第四期は8回の教室で、通常より2回少ない。
四期の主練習は陳式太極拳36式の第四段で、この段は
総合的な力が必要とされる。
出席率がいいので助かっているが基本功も重点が高く
なっているので毎回の教室は密度が高い。
・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
全身運動は年以降、さらに正確度を上げている
「五歩拳」で5番目の提膝俯歩穿掌。
大橋講師の説明も熱が入っている。

長拳基本練習
・基本功
リャオ剣:立剣 進歩リャオ剣
掃剣:平剣 進歩掃剣
・気功
・弓歩の歩型を八つの方角で正確にする。
・陳式太極拳36式第四段
http://taiqi.net/zhenshi/meisho36.html
34.当頭炮(タンドゥパオ)大砲のように力強く打ち出す
35.左金剛搗碓(ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ)左手で杵臼を音を出すように搗く
36.収式(ショウシ)収める型
第四段終わりました~!!
来週は鍋島講師が全体を、一宮講師が五歩拳の担当です。
楽しみだわあ。


水ぬるみ鴨ものどかに水草をつついていた。
四期の主練習は陳式太極拳36式の第四段で、この段は
総合的な力が必要とされる。

出席率がいいので助かっているが基本功も重点が高く
なっているので毎回の教室は密度が高い。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
全身運動は年以降、さらに正確度を上げている
「五歩拳」で5番目の提膝俯歩穿掌。
大橋講師の説明も熱が入っている。


長拳基本練習
・基本功
リャオ剣:立剣 進歩リャオ剣
掃剣:平剣 進歩掃剣
・気功
・弓歩の歩型を八つの方角で正確にする。
・陳式太極拳36式第四段
http://taiqi.net/zhenshi/meisho36.html
34.当頭炮(タンドゥパオ)大砲のように力強く打ち出す
35.左金剛搗碓(ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ)左手で杵臼を音を出すように搗く
36.収式(ショウシ)収める型
第四段終わりました~!!

来週は鍋島講師が全体を、一宮講師が五歩拳の担当です。

楽しみだわあ。


水ぬるみ鴨ものどかに水草をつついていた。