読書おぶろぐ

読んだ本の感想を書いてます

虚栄

2015年11月15日 18時54分12秒 | 医療 (医療小説含)

久坂部 羊氏の作品。

この人の作品には批判もあるが、あたくしは現実を描いてゐると思ふ。そこに脚色があるのかだうか
本人しかわからないと思ふが。

そして、これまで読むにこの人は癌治療で、治る見込みのない治療を続けることに個人的に疑問を
お持ちのやうだ。 これまでの作品で、治る見込みがないのに治ると信じて治療を続け、残された
人生の時間を、自分の好きな事や好きな人と過ごすことよりも、病院にゐて治療を続けることを選んだ
方の「現実」も描かれてきた。

これに対して、「医者のくせに患者の希望を奪ふ」とか「治療したくないのか」とか批判をする人もゐるのだらうが。

医者にかかれば「必ず治る」と信じてゐる人は、人間が絶対にいつか死ぬことを忘れてゐる、と思ふ。

今までもこのおぶろぐで繰り返したが

「絶対に人間は死ぬ」 それは変へられない。 違ふのはいつ、だうやつて死ぬか、だけであり
死ぬのは変はらない。

なのになぜ、病気になると「治る」と信ぢて医者に行き治らないと医者を責めるのかわからん。
医者のはうが病気になるのではないかと疑はれる。

そして、その希望的観測に油を注ぎ、医者の対応をとりあげ煽情的に批判するのがマスゴミである。
あれが一番だうしやうもない。

最終的には、厚労省の方向を官僚に操られてゐたり、自分の利益のために官僚を動かすやうな
政治屋が医療の方向を操つてゐるやうで、マスゴミを信用しなくなりネツトであれこれの意見を見て
来ると、一部の人間の利益のために大勢の人が振り回されてゐるやうに思ふ。

この本は、「政治」「政治屋個人の利益」「医者の思惑=利益」「罹患する患者」といふそれぞれの
立場を表してゐて面白い。

批判をする人もゐるかもしれないが、これが現実なのだ、きつと



最新の画像もっと見る