季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花

2009-12-27 05:53:52 | インポート

一日一言

魚心あれば水心

魚に水になじむ心があれば、水もそれに

対応する心を持つと言う意味から、こちら

が好意を持っておれば、相手もまた好意

を持つものだ、あるいは、相手の気持ちや

条件次第でこちらはどのような応じ方でも

出来るよ言う時のたとえに用いる。

「水心あれば魚心」とも言う。

★あの検査員もこちらの意図を斟酌して、

魚心あれば水心と態度を軟化させた。


冬に咲いている花「クリスマスローズ」

鳳花(きんぽうげ)科。                 
・学名  Helleborus niger(クリスマスローズ)
        Helleborus orientalis              
                          (レンテンローズ)
          Helleborus : ヘレボラス属        
          niger      : 黒色の、黒い        
          orientalis : 東方の              
  Helleborus(ヘレボラス)は、ギリシャ語の 
  「地獄」に由来する。                     
  荒れた土地に自生することから。            

・いい名前ですねー。                       
  「クリスマスローズ」は、                 
  クリスマスの時期に咲く、バラ(ローズ)に 
  似た花、ということから命名。             
  多くは2月の節分頃から3月頃の開花だが、 
  クリスマスの時期に咲く品種もあるらしい。 
  「レンテンローズ」は、キリスト教の       
  レント(受難節、イースターまでの40日間)
  の頃に咲くためにそう呼ばれる。           
  季節で言うと2月頃から3月頃まで。       


・ヨーロッパ原産。                         
・白く清楚でやや大きめの花。ピンクもある。 
  神代植物公園でたくさん植栽されていた。   
  とても人気がある。                       


・花はなぜか下を向くものが多い。           
  (花を雪から守ってるのかな?)           
・学名の niger は、地下に横たわる、黒く短い
  ”根”にちなんだ名前。                   
  この根は、ヨーロッパでは古くから薬用として
  利用していたらしい。                     
・別名  「雪起こし(ゆきおこし)」、       
        寒さに強く、冬枯れの大地で雪を     
        持ち上げて花を咲かせるところから。 

・3月6日の誕生花(クリスマスローズ)     
・花言葉は「慰め」(クリスマスローズ)  

(季節の花300より)