お客さんであっても人
こちらも人
売る人買う人、立場の違いはあっても、人と人
8/4 燃料油脂新聞より
客のマナー低下を危惧
久留米市を中心とする筑後市場のSSでは、夏の行楽シーズンに突入したことで、来店客のマナー低下に頭を痛めている。
※久留米だけじゃない。恐らく全国的に似たようなものだと思う。
一番多いのが携帯電話で通話しながら来店し、スタッフが注文を聞こうと横に立っても携帯電話の会話を止めず、炎天下でいつまでも待たされるケース。
セルフでは携帯電話に気を取られることで誤給油や吹きこぼしにつながる。
ゴミ捨てのマナー低下も深刻だ。
SS側のサービスで車内のゴミ収集を行うところは多いが、中にはスタッフとの会話の前に無言でゴミを差し出す顧客もいるとの声もあり、マナー以前の問題を嘆くSS所長も多い。
タバコを吸う利用客は減少しているものの、毎月必ず注意しなければならないなど完全にはなくなっていない。
夏本番を迎え、事故のないSSづくりのため、顧客への注意喚起に頭を悩ませるSS所長が多い。
少し前に中井貴一さんときょんきょんが主演のドラマがあった。
鎌倉を舞台に大人の恋愛を描いたドラマ
中井貴一さんが出てるから録画してみてたんだけど
キャリアウーマンのきょんきょん演じる主人公が携帯電話で友人と会話しながらタバコを買う場面があったんだけど、
masumiさんはその場面に少々不快感を感じてしまいました。
会話の片手間に銘柄を口にしてタバコを買うのですが、そういうのどうかと思うんですよね。
いくらタバコを買う客の立場でも、一旦携帯から離れてちゃんとお店の人と向き合ってやり取りする演出にしてほしかったな。
それが人が人に接するときのマナーだと思うんですよね。
・・・頭が古臭いのかも知れないけど(汗)
それはそうと、携帯電話の普及でお客さんとのコミニケーションが取り辛くなりましたよね。
通話していなくても、最近じゃずっと画面に人差し指を当ててシャーッ、シャーッってやってるし。
来店時だけでなく、給油が終わって伝票にサインをもらう時もそうです。
仕事の電話かも知れないと思ったら邪魔しちゃいけないと、こちらは遠慮して待ちます。
炎天下でも、土砂降りの雨の下でも。
でもね・・・
そういうお客って、たいがい代行給油(発券店値付け)カードの人なんですよね。
ゴミもそう。
「窓拭きしてくれないのか」なんて偉そうに言ってくるのも、発券店値付けカードの人なんですよ。
昔からの常連のお客さんは、昔は数名の従業員が居たのに今は居ないって分かってくれているから、他にお客さんがいる時とか忙しいときは「よいよい、何もせんでよい」って言ってくれる。
それどころか「こっちは後で良いから」とまで言ってくれる。
発券店値付けカードのお客さんでも以前からの常連さんは、今ではゴミや吸殻を自分で捨ててくれるようになっている。
見ていれば分かるハズだもの。
ガソリンスタンド(地場の3者店)の様相は昔とは違うって。
10円以上のマージンを載せさせてもらってる“お客様”が「サービスはしなくていいよ」、で、数円の代行給油手数料しかない(一部の)“客”がエラソーに人を顎で使うような態度なんだよね。
だからmasumiさんは、そういう客にサービスするのはもう止めることにしたのだ。
世の成功本とか自己啓発本とかスピリチュアル関係の本とかに書かれていることとは真逆の行いになるかも知れないけど。
いいんだ。
ゴミくらい受け取ってやってもイイジャンという、心の中のもう一人の声もあるけど、masumiさんは心が狭いもんでしょーがないよね(‘-‘ *
というか、何でちゃんとマージン貰ってるお客さんには何もしないのに、代行給油の客にしてあげなきゃいけないの、と思う。
吸殻くらいはさせてもらうけど、ゴミは勘弁してもらいたい。
ゴミ捨てるのにも経費が掛かるんだもん。
(そもそも赤字になった原因の一つが、掛け客を発券店値付けカードに奪われたことによる利益の逸失じゃないか!)
発券するときにどんな説明してるのか知りたいな。
どーせ良い事しか言ってないんだろうな。
店舗を持たないリース会社なんかは発券さえすれば手数料とかマージンが入ってくるんだから。
「このカードは全国どこでも同じマークの給油所で同一価格で給油できます」だけじゃなくて、
「しかし、実際に給油した店には代行手数料しか入らないため敬遠する店や給油を断る店もあります。
元売はセルフで自分で給油してくれたらイイっていう頭ですし・・・
窓拭きや吸殻ゴミのサービスはご遠慮くださるよう、カードを使われるドライバーにも周知の程お願い致します」と、
そこまで説明してもらいたいものです(毒)
あ。そうそう。
注文を聞きに行っても、携帯電話でしゃべってて一向にカードが出てくる気配がないとき、
うちのこうちゃんは、その場を離れます。
「入れて欲しかったら自分からカード持って来よるやろ」、だそうです(笑)
そういえば仙台でいじめられた方の生徒に自主退学を勧めた学校があるよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/k10014113381000.html
どうなっているんだろうね
狂っているね
マナー悪い人は
どこのお客さんとしても
マナー悪いし学校ではPTAとしての
マナーも悪いんだろな
結局人間の質が下がってんだよね
え?昔は14円もあったんですか?
ふ~~~~っ!
はぁ~~~~っ!
ほえ~~~~~っ!
いや、そんなことより、本当にこの発券店値付けカードのシステム、おかしいです。絶対に!
元売にはまともにモノを考えられる人間は居ないのでしょうか?
最近じゃ週決め仕切りも途中改定(修正?)があったりするみたいですし、もう絶対にゼロから仕組みをやりかえなきゃダメです。
そうそう。
地価の違いもそうですけど、お客が自分で給油するセルフでもフルと同じ代行給油手数料が支払われるんですよね?
それも変なハナシですよね!
土地の高い所にあるssも…その逆のssも…誰もがおかしい(発券している会社以外)と思うカードですね…
ss側にしてみると…代行手数料という名のもとに買い戻しとか…請求書上で複雑になっていると思いますが…
昔は手数料がガソリンで14円、次に10円になって、今は7円(一部5円)ですよね?
そして、発券している会社がssと関係ない会社まで発券してるじゃない…
おかしいよね!
確かに「え?何でうちの仕切りよりそんなに安いの?」ってものから「同じ単価じゃん。それならうちの会員になってくれた方が他におまけも付いて得なのになぁ」ってものまでありました。
でもオイルとかは知りませんでした~(@@;
うーーーん。何のメリットがあってその会社はそんなカード決済にしたんでしょうね?「全国どこでも同一単価で入れられます」だけのハナシですね(苦笑)
全国区で営業してるような例えばクロネコとかはかなり安いんでしょうね。
でも、そうでもないような会社なら値段的にはあまりメリットがないのかも?
それに急なパンク修理でも、そのカードでは使えないので不便な面もありますよね。
私はある会社の請求書、見せてもらった事ありますが、請求元は別の系列で、めちゃくちゃ高値でした。
オイルも品名が変わっていて、うちでの決済額+10%以上で、届いてました。
そこの会社、手形のようなので、高値なのかな~?
地下タンクの再投資にしても
世間から「自分が儲けるためなんだから仕方無いじゃないか」とか「その為に何で補助金出さなきゃいけないんだ」なんて声もありますけど、
この業界の仕組みがそのようにはなっていないことを知ってもらいたいです。
発券カード会社の発券したカード利用が例えば月間1万キロリッターあったら、
発券カード会社の粗利がもしリッター1円だったとしても、それだけで1千万。
給油作業を一切しないで、地下タンクなどの設備投資も一切負担しないで、です。
本当にこのままでは宿主は全滅します・・・
と思ったけど、フリート系(一光など)を元売は手中に納めるなどしているから・・・・・
やっぱ3者店は見殺しか(==;
閉鎖の方向ですか・・・。
閉鎖のための資金とかはまだあるのですか?
油一本でやってる3者店は皆同じような状況だと思います。
ホント、閉鎖する時期の違いだけです。
>何のために今の商いを続けるのか最近分からなくなってきました。
これも同じです。
・・・無理やり何か理由を見つけてやるしかない。
・・・
私は人口減ではなくて(無意識の)エゴにやられてしまってるのだと思います。
どういえばイイのかな?
昔はいちいち口に唱えたり頭で考えたりしなくても、理屈じゃなく支え合いとか世の中の循環作用みたいなものが(無意識下で)身についていたんじゃないのかな?
それがいつからだろう?
例えば「薄利多売」・・・
最初に始めた人は「善かれ」と思ってのコトであっても、それをわざわざ使って、自分の欲のために「利用」し出す者が現れたんじゃないかと思います。
みんな無意識のうちに毒されてしまったんじゃないかと思います。
あ。そうそう。
「一見さんお断り」なんて勿体ないことはしませんよ。
一見さんの中にはその後「お客様」になる人も含まれていますからね(^v^)v
ただ嫌な客には来てもらいたくないだけで((^┰^))ゞ
masumiさんは、「70過ぎたおばあちゃんになってフィールドに立ててたら面白いだろうな」と夢想しています(笑)
「うるせぇクソババァ」とか言われながら、その時はきっと我が世の春を満喫していることでしょう(^-)☆ ルンルン♪
これ以上地場の3者店が減ることのないようにと思ってブログ書いてるんですケドネ・・・
(--。。。。。。。。
ちょっと前ですが、FCカードで毎回150ℓぐらい給油するドライバーさんが「たくさん入るから儲かるでしょ?」と聞いてきたので、5円/ℓしか儲からないこと、150ℓ給油しても750円しか粗利が無いことを教えたら信じられないといった様子でした(みなさんもこういう経験ありますよね)
カード発券会社は代行はさせるくせに「本行」はしないのだから笑わせますよ。アンタらは「ピンはねカード発券会社」もしくわSS業界の寄生虫じゃ!このままでは宿主も死にますわ
私らはせっせと代行している発券会社の為に地下タンクに再投資するんじゃない。代行給油量に応じて店の年間維持費の何%かを請求でもしないとやってられませんね
「一見さんおことわり」の看板出されてみては?
常連さんだけで採算が合うのであれば、会員制みたいに
限られたお客様だけのスタンドにしてみるとか。
うちは資金も底を破って、地球の中心ぐらいまで行きそうなので閉鎖の方向で進んでいます。
何のために今の商いを続けるのか最近分からなくなってきました。
「適者生存」ほんの100年ぐらい前には殆ど存在しなかった業種のひとつ、売る側のエゴでは商売は成り立ちませんよね?
大きな話になりますけど、今のいろんな社会の問題は日本の人口減が最大の原因かと考えます。
masumiさんはがんばってくださいね。
販売店を助けるようなCMもたまには作ってほしいもんです。
コージェネレーションシステムのCM流さなくて良いから
SS内では携帯電話使ってはいけない事
啓蒙してくれたらって良く想います。
あとポリ缶にガソリン入れられないこととかも。