すべて善玉微生物で発酵処理して肥料として再利用

大規模リサイクルセンターは国営とします。
報酬は貢献ポイントという電子マネーで支給します。
貢献ポイントはお金と同じ役割をしますが
投資やギャンブルなどには使えません。

このシステムの特徴は
・税金を無駄なく使います。
・失業者がいなくなります。
・資源を無駄なく使います。
・景気に左右されない社会にします。
・永続的な循環型社会が実現します。

現在支給されている各種年金、失業給付金、
生活保護給付金、公務員報酬などはすべて
電子マネーの貢献ポイントで支給します。

生活に必要なお金を
マネーゲームに使われないような施策です。

以上

この提案は2012年12月27日
下記へ投稿したものと同じです。
自民党・公明党・民主党・みんなの党


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案投稿しました「資本主義社会」から「貢献主義社会」へ

2013年05月24日 23時51分21秒 | Weblog
自民党とTBSとバンキシャという番組へ
下記の提案を投稿しました。
          
          記

「資本主義社会」から「貢献主義社会」へ

日本が世界のモデル国になるよう
新しい日本作りに一つの提案をしたいと思います。
それは
「お金が無くても助け合って生きていける社会」です。

早い話が
「資本主義社会」をやめて「貢献主義社会」へです。
自分が出来ることで社会貢献すれば生きていける社会です。

資本主義社会は
お金が無いと生きていけない社会。
お金が無いと参加できない社会。
お金ですべてを解決する社会です。

貢献主義社会は
お金が無くても助け合って生きていける社会。
自分が出来ることで社会貢献するだけでいい社会。
早い話がすべての人がボランティアすることです。

お金の要る経済活動のもとでは
温暖化や環境破壊や汚染問題は解決不可能です。
お金を原因とする犯罪も不正行為もあとを絶ちません。

「お金が無くても助け合って生きていける社会」
その実現を国民みんなで
考えるきっかけを作って欲しいと願っています。

以上

この提案は2011年12月1日
下記へ投稿したものと同じものです。

愛川欽也 パックイン・ジャーナル
TBSテレビ『みのもんたの朝ズバッ!』
関口宏さんの「サンデーモーニング」
「武田鉄矢の週刊鉄学」
「そこまで言って委員会」企画室


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標達成のための方法がわからない?

2013年05月23日 23時47分42秒 | Weblog
世界平和を願っている人は多いです。
原発は無くしたいと願う人も多いです。
貧困や飢餓を無くしたいと願う人も。
そして
いつまでも健康でいたいと願う人も。

すべての願いを叶えるために
何が必要かわかりますか?
それは
地球が健康でいることです。

「地球がこんなになったのは人間のせいだ」
と言う人もいます。
確かに人間のせいだと思います。
でもね
人間の存在が悪いのではないのです。

人間の生き方が悪いのです。
人間の生き方はシステムで決まります。
人間の生き方はシステムを変えれば変わります。

お金を必要とする経済活動をやめることです。
自然を大切にして
助け合って生きていける社会を創ることです。

一人ひとりが
自分らしく社会のために自分を活かし
人から必要とされ、人から感謝される
そういう生き方ができれば・・・

世界平和も達成でき飢餓や貧困もなくなり
いつまでも健康でいられます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済活動は地球の自然選択でどうなる?

2013年05月22日 23時50分52秒 | Weblog
自然選択って聞いたことありますか?
自然淘汰と同じようです。

・しぜんせんたく【自然選択】(ヤフー辞書より)
生物の生存競争において、少しでも有利な
形質をもつものが生存して子孫を残し、
適しないものは滅びること。
ダーウィンが品種改良で行われる人為選択
(人為淘汰)から類推して提唱。自然淘汰。

地球上では
経済活動は相応しくないような気がします。
経済活動が自然や生態系を壊しているんだから。

自然界にお金なんて存在しないんですよね。

人間が淘汰されないためには
お金を必要とする経済活動をやめなければ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の要る社会の矛盾

2013年05月21日 23時44分09秒 | Weblog
<介護の話>

「あら!奥さん何を勉強してるの?」
「介護の資格を取るのよ」
「もう何年も付き添い婦をしてるじゃないの」
「資格を取らなきゃ仕事がしにくいのよ」
「資格の時代だからね~」

「ところでご主人は?」
「寝たきりになって入院したのよ」
「介護の資格はご主人のためなの?」
「いや、そうじゃなのよ」
「ご主人の介護はしないの?」
「入院費を払うために働かなきゃいけないの」

「他人の介護より夫の介護が大切でしょ?」
「主人の介護じゃお金が貰えないじゃないの」
「生活費も入院費も要るんだもんね」
「夫の介護より他人の介護が優先されるなんてね」
「主人も一人で寂しがっているけどね」
「世の中おかしいんじゃないの?」

<子育ての話>

「奥さん、これからお仕事?」
「はい、隣町の幼稚園まで」
「そういえば保母さんだったわね」
「離婚して働かなきゃいけなくなったのよ」
「小さいお子さんは?」
「私が引き取って近所の保育園に連れて行くの」

「シングルマザーも大変ね~」
「自分の子供を他人に預けて
自分は他人の子供の面倒を見るなんてね(笑)」
「自分が働いてお金を稼がなきゃ
親権が元のご主人に変更されるんでしょう?」
「そうなんですよ」

お金のない社会では
「自分が出来ることで社会貢献する」が仕事。
家族の介護も子育ても立派な仕事です。
立派な社会貢献なんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境を感じないグローバル化

2013年05月20日 23時52分49秒 | Weblog
経済が進化していくと活動が世界に広がります。
グローバル化って言いますよね。

・グローバル【global】
世界的な規模であるさま。また、全体を覆うさま。
包括的。「―な視点」

国通しの交流が盛んになってくると
争いごとが少なくなりませんか?

もっともっとグローバル化が進むと
国境を感じない交流が普通になってきます。
それは
世界が一つの家族のようになりませんか?

世界が一つの家族になれば・・・
お金の必要性を感じなくなりますよ。

必要なものを必要な量だけ作り
有る所から無い所へモノが流れ
良いものだけしか作らない。
環境も人も健康になれる。

グローバル化は
良いことが起きるのかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業と脳作業

2013年05月19日 23時49分24秒 | Weblog
雨が降りました。
農作業はお休みですが。
草刈機の刃を研ぎました。

農機具の手入れをするのも
農作業のうちに入るんでしょうね。

農作業の間でも考えることが好きですよ。
脳作業と言えるかもしれません。(笑)

どんな時でも
「お金のない社会」を考えています。

この写真は過去の写真だけど
服装が違うだけでほとんど同じです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りにならないけど

2013年05月18日 23時57分04秒 | Weblog
野菜作りをしたことはありますか?
上手くできたり失敗したりしますよ。(笑)

栗の木が少し枯れてきました。
ビワの木に実がつきません。
今年はサクランボがけっこう実りました。

自然って思い通りにならないんですね。
お金儲けで作っているわけじゃないから
実らなくても困ることはないんだけどね。

自然と共に生きるって
思い通りにならないことを覚悟しなければ。
それが楽しいのかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本と実践

2013年05月17日 23時49分05秒 | Weblog
若い頃は本を読むのが好きでしたよ。
心が満足する生き方を知りたくてね。

本をいっぱい読むと頭でっかちになるんです。
それでも良いと思ったこともあるけど。

人の意見でわかったことなんだけどね。
「言うこととやることが違うのは変」だって。

「知ることは大切だけど
実践出来ないと知らないのと同じ」だって。

だからね
実践を重視することにしたんです。
実践すると知ることに気付きが付加されるんです。
そのほうが人生が楽しくなると思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする