ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

世の中こういう時代

2009-06-22 | 時事・爺
こんなパンフが送られてきた。

ムスメの通う塾からだ。


一瞬 「はらすめんと・・・って何だっけ?」 と思ったぐらいだ。

普通の塾でもここまで進んでいるのか、と思った。
(え、まさか過去に何かあったのか・・・?)


最近多いのは、学校でも塾でも
「個人情報ナンタラカンタラ」 の類だ。


こういう風に法律に則ってやってます、とか
勝手に第三者に個人情報を開示しません、とか
当たり前じゃんと思うけど、きちんと意思表示をして守らなくてはいけないらしい。


思えば子供たちが幼稚園の時は、全然そんなモノがなくて
(あったかもしれないけど、大してうるさくなかった)
名簿作るから親の名前を入れろとか職業も書け、と普通に要求された。
(今はクラス名簿を作らない方が多いとか)

それだけならまだいい。 

親の生年月日がナゼ必要!? どうして年を書かなきゃいけないのだ!?
我が家最高機密事項なのに漏洩できるか!

昔々の昭和という時代の頃、私が学生だった時はそういう書類に
親の出身学校名までも書かされたりしていて、これは割と早期に問題になっていた。


そういえば、幼稚園の名簿を作る時の 「保護者名」 の欄に、私は自分の名前を
書いて提出したら、すぐに先生から電話があって 
「あのう・・・お父さんはいますか?」 と聞かれて 「いますよー」と言ったら
できれば父親の名前にしてほしいとのこと。


何でだよ! 私は保護者じゃないのか!? 
母親の名前にして何が悪いの!?
男女同権でしょ!?



フェミニストなら、そう言ってカンカンに怒るところだけど
私の場合は、そんなコトはどうでも良かったので
あ~はいはい、パパの名前にしまーす・・・と変えたっけ。



ジョン・レノンを一時期専業主夫にした、ヨーコ・オノが
インタビュアーの質問 「男女同権についてどう思うか?」に


 「何で優秀な女が、男に合わせなきゃいけないの?」

と答えたという・・・さすがだ。(唸)



そして時代は流れて、平成の現在は 「個人情報保護法」の遵守が肝要だ。

その覚書みたいなのは学校や塾からよく貰うが 「ハラスメント」はやや新しい。

セクハラ・パワハラ・モラハラ・・・言葉はあちこちで目にする機会があるし
誰しも関連する話を聞いたことがあると思う。

私が一番最近知ったのは 「アカデミックハラスメント」 (アカハラ)という
言葉で、パワハラの一種ともいえるが、意味は

『大学などの学内で、教授がその権力を濫用して学生や配下の教員に対して行う、
数々の嫌がらせ行為』 (ウィキより)


だそーだ。


それを聞いて思い出したのは、教授と女子学生の会話のジョーク

   女子学生 「先生、私 何でもしますから単位下さい」
   教授 「本当に何でもするのかね?」
   女子学生 「はい」

   教授 「じゃ、勉強しなさい!」 


・・・

いい話じゃないか。(唸)


人気blogランキングへ ←そういう時代よねー

 ←と、よくわからないまま言ってみた