
だんだん暑くなってきました。室内でじっとしていると涼しいのですが、少しでも体を動かすと汗ばみます

先週お休みだったので体がなまり、今日でリフレッシュ出来た気分です

今日はスイカを食べよう
<今日の流れ>
1.関節の円運動
2.全身のストレッチ「長拳」:高木先生
(1)正踢腿 チェン ティートイ
(2)外バイ腿 ワイ バイトイ
(3)側踢腿 ツゥ ティートイ

「側踢腿」を忘れてしまっていました

来週もおさらいすると言ってくださったので、忘れないようにします

休憩1
3.基本歩型:木場先生
(1)馬歩(マープ)
(2)弓歩(ゴンプ)
(3)虚歩(シュイプ)
(4)独立歩(ドゥリープ)
(5)俯歩(プープ)
(6)擦歩(ザープ)
(7)進歩(ジンプ)

頭の高さを変えないで、真っ直ぐ前に、真っ直ぐ後ろに・・・つらいです

休憩2
4.気功:小田先生

気持ちを静め、丹田から息を吐き、目は半眼、肩の力を抜いて、手をすぅーっと肩の高さまで上げ、下に下ろすとき、掌に何か暖かい「気」を感じられます

私が一番リラックス出来る瞬間です
5.

陳式太極拳36式 第1段
9.双推手 スァントゥイショウ
10.肘底捶 チョウディツィ

楊式太極剣32式 第1組 仕上げおさらい
6.整理体操

終了

来週は第1期最終日です。きっと演武会です

そのあと、神戸屋でお疲れ様会しましょう