Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

日本を楽しむ~避難訓練~

2017-10-25 | 日本語教育

【4歳3ヶ月】
日本、ご飯が美味しすぎ・・・
しかし! ゴミの分別にはたじろぐわ~


さて、今日も元気に行ってきました、幼稚園。もう泣かなかったね。想定内。


こちらの幼稚園では毎月、避難訓練を実施しているそうです。ちょうど面接の日も、避難訓練日でした。私は知っている音だけど、初めて聞くサイレンの音に双子、固まっていました。
クラスにも、ちゃーんと防災頭巾が用意されていました。自分の椅子にマイ頭巾がかけてあって、防災用でもあるけれど、体育館などで床座りの時は、座布団としても活用しているそうです。


災害は、忘れたころにやって来る! 地震は園内に居る時に発生するとは限りません。こちらの幼稚園では、「通園時にはヘルメット」を被らせていました。前回の一時帰国時にフランス人の主人が子供のヘルメット姿を見てビックリしていたんですけど、私自身も小学校から被らされていました。でもね、これ、「地震がいつ来てもいいように」毎日かぶって登校しているのではなく、「被ることに慣れておく」必要があるからだと思いますね。だって、小学1年生のころなんて、重くて重くてフラフラしていたことを覚えています。


常は教室の後ろに、通園バッグと共に、スタンバイ。双子は被らず通園していますが、ちゃーんと災害に備えて準備してくれてありました。


避難経路もきちんとされています。いつも教室へ行き来する階段の外側、ホラ! 息子が「これで遊びたーい!」と言うんですけどね・・・


非常用の滑り台が設置されています。これだって、何人の子が泣かずに滑り降りられるだろうか?


次こそは東海地方に大震災が来るのではないか、と噂されているそうです。我が郷里に一番怖いのは、津波。だからなのかー、堤防工事が着々と進んでいます。もう、私が子供のころに簡単に見れた海は、歩いて行くには遠くなりました。家の隣り町では、津波避難タワーが建っています。
私は初めて教室を訪れて違和感を覚えたのは、そう、窓の外に斜めの鉄柱が組まれているんですよ。これは、建屋の強度を考えてのことなのでしょうかね?


私もこの機に双子へ「災害」を教えたいと、ちょこちょこ本屋をまわっているんですけどね、なかなか子供向けのものはナイものですね・・・田舎だからかな?

*****
Instagram シャモニの“今日”をお届けしています!貸しアパートありますので、左サイドバー「メッセージを送る」からご相談ください。

ウルトラ・トレイルを走ってみよう! → シャモニ近郊でのトレラン大会に関するお問い合わせは、左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。

コート・ダジュールでバカンスを! → キャバレールで貸別荘やっています。日本語でのお問い合わせは左サイドバー「メッセージを送る」からどうぞ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿