goo blog サービス終了のお知らせ 

ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

かわいそうな私(自分で言ってみた)

2013-11-26 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

先月ちょっと書いたけど私はまた手術をすることになりそうなので
生きてるうちに今のうちに旅行に行っとくわ~と言った。

んで、手術予定の場所はアタマではなく足だ。 

で、11月にあれこれ検査をしてみたら何と見た目よりも重症ということがわかった。
右足だけの予定が両足とも手術対象になった。

ま、外科的なものなので気分的には癌の手術のときよりお気楽なんだけど
全身麻酔でやるらしい。 あー怖い。

お世話になる科は「心臓血管外科」だ。 やだー響きが怖い。

先生にあれこれ説明してもらって、見た目よりも重症ということと
軽症に見える左足の方が血管を調べてみたら意外と重いと告げられショックだ。


血管の欠陥だ。 ・・・ちょっと言ってみたかっただけ。


CTの画面を見ながら説明を聞いてるうちに思った以上に悪化してることに気付かされ
どんどん落ち込んでいったんだけど手術は覚悟していたので、最後に先生に
「手術は早い方がいいですよね?」と聞いた。
『2,3日中にでも』って言われたら困るなーと思いながら返事を待っていたら・・・


先生が仰るには


「手術、どっちでもいいです。 してもしなくても」


え゛・・・?


別にしなくても歩けなくなるとか死ぬとか、すごく困ることに
すぐになるわけではないとのこと。


いやーそりゃそうでしょうけど。 デッドオアアライブで語られてもー


ただ、自然に治るということは100%なくて、現状維持の可能性もあまりなくて
だんだんと悪化していくでしょうという診断だった。 そんな保証されましても。(泣)

先生からは何が何でも手術してということは言えないので
患者さんが判断してくださいねーとのこと。
やだー美容整形じゃないんだからー(それもしたいけどさ)
あ、もちろん美容整形と違って保険対象にはなるそうだ。

勝手なもので、要手術と言われたら、自分で決めるわい!と思うくせに
どちらでも~と言われたら、お願いだから背中を押してちょーだいと思う。

そういえばインプラントのときも眼瞼下垂のときも外骨症(骨隆起)のときも
足の巻き爪のときも全部自分で決めたんだったわ。(全部手術・お直し済み)


だからムスメ曰く 「また趣味の手術?」 と言われるんだわ。

趣味じゃないわよ、ブログネタのためよ。(ウソだってば)


最近自覚症状で悪化しているのがすごくわかるので
(たまに歩けなくなる、足がダルい・重い・太い
やはり当初の予定通り手術することに。

全身麻酔の上、入院までするんだけど今年中に治してすっきりさせたい。


「よろしくお願いします!」 

と言ったのに


すみませんが、年内混んでてムリなんですー とのこと。


人生予定通りに行かないものだ。 この期に及んでじらされるなんて・・・


連絡待ちなので未定だけど2月までには何とかなるらしい。

もっと早く病院に行けばよかった。 

それにしても私って不幸すぎないだろうか。

ドリフのコントみたいに次から次へと起こるじゃないか。

きっと最後はアタマの上に大きなタライが落ちてくるオチか
長さんの 「だめだこりゃ」 という締めの一言を言われるんだわ。

 まさか本まで出していたなんて

 そのうち手術レポ書きます

 おたのしみに~(しないように)


請求書が来る春

2013-04-04 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

何年か前の春のこの時期に、新聞で読んだ読者の誰かの投稿記事は
「子供の大学の最終学年である最後の学費を無事に支払うことができて
 これで親の役目を果たした、と夫婦で喜んだ」 という内容だった。

その数日後に、また別の読者からの投稿があって、その人も子供の学費を無事に
払い終えることができたが、一緒に喜んでくれるご主人は亡くなっていたので
一人でがんばったよと天国に報告した、ということを書いていた。 (感涙)

 

当時の私には実感が薄かったけど、どこの親も
子育て一段落でほっとする瞬間があるんだろうなと思っていた。



ウチも!

今日無事に下の娘の大学4年生の分の年間授業料を振り込みしてきた。



銀行の帰りにダンナにメールで報告。


感動の返事は

 

 

「そんな金よく有ったね」


え?


え!

ソコか。


いえね、いつも「お金ない~ ない~」と言ってた私も悪いんだけどね。
子供の学費ぐらい取っておいたわい。(親のカガミ)

 

  晒してやるー

 

よくよく見ればビミョーな顔文字つき。 (*゜д゜*)  ←ナニコレ。


私の心は今日の横浜地方の天気のように土砂降りだ。


ということで、一足早くジメジメ梅雨を体験したくて旅へ。

 

 


毎日雨予報ばかりの現地の天気。
雨季は5月からと聞いていたのに早いじゃないかー
この際、旅行中も毎日雨が降ればいいんだわー(ヤケクソ)

  件名 Re2: も延々更新中

  約5時間のフライト


クリスマスに思うこと

2012-12-25 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

まず最初に今日も無事に生きていることに感謝したい。


今日はクリスマスなのに先日の検査結果を聞きに行く日だった。
なぜ12月25日に病院に行かなくてはならないのだ?と思っていたけど
診察室前の椅子に座って呼ばれるのを待っている時間は
ひたすら「何事もありませんように」と祈る。 

待ち時間、長いからちょっと寝ながら祈る。。。

もし検査結果が悪かったらどうしよう。
ガンが見つかったら立ち直れない気がする。

ありがたいことに何とか全部正常値の結果だった。

今回も無事に腫瘍マーカーなどをクリアできたことは喜ばしい。

でも、大丈夫と聞いた瞬間から今までの謙虚な気持ちはどこへやら
コロッとノーマルモードに戻るから。
忙しいのにいちいち感謝してらんねーわよ、という強気な態度。

思えば2009年秋に癌宣告を受けたとき真剣に思ったのは
「24(トゥエンティーフォー)の最終回を見終わるまでは生きていたい」
ということだった。

あらやだ、その1年後の2010年冬にあっさり終わっちゃったじゃん。。。

最後のジャックバウアーのシーンは泣きながら見たけど
終わっちゃったからには私の願い事の最後に密かに「なんちゃってー」を
付け加えたのは言うまでもない。

健康に心配ごとがなく、ごく普通に暮らせるのがどれだけ幸せなことか。
病気のときは、ただただ普通の日常に憧れていたから。
今でも好きな言葉は「通常」「ノーマル」「平均」「オーディナリー」だ。(ホントか)


とは言うものの、いつもいつも感謝してありがたく日々を有意義に送って
いるわけではなく、何にもないのが当たり前の日々が続くと
それはそれで特に何も感じなくなっている。 ま、人間そんなものよね。

無事に命の更新ができたとなると一歩病院の敷地の外へ出たらすっかり元通り。
年々謙虚な気持ちがなくなってきたような。。。

趣味のテレビでは、今日DVDのファイナルシーズンを見終わったのは
「ミディアム」(WOWOWに加入していればもっと早く見られたんだけど)
もうねー 最後また号泣よ。 最終回ってどうしてこんなに泣けるのかしら。
ネタバレになるので1行も書かないけど、まさかあんな最後とは。。。


ということで、みんなが幸せなクリスマスを過ごしている夜に
一人でテレビを見て泣いて過ごしていた幸せな私。 おもしろかった~

そうそう、冒頭の「生きてることに感謝」というのは、私の命の最終ではなく
ドラマの最終回のことでもなくここ1週間で騒いでいた「この世の最終回」のこと。

何だったのよ?

 

マヤ暦!!  とやら。

 これは北島マヤ(こっちはいつ最終回なのよーーー)


隕石が降ってくる 

とか

地球の自転が反対になる とか言われていたの、どうなったんだ?


隕石にはそうそう当たらないだろうし、
自転がどっち回りだろうと動いてればいいじゃん。(そうなのか?)

そんなわけで普通に人並みに2012年を送れたことに感謝したい。
(もう今年をまとめちゃっていいのか? 今年のブログこれで終わりか?)

 


人生のエラーとかアクシデント

2012-09-16 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

突然 iTunesフォルダーの中身が消えた。
いつものように立ち上げただけなのに
初期画面のようなものが出てきたので
「何で今更自己紹介?」と悩んだが、中身が全部消えてて唖然。


そもそも何もいじってないのに突然こうなった理由がわからない。
エグザイルのHIROが 「結婚しても引退しません」 と言ったのと同じぐらい意味不明。

どうしてiTunesの中身が全部消去されてるの?
私が専業主婦のくせに家事を手抜きばっかりしてるから?
9月中旬なのに暑いとか言って昼寝ばっかりしてるから?
と己(おのれ)の行動を反省しつつ
そうだ!!今日はiPod側からの同期!といいことを思いついたにもかかわらず
それは非常に難解なことがわかって呆然。(アタマがいい人はできそうだった)

仕方ないからiTunesにまた一(イチ)から曲を入れよう・・・と
何でこの年で今更初心に戻らなきゃいけないんだ!?と
更年期のカラダと無知なアタマにムチ打ってがんばる。

CDを出してくるのもメンドーなので何とかPC内からバックアップを
探すも、なぜかあちこちのファイルにバラバラに入ってることが判明したが
それでもPC内に一応残っていたのでよし、とする。
社会に出たら苦悩することがあるでしょう、と言われた卒業式での祝辞をかみしめる。

あまり聞かないラジオ番組は削除して、ついでに整理して
リアル部屋内も指1本で整理できたらいいのにな~と
妄想しつつ着々とiTunesを復活させる。

新しいファイルを感性で完成させ歓声をあげる。(すみません、疲れてるもんで)

iPod本体が一度固まり、私の頭も一瞬固まったが何とか切り抜ける。
これからの人生でつらいこともあるかもしれません、と言われた結婚式での祝辞を思い出す。

無事にiPodclassicに同期完了。 同期の桜を聴いて祝う。

がっ!

【新たな難題発生】 何だい!?(だから疲れてるんですってー)

YOUTUBEからいつものようにクレービングエクスプローラーを使って
iTunesにDLしようとしたらできなくなってる・・・!? 
これも突然なのである。 もちろんこちらも何もしていないのに、だ。
15分以上時間をかけて一生懸命歯磨きして歯医者に行ったのに
「よく磨けてないよ?」と言われたぐらいショックだ。 

新しい(のか知らないが)iTunesを認識しないのか? もしかして人見知りしてる?
と思い両方を最新版にアップデートし(既に自動でアップデートされてたけど)
クレービングの「互換性のトラブルシューティング」(右クリックで出る箇所ね)
をチェックもしたが問題なくクリア。
iTunesのヘルプから「診断を実行」も完了。私どこも悪くないけど?と自信満々な返事。

いろいろ過去霊を除霊し過去例を調べてクレービングのツールから
アドレス、検索履歴を削除。 閲覧履歴とかクッキーも同様に。

ついでにインターネットエクスプローラー側も
[セーフティ]→[閲覧の履歴の削除]で身も心もきれいになったが
お肌は若返らないことにショックを受ける。

これで大抵大丈夫なはず!(って知恵袋に書いてあったのにー)
なのに稼動しないのは私が日々動かなくて稼がないからなの?

最後の手段(でもないか)として
クレービングエクスプローラーを一度アンインストして
新しくDLし直そうと思いつく。
私の人生も新しくやり直せたらいいのに~と思いつつも
どうせ何度やり直しても今とあまり変わらないんじゃないか?と悟る。
煩悩を捨て去り真理を会得した気分。

が、肝心のクレービングのアンインストは見えない壁に阻まれる。

 

 

いや、実行してないんですけど? 
だって「実行」できないからこうなってるんじゃん? 今に至ってるんじゃん?
というかMP3で保存できないやつが途中で引っかかって残ってるんだろうか。
何だかベンピみたい。(こんな表現ですみません)
とにかくアンインスト不可能。


という黒歴史をここ2日で歩んできたのだが
これから私は一体どうしたらいいのだろうか。

→ 

OSはWin7でInternet Explorer9だからPC設定は古くはないと思うけど。
ま、使用者の私はちょっと古い人間で・・・って放っておいてよ!

いろいろ試してる中でひとつだけヤケにモヤモヤた箇所が。

コントロールパネルからの「トラブルシューティング」なんだけど・・・

 

 

この画面だけどさ~ 

 


あんた! どっちなんだよ!? 

 


されました? されませんでした? 

怒らないから正直に言ってみな?(という場合は、思い通りの答でないと大抵怒る)


まるで、みのもんたがクイズミリオネア(懐)で正解を発表するとき
散々溜めて溜めて溜めて、結局そのままCMに行っちゃって
その後何らかの事情でテレビを見損なったときの気分だ。 あーもやもや。

 →

疲れたので本日2個目のMOWクリーミーチーズ味を食べる。 ← 今ここ。


どなたか、迷える子豚子羊の
私を正しい方向に導いてください。 ブヒ

但し
この壺を買ったらよくなります、はやめてください。

お笑いでツボるのは好きですが。

祈祷もなるべくやめてください。 泣きながら罵倒します。

Dell Inspiron580のPC環境は以下の通りなんですが。

OS Win7 Home Premium
   Internet Explorer9

CPU Intel(R) core i3 3.20GHz
メモリ 4.00GB
HDD 289GB
ST3320418AS ATA Devic
画像解析度 1280x1024

ネット環境 ADSLモア3 

PC環境 南東向けに設置(日当たり良好)
PC周辺環境 向かって左にテレビ・右に本棚
バックアップ 自分の脳内のみ


引き続き途方に暮れてる

2012-08-31 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

ええっと・・・
結論から言うと未だマイPCは
聞き分けがなく、おりこうさんになっていない。

いろいろなだめているんだけど、昨日はこんな捨てゼリフを吐いたし。

 


だから、日本語でど~ぞってば!


本当に私には急に不調になる心当たりがないので困っている。
一体何が不満なんだ~(怒) 誰が養ってると思ってるんだ~(場違い)

やっていることは毎度同じ。
普段通りメール読んで、いつものサイト見て、ミクシィ覗いて
YOUTUBE漁って、ネットショッピングしてるだけなのに。
特に難しいことは何もしてない。(できない、と言うべきか)


人に言いにくいことは、ちょっと前に私の大好きな俳優シェマー・ムーアくん
(アメリカンドラマのクリミナルマインドに出てる人)の
海で素っ裸姿のチンチンま●見え画像を右クリック保存しちゃったぐらい。

ものすごく反省しています。。。(棒)


ったく、しいて最近嬉しいことと言ったら
夏バテで、やや食欲がないため趣味のウォーキングもサボってるのに
1キロぐらい体重が減ったことぐらい。 ばんざーい。 たった1000gでも嬉しい。
でも、きっと秋になって食欲が戻ったらどーせ体重も元通りでしょ。
いえ、それどころか増えたりして。。。恐怖。

ちゃんとした食事をしてないから、ビタミン剤などで補ってるけど
サプリメント類は、ちゃんと食事をしてるからこそ効くものなのでR.

 

 ふん、そんなことはわかってるわい。
つーか、よく言われるけどさ、
そもそもちゃんと栄養あるものをきちんと食べて過ごしてる人は
ビタミン剤なんて飲まなくてもいいのでは?

栄養不足だからこそマルチビタミンだのミネラルなどの薬(ヤク)に
ついつい手を出してしまうわけで(何か悪いことしてる気分)
がんばってアメリカ製のデカい錠剤を何粒も
飲み込んでるんだから効いてほしいものだ。

ビタミンBが体内に回ってる証拠なのか、摂りすぎなのか
トイレに行くと、すごーくオシッコがキ●ロだ。 まっ黄っき。 
これがホントのビタミンカラーイエローなのね? きれい且つもったいない。
ついでにウンチもきれいなピ●ク色にでもなったらいいのにー

何だかシモの話ばっかりでゴメン。一応伏字で気遣っておきましたが。


健康が心配なお年頃なので、外でのウォーキングが減った代わりに
エアコンを利かせた室内で、また懐かしのこれをやろうかと思ってる。

 

 


大流行したので知ってる人も多いと思うけど、そういえば隊長はいずこへ?
アメリカで元気にしてるのかしら?と思ったが、確か結婚して日本に住んでるはず。。。
あの人は今、でやってくれないかしら。

このDVDの効果は保証する。何しろすごい運動量だし。

しかーし、私のすごいところは・・・

 


未開封!  どうだ!?


そう、買っただけでダイエットした気分になってしまうという
プラシーボ効果抜群なヤツ。(意味が違うんじゃ?)

具合が悪いとき、病院へ行って薬をもらっただけで
飲む前に治ってしまうタイプ。

ちょっと前遥か以前、学生時代には参考書を買っただけで
試験の点数がUPしてしまう(気がする)タイプなのも私。


きっと美容本を買ったらすぐにキレイになるタイプなのねー

と思っていろいろ買ってみたが・・・みたが・・・

神様、まだ? 

 

ところで、ネット通販でダイエットの製品をあれこれチェックしてたら
何と!「あのビリー隊長が帰ってきた」とかで
5年ぶりにDVDを出してた。 
もちろん上の画像とは全然違う新製品なんだけど
説明読んでも昔のとどこが違うのか、よーわからん。

でも新しいDVDを見ただけでちょっと痩せそうな気がしてきたわ。(相変わらず前向き)

まずは以前のDVDを開封するところから始めなければ。よっこいしょ。。


サマーラブ

2012-06-02 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

6月に突入したので 『今日から夏になったね~』 とバカ娘に言ったら
『暦の上では夏だね~』 ってワケわからないことを言うんだけど。。。


え・・・?

あれ?(数秒悩む)

「暦の上では」って、そういう意味ならもうとっくに夏なのでは?

って二十四節気だから1ヶ月ぐらい前から夏なんじゃないの?
とアタマのいい私は自信を持って言ったけど
「にじゅうしせっき」知らないのか、バカ。
立春とか立夏とか立秋・立冬の有名な4つの意味ぐらい知らないのか。。。

テレビのニュースなどでも毎年必ず、まだ猛暑の日々なのに
「暦の上では秋ですが・・・」などとアナウンサーが言うのを聞いて
35度の気温でオータムって言うな!とアタマに来てることだし。(暑いので短気な私)

2012年の今年はどうか過ごしやすい冷夏になりますように。
(それはそれで何かと困るんじゃ?)

一応 『暦で言ったら5月のうちから夏だよ』 と言ったら

更に
『暦ってカレンダーのことでしょ~?』と臆面なく言うアホ娘。


めばえ教室やくもんに通わせた月謝は全てムダだったようだ。

空しい。。。


空しいと言えば、すごくファンだったわけではないけど
尾崎紀世彦さんが亡くなったのもショックだ。

プロの歌手の中でも歌がうまい人がいなくなるのは寂しい。
あとはデーモン閣下にがんばっていただきたいと思う。
(悪魔な彼も結構歌がうまいと思うんだけど、なにしろ現在もうお年が10万49歳)

 

夏と言えば雷だけど、今年は冬のうちから多かったと思う。
5月は全国で73万回もあったそうだ。

全国規模とはいえ、そんなにあったのかと驚く数字だ。
つーか、回数よりも 『1ゴロゴロ、2ゴロゴロ・・・∞』って
数えて統計を出したのがすごい。


イメージ通り、は俳句でも夏の季語だけど
稲妻は秋の季語なんだそうだ。

ちなみに俳句は作らないのでどうでもいいんだけど。(文才なし)


【本日のブログの関連画像】・・・つーか

でんきタイプポケモンのピカチュウだよ~

10万ボルトあれば東電が値上げしても大丈夫なのに。


 


たった3ヶ月で私から去って行ったヤツ

2012-04-03 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

え~
先月グアムに行ったときに「デジカメ死亡」というネタを書いたけど
その後、全然生き返らないので(机の中に入れっぱなしで回復するはずもないが)
いい加減「この根性ナシが!」という思いと鎮魂を込めて葬ることにした。
(つーか、さっさと捨てろって話ですが)

その前に・・・

せっかくなので(何が)ちょっと分解してみよう~という好奇心。


ほーほー (細かい点々はゴミじゃなくて小っちゃいネジ)

 

ふむふむ (メガネ用のドライバーがちょうど合うサイズだった)

中はこうなってるのね。

こういうのを考える人って本当にすごい頭脳だ。 (私に褒められたくもないだろうけど)

天才としか思えない。 (私に分解されるデジカメは天災と思ってくれ)

 

悪い子はマネしてください。


ここまで分解しておいてフと気付いたのは、私はこういう機械モノの仕組みなどには
全然興味がないということだ。 だって丸っきりわかんないし~。(じゃ、やるなよ)

私が見たら直る?と勘違いしたわけではないんだけど。

 

良い子は直してください。(願)

 


次々にオトコデジカメを気軽に乗り換える私は
いつまでも過去にこだわってないで、さっさと次の相手をゲット。

これよ、これ。


しかも悪女なので、当然キープも必要じゃない? (←語尾あげて)

 


これよ、これ。 キープっつーか、スペアっつーか。 

どっちかが1410万画素で、別のが1210万画素。(もうどっちがどっちだか)

ちょっと前の古い型を選んだから新品なのに安かった。
ホントは憧れのキャノンが欲しかったけど、お値段的にちょっと遠い存在だった。
がんばって買おうか迷ったけど、また壊れたら、いえ壊したらと思うと・・・
(強気に振舞ってるけど、まだショックが尾を引いてるかわいそうな私)

ということで、カシオデジカメ純正電池NP-130と専用純正充電器
欲しい方がいましたら差し上げます。 今回のと互換性がないので。

たったの3ヶ月しか使ってないんだよ~ん。(←泣きながら書いてます)

新品だと充電器5000円以上、電池も5000円以上するんだから。(ネットショップで検索)
てか、高くない? 1万ちょい出すんならカメラごと買ったらついてくるし。何なの、この仕組み。

 

 


楽しかったグアム

2012-03-13 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

7日の成田空港10時発のデルタ便で出発したが、恒例の到着間際の機内放送にて
「当機は間もなくホノルル国際空港に・・・」と言ったのを
乗ってた方々は聞き逃さなかったと思う。 

出血大サービスでハワイに進路変更してくれたのか?と思ったけど
すぐに「グアム国際空港」と言い直していた。 なーんだ。

だいたいねー グアムに行く人はホントはハワイに行きたいと思ってるのに
(ウチだけか?)
お金も時間もないからちょっと妥協してるのに(失礼か?)
そういう間違いは悲しいわ。 到着直前に一瞬空しくなったわ。


ま、気を取り直して。。。

グアムは暑かった。
まだ3月なので30度いってるかどうか?と思ったけど
最高で34度ぐらいの日があった。


2日目、早速レンタカーでどっかの船着場へ。

私はここで魚採り(釣りではない)をしていた。
普段は興味がないのに、こういう場所へくると何故か俄然張り切ってしまう。
日に焼けるのも厭わず(一応全身に日焼け止めは塗ってる)魚と格闘。


水深わずか20cmぐらいの場所でもこんなに魚が見えるので楽しい。 
キラキラ光るのから真っ黒のまで、ざっと5,6種類の魚が見えた。

今回用意したエサは麩(よく食べるし海を汚さないのでいいらしい)
魚肉ソーセージ(これもよく食べるが添加物があまりよくないらしい)
パン(ご飯粒も食べるけどパンは手軽で便利)
金魚のエサ(100均で買って行ったけどあまり食べなかった)

毎回ダンナが釣りをしてる間、お魚たちと戯れるワタシ。


田植え画像ではないわよ;(背中出てるし)

 

しかしこの直後に事件がっ・・・

 

 

マイ愛機、デジカメが死亡!ほぼ即死。 ちーん。   

 

理由は書かないけど(恥)あっさりお亡くなりに。 

ええ、我ながらアホらしくて書けないわよ。


ウチの家族は口々に


 「仕方ないよ。 わざとじゃないし」 とか
 「誰にでも間違いはあるよ」 などという優しい言葉を

 


一切掛けてくれず


 「ポケットに入れて、しゃがむなんてバカじゃないの!」 とか
 「最近買ったばっかりなのに、あ~もったいない!」 

と思いっきり慰めてくれた。(どこが)


 

まあ、みんな元気に行って無事に帰ってこられたので
デジカメの一台ぐらい壊れたって気にしない。
くよくよしても仕方ないしね。


なーんて、うそ。 そんなこと全然思ってない。
思いっきり負け惜しみだから。 くよくよ・・・


今日現在、私はまだ立ち直ってないので。 

くよくよくよ・・・


ハーゲンダッツ・・・ 4.2ドル(観光地値段で結構高い)


旅の思い出・・・ 50ドル(値段つくのか?しかも安~)


私のデジカメ・・・ プライスレス(いや、これお金で解決できるし)

 ちなみにSDメモリーカードは無事だった

 


のんびりだらり

2011-11-18 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

先日の日記の内容なんて、まるで他人事のようにすっかり忘れて
何の緊張感もない日々。

病院の受付で 「次回オペ」 と書かれているのを見て、ややビビったものの
ワタシ、慣れてるし~~ あはは(カラ元気)


緊張感ないのはいいけど、なさすぎて・・・

 

焼き鳥のタレを点々と飛ばす。 

 

いつも焼き鳥は塩味なのに、久しぶりにタレにした途端にこれだよ!
洗ったら落ちるかしらー え~ん。

 

落としてもいないのに
コーヒーカップの持ち手を取るし。(何で取れるんだよ!)


しかも、ウチには100均の食器が一杯あるのに
よりによってリチャードジノリ(お値段やや高め)なのはナゼ?

 


だからウチの愛ネコその2 シロクロも食事中なのにこの緊張感のなさ。

 


ネコ好きな人ならすぐわかると思うけど、食事中には
尻尾は体に巻きつけておくのが普通だ。
こんなにも一直線に投げ出してるのは珍しい。

ネコは足音を立てないのが普通だけど、家ネコはどたどた歩く。


私、すごいブスです

2011-10-23 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)

前回の日記で、私がどんなにブスかを書いたけど


悪化しました。。。

顔、ブス過ぎ。 心だけはキレイ・・・って言いたいけど鏡見たら荒(すさ)むわ!

ムスメには 「お願いだから顔見せないで」 とまで言われて、ヤサグレかけているところだ。

今週はオフ会の参加は無理なので。 クラス会も懇談会も無理。
忘年会・・・には何とか間に合うかも。(あら、もうすぐそんな時期ですよね)


そういえばインプラントの時を思い出したけど手術後すぐではなく
2日ぐらい経ってから、すんごい顔になったような。
変形
プラス顔に色がつくという。
内出血の色が皮膚に出るんだけどとかとか黄色とか(信号かよ)
それはそれは人間離れした顔面だ。

 

あんまり腫れないって言ってたじゃん~
次の日からメイクOKって言ってたじゃん~

メイクはやろうと思えばできそうなんだけど
もうねー土台がすごくって、何かを塗ろうって気にならない。

目の周りぐるっときれいにアズキ色が入っているんだから!

私はブルー系アイシャドウが好きなのに~(そういう問題)

そして圧巻なのが
アズキ色の端っこが真っ黄色というツートーン。

ある意味自前メイクと言えなくもない。 が残念なことにかなりの特殊メイクだ。
このままスプラッター映画の撮影に行けそう。

黄色は、インプラントのときも頬に出たけど本当に鮮やかな黄色。
すごい発色なのでコンシーラー(女性は知ってると思うが、シミなどを隠す飛び道具)
をもってしても全く歯が立たない。

もう、黄色くなったまま生きるしかない。

私はアジア人、黄色人種なんだーというアイデンティティの自意識が
国内にいながらにしてこんなに実感できるなんてー ありがたいわ。

とにかく人間ってここまで黄色くなれるもんなのか?と思うほど
ムダに黄色くて(これは傷の治りかけの途中に起こるもので黄色いのは
ビリルビンが産出されたからだそうだ)いくら周りが黄色人種ばかりとはいえ
かなり目立つので帽子とかサングラスが必須だ。

買い物に行くときもスーパーでは下を向いて買い物を済ませ
レジでも下を向いたままコソコソお会計。 知り合いに会いませんよーに(祈)
こんな時、あまり喋らなくていいスーパーは本当に便利。
と思ってたのに、昨日の夜は、まさかの 「駐車券どっかなくした~見つからないー事件」
おかげでサービスカウンターに行って顔を晒して事情説明し探してもらったりするハメに。 
えーん、顔見ないで。

暗くなってくるとさすがにサングラスは変だからやむなく外すんだけど
なるべく暗闇を探して歩いている。

闇に隠れて生きる・・・と言えば 「妖怪人間 ベム・ベラ・ベロ」じゃないか!
何か以前から親近感があったのよねー 
でも、もう私は「早く人間に」なれなくていいです・・・


つーか、よくサイトにもある 「週末に整形してバレずに月曜日に出勤(学校)」とかあるけど
いや、私の場合は整形じゃないけどさ、周りにバレずにっていうのはまず無理だと思う。

ダウンタイム、人によるけどけっこう長そうだ。 
最初からカミングアウトするか、バレたくなければ最低1週間は休まないと無理そうだ。

そうそう、韓国では 『あれ?最近したばっかり?』というような思いっきり
目を腫らしたバレバレな子がけっこう普通に働いてたりする。 
痛々しいけど、本人あんまり気にしてないみたいだ。 お国柄かしら。

でもとっても気にする私のかわいそうな画像はなし。(一応記念に写真撮った)
ま、一部ブラックジャック状態(縫い目アリ)なので見たい人もいないと思うけど。
アナタが予想で考えている3倍ぐらいひどい顔と思ってくれていいです。(どんなんだー)

 

全巻読んだ。 憧れたけどこんな顔にはなりたくないっす。