陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2011年7月24日(日)宝塚さくら

2011年07月24日 23時52分06秒 | Weblog
今日も暑い一日でした。宝塚の体育館は天井が高く、武庫川に面しているせいでしょうか、外よりは暑さが増しに感じられます。それでも太極拳をするとジワリと汗が染みだしてきます。

<本日の内容>
1.関節の円運動
2.全身体操 長拳 ダンティーチョンチュェン
   拳の作り方、構え方、繰り出し方を復習。
   次いで、足の上げ方、踵での蹴りを練習し、突きと蹴りを入れて前進しながら全体を練習。
   1、2、3のリズムで、多くの方ができるようになった。次回からいよいよ五歩拳に入ります。
3.陳式太極剣36式
   ・基本功
   ・青龍出水(チンロンチュースイ):
    二つの動作
    ①右手首を回して腰の位置まで、左手も左腰のあたりまで、左足は後ろに繰り出し、上体が回転。
    ②体重の前方への移動(弓歩)、剣の突き出し、左手剣指のこめかみ高さへの移動。
    この①と②の動作を区別して行うことが重要。
4.気功
5.陳式太極拳36式 
  (11)倒巻肱(ダオジュェンゴン)
    :両腕を左右に広げた時点で相手の手を取っているので、すぐさま肘から手首の捩じりを効かせる
     ことがポイント
  (12)退歩圧肘(トイプヤチョウ)
    :右足の後退と、右腕の引き、左腕の前方への押し出し、を同時に機敏にする
     ことがポイント
6.整理体操


2011年7月10日(日)宝塚さくら

2011年07月10日 21時32分29秒 | Weblog
梅雨も明け、日差し、空の色、体感気温、いずれも紛れもない暑い夏の一日でした。

<本日の内容>
1.関節の円運動
2.全身体操 長拳 ダンティーチョンチュェン
   拳の作り方、構え方、繰り出し方を確認。
   ワルツのリズムで、前進しながら、左右の拳で突きを練習。
3.陳式太極剣36式
   ・基本功
   ・夜叉探海(イェチャタンハイ):剣を手首のスナップで
    振り下ろす劈剣(ピー)、動作を止めて不連続につなぐ
    のではなく、じわっと動くことがポイント
4.気功
5.陳式太極拳36式 
  (11)倒巻肱(ダオジュェンゴン)
    :肘を緩めて腕を捩じること、体重移動と共に腕を広げる
     ことがポイント
  (12)退歩圧肘(トイプヤチョウ)
    :左右の肘の突き出し、最後の退歩の後間断なく身体を
     沈めることがポイント
6.整理体操

来週はお休みです。

2011年7月3日(日)宝塚さくら

2011年07月03日 22時51分45秒 | Weblog
蒸し暑い日でしたが、川側からの風が心地よく感じられました。小田先生がお休みで、木場先生が全体を仕切って下さいました。

<本日の内容>
1.関節の円運動
2.全身体操 長拳 ツーティートイ
   前期の復習。
   特に腕を垂直に回転するのは、今後の五歩拳でも役立つので、鏡に映った自分の姿を見て練習。     
3.陳式太極剣36式
   ・基本功
   ・1~5番までを繰り返し練習。
4.気功
5.陳式太極拳36式 全般
  全員で全体を通して練習し、不明な部分を確認しあった。
6.整理体操

前回は、当ブログ担当者が岩手県の宮古市にボランティアに行っていたたこともあり、ブログをお休みさせていただきました。宮古では思ったよりがれきの処理が進んでおり、活動は市内の側溝のヘドロすくいが中心でした。宮古湾は鏡のように穏やかで、ここに津波が押し寄せたとは信じられない静けさでした。

 宮古湾と魚市場に接岸している漁船

 津波で折れ曲がった魚市場近くの街灯