陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2008年11月30日(日)宝塚さくら

2008年11月30日 17時25分31秒 | Weblog
いよいよ、11月最後になりました。山を見ると紅葉が綺麗ですね風が冷たいのですが、動くと暖かくなるのは、まだまだ冬でない証拠ですね。一週あきましたが、皆さんからだがしっかり伸びていました

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」
最後には号令だけで、指示なしで動くことが出来るようになりました長拳なので、しっかり伸ばすことが大切ですね

休憩
年会のお知らせが配られました。来年2/11祝日です。なんと、今年も大安なんだそうです去年と同じホテルで同じ部屋が取れるなんてすごい

3.気功
今日はいろいろな型をしました。冷たかった私の手も、ほかほかしてきましたしっかり丹田から深く呼吸し、肩の力を抜くことが大切です。

4.陳式太極拳36式 第3段 24.白猿献果 バイユェンシェングゥオ
猿が果物を捧げるように、でも本当は相手のあごのあたりを狙うらしいですが・・・。
 楊式太極剣32式 第4組 半ばまで

5.整理体操

終了

陳式太極拳36式は套路をしました。まだまだ一人では不完全です。怪しい動きがまだあります練習アルのみだと思います


もう24番にたどりつきました。

2008年11月16日(日)宝塚さくら

2008年11月16日 19時18分36秒 | Weblog
今日のお昼ご飯はカレーでしたところでこの前の水曜~金曜の晩の月は綺麗な満月でしたよね空気が澄んでいたのではっきり見えました今日は日中暖かかったですが、来週半ばからは寒くなるそうですので、風邪を引かないようにしましょう

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」
腕を回すときに耳の後ろに沿って回す、など細かいところにも注意を払って、丁寧に仕上げていきました。

休憩

3.気功

4.陳式太極拳36式 第3段 23.青竜出水 チンロンチュウスィ
馬歩の姿勢のまま、右に左に体重移動のタイミングが難しいです。でもなかなか格好いいところですので、頑張りましょう  
楊式太極剣32式 第3組~第4組途中

5.整理体操

終了

1.2.は外功。3~は内功です。体の外側からも内側からも鍛えていきます呼吸と体の動きがぴったりすると、しっくりきて納得できる太極拳が出来ます(なかなかそんなときはありませんが・・・)日々少しでも動いてみることが大事ですね



「青龍出水」きれいな名称です。



武庫川に渡ってきた鴨たち

2008年11月9日(日)宝塚さくら

2008年11月09日 17時40分17秒 | Weblog
日が落ちるのも早くなってきました寒くて早くもうちではこたつを出しましたこたつの中で本を読んでいると眠くなりますが、読書の秋なので昨日は本を読んでいたのですが、あまりに面白く2時間で単行本を1冊、読み終えてしまいましたでも肩がこってしまいました

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」
今日は最後まで仕上げました。前回のところから今回「虚歩」になるところまでの体重移動の仕方、足の向き、手の位置など注意点が数多くあります。

休憩

3.気功
手法「瓦龍掌ワーロンザン」のかたちを復習しました。掌がつってしまいそうです

4.陳式太極拳36式 第3段 22.背折靠ペイチャガオ
後方にひじてつした右ひじから左ひじにかけて、一直線になるように。
本日先週に引き続き「套路」を行いました。ほんとに要復習です4段がぼろぼろです
 楊式太極剣32式 第3組 最後まで

5.整理体操

終了

拳士試験の申し込みのお知らせをいただきました。「まだまだ出来ないので・・・」と言っていると、「来年もまた同じことを言っていることになるよ」と言われ、「確かにそうなんだろうなぁ」と思いました。でもまだまだ不安です。





姫いちごの木(教室の途中で見かけた。
花と実が一緒になっている。

2008年11月2日(日)宝塚さくら

2008年11月02日 20時09分20秒 | Weblog
早くも11月入りました今年もあと2ヶ月!早いですね

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ「五歩拳」6番目までやりました。俯歩がしっかり深く沈み込めればさらに善いですが、次、起きあがるときに大変かもしれません。今日は、しっかり足を伸ばしたり、馬歩や虚歩、弓歩も体勢を低く、腿が床に平行になるまで頑張って練習しましたので、だいぶ楽かな

休憩 今日は外は涼しいのですが、武道館は皆さんのねっきからか、暑かったです

3.気功
気功をしっかりたっぷりやると、太極拳の伸びがよいですねと小田先生がおっしゃってました

4.陳式太極拳36式 第3段 被身捶(ピィシェンツィ)
今日は最初から最後までやりました。4段は完全に忘れていました
楊式太極剣32式 第3組 ~最後まで

5.整理体操

終了




五歩拳(完成も間近)