春日 武彦氏の著書。
春日氏が「鬱病」はいまや知らない人はゐないであらう、病名となつてゐる。
あたくしが目にした中には「プチ鬱」などとふざけた言葉を記載してゐるマスゴミもあるくらいだ。
対して「躁鬱病」「躁病」といふのはあまり聞かない。
年間「鬱」で自殺する人、など「鬱」は暗く重い病気といふイメージがあるが、「ハイ状態」の「躁」はだふなのか?
むしろ「躁病」のはうが恐ろしい、といふのがこの著書である。
では「躁」とはどんなものなのか?
これをこの著書で分かりやすく説明してくださつてゐます。
読むと驚きます。
まづ、「鬱」は周囲から「病気か」「具合悪いのか」といふ注意を引きやすいが「躁」はさうした注意はあまり引かない。「明るい」「気分いい」「気前いい」などプラスのイメージを起こすのである。あまりに度がすぎると、「どふしちやつたの?」とびつくりするが、「病気か」と思ふことはほとんどない。また「鬱」と違つて本人も「病気かもしれない」と病院に行くこともない。
では「躁」の病による典型的な行動とはどのやうなものなのか?
著書10ページから12ページによると
女性の場合:
化粧がどぎつくなる、服装が極端に派手になる、ブランド物を買いあさり「さりげないお洒落」など無縁な下品で金ぴか状態となり、ホストクラブで豪遊する。
男性の場合:
尊大となり、声も態度も大きくなる、金遣いが荒くなる、常識や良識もわきまえづ、セクハラなどしたいはうだいとなる。
ううむ。
普段でも、かのやうな人たち居ますね・・・・ さういふ性格なのか好みなのか知らんが、特定地域にかなりこのやうな人たちがゐるところがある。(都道府県名は言はないが)
それから、かなり酔つ払つた状態が一種の「躁」状態であるとも言へる。 やたら気が大きくなりしらふでは買はないやうなものを買つたりして、正気になつた後に「なんだこれ」となるが、「躁」から回復した人たちも同様の状態となるらしい。しかしやつてゐることが「一晩の酔つ払ひ」の比ではないので大変なこととなる・・・・
ほんたうに病気で重症になれば、世間に大変な迷惑をかけるのでは??と思ふが、
実際に起きた事件の中で「躁病」を疑ふものが結構あるやうだ。
しかし、回りは病気とは認識しなかつた・・・ (本人は当然病気と思はない)
著書にはさうした事例もあります。
人間、やなことがあつて気分が沈む・・・ 暫くして立ち直ればよいが、沈んだ状態がかなり長く続いた後に突如として「明るくなる」ことがある。これが著者の言ふ「問題は、躁」の部分である。
確かにさうだ。
ガアンとシヨツクを受けて、沈む・・・
だうしたら良いだらうと考える・・・ 状態が改善されない・・・ 沈む・・・
そのうち、ヤケになつて何もかも投げ出し好き放題にしだすことは無いだらうか?
きつとこれが、「躁」の一歩なのだ。
人間といふものは、誰しも心の中に 「可能性」を秘めてゐるのであらう。
春日氏が「鬱病」はいまや知らない人はゐないであらう、病名となつてゐる。
あたくしが目にした中には「プチ鬱」などとふざけた言葉を記載してゐるマスゴミもあるくらいだ。
対して「躁鬱病」「躁病」といふのはあまり聞かない。
年間「鬱」で自殺する人、など「鬱」は暗く重い病気といふイメージがあるが、「ハイ状態」の「躁」はだふなのか?
むしろ「躁病」のはうが恐ろしい、といふのがこの著書である。
では「躁」とはどんなものなのか?
これをこの著書で分かりやすく説明してくださつてゐます。
読むと驚きます。
まづ、「鬱」は周囲から「病気か」「具合悪いのか」といふ注意を引きやすいが「躁」はさうした注意はあまり引かない。「明るい」「気分いい」「気前いい」などプラスのイメージを起こすのである。あまりに度がすぎると、「どふしちやつたの?」とびつくりするが、「病気か」と思ふことはほとんどない。また「鬱」と違つて本人も「病気かもしれない」と病院に行くこともない。
では「躁」の病による典型的な行動とはどのやうなものなのか?
著書10ページから12ページによると
女性の場合:
化粧がどぎつくなる、服装が極端に派手になる、ブランド物を買いあさり「さりげないお洒落」など無縁な下品で金ぴか状態となり、ホストクラブで豪遊する。
男性の場合:
尊大となり、声も態度も大きくなる、金遣いが荒くなる、常識や良識もわきまえづ、セクハラなどしたいはうだいとなる。
ううむ。
普段でも、かのやうな人たち居ますね・・・・ さういふ性格なのか好みなのか知らんが、特定地域にかなりこのやうな人たちがゐるところがある。(都道府県名は言はないが)
それから、かなり酔つ払つた状態が一種の「躁」状態であるとも言へる。 やたら気が大きくなりしらふでは買はないやうなものを買つたりして、正気になつた後に「なんだこれ」となるが、「躁」から回復した人たちも同様の状態となるらしい。しかしやつてゐることが「一晩の酔つ払ひ」の比ではないので大変なこととなる・・・・
ほんたうに病気で重症になれば、世間に大変な迷惑をかけるのでは??と思ふが、
実際に起きた事件の中で「躁病」を疑ふものが結構あるやうだ。
しかし、回りは病気とは認識しなかつた・・・ (本人は当然病気と思はない)
著書にはさうした事例もあります。
人間、やなことがあつて気分が沈む・・・ 暫くして立ち直ればよいが、沈んだ状態がかなり長く続いた後に突如として「明るくなる」ことがある。これが著者の言ふ「問題は、躁」の部分である。
確かにさうだ。
ガアンとシヨツクを受けて、沈む・・・
だうしたら良いだらうと考える・・・ 状態が改善されない・・・ 沈む・・・
そのうち、ヤケになつて何もかも投げ出し好き放題にしだすことは無いだらうか?
きつとこれが、「躁」の一歩なのだ。
人間といふものは、誰しも心の中に 「可能性」を秘めてゐるのであらう。