一日一言
上を行く
能力・行動において、他より優れていることを
指摘した言葉で、ある物事を行う際に、他より
勝った振る舞いや能力が察せられる場合に用
いる。また、その能力や行動自体を指して言う
のに用いる。
★彼の論評は、政治の基本をとらえ、並みの
評論家より上を行っている。
類語:上手を行く
冬に咲いている花「カトレア」
蘭(らん)科。
・学名 Cattleya (カトレア)
カトレア属
Paphiopedilum(パフィオペディルム)
パフィオペディルム属
Phalaenopsis (ファレノプシス)
ファレノプシス属
・蘭にもいろいろ変わった形があります。
胡蝶蘭(こちょうらん)とか、カトレアとか。
切り花、生け花でもよく使われます。
いちおう、ここでは
「蘭」というページ名にしてみました。
・中国で呼ばれる「四君子(竹、梅、菊、蘭)」
の一つ。水墨画の画材にもよく使われる。
・「カトレア」
熱帯アメリカ原産の蘭。
洋蘭の女王と呼ばれる。
この花をイギリスで最初に栽培した、
19世紀の園芸家キャトレイ(Cattley)
さんの名前からつけられた。
多くの国の国花になっている。
エピデンドルムはカトレアの一種。
・「パフィオペディルム」
熱帯アジア原産。ラテン語で
「女神パピア(アフロディーテの愛称)
のスリッパ」の意味。
花の中心がまさにスリッパ状。
(Lady's slipper)
葉は革質で剣状。
パフィオペディラムとも読む。
・「胡蝶蘭(こちょうらん)」
(別名:ファレノプシス)
樹上に着生する蘭の種類。長い枝に
10から15くらい連なって
花を咲かせる。色はさまざま。
”ファレノプシス”の名は、
ギリシャ語の「Phalaina(蛾)」と
「opsis(似る)」に由来。
そういわれてみると
なんとなく蛾の形に似ている。
・1月6日、12月18日の誕生花(胡蝶蘭)
1月11日、12月27日の誕生花
(パフィオペディルム)
10月14日、11月24日、12月13日の
誕生花(カトレア)
・花言葉は「華やかさ、厳粛な美しさ」
(胡蝶蘭)
「責任感が強い、思慮深い」
(パフィオペディルム)
「純粋な愛、品格の備わった優美さ、
成熟した年配の人の魅力」(カトレア)
(季節の花300より)