ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

東京23区内で一番高い山制覇

2016-03-13 | 東京(日本)散策シリーズ

さて、新しいPCのdell inspiton3647にもようやく慣れまして(やっとか)
と、思ってたのに画像の取り込みが意外に難しく(私がバカなだけなんですが)
更に保存、UPに四苦八苦していた。 

さてさて、久しぶりに大好きな大都会TOKYO散歩に行ったのでレポを。

毎度のことだが、この場所が目的で行ったのではなく


1.たまたま近所に用事があって時間もあった
2.行く気力と歩く体力があった
3.お金が掛からない場所であった

という3拍子が揃っただけだ。


今日のおすすめ観光地は

東京の(割と)ど真ん中 神谷町という場所。 虎ノ門とか新橋などの近くなのでオフィス街が多い。

そこの神社と博物館のレポを。 まずは神社から。。。

名前は有名だと思うが「愛宕神社」 (あたごじんじゃ)

公式サイトによると
 1603年、慶長8年 防火の神様として祀られました。 

とある。

その後江戸大火災で全焼してしまいましたが とある。(ダメじゃん)

そして再建されたわけだが

大正12年に 大空襲により太郎坊神社を残し社殿は焼失しましたが とある。(ダメじゃん、その2)

んで

昭和33年に今の本殿などが再建されたらしい。


知らなかったが、ここは
東京23区内で一番高い山(愛宕山)なのである。

愛宕山山頂にあるのが愛宕神社なので、登らないと辿り着けないのである。
しかし後に、敷地続きの博物館側から行けばエレベーターがあるので
一段も階段を上らないで行けるのを知って脱力した。

 

 私は出世よりお金と健康と愛がほしいが、せっかくなので挑戦。

 右側の緩い石段は女坂というそうだ。

  登り切ったら達成感より目眩と動悸と息切れが~

ま、いいわ。 登山後10分ぐらいぜーぜー言ってたけどさ。

一応偉そうに報告しておきますが

私は

単独、無酸素登頂成功!!

 


証拠画像

 

さらに

山好きな方なら知ってると思うが山頂によくある
三角点というものもここにあった。 
全然目立たないのでスルーしそうだけどこれが山という証拠だ。

 標高26mだからか遠慮がちに見える

そうそう、ラクして山頂に辿り着きたい方はこちらから。。。

 トンネルを抜けるとそこは。。。

 

雪国(の日もあるかもしれないが)ではなく 愛宕山エレベーターであった。

 


神社は都会だけあってあまり広くなくのんびり散歩してぐるっと一周するのも楽だ。
境内はこんな感じ。。。

 

  

日曜日で人も結構いたけど偶然誰もいない瞬間が撮れたわ。

 

 狭い敷地だけどちょっとした池もあって鯉もいた

 池に写り込むのは山でなく高層ビルなのが東京ならではの情緒

 

 お賽銭よろしく、の社殿

 神社のアイドル?(巫女さんのことでなく白い犬ね)

 小学生の書いた習字のような気がしないでもなかったが。。。

 旅行の守護神ということなのでお参りしたわ

 招き猫じゃなくて「招き石」とは??触って福を身につけようとのことだ。

 

 もちろん福のためにお賽銭よろしくー(1円から100円まで見えた)

  

これは江戸時代に曲垣平九郎が将軍徳川家光に献上したと言われる梅の木なのだが。。。どう見ても枯れ木。。。

必死に支えてる感が、見学している私も辛かったわ。

長くなったので博物館レポは次回へ。

 

 


【東京名所といえば】都内散策【都庁でしょ!】

2015-08-04 | 東京(日本)散策シリーズ

みんな、暑いからってダレてないだろうか?

私はダレてます! 
これ以上ないくらいダラダラ溶けてます。
本当にごめんなさい。(誰に?)

ということで家事もブログも放っていたが、今週たまたま観光してきたので
思い出したように書いてみる。

しかし暑いなー と文句言いつつ重い体を引きずって出かけたけど
夏バテに良さそうなものを見つけてしまった!

 

私の愛するゴルゴがオススメしているではないか!
ゴルゴに狙われるぐらいなら養命酒飲もう。 彼から逃げ切れた者はいない。

 

まずは2日の日曜日に行った銀座から。
毎年夏の恒例なので特別書かなくてもいいかなーと思いつつ

  銀座三越8階で開催中

 すごく混んでた~ 

 今年も来られたのが嬉しい。

【ここで業務連絡】スヌーピー情報【重要】

8/10~ ロッテ百貨店本店(明洞)にてSnoopy in Love開催中

台湾の高雄では国内初のスヌーピーカフェ(チャーリーブラウンカフェ)がオープンしている。行きてー

そして、一番楽しみなのは六本木にスヌーピーミュージアム(アメリカの分館として)が
期間限定にはなるけど来年の2016年3月から2018年9月まで開館するとのこと。 
住所は東京都港区六本木5-6だから駅からも近いよ! 国内なら何度も行けそうだわ。


次に丸の内線に乗って新宿へ向かう。
そしてこれも5年ぐらい恒例の私の推し芸人さんのライブ。

 


磁石!


ムスメと行ったけど以前は若い女子ばっかりだった気がする客席も
だんだん年齢層が上がり、男性の観客も増えてきている。 今年も満席だった。
そもそも彼らのお笑いは大人向けだと思う。

もうねー ウォータープルーフのアイライナーが滲むぐらい笑ったわ。

 

 

そして4日火曜日の今日は、またまたたまたま(漢字で書くと又々偶々)新宿へ用事があった。

 新宿の目、とやらのオブジェを横目に見て直進。

午前中の用事だったので、ちょっと早めに行って9時半から開く都庁の無料の展望室へ行くことにした。
地下鉄の都庁駅が最寄り駅だが、新宿から歩いた。 
地下の動く歩道だから暑くないかもと思ったが汗かいたわ。
しかも地下道の終点?から出たらちょっと外歩くし。

 床がちょっとフワフワな動く歩道を約10分

 

 地下道から出てすぐ左に見えるが。。。

 信号がある道路を渡ってちょっと歩く。

手前は都議会議事堂だ。 免許書き換えとかパスポート申請とかもできるらしい。


ここが都庁正面。 

 

で、このチューリップの花だけないようなマークは何? 
普通なら東京都のマークだと思うけど、それは確かこんなの。

  これはサイトから借りた

東京のシンボルの木である、いちょうの葉ではなく東京の『T』を模したデザインなんだって。(今日知った)
(神奈川県も同じ、いちょうがシンボルだ)

で、一応やっぱりこの玄関のは緑じゃないけど東京都のシンボルマークだそうだ。 

 

暑いからかダレてちっともはためかなくて何の旗だかわからないんですけど。


以前はオリンピック誘致のポスターだらけで気合が入っていたが
決まっちゃったらこれだけ。 まだ先だしーとか思っていそう。(私は思ってる)

  おもてなし大丈夫か


ここは2階になるので、45階の展望室へ行くエレベーターは1階から乗る。

 2階から1階へ降りる途中。

ここがすばらしいと思うのは、タダ・・・はもう書いたか
展望室からの色々な方向から見る景色、東西南北の町並みが
方向によって全然雰囲気が違って、それぞれ特長があるので見飽きない。
(とか言って、帰宅して画像をチェックしてたら、どれがどっち方向だかわからなくなった)


晴れていれば富士山がよく見えるんだけど、今日は残念ながら雲が多くてだめだった。
そうそう、夕刻の日が沈む景色と夜景もとってもきれいだ。 いくら好きでも一日中はいないのでまた今度。

 ガイジンさん、いっぱい。

 これはちょっと望遠で撮った。

左は代々木のドコモタワー 右の東京タワーは曇りのせいで画像だと見えない。

 

北展望室と南展望室があって、北は第2・4月曜日が、南は第1・3火曜日が休みなので
今日は北しか行かれなかった。 

それにしても朝の9時30分なのにもうエレベーターに並んでる。
子供が多くて、平日なのにどして?と思ったが夏休みだったか。
君たち塾は?夏期講習は?(イヤなオトナだな)

外国人観光客がやっぱり一番多い。
どうしてTOKYOがこんなに暑い時期に観光に来るんだろう。
私なら夏の時期は東南アジア(日本も)への旅行なんて絶対行かないわ~
みんなエアコンつけて自分の国の家で涼んでいればいいのにー で、秋に来れば楽しいのにー
(すみません、余計なお世話でした)

あ、そうそうそうるが(そうそう、ソウルが)めでたくMERSコロナウイルスの終息宣言が
出たみたいだが、まだ行かないよーだ。(病気が心配だからじゃなくて暑いから)



東京の202mの高さから観光客に混じって嬉しそうに景色を眺める私。
(実際、嬉しかった)


オススメのおみやげ。

 博品館が入ってるのでスヌーピーもいるよ。


記念スタンプ(エレベーター近くにある)も押してきた(子供ぐらいしか使ってなかったが)

 


その後、隣のビル(こっちの用事がメインで来た)で、ささっと用事を済ませたら
またすぐ都庁に戻り(どんだけ好きなんだよ)時刻も11時を回ったちょうどいい時間になったので
32階の職員食堂へ。 ここも以前来たことがあるけどメニュー豊富だしリーズナブルでオススメ。
職員食堂の割にはちょっと高いという意見もあるようだけど、東京の物価から比べたら
それほどでもないし、この高さの景色を見ながら食事ができるだけでも価値がある。
500円~600円の食事で、席から富士山(北側)スカイツリー(南側)が見えるんだぜー

 33番の冷やし中華にするわ!

但し、東京都のサイトにも書いてあるが、12時~13時は激混みなので避けたほうがいい。 
何でも8000人の都庁職員が一挙に来るからだそうで(除・昼抜きダイエッター)
隣に舛添さんが来たら、席詰めなきゃいけないし。。。

 

11時ちょっと過ぎならこんなに空いてるよ。
どこでも好きな場所に座っていいので好みの景色の席に座ろう。

この前はラーメンを食べた記憶があるが、今日は冷やし中華! 
お値段は510円だ。 どうせなら500円にして欲しいものだ。

 

水もあるが、お茶もタダなのでお茶!と思って汲んだらホットだった。
並びにはちゃんと冷たいお茶もあるのでよく見てねー(私か)

 これはホット

 タダなのに充実してるお茶各種


肝心の料理の味は・・・ちょっと感動しながら食べてたのでよくわからなかった(ダメじゃん)
というのも目の前にコクーンタワー(分かりやすいので好き)など大好きな都会の景色を
眺めながら、うっとりしながら食べていたので。 あ、おいしかったですが。
我ながら気持ち悪いんだけど多分私はニコニコしながら食べていたと思う。

 窓際の席に限るわ。

すごく広い食堂なので、あちこちの景色が楽しめる。 好きな方向が見える席でぜひぜひ。

 

 97%完食


きゅうりは嫌いなので1本残らず残す。ごめんね。

肝心の営業時間は、サイトには11:30~14:00が昼食タイムとあるが、
私は11時過ぎに行ったらもう食べてる人がいたし食べ終わったのが11時30分だから
実際はもうちょっと早くからやってる。 ちゃんと聞いてくるの忘れたわ。

食堂からの帰りに1階に降りたらびっくりしたのは展望室に行く人のエレ待ち行列。
私が上がった9時30分過ぎにはエレベーター前に20人ぐらい並んでるだけだったが。。。

 

列が延びて延びて外まで出ていた! ざっと100人以上だと思う。
暑い中ご苦労様です。 ということで早目に行こう。

オマケ

 全国各地のパンフがある都庁内。

現在は石川県輪島市と神奈川県横浜市の物産展が! 

横浜のはありがたみがないけど見てきた。。。帰宅して思い出そうとしても何だったか覚えてない。。。


 次回に続きません

 


目黒駅は目黒区ではなく品川区にある

2014-07-30 | 東京(日本)散策シリーズ

夏休みに旅行へ行く人にお役立ち。。。「世界の天気」ぜひご参考に。

 

今日は
あまり見所はないかと思ってデジカメ持って行かなかったから
携帯のカメラなので画像が少ない。

場所は 「目黒」

別に観光地でもないし、用事がなければここに来る理由もないし
年に2回ぐらいしか来ないので印象も薄い。

画像数枚でささっとまとめます。


まずは行人坂という東京では私が知る限り一番の急坂ではないかと思われる場所を下る。

下まで行くと目黒川にぶつかり、その手前には有名な場所(だと思う)
目黒雅叙園がある。 日本で最初にできた結婚式場だそうだ。

 これだけ公式サイトから借りた

歴史がある雰囲気を出すために右から読み。(あ、そういえば泉岳寺もそうだった!)

 

ここの敷地内のオフィスビルに用事があって来たんだけど、こっちはかなり現代的。
アマゾンジャパンもここに入っている。 

 右側がオフィスビル

アルコタワーの外側にマレフィセントのポスターがあるのはナゼ?と思ったが
多分ウォルト・ディズニー・ジャパンが入ってるからかと。
最近映画大当たりですな~

 

ここは有名な【八百屋お七】所縁の井戸があって、その昔1683年ごろ
私はまだ生まれてなかったので(ホントよ!)全て聞いた話だが実話だそうだ。


お七の家が火事で焼け出され、家族で避難した先で知り合った寺小姓と恋仲になる。
家が建て直され、お七一家が寺から戻ったものの彼のことが忘れられず思いが募り
もう一度家が火事になればまたお寺へ行けると思って自宅に放火したという・・・

アンタ! それは「学校が火事になればテストが中止になるかも~」という発想の
中高生じゃん! ダメじゃん! 
が、まさにお七は16歳だったらしい。


結婚式場に相応しいのかどうか悩むところだが今でもちゃんと井戸は残っている。


その、お七の地蔵があるお寺が行人坂の中ほどにある大円寺だ。

ナナちゃん、どうか成仏してください。(おしち、と読むんだってば)

こちらは江戸の大火事で亡くなった人を奉られたたくさんのお地蔵さん。

 

そのほかにも、悩みをとろけさせてくれるという「とろけ地蔵」
300円で金箔を買って、自分の体の悪いところに相当する場所を薬師如来の体に貼ると治るとか
(決して300円をケチったわけではないが、私は痛い首と肩にインドメタシン貼ってるからいいの)
水子地蔵もあるし
もう至れりつくせりである。(言葉遣いが相応しくないような・・・)

 

 お供え、片付けるの大変だから持って帰ってよね!とのことだ。(そうは書いてない?)


おじゃましたオフィスビルは目黒川沿いなんだけど
あら? こんなところにお城が!!

 右の建物

あれはもしや・・・

シンデレラ城? それとも 眠れる森の美女のお城かしら?

私は忙しくて寄れなかったが、良かったらどなたか見に行ってみてほしい。

地図でチェックしたら「目黒エンペラー」と書いてあったわ。
何かしらー? とサイトでチェックしてみたら・・・
お城っぽい外観に相応しく、なかなか豪華なインテリアではないのー

一部の部屋ではシモンズ社のベッドが置いてあるらしい。
ソウルでよく泊まるウェスティン朝鮮ホテルと同じものだ。
確かにシモンズ社のヘブンリーベッドは寝心地が良い。
ソウルではいつもぐっすり眠れる。

てか、私はウチのせんべいマット(布団ではないの)でも毎日よく眠れるんだけど。
そもそも目黒エンペラーには寝に行くところなのかどうか。。。よく知りませんケド。

同じく坂の途中にあるここは「ホリプロ」
アイドルになりたくなったらここに来よう。


又股亦俣 都内散策だよん

2014-07-28 | 東京(日本)散策シリーズ

最近の隣近所のお天気比べ

どうよ、横浜! 

ソウル、ハガッニャ(グアムのこと)、台北を押さえて最高気温堂々一位じゃん。
(南国と張り合ってがんばらなくていいよー がんばるなよー あちぃよー)

ということで今日も寝苦しい我が家、YOKOHAMAから旅行記をお送りします。

TOKYO編、まだまだ続く。 (本当は家でまったりしていたいけど用事があるのよ、旅行じゃないの)

どこの国のガイドブックにも必ずや載ってるであろう観光地
外国人率が高くても別に驚かないここは・・・

  「秋葉原」  アキバとも言う。 AKBとは言わない。

休日のせいか混んでいた。 
特に電気街はイベントも多くて常連さん(風)から観光客まで一杯。


ここで入ったマツキヨでは2階フロアに10人ぐらいお客さんがいたが
な・何と!私以外は全員中国の人。

ここはドコ? 私はエトランゼ? 聞こえてくる会話は中国語ばっか。
やだー台北のワトソンズ店内にいるみたい~

POPもあちこちに中国語が。


ええっと・・・資生堂はわかる。 次がコーセー? 3番目はカネボウか。 
最後がよくわからないけど日本の4大コスメメーカーを考えると
花王かな?? 何となくソフィーナと読めそうだし。


さすが、お店も承知しているのか店員さんも中国人が何人かいて(名札でわかった)
対応ばっちりだ。

ふと、中国人の店員さんに話しかけてみてどのくらい会話できるか
試してみようと思った。

中国人のお客さん、次々に来てあれこれいろいろ質問するので
店員さんずっと忙しそうで、私が話しかけるスキがなかったわ。残念。


あ、誤解のないように言っておくけど
私の中国語力を試そうと思ったんじゃなくて彼女の日本語を試そうと思ったので。
予想するに多分私以上にペラペラなことでしょう。


「ラジオ」という単語があちこちで見られるのは、ここアキバならではかと。
ラジオ会館とかラジオ部品とか壊れかけのレディオとか(by徳永さん)

 

電気街の名に相応しく、製品だけでなく部品(私には何やらわからないものばっかり)
のお店もたくさんあるしスペースもすごい。

旧ソ連のスパイが、ソ連崩壊後に秋葉原に来て電気屋の店頭でごく普通に売られている
部品の数々を見て泣いたとか。

スパイ現役当時この部品を手に入れて国に持ち帰るために命まで賭けたのに
日本では何でこんなにたくさん安くあちこちで売られているんだ!?と。 同情します・・・

アネクドート(政治風刺の小話)としても有名みたいだけど。

また、

ミサイルの誘導部品を秋葉原で調達するとかしないとか。
誘導部のチップは錆びると設定した目的地が狂うので、非常に大事な部分らしく
(てか、錆びちゃう部品作るなよ、使うなよ、ミサイル発射するなよ)
日本製のは錆びなくて優秀なのでアメリカ軍の人が入った店を尾行していたソ連のスパイが
そのお店の人に、同じものを同じ数売ってくれと言ったとか。

え・・・
まさか・・・

私が入った化粧品店にも、もしかして直後にスパイが訪ねて行って
私が買ったのと同じ美容液を同じ数だけ売ってくれ!と言ったのかしらん。

 


妄想乙彼・深々陳謝

最近あまりに暑いのでちょっとグレました。。。

 

  AKBshopの左がガンダムカフェ


駅近の一等地にある AKB48ショップとガンダムカフェあたりもいつも人が多い。
夏休みは特に混む場所なので今日はさっさと電車に乗って帰ってきた。 
ガンダムカフェはこの前(と言っても2011年10月)行って様子をブログに書いたので
よろしかったらぜひ。

ウチから1時間ぐらいの近場で、あーだこーだ書いてる私を嘲笑うかのように
深夜帰宅した息子は新幹線に乗って本当にちょっとした旅行に行っていた。

オミヤゲ各種(食べ物ばっかり)

  ふーん、今はこんなのがあるんだ

鈴鹿8耐クッキーって。w
鈴鹿サーキットのオフィシャルクッキーって。ww 公式だぜ!って?

羨ましいぜ、2014年8耐を生で見られて。

お約束の安定ミヤゲ赤福も買ったらしい。

 こ、これはよく知ってるわ!(昔の人)


都内散策シリーズ 墓参り編

2014-07-24 | 東京(日本)散策シリーズ

何やら本格的に暑くなってきて、横浜なのに既に朝から30度越えてるので
わざわざグアムにまで行く必要がなくて本当に便利。


というわけで夏はどこへも行かない。 夏休み料金は高いし。

で日帰りであちこち行くわけだが、2日前は久しぶりに趣味のお笑いライブへ。
毎年行っていて、今年で確か4年目だった気がする 「磁石」

 


じゃなくて

  このコンビ。

ホリプロコム所属のお笑いコンビ 「磁石」
向かって左が佐々木さん。 身長184cmのツッコミ担当のイケメン。 
右が永沢さん。 身長177cmのエロ担当ボケ担当の同じくイケメン。

すごーくオススメな若手お笑いコンビで、もっと有名になってもいいのにな~と思う。

1コだけネタバレ(DVDに入るかどうかビミョーなネタだけど)


笑っていいのかどうか迷ったネタで、相方に出したクイズ。

永沢さん出題 「ハダカで抱き合って、出したら終わり、な~んだ?」


会場、一瞬やや し~~~ん。。。 (小学生のお客さんもいるのにいいのか・・・)

誰もがエッチな答えを想像してドキドキしてたんじゃないかと思われるが
相方の佐々木さんの答えは 「あ!相撲だ!!」

 


会場、納得の 「ああ、ヨカッタ・・・」。 ほっとする。

 

ところが永沢さん 「ブブー! 違います! 答えはセッ○スでした」

 

をい! それでいいのか。 やっぱり素直にそのままなのか。
(小学生の良い子たち、このことは一晩寝たら忘れるように)


というネタをわざわざ書いた私も反省したい。

首を洗いたい。
切腹したい。 

で、思い出したけど先日都内のとある場所に行ったのを書こうっと。(忘れてた)


場所は地下鉄「泉岳寺」の駅だ。

泉岳寺駅で降りたからって必ずしも泉岳寺に行くわけじゃないけど今回は行った。
駅出口から徒歩1分ぐらいだし観光名所(なのか?)としては行きやすい。

  ここが入り口

12月の赤穂義士祭のときはすごい人出になるらしいが
平日はひっそり、人も少ない。 殆どいない。

 

お約束?のオミヤゲ屋さんもお客さんがいなさすぎて逆に見ずらい。

今時テレカ・・・


泉岳寺は有名な赤穂義士(赤穂浪士)のお墓があるので有名なお寺だ。
自分ちの先祖のお墓参りはちっとも行かないくせに
有名人のお墓なら行ってしまうという・・・

そういえば池上本門寺には私の祖母のお墓があるが、お参りに行ったときは
力道山のお墓の前にいる時間の方が長い。 おばあちゃん、ミーハーな孫でごめんね。 

但し私は歴史はちっとも詳しくも好きでもなくNHKの大河ドラマも全然見ていない。
所謂、歴女とやらでもないので名前は聞いたことあるけど?程度なので
詳しい解説など書けるはずもなく・・・調べたい人はウィキでとっくにチェックしてるか。


遠い過去にそういうことがあったのね、という所縁の場所を辿るのはロマンよね~
(切腹したとかロマンではないような)

 

 

大石内蔵助吉雄銅像
おおいしくらのすけよしお
サイトによっては吉雄ではなく良雄になってるが
もちろん私にはどっちが正しいのかわからない。

 よしおくん、アップ画像


画像はないけど、血染めの梅、血染めの石のあたりも見てきた。
「浅野内匠頭が田村右京大夫邸の庭先で切腹した際に、その血がかかったと伝えられている梅と石」

ヤだ、怖。。。

既にその形跡は現場に残ってないので安心して見てほしい。

 

「義士が本懐成就後、吉良上野介の首級をこの井戸水で洗い、主君の墓前に供え報告した」
所縁の「首洗い井戸」

ちょっと疑問に思ったのは斬った首をここで洗ったの・・・?
だとしたら(多分そうだよね?)怖すぎる。

 意外に小さい場所。

ここも今やその形跡はないので安心して欲しい。

 

 

平日だったから空いてたわ。 どこも人が殆どいなくて静か。

 

 トイレやちょっと一休みする椅子がある場所

 お墓の入り口

 


【赤穂義士記念館】

時間がなくて中には入れなかったんだけど義士たちの遺品など
貴重な品が展示されていて忠臣蔵のビデオもあるそうだ。
(決して拝観料500円をケチったのではない)

 
赤穂義士墓地は左方向へ行くとある。
墓碑は48あるそうだ。

すいませんが(先に謝っておく) AKG48 って頭に浮かんじゃいました。

 

歴史で習う有名な名前ばかり。

ここで外国人の観光客を2組見た。 なぜにニッポンまで来て墓参り?

記念のハガキもあるよ。(ちょっと高・・・)

過去に思いを馳せて・・・と浪漫風味で書きたいが
本当に歴史は苦手だったので(特に得意科目もないけど)
そういう意味では我ながら残念だったような。。。
今度はちゃんと下調べしておこうっと。

 


帰りは運動もかねて隣の品川駅まで歩いてきた。

 当然こちらの駅周辺の方が開けている


泉岳寺から15分ぐらい。 ちょっと暑くて後悔。


暑いのにご苦労な旅行レポ

2014-07-16 | 東京(日本)散策シリーズ

久しぶりの旅行記を書こうっと。

 


真夏の旅行は暑くて大変。
現地の今日の最高気温は、な・何と!33度だった。


温度だけは南国気分だけど、グアムではない。


日本の首都、TOKYOだ。


都内散策ブログは何度も書いてるけど、東京ぐらいでデジカメ持参で何枚も撮っちゃう私は
イナカ者なのか。。。 今日は修学旅行生らしき学生も見たけど、あまり写真を撮ってなかった。

ということで誰もが珍しくもないTOKYOをご案内。(何の役にも立ちません)


今日は 「JR水道橋駅」 からスタート。

 駅の向こう側が「水道橋」という橋&汚めな川

最も最初に降りたJR水道橋駅付近はおもしろくも何ともない。
高校や大学がいくつかあって、あとは会社があるくらいで観光地ではない。

南下すると靖国神社や皇居があるのでちょっと見所があるけど
靖国神社は2012年12月の日記
既に書いてるので今日は水道橋から北上してみた。

 


すると、またまたガラッと雰囲気が変わって、 東京ドームシティ がある。

 奥のビルは都立高校だ。


まずは白山通りを北上してドーム手前のアトラクションズエリアに寄る。

  マンガ好きにおすすめ。

 


すると店内でいきなり孫悟空が私に戦いを挑んできた。

 等身大で戦える。

 

このあたりはフードコートなど食べものやさんが充実していて
あれこれ選べる。 平日だし夏休みもまだなので空いていた。


だからってこんなに空いてる遊園地コーナー。

  きっと夏休みは混むんでしょうね。

 

記念にヒーローになりたい方はここで一瞬だけなれる。

ヒーローショーもよくやってるらしい。

私には何が何だか、誰が誰なんだか。。。
烈車戦隊トッキュウジャーって何よ?
スーパー戦隊って何さ?
ウルトラマンはさすがに知っているが、知らない間に親族が増えてるし。
ギンガSとかビクトリーとかギンガストリウムって、だ~れ?
それでもやはり血の繋がりがあるのか、ウルトラマン一族はみんな似ている。

遊園地のお約束の乗り物、回転木馬などもちゃんとある。
一通り見学して噴水で涼を感じ(体感的には涼しくない炎天下)
冬だったら5倍は歩けるのになーと思いつつあまりにも暑いのでさっさと移動。

 

遊園地ゾーンからドーム方面への階段も人があまりいなかった。
そしていよいよ日本の名所「東京ドーム」へ。 
ドームの東側に沿って歩いてラクーア方面に向かうんだけど
すぐ外側を歩いていても広いのが実感できる。 

 

 暑いから尚更広さを実感できる。

ここがどのくらいの広さかというと・・・

 

 

 


「東京ドーム約1コ分」 だ。 おおよそですが。


てか! 


色々な比喩・比較で東京ドームを広さを表わす単位に使うのはやめて欲しいわ。
目の前で実際にこうしてドームを見ても大きすぎて実感がなくてわかりにくい。 
度量衡じゃないっての。

それでも
まあ、広さを表わすのはいい。(結局いいのか)

一番困るのは得意げに容積の単位にしちゃうやつ。

悪いので名前は決して出さないが某ビールメーカー(首が長い動物さん)のサイトより抜粋。

2012年の世界のビール総消費量は(略)
東京ドームをジョッキに見立てると、約151杯分(東京ドーム1杯は約124万kl)に相当し・・・(略)

きっとすごい量なんだろうけど、そう言われましても。。。せめて風呂桶あたりでの換算でお願い。
東京ドーム1杯≒124万キロリットルというのは試験には出ないので覚えなくていいと思う。


近くで撮るから当然全部は入らないけど、そもそもこれがジョッキに見立てられるか??

 

あらやだ、ちょっと縦にすればシルバーのジョッキに見えないこともないかも!?(暗示にかかりやすいヤツ)
少なくとも私には大きなタマゴには見えない。

注:東京ドームのビッグエッグという愛称は、実は大きなタマゴの意味じゃないんですってよ、奥さん!

 

今日はヤクルト戦があるので昼の13時過ぎ時点でチケット売り場にずら~っと並ぶ・・・
あれ?並んでない。 
暑いから場所だけ取って、人間は後ろの日陰で休んでいた。 

 ここで熱射病になったら試合が見られないしね

 

どこの球場でもホームチームのグッズ売り場が充実しているものだ。
もちろんここも、オレンジ色率高し!

ジャビット君グッズがいっぱい。 

ちなみに私は一応弱小ながら阪神ファンなので何も買わないもんねー
(散々ドームを熱く語っておいて、ここで阪神ファンとカミングアウト)

有名な 「野球殿堂博物館」 も、ここドーム内にある。
よく殿堂入りと言われるがここに入ることだ。
私も今日ぜひ殿堂入りしたかったが(意味違)ちょっと時間がなくて諦めた。
入場料の600円をケチったからではない。

 

 

巨人ファンの聖地を跡にして、一番楽しみにしてたのはラクーア。
スパが有名だけど、温泉に入る時間や脱ぐ勇気がなくても、館内は
洋服や雑貨などのお店や食べ物屋さんがたくさんあって充実している。


映画「フォレストガンプ」がテーマになったアメリカンなレストラン
「ババ・ガンプ・シュリンプ 東京」がオススメというのは娘からの情報だ。
フォレストガンプは私も見たけど、食べ物とは全く関係なかったような。。。ま、いいか。

平日だけどバーゲン中なのでけっこう混んでいた。
ヴィレッジヴァンガードもあるよ。(ヴィレヴァンはスヌーピーがいるので必ず覗く)

そして日本どころかアジアならどこにでもあるユニクロとムジのセット。 最早、最強コラボと言えましょう。

右のエスカレーターっぽいのは水中ジェットコースターの一部だ。

 ほら( ゜∀゜ )キタ━━━!!!

そのほかにここが有名なのはアトラクションもろもろがあること。
建物からこんな景色が見られるのが楽しい。 というかスペースの問題?
こんな都会のど真ん中にジェットコースターがあるのもすごいけど
工夫してるなーと思ったのはビルの角を削ってこんな設計になってる部分。
外から見てると一度隠れてしまってからまた現われるので乗ってる人は
ビルの合間をスリリングに駆け抜けている感じなんだろうか。
(怖いから絶対乗らない)

 

 ビルに一部くっついてる感じの造り

 

この建物から撮った1枚の画像にこれだけ入ってるのは我ながらすごい。
観覧車・ジェットコースター・東京ドームホテル・東京ドーム・回転木馬
ワンダードロップ(水上を走るやつ)のコース一部、と近辺名所全部入れたわ!

 結局はゴチャゴチャになっただけな気が・・・

 

ここまで来ると最寄り駅は地下鉄の後楽園駅だ。
ここがドームの最寄り駅だ。 水道橋からだと数分歩く。

 地下鉄駅出口(または入り口とも言う)

そういえば東京ドームの前は後楽園球場だったのよね。 
元の後楽園球場は今はフードコートやアトラクションがある場所になり
昔、競輪場だった場所が東京ドームになったので、球場が建て変わったのではない。
そのうち地理の試験に出ると思われるので必ず暗記しといてください。

ちなみに横浜駅に戻ると、さすがベイスターズの地元なのでこんなのが。

  みんなで応援しよう、とのこと

 

今日は孫悟空から直接かめはめ波を受けたのでちょっと疲れて帰ってきた。

長くなったけど次回に続きません。。。