今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

新年会

2007-01-12 09:26:16 | 料理
放射冷却現象で冷え込んだ朝は日差しがあっても凍える。キーキーと鳴き交わす鵯ばかりが元気だ。先日見かけた鳥はイソヒヨドリ。海岸が生息域だがコンクリートの高層住宅などでも見られる様になったそうだ。今夜は新年会なので夕べはカレーを二日分作った。今週は火曜が仕事だったから月、火もカレーだった。昨日はシチュウにしたかったがルウがなかった。ハワイトソースから作る情熱も時間もなかった。月曜はビーフカレーだったので昨日はチキンカレーにしたが一応「明日は遅くなるから」と言い訳を添えた。今朝温め直す時はウィンナーを加えた。でもやっぱりカレーはカレーだよな(^^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集者

2007-01-11 22:59:01 | 雑記
青空の広がった穏やかな一日だった。昼頃珍しくなぎぃが携帯で話していた。かかってくるのはだいたい古郷君かコンちゃんか…。だが今日は自費出版の担当編集者のAさんから。「イラストレーターにまだ連絡取ってなかったって」(@_@)ウッソー!本のイラストを同僚に頼むと連絡したのは12月中旬。返事のメールには水曜日に連絡を取りますと書いてあった。本当は連絡を取っていいのかと聞きたかったらしいのだ。返事がなかったから連絡してないと。これまでもメールの返事が来なかったりしたが、日本語もちゃんと使えない編集者を付けられちゃったのか~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車に乗って

2007-01-10 16:47:12 | 乳がん

午前中は雲が多く寒かったが、午後は青空が見えてきた。

            

ジーンズの下にスパッツをはいて、毛糸の帽子に一番暖かい裏がフリースのジャンパー(くぅのお下がり)を着込んで自転車に乗る。
雲で埋まった寒空は思っていたより風が冷たくて、運動不足解消にと自転車で出たことをちょっと後悔する。

4週に1度の注射の日。
S大病院は思ったより混んでいた
内科と外科を合わせて15人ほどが待っていた。
11時に着いて順番が来たのは12時過ぎ
年明けで多かったのだろうか。

昨年度は午後に受診できたので空いていた。
時間を気にせず何でも聞けたから、疑問に感じたことは何でも聞いた。
今年度は午前中にしか担当医が外来に来ないので、待たされるし気分的にゆっくり出来ない。
まぁ、聞きたいことはほとんど聞いてしまったのでそれほど不満でもないが。

ニコニコした担当医は丁寧に対応してくれるが、看護師が忙しくて手伝わないので、注射の跡はいつもシールをあわてて取りに行く。
準備してから注射すればいいのにといつも思っていた。

今日は珍しくちゃんと準備していた。
ただし、注射の針が小さく、今までの痕跡もあるので何処に貼ればいいのかいつも迷っている

            

昨夜の「本当は怖い家庭の医学」。
ガンが注射で治るという新薬の開発中だという。
ガンの治療法もドンドン進んでいるんだと驚く。
クラゲの光る遺伝子を組み込んだ薬を使って転移したガンを見つけると言う。

これが普及していたら、転移してなかった私のリンパも全部取らずにすんだのかな?
注射で治るようになれば乳房を切り取ることもなくなる。
たくさんの女性が辛い思いから開放される。

ガンにはいろんなタイプがあるからそう簡単ではないだろうけど。


番組で紹介された漢方の診断方法。
脈診や気・血・水・・・etc。
チャングムの世界だよ~と面白かった。

自分でやってみようと脈をとってくぅと比べてみたけど、やっぱりよく分からなかった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河豚(ふぐ)

2007-01-09 09:26:14 | 雑記
朝の鮮烈な冷気に休み呆けの眠気を覚まされる。昨日雑学のTVを見ていたら河豚の漢字の由来が問題になった。中国では河川に生息するから河。体型と鳴き声から豚。河豚は緊急時ブーブーと鳴くのだ。水の中でそれは効果があるのだろうか。豚と言えば中国や韓国では今年は豚年で、しかも韓国では600年に一度の金の豚年で金運に恵まれるとベビーブームが予想されている。中国語でぶたは猪と書くらしい。ということは干支を中国から輸入した時に、日本がぶたといのししを取り違えちゃったのでは?そうだと西遊記の猪はっかいの扱いも違った?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち

2007-01-08 10:44:23 | 料理


明け方雨が降ったらしく、ダーククレーの路面に落ち葉が貼り付いている。
空は明るくなってきているが雲は切れそうにない。

           


今朝もフライパンでもちを焼いてとろけるチーズを乗せて食べた。
元旦の朝からこれだ。

子どもの頃は石油ストーブの上に網を載せて丸いもちを焼いた。
「殿様は魚を焼き、貧乏人はもちを焼け」とそのたびに親に言われたような気がする。
魚はじっくり火を通してから1回だけ返す。
そうしないと身が崩れてしまうからだろう。
もちは焦げないように何度も返しながら焼く。
殿様は大様で貧乏人はせっかちだからと聞かされた。

しかし、もちが焼けるまで何度も返しながら待っているのも結構根気が要るものだ。
もちが割れてプウ~っと膨れると「焼けた焼けた」と砂糖醤油をつけて食べた。

ファンヒーターばかりになってもちは電子レンジかオーブントースターで焼くようになった。

実家ではまだ石油ストーブを使っていて、冬場はいつもやかんが湯気を立てている。
いつも正月に帰ると、台所の隅にあるストーブの上にあみを置いてもちを焼く。
ころころとひっくり返しながら心の中で「貧乏人はもちを焼け」とつぶやく。
こうばしい香りがして、もちがプウ~ッと膨れる。
海苔に巻いて醤油で食べる。もう砂糖は入れない。

今年は帰れなかった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2007-01-07 11:52:38 | 家族
    
夕べ一晩中吹き荒れた風も朝には静まった。
にぎにぎしく出されていた暴風雪波浪警報も8時には解除になり、雲間から青空が覗いている。

くぅの冬季補習も今日まで。
明日休むと明後日からは日常が始まる。
正月から夫も仕事くぅも塾という生活のため「今日は何曜日?」という毎日だったが、明日からはカレンダー通りだ。

休みの間に片付けようと思っていた部屋も、少しは掃除しようと思っていたサッシも、ゴミ箱のようなくぅの部屋もそのまま年を越した。
時間は繋がっているのだから、ことさら大掃除にこだわることはないと自分に言い訳をして

ところが、お掃除を生業にしている夫が大晦日に風呂場とトイレの掃除をすると言い出した。
日頃「金にならない仕事はしない」と家の掃除は一切しない夫だ。

カビで黒ずんだタイルの目地や天井を磨き、トイレにはワックスをかけて汚れをつきにくくすると言う。
一日かけてピカピカに変身した風呂場とトイレ。
天井ってこんなに白かったんだと湯船につかりながら感動している。
この白さをずっと維持いたいと、入居したときも思ったものだ

出来れば換気扇も掃除してほしいなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤顛末記

2007-01-06 09:41:31 | 仕事


みぞれになりそうな冷たい雨が西風に煽られる。
なぎぃのカウンセリングの日。
まり子先生がニコニコして「今年もよろしく
年末年始は特に何もなくて、いつも通り薬の処方箋を書いてもらって早々に引き上げる。

            


昨日の初出勤は遅刻覚悟で銀行のATMに寄った。
「お年玉と合格祝いと誕生日(2月だけど…)の分を併せて」と、おじいちゃんから大金をせしめたくぅに「預金しといて」と頼まれたため。

5分遅れでフロアのドアを開けると、広い部屋はシーンと静まり返っていた
仕事始めは9日だから他のグループは休みだが、入稿に関係するM田さんやK田さんは来るはず。
いたのはOさんだけ。

二人で?マークを飛ばしながらボチボチ仕事を始める。
午後になって最初に現れたのはK原さん。
入稿は無いけどウォーミングアップの為に来たと奇特なことを言う。
だが「1時集合でしょ~」って聞いてないよ

次にやって来たM田さんに「私たち10時集合だったのよ~」と言うと「ごめんねぇ~」だって。
仕事納めの日もちゃんと5時過ぎまで仕事をしていたのに、いつも遅くまで残って仕事をする4人がその後に「1時にしよう」と決めたらしい。

JRが事故で遅れたと、後でやって来たK田さんとMMさん。
MM「連絡するって言ったやん」
K田「えっ!私?・・・・・」

今年を占うような展開だった・・・・・・・orz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤

2007-01-05 09:38:25 | 仕事
上空は刷毛で掃いたような薄い雲。周辺の厚い雲が切れて弱々しい日差しがこぼれる。朝の大気はまだ冷たい。正月早々遅刻しそうだ。本来仕事始めは9日だが、入稿の関係で今日は出勤。そんな甘えもどこかにあった。くぅも補習が始まり、6時に起きて弁当作りの日常が始まった。夕べは早く布団に入ったのに寝付けず12時まで覚えている。今朝は眠く朦朧として起きた。何も特別なことはしていないのに気付くとバスに乗り遅れていた。完全に休み呆けだ(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-01-04 11:13:45 | 料理

今朝も雲が厚い。

昨日で塾が終わりやっと休みになったくぅはまだ起きてこない。
夫は今日も朝から仕事に行った。
流石に正月は個人宅の掃除の仕事はなく、空き室を余裕を持ってやっているらしく帰りが早い。
昨日も4時には帰ってきて昼寝?をしていた

            

珍しく正月を自宅で過ごすことにしたので、奮発して天然物の鰤半身を買った。
元旦は家族が揃った夕食に雑煮を作った。
博多の雑煮は鰤とかつお菜だ。

正調博多雑煮は焼きあご・昆布・スルメ・鰹節でだしをとるが、準備してなかったので昆布と鰹節で一番だしをとる。
鰤の切り身は塩をして熱湯をかけ臭みを抜く。
人参は梅の花に、蒲鉾は扇子のように切り目を入れた。
かつお菜も買わなかったのでほうれん草を使う。

本当はかつお菜はちょっと苦いので苦手なのだ。

ほうれん草や人参は下茹でしておく。
もちを別なべで温める。
つゆは塩で味を調え醤油で香りを添える。
つゆに鰤をいれ火を通す。

朱塗りの椀にくっつかないように野菜を敷き、もちをよそう。
ほうれん草、鰤、蒲鉾、人参を飾り熱いつゆを注ぐと出来上がり。


こうして書いてみると結構面倒だが、たまには手の込んだ料理も面白い。

そのほかには鰤の刺身・頭とカマで鰤大根。
鰤三昧だ。

鰤は半身なので頭もカマも一つずつしかない。
くぅが「じゃぁ顔を」と言ってみんなから笑われた。
夫がカマを食べ、なぎぃは刺身のときにそいだ部分を食べた。
私はうろこが少し残った皮を。
我が家の力関係が見えるようだ

            

昨日は漆器のお椀を片付ける前にもう一度雑煮を作った。
残りの鰤は照り焼きで、最後まで美味しく頂いた。
鰤大根で残った煮汁で煮た里芋や蓮根も美味。
美味しい正月だった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動

2007-01-03 14:52:14 | 雑記

午前中は時折雲の隙間から顔を見せていた太陽も午後は薄雲に遮られ薄ら寒い。

            

くぅは塾。
夫は仕事。
なぎぃは友達と会うと朝から出かけていた。
私は一人でノンビリとTVで「箱根駅伝」を堪能。

昨日の往路山登りでは順天堂大学の今井が次々と前を抜き去り、4分以上の差があったトップの東海大学を抜いて1位という驚異の走りに感動した。
結果は順当に順天堂大学が総合優勝。
昨年、往路でトップを走りながらも復路でキャプテンが脱水症状に陥り優勝を逃しただけに、喜びもひとしおだろう。

箱根では優勝争いだけでなくシード権獲得競争も面白い。
最後まで順位の変動に目が離せなかった。
早稲田がシードを取り戻し、見慣れたブルーのユニフォームの山梨学園大学がシード権を失った。

TV放送は学生が繋ぐ襷をドラマティックに演出する。
鶴見中継所では、目前で時間切れ繰り上げスタートを目にした学生の涙に思わずもらい泣き。
毎年初涙は「箱根」かもしれない。

しかし、11位で入った城西大学のアンカーはイケメンだったなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2007-01-02 10:46:50 | 雑記

昨日の夕方から降り出した雨がシャラシャラと降り続いている。
朝には上がるという予報も外れた。

            

昨日、午後も3時を過ぎて年賀状を取ってきてないことに気づく。
元旦のニューイヤー駅伝は見たのに、何か忘れているなぁと思っていたら・・・

パジャマに半纏を羽織ったままのなぎぃに1階の郵便受けまで取りに行ってもらう。

予想より薄い年賀状の束。
出した数よりずいぶん少ない。
出すのが遅いと元旦には届かないからなぁ~と自分のことを棚に上げて思う。

1枚1枚名前を確かめながら添え書きを読む。
我が家もそうだが、PCで作った年賀状が多い。
家族の写真が暗かったりするのも愛嬌だ。
添え書きを読むのはやはり楽しい。
いろいろ書いてあると人柄がしのばれる。
と、また自分のことを棚にあげている。

職場の仲間。
会ったことのない夫の大学時代の友人。
随分会ってない従姉妹や叔父叔母。
毎年会いたいねと書き続けた大学の友達とは、20年ぶりに同窓会をしてからもう5年以上経った。
年賀状を繰るとこれまでの人生が見えるような気がする。

子育てをしている間にだんだん減っていった年賀状も、6年程前に仕事を始めてから増え始めた。
自営業の夫の仕事関係も加わり、今年は80枚ほど印刷した。
年賀状の数で社会との繋がりも見えるような気がする。

それに比べて子どもたちの年賀状は少ない。
なぎぃには返事も出さないのに小学校卒業時の教師から律儀に毎年届く。
それでも2枚。
くぅには皆無だ。
ケータイメールで「あけおめ」が当たり前の時代が来るのかな?

民営化される郵便局に勤めるS君頑張れ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいお正月

2007-01-01 12:12:58 | 家族

「午後には曇る」という昨日の紅白におめかしして出ていた気象予報士のお姉さんの予報は外れて、朝からお日様が顔を出さない。
ともあれ

あけまして おめでとう ございます

こんなブログを訪問くださってありがとうございます
稚拙な文章ではございますが、ボチボチ書き続けていきたいと思います
今年もよろしくお願いいたします


            

昨日から塾でのセンター試験模試が始まったくぅ。
今日も弁当を持って出かけていった。
学校の補習みたいに早くはないが、それでも私は7時に起きて弁当を作った。

昨日はすることが山ほどあったのに、寝ていた
いつもの胃の不調。
連日の年賀状印刷の疲れが出た(笑

何しろ1枚1枚手で引っ張り出さないと印刷がうまくいかないプリンター。
住所は最初、スイスイ印刷したが、半分ほどで不調に。
紙送りが葉書の場合うまく作動しないようだ。
結局1枚1枚力を加減しながら引っ張ってやる羽目に。

この作業の記憶が私に年賀状作りに取り掛かるのを妨害したに違いない。
毎年繰り返すこの疲れる作業。
いい加減プリンターを変えてはどうかと思うが、新しいプリンターはまだ葉書を印刷したことがない。
取扱説明書を探してやってみようという気力もすでになかった。

遅れに遅れた年賀状。
年を越さずにポストに投函しなければと頑張った。
それだけでもいいとしよう。

大掃除も御節も何にも出来なかった年末。
大晦日に寝込んだというのも私らしいといえば私らしい。

くぅは塾。
夫は仕事。
私は家事。
なぎぃはまだ寝ている。

夕ご飯に雑煮でも作るかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする