陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2007年 4月22日

2007年04月22日 22時20分16秒 | Weblog
(1)ストレッチ (全員で)
大樹の様に立つ ・ スワイショー ・ 首廻し ・ 手の回転運動
・ 手を組んで8の字廻し
・ お腹を大きく廻す ・ 股関節の回転運動 ・ 伸脚独立 ・ 俯歩

(2)全身運動 ・・・・・ 長拳の基本功
斜踢腿 (シィエ チィートイ)
里合腿 (リー フートイ)

===== 休憩 =====

4月から新しく来られた方々も有り、木場先生から名前を
呼んで貰いました。
( 一度では、なかなか覚えられそうに無いので、追々)

(3)気功
昇降 ・ 抱球 ・ 労宮と労宮を合わせて丹田に置く
(4)陳式太極拳36式
第 1 段 ) 起勢
) 右 金剛搗碓
) 攬扎衣を全員で

「さくら」 ・ 「すみれ」 に分れて

進歩 ・・・・・ 一歩、前に踏み出す時、上半身が前に出るので無く、
骨盤全体が回転しながら、後から押し出される様に前に出る。

※進歩の腰の回転運動の一環で、楊式太極拳 7、左攬雀尾
・ 8、右攬雀尾を練習する。

) 白鶴亮翅 (バイ フゥ リャン ティ) まで進む。

===== お知らせ =====

来週の、4月29日は、お休みです。
次の練習日は 5月6日、GWの最終日です。
お間違いの無い様に・・・

2007年 4月15日

2007年04月15日 22時56分32秒 | Weblog
★(1)ストッレチ(全員で)本日、木場先生が担当!
スワイショー・首廻し・肩廻し・お腹を大きく廻す
・股関節の回転運動・膝の屈伸・伸脚独立・俯歩

★(2)全身運動・・・長拳の基本功
手の構え型の説明⇒親指以外の4本の指を揃える。
親指は第一関節で折って後に引く、左右の手を胸の前で
  交差し、肘を廻し真横に押し出す。
脚の内廻し・外廻しの練習。
・正踢腿 (チェン ティー トイ)
・外バイ腿 (ワイ バイ トイ)

===休憩===

★(3)気功
昇降・労宮で百合を照らす。

★(4)「さくら」・「すみれ」に分れて
・「すみれ」 陳式太極拳36式 第1段
3、攬扎衣 (ラン ザ アイ)

・「さくら」 揚式太極剣32組 第1組
楊式剣の用法
帯 (タイ)・・・剣を体に引き入れる。平剣。
撩剣(リャオ ヂェン)・・・逆手で下から持ち上げる。
挂剣(グゥア ヂェン)・・・立剣で剣尖を上から下に差し込む。


◎長拳と太極拳の伸びるの違い

・長拳 ⇒身体をめいっぱい、十二分に伸ばす⇒伸展(シェン ヅァン)
・太極拳⇒長拳で伸ばした筋肉を少し緩めた状態⇒舒展(スー ヅァン)

===お知らせ===

来週の長拳は、
・斜踢腿(シィエ ティー トイ) と 里合腿(リー フー トイ)を行います。

2007年 4月 8日。

2007年04月11日 13時47分16秒 | Weblog
★(1)ストレッチ(全員で)
 前後のスワイショー・首廻し・お腹を大きく廻す
・股関節の回転運動・伸脚独立・俯歩

★(2)全身運動・・・長拳の基本功
 正踶腿 (チェン チィートイ)
 外バイ腿(ワイ バイトイ)

===休憩===

★(3)気功
 お腹を水袋に見立てて、揺する。“脳までが揺すられる"
 昇降・抱球

★(4)「さくら」・「すみれ」に分れて
  ・進歩(チンプー)・退歩(トイプー)の基本練習。
  ・陳式太極拳36式 第1段
2. 右 金剛搗碓(ヨウ ヂンカン ダオドゥイ)

1.起勢の後(体は、西・左足に重心・右足は虚歩・目線は左手)

   ①両手は其のままで、重心が右足に移動、左足は右足に寄せる。
   ②左足斜め前に擦歩、同時に両手は後を防ぐ。
   ③左足、踵を軸にバイジャオ。腰を廻しながら左手はネイシェン(内に捻る)
    バイシェン(外に捻る)で前に出す。右手は左手を追って行く。
   ④重心左足で、右手胸の前で拳を作り、左手に受けて
其のまま下に打ち下ろす。

「虚」・「実」をはっきりさせる。

===宿題===

「含胸(ハンシュン)」・・・胸を張るのでは無く、ボールを受け止めた
様な形で丸く含みを持つ。
この動きを観察する為に、肩を張ったり、緩めてみて、
鎖骨の様子をチェック!!

1週間遅れの、写真です。

2007年04月07日 20時03分10秒 | Weblog
3月31日ファンソン会、第一弾、お花見の写真やっと取り込めました。
①gif/jpg/pngでないとダメ。②タイトルが無い。③1メガ以上の画像は、アップロード出来ません。エラーばかり・・・

1週間、悪戦苦闘で、、、 でも今回取り込めた理由が解らない!!
先々、不安で一杯

2007年 4月 1日

2007年04月02日 17時21分16秒 | Weblog
19年度、1期の始まりです。
新しい方が7名入られて、皆さん、ヤル気、満々!! 良い緊張感!

★(1)ストレッチ(全員で)
スワイショー : 足首・膝・股関節の順で体を捻じる。
(単に腕を廻すのでは有りませんと注意)

首廻し : 顔が緩んで、顎が胸に着く様、左から2回、右2回、
大きく廻します。
体側を伸ばす : 左手を脇の下に、体が右に、息を吐く事に伸びます。
反対側も同じ要領で
お腹を大きく廻す : 内臓のマッサージ
股関節の回転運動 : 頭の天辺の百合(ヒャクエイ)を糸で吊るされている
感覚で股関節を左→後→右→前・右→後→左→前と廻す。
ブープ : 伸ばした方の足首も90°に曲げ足裏は床に張り付く様。
折り曲げた方の膝は体より外側へ引く。
伸脚独立 :
)片方の膝を曲げ足裏をお尻に着ける。
)その足を前に持って来て両腕で胸に抱え込む。
)片手で足裏を持ち、膝を真直ぐ前へ伸ばす。
)体を捻じって、後を見る。

★(2)全身運動・・・長拳の基本功
・ 正踢腿 チェン ティートイ
・ 外擐腿 ワイ バイトイ

=== 休憩 ===

★(3)気功
昇降 ・ 労宮を重ねる。

★(4)陳式太極拳36式
さくら ・ すみれに分れての練習

1段 ・ 起勢(チーシ)
さくらは、本日6人でしたので、小田先生とマンツーマン、
その後1人で動く(緊張の極み)

今日、新しい言葉が出て来ました。
これまでの、手法 ・ 手型(拳・掌・鉤手)、歩法(擦歩)
・ 歩型(馬歩・虚歩・弓歩)に身法 ・ 身型が加わるそうで
今後、練って行くとの事です。