ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

爽やかな日々よね~

2013-09-28 | WE OUR US (有為・泡・明日)

やっと・・・

やっと、夜中にエアコンがいらなくなったわ。

外の気温が15度になってるのを見たときは嬉しかった。
今年は残暑も厳しくて、もう日本はこのまま熱帯地方になって
二度と戻らないんだわと思っていたけど大丈夫みたいなので安心してください。

長期予報によると今年の冬は寒くて雪も多いとのこと、
そんなに強弱つけなくていいから。 メリハリいらないから。
なるべくフラットで生ぬるく過ごしたいのに。

ところで

今年の夏の勝敗記録を。

夏の敵、真っ黒なアイツを今年は1回も見なかった。 完全勝利だ、バンザイ。

ウチはここ数年
「ブラックキャップ」という製品を使っているんだけどこれは本当にいい。
これにしてからGの姿を見ることが激減したもん。 ごくたまに歩いててもヨレヨレ。
姿を見ないということ、これが一番重要だ。
効き目が強すぎて、仕掛けの横で転がって死んでるのも見たくない。
朝起きてすぐ死体処理なんてイヤすぎる。

アースのブラックキャップ、とってもオススメだ。

 メーカーの画像より

たくさん置けばいいってもんです。

「安心して食べられる」ってウソじゃん。 死んじゃうじゃん。(同情ナシ)

Gがこのブログを読んでませんように・・・

数年使ってるけれど本当に効果抜群!
と褒めちぎったところで、けなすのも気がひけるけど
実際に使ってみてホンネを書くので許してほしいのは・・・

アースの「コバエがコロリ」というスプレーを今年初めて使ったけど
これはダメ。

まず、使った直後に普通に元気にハエが飛んでいる。

但しこれは殺虫剤ではないので効き目は次の日に出るという
クチコミも見たので期待してたけどやっぱり次の日も飛んでいる。

 高かったんですけどー

使用量を増やすと少しは減るけど、完全にはいなくならない。
何しろ今年の暑さでちっちゃい虫が例年より多くて参ったわ。

ネコがいるので強い殺虫剤は使いたくないので完全に駆除するのは
難しいかもしれない。 

ところで、すっかり秋めいて気持ちよくなってきたと褒めたところなのに
なぜか明日から某南国へ行って、再度真夏の暑さに戻ってきたい。

彼の地は26日に爆発があったそうで、直前のニュースだけに驚いたけど
幸い軽傷で済んだそうだ。 まだ原因はよくわからないらしい。 何なんだー

どこに居ても無事な保証はないけど、ほぼ運に任せるしかない。

 ずっと向こうにヒルトンも見える。

 無事だったらまた書きます。。。(弱気)


都内散策 そして記念に祈念

2012-12-17 | WE OUR US (有為・泡・明日)

気がついたら12月も中旬だ。 
いつまでも旅行気分に浸っていてはいけない。

でも一年中いつでも同じような気分で過ごしたいので師走も静かに暮らしたい。
(「平常心」という立派なキャッチコピーなどではなく、
 師走だからって忙しく働くのがイヤなだけ)

そんな私は今週どこへ行ったかというと心静かに過ごすべく神社へ。

神社と言えば 「靖国神社」 だ。
(というか、いつも通りたまたま近所に用事があったので
 特にイデオロギーがあるわけではない)

8月15日に行くと(行ったことないけど)いろんな人がいて賑やかすぎてちょっと怖いが
平日に行ったので、すごく静かで落ち着く。 
一応都内のパワースポットとしても有名だ。(誰がいつ認定したのか知らないが)


最寄り駅は「九段下」か「市ヶ谷」だ。 ちょうど真ん中あたりでどちらからも5分ぐらい。

今日は九段下の駅から行った。


駅構内案内図。 

そうそう、日本武道館もここの駅なんだわ。(武道館はもっと近くて数分)
懐かしいわ~ 武道館は Il Divo のコンサート以来だわ。

関係ないが、武道館の周辺は桜の名所としても有名で
「桜なんてどこで見ても一緒じゃん~」と常々思っていた私も
千鳥ヶ淵の川面を覆う桜を見たら、こんなに絵になる場所はないと思った。

靖国通りに沿って歩くこと数分。。。神社入り口が見えてくる。

 

 

入って左には、はとバスがずら~っと。 
コースになってるのか知らないけど、こんなに駐車してた割には
境内はどこも空いていた。

  神社のスタッフ(宮司さんか神主さんと言え、私)


がら~ん

 

し~~ん

やっぱりどこへ行くのも平日がいいわね。 

 都内とは思えない趣のお店(境内)

お参りの前に手水舎へ寄る。

 

実は正式な作法を知らなくて、手だけ洗えばいいのかと思っていたが
口も洗う(すすぐ)らしい。(え、みんなは知ってたの? 常識なの?)


手を清めたら、お参りする。

さすが立派なお賽銭箱。 
たくさん入れても溢れないからどーぞ、と言われているようだ。

私は細かいお金(小銭)しかたまたまなくて(本当ですっ)
数だけはたくさん入れたので、投げ入れた時、派手な音がした。

神様は聞いて下さったかは知らないが、横にいた警備員さんは
間違いなく聞いていただろう。

荷物を下に置き、失礼のないようにマスクも外して静かに手を合わせる。
こういうときのお願いごとは、いつも一つに絞れないので
「モロモロあれこれ全部、どうぞよろしくお願いします」と祈る。(欲張り)

しかし、いつもどこか抜けている私なので
お参りを終えてからイヤホン(iPod)を耳に挿したままということに気付いた。

ま、そこまで神様は気付いておられまい。 
警備員さんは・・・略。

さすがにここの場所は数人の参拝客がいて
ちょうど私と同じぐらいに下がったどっかのおじさんと
一緒に神社を後にするタイミングになったが
神社を出るとき、私がすたすた歩いて出てきたのに対して
おじさんったら再度神社に向き直ってお辞儀していた。

まるで私が無礼者みたいになったじゃん・・・

この近くにあるのは売店だ。

 

売店で扱っている品物一覧。

お守りを買った。 

・・・という言い方は実は間違いで
お守りというのは授けてもらうものなのである。(エラソーに)
ですから「お守りを授与していただいた」というのが正しい。(更にエラソーに)

んなこと言ったって、お守り800円って書いてある金額を出して買うわけだし…
とアタマの片隅で突っ込みを入れてた無礼者は私だ。

ちなみに各種グッズは「頒布品」と言う。
んなこと言ったって観光地の売店でオミヤゲを買うのと一緒だし…
とバチ当たりなことを思ったのは私だ。

最近(というか昔から?)は全国どこの神社でもグッズの売れ行きが大事な収入源だし
特に有名な神社などではかなり売れるものだから豊富に揃っているし通販もしている。

おみくじは売店の近くで無人販売台(野菜か)にて買う。
じゃなくて授かる。 100円を箱に入れて好きなのを引こう。

  売店の左側の台がおみくじコーナー

すごーくいいことが書いてあったので結んでこないで持ち帰った。
(いいことが書いてある場合は縁起がいいので持ち帰ったほうがいいらしい)


売店横にはプロ野球選手の絵馬などもあった。

 

願掛けより練習! (一段とエラソーに)

グアムのレオパレスホテルにボーリングをしに行ったとき
フロントにジャイアンツ選手の寄せ書きがあったのを思い出した。


ここの神社が他と違うのは「遊就館」があること。
ここは戦争の歴史・資料がたくさん展示されているところ。


1階は自由に入れるスペースで

零式艦上戦闘機(所謂 ゼロ戦)



C56型31号機関車や戦車が展示されている。

 


乗る人がいたのか、注意書きが。

「遊就館」の1階には喫茶店やお土産屋さんもある。

お土産屋さん、実に多種な品揃え。 いや、頒布品が。

小林よしのり氏の著書(「東大一直線」や「おぼっちゃまくん」ではない)や
犬のぬいぐるみ、海軍ケーキなどなど。。。国旗シールも。(シールになるとちょっと安易)

ここでタダで貰った「武」(もののふ)というカタログを見ていたら
日本刀がずら~っと。 
ど・どうするんだ日本刀・・・と思ったが家に飾って家運隆盛のお守りにするらしい。

 


それにしても名刀と言われる「村正」「正宗」(私でも名前ぐらいは知ってる)が
どれも一振りたったの10万円台で?と思ったら復刻品だった。 そりゃそうか。

 

外に出ると 軍の犬や馬の像が。

写真を撮っていて、ふと気付いたが
「誰?像の台座にゴミを置いたのは!」
取ろうと思ったのはペットボトル。

 犬に「いろはす」


・・・? 

よく見て、よくよく考えるに
『これはもしかしてもしかするとお供えの水?』

 馬にも「いろはす」

ペットボトルそのままじゃなくて容器に入れて置いてほしいものだ。


帰りは南門が近いのでそちらから出る。
市ヶ谷駅からだと、ここの方が近いしお参りならここから入るのが便利だ。

 南門から見た靖国通り

神社は広いので敷地内が小学生の通学路になっていたりしているが
抜け道として利用してもいいらしい。

 

ということだった。


初詣はものすごく混んでいると思われるので、来年の分もいろいろと祈念しておいた。

私のブログを読んでくださった方が佳い年を迎えられますように。 (好感度狙い)

尚、正式には「國神社」である。靖も国も旧字体が正しい。(またまたエラソーに)

そして、これも間違える人がたまにいるけど「日本武道館」は「にほんぶどうかん」
ではなく
「にっぽんぶどうかん」と読むのであーる。(最後までエラソーに)

 


生きていくということ

2012-08-05 | WE OUR US (有為・泡・明日)

いや、精神的なことじゃなくて。
経済的なことでもなくて。 ちょっと困ってるけど。

今日のニュースを読んでて、いろいろ考えさせられた。

それは 「サメに襲われた時のサバイバル術」 とやら。

何が起こるかわからない現代では普段から注意して心構えをしておかなくては。

一口にサメと言っても何百種もいて、かなり危ないヤツと殆ど危険がないのもいる。
「特に危険なのはホホジロザメ、イタチザメ、オオメジロザメの3種」 だそうだ。


ということなので、遭遇したらまずは自己紹介をしてもらおう。

おとなしくて危険がないジンベエザメだったら一緒に泳ごう。

  お友達になれるジンベエくん

次に焦った文章が
「サメに対して『受け身にならない』」 

つまりできるだけ攻撃する、ということ。
やだー 私ひ弱な人類なのにサメと戦わなきゃいけないの?

まずは、以前サメの肉を一度だけ食べたことと、サメの歯のペンダントを
買ったことを心から詫びたい。 それでも許してもらえなかったら戦うわ。

鼻・目・エラが急所なのでそこを攻撃するといいらしいけど、そんなピンポイント言われてもー
だいたいエラってどこよ? 動物図鑑でよーく研究しておかなきゃ。


以前私のブログで書いたけど

「熊(それも平均体重260キロのグリズリー級のやつ)に
襲われて逃げ切れない時、鋭い爪の被害に遭わないための、ただ一つの方法」は


『思い切ってクマの胸元に飛び込むこと』 だ。 クマさんに抱きつくわけ。

自分に近すぎて凶器となる爪を立てられないため助かるらしいけど・・・
その後機会を伺って逃げるということらしいけど・・・

みんなはきっと気軽にできるんだろうけど、私はちょっと気が弱いので
もう少しだけ簡単な方法を知りたいものだ。 わがまま言って申し訳ないけど。

取りあえず生息地に行く時は、プーさんのぬいぐるみで練習しておくと良い。


熊は見ればすぐわかるけど、私はさかなくんと違って海の生き物に疎いので
サメシャチイルカの区別があまりわからない。 

ヘタすると海で優雅に泳いでいる時に、いきなりこんなのが隣に現われたら
サメと思ってつい攻撃してしまいそうだ。 間違って沈めちゃったらごめんね。

 


海上自衛隊潜水艦。 


ところで、みんなはそれぞれの違いが一瞬でちゃんとわかるのだろうか。
写真でじっくり見たら個体差はわかるけど
海でいきなり目の前に出てきたら見分ける自信がないのでは。


ご参考までに
下の画像はそれぞれ「ホホジロザメ(危)」「シャチ」「イルカ」だ。

 

 

 

 

 

 ・・・

その他、本の受け売りなので自慢にならないけど


「アマゾンでワニに襲われたときの対処法」 とか

「アマゾンでCDを買ったが返品したい対処法」 など

ちょっと詳しいので、困ったら一人で悩まずにぜひ私に相談して欲しい。


都内散策シリーズ

2012-06-30 | WE OUR US (有為・泡・明日)

勝手にシリーズ・・・いいのか・・・
またしても、出先で散歩してきた。
私の場合は自分が行きたい場所というよりは
その近所に用事があっての、ついでなので行き先は選べないんだけど
おかげで万遍なく色々と行けていいわ。 都会、大好きだし。(イナカ者でごめん)

その前に、尊敬していた散歩名人の先輩地井さんに合掌。。。


いや、ホント、自分で行きたいところや見たい場所(とかお店)の
レポを書きたいんだけどね、もうねーたまたまだから。

何かとしつこい前フリなのは。。。

私の洋服を買いに行ったんじゃないからねっ!


ましてや

スカウトされてないからっ!!

え~

今回は 両国 だ。

 

実に風情があるJRの駅名字体だわ。 
いろいろな種類のフォントが好きなのでつい撮った。
ちなみに私が好きなのは丸ゴシック篆書体(てんしょたい)だ。
丸ゴシックはやわらかな印象だけど子供っぽくないのが好きだ。
反面、マジメなニュースなんかだと軽く見えたりする。

篆書体は象形文字っぽくて何やらプロ仕様なのがいい。
短所は、何て書いてあるのかよくわからないこと。(ダメじゃん)
もちろん私のハンコはこの書体だ。 
もうねーシャチハタでいいところ、この特注印(楽天のショップで1000円ぐらいで作った)
押しちゃうからねー たまに逆さまになっちゃうけどねー

で、なんだっけ・・・ そうそう朝稽古でさー・・・じゃなくって


ええっと、この両国駅の文字は勘亭流フォントかしら? 相撲文字じゃないのかな?
(好きなくせにまるで詳しくない)


両国と言ったら、国技館が有名だけど
この歴史ある場所に行くためには、それはそれは厳しい稽古に耐え抜き
人一倍の努力が必要なわけだが、私の場合は楽勝で行ってきた。 
だってとっても駅近なんだもーん。 すみません、すみません。

で、なんだっけ・・・そうそうチャンコ鍋がさー・・・じゃなくって


JR両国駅改札と一緒に画面に入るくらいの近さの国技館。 

 

駅舎はやや古い。 すぐ左(北側)が国技館の建物だ。

 

やだ、 「館技國」 だわ。 国は旧字の國ね。 

まさに歴史と伝統。 ああ、それなのに最近の一部のデブ力士たちは・・・

 

これは西から撮った正面。 駅は右方向になる。

場所中ではないので、カラフルな力士の幟(ノボリ)もなくて寂しいけど
そのかわり国技館の中にある相撲博物館に入れる。
しかもタダだ。 

東京都墨田区横網1-3-28 が国技館の住所なんだけど

「!?」 そう、住所の中に 「横綱」 の文字が!!!

『すご~』何て粋な住居表示なの、ということで
「感動した!」 と、まさにここ国技館での小泉元総理の名セリフを
思わずパクりそうになったが・・・

よーく見れば

「横綱」 じゃなくて 「横網」 じゃん。 


よこあみ。。。。  国技館の住所なのに、だ。 惜しいじゃないか。

せめて大関とか関脇とか使えなかったのか、と横槍を入れたい。

 

 


やはり今の時期、この角度で写さなければ。

 

北東方面によーく見えるスカイツリー。

 

 

少しズームで。 国技館との屋根とのバランスがいいわねー

 

で、国技館に入って相撲博物館を見学。

写真撮影禁止コーナー以外を撮ったんだけど
中はあまり広くないので、10分ぐらいで見終わった。

 

貴乃花はわかるけど、あとのおじさん知らない。


とても立派な指導方針

 

 いやいや、最近はもっと注意事項あるでしょー
先輩の教えも場合によっては(ry

博物館好きの私(タダだったら必ず入って見学する)の感想は
確かに貴重なものが多いけど
もう少し広い場所で展示したらいいのに、と思った。 
平日なのでお客さん少なかったせいか節電中でやや暗かったし。

国技館の東隣には「江戸東京博物館」という
どんだけTOKYOアピールしたいんだ?という建物があるが
ここは有料だったのでまた今度。(ケチだな)

有名なLLサイズのお店などは、ここから南方面へ行った通りに
たくさんある。 LLどころかLLLもLLLLも。。。靴も然り。
よく知らないし買ってもいないけど。(きちっと言っておかなくては)

その辺りは部屋がたくさんあるので(この場合の部屋は相撲部屋のこと)
デブ・・・いや、力士たちもたくさん見られる。

私はこれから部屋(この場合の部屋は私の家の自分の部屋)で
四股踏みダイエット(貴乃花がテレビで紹介してた)をやろうと思う。
これ、簡単そうに見えるけど実際やってみるとけっこうキツイ。 

上手にできるようになっても新弟子になる気は今のところない。

  どすこい


 


計画進行中

2012-04-11 | WE OUR US (有為・泡・明日)

前回のブログであんなこと(GWに旅行なんて私には関係ないということ)を
つらつらと哀愁漂わせて書いたけど、実は今旅行先をせっせと探している。

もちろん、ブログに書いたことはウソじゃなく
GWのような高い時期には絶対にどこにも行けないのは間違いない。
(エバって言うことじゃないんだけど)


しかーし!


GWが終わると、途端に安くなるじゃん? 多分1年で1番か2番ぐらいに。
みんなが、さあ仕事だ学校だと始動するから遠出するのも一段落で空いてるし。
みんなが行かない(行けない・行きにくい)時期の安いときに(しか)行けない
人も世の中にはいるわけだ。 私とか私とか私だ。


というより、本当は人生初の壮大な計画を立てている。


それは・・・

(ドラムロール音スタート)


一人旅!!! 


え、それほどのことでもない? 

いえ、私にとっては世界制覇並みの大決心だ。

何で突然一人旅なのか、というと一番の理由は今までしたことがないから。
友達とや、家族旅行は何度も行った。
最近ではムスメと二人で行くことが多い。
行き先で家族と別行動で一人で過ごすことはあるけど完全に一人じゃないし。

で、この先あんまり年老いてからだと一人で行くのも無理になってくる。

80歳で海外に行く人もいるけど(グアムでも韓国でもお年寄りは多い)
一人で行ってる人は見たことがない。


私も行くなら今のうちよね。


でもモロモロの障害や心配事がないこともない。
というのも、自分でも天才だと思うぐらいの方向音痴。
それに最近、よく目が見えないし(特に近く)音もよく聞こえないことが。
(私、老人か・・・? つーか、旅行どころか日常生活も危ない気が)


一番の危惧は 「一人でファミレスや食堂に入れない」 ことだ。

今まで生きてきて一度もない。

子供にも「何で?」とよく聞かれるんだけど
自分でもよくわからない。 

多分入り口で 「何名様ですか?」と聞かれるのがイヤだからかも?

だって 「孤独な一人(ぼっち)です(涙)」って言わなきゃならないし。

ドトールとかミスドは聞かれないもんね~
だからカフェとかファーストフードは一人でも大丈夫。
周りに一人の人が多ければ大丈夫みたいだ。
(「みんなと同じ」が安心できる日本人体質の私)

食べ物は拘りがないから一人でレストランに入れなくても大丈夫だと思う。
コンビニで適当に買ってきて食べるもんねー 
だから飢え死ぬことはないと思うんだけど。

何だか、そこから考えなきゃダメなのかというのが情けなくて
ちっとも計画が進まない。

何も決まってないので、本当にどこかに行けるのかはわからない。
今のところ確率としては28%ぐらい。 

 

 

やっぱり漢字の看板は落ち着くわねー
と言いたいがこれはハリウッドで見たお店。
だいたい「芸者の宿」なんてネーミングからして日本の感覚じゃないし。
街の風景画像はよく見たら新宿を写したものだった。

 

私が一人でも入れるお店。

この前グアムで入ったセルフサービスのヨーグルト屋さん。 

こんな風に、自由に自分の好きなものを好きな量入れることができる
量り売り方式。 それにしても入れ方のセンスなくてぐちゃぐちゃじゃないか・・・

 


都内散策シリーズ

2012-03-23 | WE OUR US (有為・泡・明日)

ゆりかもめ、乗ってきた。
用事で年に数回乗るぐらいなんだけど、私が唯一車内で寝ない電車だ。

今更ながら、たま~に観光気分で乗るとおもしろい。
しかし、この運賃はいつも思うけど本当に高いわ。(5駅・8分・240円)
運転手もいないくせにー(自動運転)

そ! 自動運転だから一番前に乗りたいわけよ。(小学生男子かっ)

春休みに入ったので混んでるかな?と思ったけど
始発駅で1台待ったら先頭の席に無事に座れた。

やっぱりちょっと嬉しいわ。(やはり小学生かっ)

 

駅に差し掛かると自分が運転してる気分でちゃんと停まるかどきどき。
(電車でGO!のゲームみたい)

 

100m先の線路が見えないが、この後時速100キロで90度落下

するわけないか。(富士急じゃないって)

もしそうなら240円じゃ安いけど、アトラクションじゃないので。
でも、ジェットコースターのような景色みたいなのがソソられる。

そういえば富士急のアトラクションは年齢制限があるらしい。
子供の方じゃなくて大人での方の制限。
乗り物によって59歳まで~64歳まで(このビミョーな年齢差は何?)

65歳以上になると乗れるものがないので「絶叫系」が好きな人は早めに。
あ、メリーゴーラウンドとかティーカップは大丈夫。
ま、70歳にもなってドドンパは乗らないわよねー

(ちなみに私が乗らないのは年齢制限ではなく怖いから、ホントだから)

 

ドドンパ、最大傾斜90度って・・・設計ミスとしか・・・;

(閑話休題)

ゆりかもめからの
沿線風景は以前も画像UPしてるんだけど、数年前から見ているのに
ちっともめざましく発展してる風じゃないのはナゼ?

今回は豊洲駅から国際展示場正門駅まで乗ったが
終点(反対側の始発駅)の新橋駅からの景色のほうがいいと思う。

豊洲駅の有名なショッピングセンターららぽーとなのに
前なのに、東京都なのに、原っぱが広がる風景。


今日は時間がなくて、ららぽーとには寄らなかったけど
ここの駅前っていつも人が少なくて大丈夫かと思う。

 

 

帰りは、ゆりかもめでなく運賃が少し安いりんかい線で帰宅。


私は電車などの乗り物もけっこう好きで興味があるんだけど
すごーく好きとかすごーく興味津々というわけでもないので
どんなイベントがあろうと混んでいそうなときは出かけない。
乗り物も新しい場所も、人が一段落してから出かける。


でもたまには歩いてるだけでこんな場面に遭遇することも。

 

ちょっと前の東横線渋谷駅にて。


何かの電車のラストランっぽかった。
何、このテキトー且つ漠然さ。 趣味の域でも手抜きな自分にびっくり。
しかも感動した割に、その後全然調べてないので、どういうイベントかわからないまま。。。


遣り残したこと一杯

2011-12-28 | WE OUR US (有為・泡・明日)

よいこのみんなはクリスマスプレゼントもらったかな~~

なんて言ってる場合ではなく・・・

さすがの私も、周りがただならぬ雰囲気になってきたので慌てている。
(慌ててるだけ)

一体何から手をつけたらいいのやら。

25日を過ぎたら一瞬で和風になって、どこへ行ってもお正月モードで
スーパーの店頭からは愛用の98円カマボコが消えて980円になってるし。 
もちろん同じものではないけど、1000円もするカマボコは食べたくもない。

考えてみたら御節で食べたいものってないわ。 次の日のすき焼きのほうがソソられる。

家でのんびりPCを開いて
趣味のネットショッピングぐらいゆっくりやりたいのに
どこも 『年末年始は○日からX日までお休みします』なんて書いてあるし。

ああ、めんどくさい。

一斉に休みって何かと大変よね。 

特にお正月は、夏休みと違って人とずらすわけに行かないから
尚のこと、混むところは混む。

そうだ、日本も半分ぐらいは旧正月を取り入れたら・・・? ダメ?

病院も全部休みに入るから子供が小さい頃は風邪薬を多めにもらったりしていた。

病院といえば!

こんな年末ギリギリに先週の検診と諸々の検査の結果を聞く日だった。

朝から心臓ドキドキで向かう。

大げさに言えば生きるか死ぬか?ぐらいの覚悟で。

そりゃもう、試験の結果とか面接の合否の結果を聞く気持ちなんて
比じゃないくらいの緊張感で。

試験に落ちても死なないけど、検診結果が悪かったら・・・

それにテストのように自分の努力で結果をいい方向に持っていけたり
どうにかできるものでもなく、運次第というわけでもないだろうし
もう一度チャンスを貰えるものでないので何かに縋りようがない。

もし無事に何事もなければ、これからは(も?)
人には親切にしよう・・・とか殊勝に思ったり
(もちろん思うだけ)
エレベーターの中で息を止めてたり
(手軽な願掛け。もちろん失敗したら即今のはナシ!となるのでOK)


その甲斐あって、というか全然関係はないんだろうけど

一応今回も命の更新ができた。

腫瘍マーカー、クリア。 めでたし~
お金では買えない幸福感。 ま、買うお金もないけどさー

あ、試験に落ちた人を慰めるつもりで書いてるわけではないので
何かに落っこちた人は目一杯落ちこんでください。(ヤな性格だな・・・)

とりあえずは少しは平和な新年を迎えられる。

サンタさんから命のプレゼントをもらった感じだ。
(感動話風にまとめてみた)

ちなみに今日のブログの題「遣り残したこと一杯」
というのは、2011年のことではなく、人生の。 

いいオチだわ、私のブログ。

【画像】

先日やっと印刷した、と書いたけど
今日現在その後1行も何も書いていない。
間に合わない気がしてきた・・・

しかも印刷途中で赤インクが切れたらしく
色が変わってるのが、とほほだ。


遠足前夜みたいにテンション高め

2011-09-28 | WE OUR US (有為・泡・明日)

gooブログ(このブログだ)では、なぜか編集画面で

「あなたが、200x年xx月xx日~200x年xx月xx日にアップロードした写真です」

というのが出る。 

なぜか知らないが、どっからリクエストがあったのか不明だが、出る。

同じ時期の何年か前のものなので、画像を見ながら当時を思い出すこともある。


そういえば2年前の今日(9月28日)は忘れたくても忘れられない日だった。
(ホントは忘れかけてたので日記を見直して日付を確認してきた)


その日、朝から激しい腹痛を覚え、でもじっとしてると何でもないので
そのうち直るだろうと思って、クルマで買い物に行ったがどうも調子が悪い。
今までに経験したことのない痛みだったのも不安で、帰宅して寝てても治らないどころか
だんだん痛みが強くなってきたので夜病院に連絡して家族が運転する車で送ってもらった。

元々、卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)の手術を10月最初に控えてたので
スムースに受付してもらったが、捻転の疑いで夜中に緊急手術となった。

しかも後になって悪性腫瘍と判明し、一瞬目の前真っ暗。
「単なる胃潰瘍ですよ~ ははは」と言ってほしかったのにー

【参考ブログ(何の因果か、シモネタあり・要注意)】
http://blog.goo.ne.jp/lee0122/d/20091028  ←2009年の手術1ヵ月後のブログ

本当に人生には予想もしてなかったことが起こる。
よく言われるのは・・・コホン(披露宴の祝辞気分で)

  「人生には3つの坂がある」 

上り坂

下り坂

そして3つ目は・・・

 

 「まさか」

 

だそうで。(単にダジャレじゃん?)


これは某政治家が言ったらしい(小泉元総理も言ってた)が


もう、私の場合 「まさか」を通り越して 

  「人生まっさかさま」 気分だわよ。


あれから2年・・・転移再発に怯えながら今まで過ごしてきたが
(なーんて、ちょっとウソ。でも検診の結果を聞きに行く日だけはかなりビビる)
おかげさまさまで、
無事に危ない2年が過ぎ(5年過ぎると、もう一安心)
ちょうど手術記念日(?)の今日、元気に旅行に行ってくる。
当時は、痛くて死ぬ~とか、まさかの部分麻酔で意識があった手術中にも
もうダメー 死にそう~死ぬ~と何度も思いつつ(他に考えることもないので)
元気になればまた元通りの生活よ! 旅行にも行く!(宣言しなくても)


もし、この日記を読んでる人で今から手術をする人がいたら(いないか・・・)
今現在、捻転で痛い思いをしてる人がいたら(そんなピンポイントな人いないか)
もし、生死に係わる大きな病気で思い悩んでいる人がいたら(い・いないか・・・)
今は辛かったり痛かったりで心配のほうが大きいかもしれないけれど
ちょっとだけ根性を出して乗り切ってほしいと思う。
私からも元気玉を送りたい。(500円玉は送りませんが)

きっと元通り元気になって楽しい韓国旅行へ行ける日が、あなたにも必ず来るので。

 

 

 

・・・え、ハワイに行きたい?   あそ。


すごーくいいこと書こうとして思いっきり滑った気がしないでもないが
私はムスメと2人で韓国に行って来る。(予算、あんまりないので)


ちなみに2009年には
ムスメも難病の線維筋痛症で闘病していたが、克服して今は元気になった。
現在は寛解状態で普通に生活ができている。
もし同じ病気で戦っている人がいたら・・・(以下同文。←どっからだよ)


最近好きな言葉は 「復活」 と 「再起」 だ。 
但し「再起動」はイライラするのでキライ。

んじゃ。


数回行ってるけど、こんな観光地には行ったことがない。。。


趣味に生きる

2011-07-27 | WE OUR US (有為・泡・明日)

テレビウォッチング、楽しんでる。

もう、いろんな番組見られるから嬉しくて。
(でもジャンルがかなり偏ってるのはナゼ? 敵と戦ってばっかりで疲れた)

テレビつけながら、ついうとうとしてると
家族に 「もったいないから消すよ」と言われ
半分寝てるくせに反射的に 「見てるから!」と逆らうあたり、すっかりお年寄りモードだ。


それにしてもテレビのアナログ放送、本当に砂嵐になっちゃったのね。

イメージ画面としては、こんなのが砂嵐だけど・・・


ウチのアナログ画面は真っ暗(黒)で音だけ砂嵐。 
一応アナログチャンネルに合わせて終焉を確認。 あら、ホントに終了してる。

そういえばこのシャ~~~~っていう音は、泣いている赤ちゃんに聴かせると
いいらしい。 安心して泣き止む音らしい。

終了前の半日ぐらいの間、この案内が出ていたが・・・

 


0570-07-0101に電話したら何と言ってくれるんだろう。
励ましてくれるのか? 

今更誰も電話しないでしょー 

 

・・・と思ったら、1日で10万件以上の電話があったらしい。 あらま。

不思議だ。

テレビを全く見ないから知らなかったというならわかるけど
(そういう人は今でも知らないままのはず)
普段から見ていた人が知らなかったというのはどうして?
地デジのCMはいつもトイレタイムだったとか?
私と同じで自然に新システムに移行するに違いないと思ってたとか?

それよりキーボードで 「ちでじ」と入れると 
「地デジ」じゃなくて毎度「血で字」になるのが悲しい。

血文字かなセットならフリーソフトであるけど。(だから何)


思えば白黒放送から始まったテレビ。(いえ、よく知らないけどさ)
東京オリンピック開催で日本中に普及したとか。(歴史で習った)

今でもオリンピックや大きなスポーツ(W杯とか)があると
大きいテレビがちょっと売れるらしいけど。

東京オリンピックのころは(しつこいが私は記憶にないので聞いた話)
3Cとか言って「クーラー」「カラーテレビ」「カー」が庶民憧れの
当時の3種の神器だったらしい。


あれ・・・?

今、全部一緒になっちゃってるのでは? 

ポケモン以上に見事な進化!!

クーラー(エアコン)なんて今時標準装備だけど
愛車に乗ってカーナビ見ながらドライブじゃん~


そうそう、数年前に某家電メーカーが提唱した(らしい)家電3種の神器は
「食洗機」「IHクッキングヒーター」「生ゴミ処理機」らしいが
ウチ、1コもないんですけどー?? つーか、そんなの知らなかったんですけどー?

少し待っていれば、必ずや上記3つが一緒になった
とっても便利な商品が発明されるはずなので、そしたら買おう。


グアムまとめ

2011-07-09 | WE OUR US (有為・泡・明日)

まだ引っ張るのか? 他にネタないのか?(ないの)

普段家以外ではネットをやらない私は、すっかりPC中毒からも開放されて
旅行中はいつもやりたいと思わないし、思い出しもしない。
タダで使える場所もあるけど結局一回も行かなかった。

ああ、それなのに。

私以外の家族一同は何かというとケータイを手に握り締め
「ココはWIFIが来てるかどうか?」チェックに余念がない。
現在は色々な場所にWIFIが来ていてネットができるみたいだ。

まったく南の島にまで来て文明に毒されて・・・と思ったけど
今時シャバをすっかり忘れてリゾート気分になれる幸せな人は
そうそういないし、日本人よりインターネットや携帯が好きな
西洋人や中国、韓国人も多いので、ちゃんと繋がる所が多い。

子供たちが小学生の頃の旅行中に携帯ゲーム機をレストランで
やっているのを怒っていたダンナまでもが、今やケータイを離さず
それぞれ(私以外)手にしてる機械に支配されているという光景が。

それにしても、お店・レストラン・観光場所など、どこへ行っても
日本人以外が多い。

以前にも書いたけど、益々増えている感じだ。

日本語だらけだったDFS(世界的チェーン店)は最早
中国語・韓国語も当たり前に見られかなり国際的だ。

日本だって秋葉原など外国人が多く来てくれる街では
あちこちで見られるけれど、まさかグアムまでこんなに国際的になるとは。

ムスメ曰く 「グアムって外国みたい!」

そう、一昔前にみんなに言われていた
「グアムなんて日本人だらけ」
ということは最近ではなくて
ちゃんと外国に来たんじゃないか、という錯覚に浸れる。

今回は私とムスメがアメリカ用のESTA(エスタ)を持っていたので
ついでにダンナとムスコのも取った。(以前はタダだったのに現在はお一人さま14ドル)

この、アメリカ渡航必須のESTAはグアムでは必要ないんだけど
持っていたら入国書類が簡単
なのでオススメだ。

 

一家族に1枚、これだけでOKなのでラク。
つーか、アンケート用紙・・・? 
(裏はちゃんと【グアム税関・検疫申告書】となっている)

今回のサプライズ?は
税関で入国スタンプを押してくれた係員が、以前の入国スタンプを見て
「あ、これ僕が押したやつだよ!」と、ダンナに言っていたが
わかるんだろうか・・・ 


日本人の観光客は増加が見込めず頭打ちなので、グアム政府は
中国や韓国からのお客さんを呼ぶためにチカラを入れているらしい。

ま、どこの国の人でも観光客が増えたら
アウトレット店やスーパーが繁栄して、もっと買い物が楽しくなりそう。


そういえばグアム(つーかアメリカ)では卒業シーズンなので
ホテルで卒業パーティーをやってた。 地元の高校らしい。

前回は金婚式?みたいなパーティーをやっていたけど
宴会場がないのか、ロビーでやってるのがすごい。 ま、オメデトー