夢の人

心はいつまでも子供のまま。生活感無き こだわり人は、今日も夢を追いかけて多忙です。

米朝師匠とお別れ

2015-03-25 01:29:20 | Weblog
 落語家で人間国宝の桂米朝さん(享年89歳)の通夜が営まれた。

 大往生だった、と言っても不謹慎には当たらないだろう。 体調を崩されてから、もしかしたら遠からぬうちにという懸念を抱き続けていたので、衝撃的ではなかった。
 逝去直後に某誌のトップの見出しにあった、桂ざこばの言葉どおり
「師匠、上手に死にはったなあ」
 と思う。

 最も脂がのった時期の米朝独演会に足を運び続けられたことが、今となっては懐かしく有難い思い出だ。

 米朝師匠、素晴らしい落語を本当にありがとうございました。 現代は便利な道具が溢れているので、在りし日の名演をある程度は体験可能です。 しかし、実際の高座が如何に心に残るものかを教えて下さったのは、今のところ師匠ただおひとりです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災から4年目 新たな課題 | トップ | 桜が咲くのに雨が降る »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
米朝として (yanyan)
2015-03-27 08:26:47
名を改める事なく、美しく亡くなりはりましたね。

高校時代、枝雀さんが好きでもお金がなく、新聞で当てた米朝一門会を旦那と見ました。

今や、デートも華やかなスポットをクローズアップしますが、落語もデートに最適やと思います。

あれから34年…

弟子も立派に息子に名を改めさせ、3年前からは遺品の整理を始めていたそうですね。

私も、見習いたい。
返信する
落語家 桂米朝 (りえ)
2015-03-28 16:19:30
yanyanさん、こんにちは~

米朝師匠の言葉は、今の関西出身の若手芸人などが喋り散らす言葉と違い、品のある関西弁でした。
また、船場言葉を含む噺であれば尚更輝いていました。

まだ小米朝だった頃の米団治さんに周囲が
「米朝の名前を継いだらよいのに」
といった旨のことを話したら、米朝師匠が
「ほんなら、私は誰やねん?」

洒脱なかたでした。

あの世の演芸会は最高に豪華なものとなっているでしょうね。
返信する
Unknown (yanyan)
2015-03-30 08:03:30
先日、追悼番組で地獄…を見ました。

一番笑ったのが演芸場の話。

桂 米朝とあるが、まだ生きてはるやろ~

近日出演予定なんです。

平成2年の放送でした。

洒落てて大笑いしました。
亡くなったとは、今でも信じられないのが本音…
返信する
傑作 (りえ)
2015-04-03 17:27:11
yanyanさん、こんばんは。

『地獄八景~』は米朝師匠が蘇えらせた傑作です。
米団治さんが「米朝、本日来演」と語って、此度笑わせたとのことでした。
父親というよりも偉大な師匠だったのでしょうね。

独特の語り口が今も頭に浮かんできます。

合掌。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事