ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

良い2008年を

2007-12-31 | 弁証法・唯物弁証法・唯物論・唯心論
アインシュタインが言った、とされる
「私たちは脳の10%しか使っていない」
というのは通説だったそうだ。

脳の画像診断や代謝の研究から見ると、実は脳の
かなり多くの部分を使っている
ことがわかっているとか。

ちぇっ、せっかく何かわからなくても 

『私、全力じゃないもんねー フフン』

という言い訳ができなくなってしまったじゃないか~

通説とか俗説とか都市伝説ってなかなかおもしろいんだけど
どれが本当でどれがウソ、または解明されてないものか
知らないといけないと思う。

科学的な解明とか、信用できるソース(トンカツ用ではない)を
きちんとチェックして感覚的なものに惑わされないようにしたい。

それでも、たまに覆されるものもあるので油断できないけど。

似非(エセ)科学の話を読むと、騙されやすい脳のこととか
人は自分に都合良く理解する(したがる)とか、心理学にも
結び付けられていて、なかなかおもしろかった。

何でも「疑」疑ってみて「偽」偽りを見抜く目を養わなければ。


来年もまた自己啓発のため寝る時間を惜しみ
更なる飛躍の年にすべく襟を正して日々精進したい。

「戯」戯れの、なんちゃってね~日記は今年も無事に終了。。。

マタネ~


画像: 
私の人生、たまにこんな警告が出るけど
当然強気で
[無視] だ。

今年もがんばります! ←あと1日じゃん。


人気blogランキングへ←除夜の鐘・・・

本日をもちまして

2007-12-30 | 愛(アルファベット9番目・ヨウ素・目)
この時期に乾燥しているよりはいいけれど
29日の横浜はロンドンを思い出す霧雨だった。


但しロンドンには一度も行ったことないんだけど、そんなことより今日で
私の日記もめでたく丸5年経ち明日から6年目に入る。(ひまじん日記)
「gooブログ」は2004年3月からで「ミクシィ」は2006年1月からだけど
どうせ中身は3つ同じだし。(日に3本別々のネタが書けるかいっ)

よくもまあ細々とどうでもいいネタが続いたものだと感心する。
その前にもどっかのレンタルスペースでも日記を書いてたけど忘れた。

内容とか文章の稚拙さはともかくとして
せっせと書いてた私はエライ。(自分褒め)

これからも、いつまでもつか分からないし、突然や~めたとなるか
1日2、3回ひらめいて更新するかは見当もつかないけど
今後ともよろしくお願いいたしま~す。

貴重な時間を割いて来てくださってるだけでもありがたいのに
あまつさえ読んでくださってる方がいると思うと感謝の念に堪えません。

ましてコメントを書いてくださるのは大変励みになり、わたくしが
日記を続けられる大きなチカラになるものであります。

ここに日頃お世話になっております皆様への感謝の印といたしまして
些少ではございますが金一封を・・・


あ、『あなたにもカンタンに書ける美辞麗句』から引用の文章が
いつの間にか勝手にずれてきたので修正。。。


いえ、ホントに見てくださる方には感謝の気持ちで一杯ですし、
いくら個人サイトでもやはり書く側としては多少責任もあるので
心を込めて文を綴るか、それが無理なら笑える一発ギャグでも
盛り込まなくてはいけない・・・かしらねぇ?


画像: 実はワタシが密かにゴーストライターをやってます・・・


人気blogランキングへ ←ムニャムニャニャ

ダイエット現在進行中

2007-12-29 | 女性・助成・ママ・まぁまぁ ヾ(^^; )
・・・というか、実は過去2年ぐらい薬の副作用のせいで太り
2サイズもUPしてしまい家にある洋服殆どが着られなくなるという
いろんな意味でとても切実な時期を過ごしていた。

何の薬か?というとカルーセル麻紀さんも女性になるために
飲んでいたという「女性ホルモン薬」だ。 
彼女も本で書いていたが、これを飲むと食欲旺盛になって
必ず太るしダイエットは難しい。 
でも女性(のカラダ)になるためには必要な薬。

あ、一応私は生まれつき女性♀(和名ヤマトナデシコ)だ。
確かそうだったはず・・・


この種の薬の効能はいろいろあるので、おそらく女性になりたい
目的で男性が飲むのは少数派だと思う。 

とにかくホルモン剤の副作用はいろいろ言われているけれど

『もしかして過食症ってこんな感じかしらん~? パクパク(食べる)』

と実感できるほど食欲旺盛になって自分で自分が怖かった。
副効用(⇔副作用)で肌の調子は良かったけれど。

プラス面、マイナス面を考えたが数ヶ月前から飲むのをやめることにした。

特にダイエットとしては何もしていないし、お菓子も毎日食べているが
ここ数ヶ月でやっとこさゆっくりと元のサイズに戻りつつある。

体重は家では量らないので知らないけれど、9ヶ月前の春の検診では
体重計に乗らされて、信じがたい数字を言った係員に
「あのー 私ジーパン履いてるから、そこから少し引いてください!」
言った私に対して 「洋服の分を既に1キロ引いてありますから~」
と言われあえなく玉砕したという情けない思い出が。(悲しいフィクション)

来春の検診では、もしかして値切らなくても済むかもしれない。
でも、痩せて嬉しいというより全然元に戻らなかったらどうしようと思っていた。

3年以上前に会ってる友人は私が太ったことは誰もが認識していたはずだ。

でも近所の友人Hちゃんだけは 
「え?太ったの? 全然わからないよー」と優しい言葉を言ってくれてた。

先日会って、彼女に「最近ちょっと痩せたよー」と報告したら、チラっと見て
「え?痩せたの? 全然わからないよー」だと。

オマイはニブイだけだったのかいっ!?

やっとムスメの制服のミニスカートも履けるようになって嬉しい♪

(あ、ほんのジョーダンですってば~ 
ちょっと家で履いてみただけですって~

お願いですから物を投げないで下さい。 
警察に通報も勘弁して下さいっ)



画像: 私のダイエットは超マイペース♪
    我が道を行く、のイメージ画像
    好きです、テレ東


人気blogランキングへ←まだがんばるー


念入りに

2007-12-28 | 論理学・レトリック論
んで
(ん、で始まる書き出しって)

古いPCを処分するわけだけど・・・

企業秘密を守るため(何の話だよー)
ハードディスクは、そのまま捨てるわけにはいかない。


安全な処分方法としては

1.HDD全領域に固定パターンを書き込んで上書きをする。

つまり、25日のフジの「爆笑そっくりものまねスペシャル」を録った
ビデオに「世界バリバリバリュー」を予約録画しちゃって、ムスメに
「まだ全部見てないのに!」と怒られても既に上書き録画されて
前のは消去されちゃったわよゴメンというのと、きっと同じだ。
(未だにビデオテープのウチ・・・)

但し、データ領域フォーマットをしても完全消去できない部分があるため
数回の上書きにて完璧にディスク全領域を消去できると思われる。

つまり「世界バリバリバリュー」の上に更に別番組を・・・もういいか。

それ以外には。。。

2.強力な磁気にて強磁界をかけてデータ消去する方法。

そういえば・・・「24」シーズン5でも大統領の録音証拠テープが
この方法で消されていたっけ。  
わずか数秒で完全に消去され復旧不可能な状態になり
その効果は米国CTUロサンゼルス支局にて立証済みだ。 

CTUロサンゼルス支局情報システム担当のベテラン、
クロエ・オブライエン保証付き!

(わかる人にしかわからなくてすみませんっ)

しかーし、ウイルス・アンチウイルスソフトの進歩と同様で
データの読み出し技術とデータの消去技術が今後ともお互いに
切磋琢磨しつつ(しなくて良いが)双方進歩するものと思われる。

つまり例えれば、当初は超強力な磁石(ピップエレキバン)で
ほぐしていた私の首コリが次第に強度を増し
効き目がなくなってきたのと同意と思われる。 アイタタタ


ということで。。。
何か首コリにいいモノないかしら~と悩みつつ


3.HDD手動物理的破壊法・生還不可能バージョン

を、今回はあえて選択することとする。

他の方法が、サイトを何度読んでも私にはやり方が
理解できなかったということでは決してない。  
有償なんてそんなのヤだしーという訳でも絶対にない。


タダだし、私にもわかったから・・・という理由でのチョイスだ。


画像: 術前の麻酔中

人気blogランキングへ←さよなら~~


年末に来ていただいてどーも

2007-12-27 | (地球)(家庭)(自分)環境
さて、先日ノートPCを1台追加した我が家だけど、買うときに「光」にしたら
35000円バックという、よくあるキャンペーンがついててちょっと考えた。


だっていずれは光になるんだし、こういう時に申し込めばラクじゃない?と。

ところがいろいろ説明を聞いたら何だか要らないかな・・・と思い始めたり。

先ず肝心のスピードだけど、期待してたほど早くならないらしい。
そういうクレームが多いのかどうか、説明の最初に
「スピードは保証ではありません」とか言われちゃうし。

そりゃ環境なんかで大きく違ってくるのは当然だろうけど
最高で100M出るというが、専門家の人の話を聞いても
80M出たという話も聞いたことありますよ~・・・なんて聞くと
奇跡的にすごいのが80Mと解釈できる。
ベストエフォートが100Mなんだろうけど誰か出たのだろうか?

で、ちょっと謙虚に「悪くても半分(50M)は出るんでしょ?」
と聞いても「う~ん・・・どうでしょうかー」
と言われちゃうと、光導入計画モチベーションが私も半分以下に。

更にIP電話にすると使えなくなる番号があるというし
スカパーで一部使えない機能が出るかも、とのこと。

前置きが長くなったが、じゃあ今は取りあえず8Mの上のにしようと思い
(最初ウチは12Mのつもりだったが調べたらまだ8Mだった)
モアIIIという47Mタイプのものを申し込んだ。 

局内工事のみなので、郵送で来るモデム・スプリッターを
交換するだけのとてもお手軽、簡単なもの・・・のはずが

初期故障?なのか結局NTTの工事の人を呼ぶハメになり
モデムを2回交換してもらった形に。

で、一挙にメガ数6倍近くUuuuuuP!のはずが・・・
スピードテストでは8.5Mしか出てない!?(変更前は7M出てた)
値段もそんなに変わらないのだけど、スピードもそれほど変わらなかった。
もちろん体感できるスピードUPの感触はない。 

こんなオチでいいのかフレッツ・・・なんだかなあ。


画像: 現在使用中のOS環境に問題はないはずだが・・・

人気blogランキングへ ←どうしたものか

狩猟

2007-12-26 | 家族・華族・続々
ああ・・・今日はゆっくり10時ぐらいまで寝てる予定だったのに。
やっぱり神様は許してくれなかった・・・
じゃなくて、ウチの母の声で早朝から起こされた。

というのも、ウチの子、くぅーちゃん
(脊椎動物亜門・哺乳綱・ネコ目・ネコ科のイエネコ亜種)
ったら、またしても本能を存分に発揮してしまい家にスズメと
一緒に帰ってきた。 

最近のスズメは油断してるのか、ウチのコが俊敏なのか
はたまたネコの恩返しのつもりか(イラネ)とにかく毎回
かわいそうな気持ちにもなることもツライ・・・

慣れた手つきで、その辺に散らばった羽をささっとまとめて
何事もないように片付けていた母の姿が頼もしくも哀しかった。


画像:
鳥といえば・・・(今日の事件と結びつけていません) 唐揚げ大好物♪
メガブームとやらでファミマでは通常の3倍サイズの「メガフライドチキン」が。
そのほかにも「メガ弁当」や普通の3.6倍の巨大プッチンプリンも人気だそうだ。

あの吉野家では何と「テラ豚丼」が出て・・・
って、これは吉野家が公式サイトで謝罪してたっけ。
やはり一気にメガの上(ギガ)の上(テラ)を行っちゃうのはマズイと思う。
(違ぅ~~)

人気blogランキングへ←ごめんよ・・・

ごち~

2007-12-25 | (o。o;) うっそぉぉ~ ( ̄○ ̄;;)
北陸N県実家から、野菜やこんなモノが届いた。
簡単に言えば「ハラタケ目キシメジ科シイタケ属の食用キノコ」だ。 

英名は「shiitake mushroom」という。
難しいと思ったら「シイタケマッシュルーム」じゃん。

それにしても・・・でかい、和名シイタケ。

こんな時タバコの箱があれば比較するのにわかりやすいんだけど
吸わないので携帯を置いて比べる。 
ストラップのクマちゃんも思わずびっくりの直系11cmx2cmの肉厚だ。

国産のシイタケは高いし、こんな立派なのはこちらのお店では
見たことないのでとても嬉しゅうございます。
バター炒めにしてクレイジーソルトを振っていただきとうございます。

でもどうせなら名産の魚沼コシヒカリ新米の方が嬉し・・・

これ以上は嫁としての立場的にry


画像: ナニコレ


人気blogランキングへ←ががーん!

クリスマスには世界の平和を祈りましょう

2007-12-24 | 時事・爺
子供たちも高校生になると、部活がある下のムスメは相変わらず
毎日学校に行くし、高校3年の上のムスコは12月に入ったとたんに
試験休みだの何だので殆ど学校に行かなくなるし、一体いつが
2学期の終業式だったのかわからなかった。

中学生ぐらいまでは、はい、今日が2学期最後だから明日から冬休みね~と
きっちりと生活のスケジュールがあって親としても心構えができたものだ。
なくても別に支障もないけれど、ちょっとメリハリに欠ける生活だ。 

やはり日本の行事は大事にして、世間がメリ~クリスマス♪と言えば
素直にそれに乗りケーキも食べて、しっかり楽しまないといけない。


クリスマスのどこが日本の行事だ~~っ!と言われそうだけど
もはや日本が商業的には一番盛り上げてるかと思われる。
難しいことは考えずに疑問の余地なく楽しんだもの勝ちだ。
(日記の題と主旨が違うような気が・・・)

だからお正月もいちいち何がめでたいんだ~などと世間に逆行するような
気持ちでいてはいけない。 
何がめでたいのか実は私もよくわからないので聞かれると困るけど(コラ)
なんとなーく新しい年が来るということで深く考えなくてもいいではないか。 

代わり映えしないお正月のテレビ、つまらないなーと思っていても
ご祝儀番組なのでガマンしないといけない。 
つまらなくて当然と思って見ていると、たまーにおもしろかったりするし。

ということで、気持ちよく新しい年を迎えたいものだ。
今年も私にとってなかなか楽しい一年だった。(まだ終わってねぇ~)


画像:ムスメが焼いたクリスマスケーキ・・・って、どこが。


人気blogランキングへ←ただのカップケーキ・・・;

さすが北海道銘菓

2007-12-23 | 日記・シナモン(ニッキ)
今日の新聞によると販売を再開した北海道の「白い恋人」が
やたら売れているとか。 

世間の人も賞味期限切れに関してのニュースに鈍くなってきて
却って宣伝になったりもしてるのが皮肉だ。
で、買っているお客さんも「人に頼まれた」とか「ウケ狙い」など
いろいろな理由みたいだけど、そんなものなのね。 変なの。

世間が年末進行で着々とカウントダウンに向けて進む中、
今週はちょっと忙しかったものだから
掃除も年賀ハガキ作成にもいっさい手をつけないまま
(裏面印刷だけは済み)週末まで来てしまった。

今日たまたま私のPCにメモリを入れるのでフタを開けたら
なにやらフワフワの白い部品が・・・って、そんなの無いはずなので
ナニコレ?と思ったらホコリだった。 
いやーもう、いつの間に!?と思うくらいたくさん溜まってるし。

買ってから(確か2,3年)初めて中を覗いたんだけど
毎日部屋を掃除しててもこれだけの綿ホコリが入るとは・・・

で、もちろん掃除機と綿棒でキレイにしたので何だか私の身も心も
とてもさっぱりしたような感じだ。(言いすぎ)

あとは年賀ハガキの表書きの大仕事が残っているが
毎年筆(ペン)で書くことにしてるので
1、2枚宛名書きの練習が必要だ。 


画像: 懸賞の宛名で練習だ~ 
     因みに数年前の年賀ハガキなのでもったいなくはない。



人気blogランキングへ←サラサラ~

年末なので忙しいフリ

2007-12-22 | 時事・爺
ananのようなオサレ系雑誌でさえ「片付け&お掃除」なんて
特集が出ちゃう
今日この頃の年末だ。

我が家も窓ガラスも拭きたいしサッシも年に一度は掃除したい。
更にそろそろカーテン洗濯も・・・(もっとやれよー私)

でも窓を開けると寒いのよね・・・
手も荒れるし・・・
体弱いし・・・
(ウソ)

なんて言い訳を自分で延々と考えて
そうだ!アメリカ式に春暖かくなったらやろうっと。
時期を逃すと今度は暑くなってしまうので要注意だ。

時期といえば今日電車に乗ってたらおもしろい車内放送が。

『この時期、お客様同士のトラブルが増えております。(飲み会が多いからか)
車内でのケータイの通話はご遠慮くださ・・・(いつものセリフなので以下略)
また車内でのお化粧などもご遠慮ください』
 だって・・・!? 

いつからお化粧禁止放送が流れるようになったんだろう?
そりゃ他人のメイク見てても見苦しいだけなんだけどさ。
車掌さんも年々注意することが増えてきて大変だろうと同情する。


画像:とりあえず年賀状の印刷は2人分のみ終わった。
    ムスメ用と私用だ。
    家族全員バラバラ(いい響きだ)なのでメンドーだ。

人気blogランキングへ←サクサク~