陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2009年2月22日(日)宝塚さくら

2009年02月22日 17時52分28秒 | Weblog
今週は雨が多いそうです。今日も午後から雨が降り出しました。でも気温は高めみたいですよ。早く春になってほしいですね

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」套路2番目のところ

休憩

3.気功
太極拳は内功が大切なので、体の軸を動かさずに体を回すことの練習も取り入れました。

4.陳式太極拳36式第4段 31.上歩七星 (シャンプチィシン)
一番難しいところかもしれないと言われました確かに地味な動きではありますが、足の向き、頭の高さを動かさないところ、虚歩、それから最後の「気」を押し出すところ、難しいです

 楊式太極剣32式 套路第2段を詳しく

5.整理体操

終了



今日は鴨の動画です。
 →クリック


2009年2月15日(日)宝塚さくら

2009年02月15日 18時00分45秒 | Weblog
暖かい一日でした。春一番も吹き、早いですがそのまま春になっていけばいいなぁと思っています。でもそうはいかなさそう・・・。年会の写真見ました。綺麗に撮れていて、雰囲気が伝わります。

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」
今日は套路をした後、一番目のところを細かく分析し教えていただきました。「ああ、なるほど」と思うところがたくさんあり、勉強になります。

休憩

3.気功
ここで、丹田呼吸や、百会を真っ直ぐ上に傾けないことを意識し練習すると、いいと思います。

4.陳式太極拳36式 第4段 30.雀地竜 (チュエディロン)
龍が地を這う、格好いいところです。左右の体重移動、視線、などに気をつけましょう。
4段は、馬歩の姿勢のまま左右に体重移動するのが多いですよね。キツイ姿勢ですが、うまく決まると格好いいです

5.楊式太極剣32式 套路一段のおさらい

6.整理体操

終了


四段の30番まできました。36番までもう少し!


暖かな日差しにくつろぐ鴨

2009年2月8日(日)宝塚さくら

2009年02月08日 18時45分53秒 | Weblog
晴れて日中は暖かな1日でした。今週11日が年会なので、今日が最後の練習の日です。

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ 長拳「五歩拳」
4列に並び、大橋さんの号令のもと行いました。表裏、3~4セットくらい五歩拳をやってみると、汗は出るし、半分を越すと息切れはするし・・・大変でした

休憩

3.気功

4.手法「外旋・内旋」馬歩をしながら「外旋・内旋」

5.陳式太極拳36式 第4段 29.獣頭勢 ショウトウシィ
体の中心の軸を動かさないように、上手に馬歩で左右に体重移動しましょう。腕は獣の頭を抱え込み、締め付けるように

6.年会にむけて、さくら&すみれに分かれ、練習
陳式太極拳36式套路
       楊式太極剣32式套路

7.整理体操

終了

.2009年2月1日(日)宝塚さくら

2009年02月01日 17時29分22秒 | Weblog
今日から2月です最近は寒いようで、体を動かすと暖かい日々ですね私は先週末、仕事で左肘を捻挫し、しばらく動けませんでしたが、ようやく自由がきくようになるまで回復しました年会に向けて頑張っていきます

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ 長拳「五歩拳」
大橋さんの号令で套路をやりました。なかなかきりっとした号令で、やりやすかったです体がほかほかになりました。(実は息切れしてました

休憩

3.気功

4.手法外旋・内旋をやりました。まずは手だけで、その後で馬歩の姿勢でやりました。

5.陳式太極拳 第4段  
   27.双震脚 スアンチェンジャオ~28.玉女穿梭 ユィニュィチュアンスゥオ
  陳式太極拳36式 套路
  楊式太極剣32式 套路

6.整理体操

終了

まだまだ楊式太極剣の套路が不完全です。記憶があやふやです頑張っておさらいし練習します