人生日訓(779)
「笑顔とやさしい言葉」
仏教では「和顔愛語」ということをいう。肩に力を入れて威張ったり、とげと
げしい、威張った言葉を使うのは相手を粗略に考えるからである。相手の人格
を平等に尊敬すること、誰も軽んじないこと、これが法華経に出る「常不軽」
ではあるまいか。この人間崇拝の精神が分かってくれば自然顔も和らぎ、言葉
も親切になって来るのである。とにかく、男女老若を選ばず、相手の人間性を
心から尊敬するすることが根本である。
=============================
8月に咲いている花「薮蘭 (やぶらん)」
開花時期は、 7/25 ~ 10/末頃。 ・日陰に生える。 ・葉が斑入り(ふいり) のものもある。 ・実(タネ)は黒い丸形。 ・薬効 せきどめ、去痰、利尿 ・薬用部位 根 ・生薬名 「大葉麦門冬 (だいようばくもんどう)、 土麦冬(どばくとう)」 ・別名 「山菅」(やますげ)。 ちなみに、 万葉集で「山菅」 として歌われたのは 竜の髭(りゅうのひげ) のこと。 万葉集では 薮蘭は登場しないようだ。 ・10月26日の誕生花(薮蘭) ・花言葉は「謙遜」(薮蘭)
(季節の花300より)