ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

エンデミックからパンデミックへ

2009-06-19 | (地球)(家庭)(自分)環境
すっかり下火になった新型インフルエンザ。

病気がじゃなくて、報道が。 
いや、本当はあっちでこっちで感染者が出てるけど(なにしろフェーズ6)
以前みたいに、ひっくり返りそうなぐらいの大騒ぎはしないし
「あ、またなの?」という感じだ。  

今なら感染しても白い目で見られないかも。(そんなことない?)


それより困るのは、周囲でますますマスク集団が増えていて
それも個人単位でより会社単位・お店単位なので

 『ウチの店は全員にマスク着用させてます』 とか

最寄り駅の鉄道会社も

『全社員がマスクをしています』 という

自慢?のような、保健所の集団のような団体の中で
顔を出して歩いているのが何だか申し訳ないような気が。
(顔が申し訳ないんじゃないから)

当然、患者さんがいるかもしれない度が高い病院などは

 『来院時には、なるべくマスクを着用してください』 と

半強要している。

「マスクはどれほどの効果があるのか?」論はともかくとして
とにかく、してる人はどこに行っても見かける。

もう一つ、どこへ行っても見かけるもの・その2は・・・

 『アルコールスプレーなどの手指の消毒剤』 だ。

病院、ファーストフード店、カフェ、駅ビル などなど

あちこちのトイレに常設してあって
なぜか必ず 【持ち出し禁止】 と書いてある。

手につけるとアルコール臭がツンと来ていかにも消毒した!という匂いだ。

そういえば、インフルエンザに感染したら有効な薬として有名な
タミフルは今や生産が追いつかない人気商品?みたいだけど
病院によっては心配な人のために感染前でも出してくれるらしい。

但し保険適用外で数も制限があるとか。
予定はないけど、旅行前に買っておくべきか迷うところだ。
薬価から計算すると5日分(10錠)で3600円ぐらい。

保険が使えたら3割負担だから1000円ちょっとだ。

3600円の安心料は高いなあ~と思っていたら、ネット通販で10錠の
タミフルを買うと(海外から送られる)な・なんと10000~20000円もするとか。


私が感染して保険でこの薬をゲットしたら、ぜひオクで売りたい。
インフルエンザなんかは寝て治したい。 
高熱を2日も出せば体内が浄化されそうだ。


とりあえず、今は毎日出先で手指の消毒を欠かさない。


画像: マスクは都内でゲット。 
でも高かったのでもったいなくて使えない。


人気blogランキングへ ← 冬が心配よね~

 ← 今年は予防注射も足りなくなりそう