goo blog サービス終了のお知らせ 

陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2011年3月13日(日)宝塚さくら

2011年03月13日 19時14分16秒 | Weblog
今日は春のような暖かな一日でした。このまま春になって欲しいと思います東北の地震、津波のニュースを見ると、つらい気持ちになります阪神大震災を思い出します。

<本日の流れ>
1.関節の円運動

2.全身のストレッチ 長拳『里合腿(リーフートゥイ)』
膝を曲げずに、股関節が円を描くように回るといいです。

3.陳式太極剣36式 第4段 28.斜飛剣(シェフェイジェン)
手首を楽に回せるようにし、剣が手の一部になるようにしましょう。

4.気功

5.基本歩法
『進歩(ジンブ)』基本ですが、頭が上下にぺこぺこしないよう、弓歩の形が出来ると良いです。

6.陳式太極拳36式 第4段 
35.左金剛搗碓(ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ)~36.収式(ショウシ)
左右に体重の乗せ方や、体の回し方があまくならないように。自分が思っているよりも、かなり大きく動かした方が良いかもしれません。

7.整理体操

終了


最新の画像もっと見る