La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

緑のカーテン化計画

2010-08-26 | 園芸:ふうせんかずら
繁殖力旺盛につき、試しに張ったビニール紐を順調に伝っています。
横に張り出して紐に届きにくそうな芽は折ってしまっていますが。

三角形になるような紐の形なので、最終的にはカーテンを広げたというより、カーテンを閉じて縛ったようなくらいにしかならないけど(^_^;)

今は暑くて天気が落ち着いているからいいけど、風が強くて雨が降ったりしたらどうなるんだろうか。
頭でっかちだし、風をもろに受けそうだ。

相変わらず、花が咲いてもポロポロ落ちて実になりません。
子供が「かわいいかわいいしてるの」とか言って花に触っているのを見たりして。
そのせいなのかしら~。

ま、なるようにな~れ。
Comments (2)

球根掘り

2010-08-20 | 園芸:フリージア
お盆前に一瞬だけ涼しい(?)日があったので、勢いをつけてフリージアの後始末というか、この秋の準備作業をしました。
球根の掘り出しと土の加熱殺菌。
加熱殺菌は太陽が照りつけるこの時期にやっておきたい作業。

去年は中途半端に夏を越したので、1鉢だけきちんと植え、もう1つはすでに芽が出ていたのをごまかしつつ植えつけたんだった(^^ゞ


ごまかしてたのが○で囲んだ部分。
2年分の根っこやらがからまってお団子になってました。
きちんと植えた方は、古い根っこがちょっと残っていたくらいで、簡単に区分け出来ました。

ざっと広げるとこんなもん。

けっこう大粒の球根がたくさん出来ました。

どこまで剥いていいのかわかりませんが、表皮がカビても困るので少しはがしておきます。

味噌のカップ約1つ分。
遮光してベランダの軒下に置いておこうと思います。

これで涼しくなってから、いつでも植えられるぞー。
3鉢植えるとその後の作業とかちょっと持て余すんだよなー。
2鉢分じゃ余りそうだな。

***
ふうせんかずら、紐に沿わせるのはちょっと早かったかも。
というのも、週末家を空けるので水切れが心配(+_+)
今だって、朝水をやっても夕方には土の表面がカラカラだもの。

鉢植えのいいところは移動できるということだけど、紐で固定しちゃうとそれが出来なくて困るんだった。
乾燥するのか、ハダニも発生していてちょっと心配です。

まだまだ厳しい暑さでも、確実に太陽の動きはに秋になっていて、ベランダの日当たりラインがどんどん部屋に近づいています。
9月に入ったら季節に逆行して、もっと室内が暑くなるな....

***
結果。
大きなダメージはなくてすみました。

いろいろな給水方法がありますが、鉢の表面スペースの都合もあり、シンプルに底面から。
受け皿に水をじゃぶじゃぶにして出かけました。
帰宅後は予想通り皿はカラカラ。
夏は家を空けるのは1日が限度なのか...
Comment

ミニマフラー

2010-08-17 | HOBBY
マフラーというか、ちょっと首に巻くもの(日焼け防止&汗取り)を作ってみました。
ストールとかだと大げさな気がする時期なので、あっさり巻いて使えるように。

筒状にして保冷剤をしのばせることができるようにしようかと思ったりしたけど、シンプルに1枚もの。
両端に同系色のレースを付け。
半分に折って巻くとして、着物の半襟みたいなイメージです。

レースを水通ししたら、予想通りかなり縮んで、縫い付けるときに広げるのに苦心しましたが、それ以外はダーッと直線縫い。
1枚作った後に水通しをしたけど、布地自体は縮みは無かったみたい。

布地は可愛いなーと思って即買いしたもの。

ドットの部分にラメ加工がしてあるので、作業中にラメが落ちる落ちる。
夫のワイシャツにアイロンがけしたら、ラメが移ってました(笑)

***
Aちゃん、そんなわけでおソロで作ってみました。
良かったらご着用くださいませ。
(端っこの始末、あれでよかったかな?)
Comment

ふうせんかずら・小細工

2010-08-16 | 園芸:ふうせんかずら
来年は緑のカーテン状態にしたいと思っていましたが、来年まで待てないと思って、ちょっと細工してみました。

前段階として、先端の芽を摘むのを数日止めていたら、ボーボーに茂った(^_^;)
お互いがお互いに絡みまくって、どうしようもないのは適宜伐採。

ちょうどベランダに排気口があるので、そこまで三角形になるようビニール紐を結んでみました。
途中に少し横に紐を渡してみたり。
きれいに絡んで伸びていくでしょうか~?

でも、あまりに伸びすぎたら、結局先端のほうを切らなくてはいけないんだろうか...
それはそれで面倒だけど。

あまりにもしゃもしゃで、ある程度放置なんですが、まだふうせんの影はなさげ。
花が枯れかけると落ちちゃうんですよね(+_+)
気長に待ちます。

***
マンションの前に立って見上げると、2階のあるお部屋で、何かの植物を格子状の網に絡めて育てているのが見えます。
夏は例年のことなので、上手に這わせているなーと毎年思います。
何の植物なんでしょう~~。
Comments (2)

1000円高速

2010-08-15 | Weblog
朝日新聞の「教えてドラえもん」で、東京から大阪まで乗用車で行ったら、どれくらい二酸化炭素を排出するか出ていた。

その数値は、1人当たり約90キログラム。

成人男性だって、体重が90キロクラスの人はそうそう居ないと思う。
自分の体重以上の二酸化炭素を一度に出すなんて、許し難い!!

東京-大阪間を車で移動する人がどれくらいいるのかわからないけど、単に高速料金が1000円だからという理由で移動手段に選ばれるなら、本当にこの料金設定は環境汚染以外のなにものでもないと思う。

即刻廃止にしてくれないかな、ほんとに。

渋滞情報を見ながら、腹立たしく思うことの1つです。


Comment

今更ながら食べるラー油

2010-08-12 | FOODS
ブームもだいぶ落ち着いてきたでしょうか?
その割には、店頭で全然見かけませんね、桃屋のあのラー油。

最初にテレビCMで見た時は、辛くないラー油なんて興味の対象外と思っていたのですが、ウリは具のガーリック等なのねと知ってからは、俄然興味がありました。

便乗品でいいから試してみようと最初に買ったのはハズレ!!

それからしばらく経って、夫が買ってきたのがお蕎麦屋さんが作ったという食べるラー油。
これは醤油っぽい味と合わせて食べるものだったので、スライスガーリックがたくさん入っていたけど、単体ではちょっとオイルっぽさが強かった。
(ご飯にかけたりするには物足りない)

そのあとに入手したのがこの2品。
左がS&Bのもの、右はCALDIで買った『もへじ』というところのもの。

どちらも塩味がしっかり付いていて、そのままお酒のつまみになりますね。
S&Bのほうがスライスガーリックの量が多くて食べる感が強かったです。
アーモンドが入っているらしいのも味に深みがあるのかな。

トッピングとしてはとても美味しいものだけど、ラー油をたっぷりまとっていることは確か。
食べるラー油太りなんて笑えない。

でも、だんだん品薄感が無くなって、いつでも手に入るようになるといいな。
Comments (3)

ふうせんかずら・近況

2010-08-07 | 園芸:ふうせんかずら
ふうせんかずらの近況はこんな感じであります。
こんもり茂ってはいるけれど、頭でっかちなので、このところの強い風で何回か倒れております(;O;)
でも、痛むことなく元気(笑)

花はたくさん咲いているけど風船はできないな~と多少焦って前回の栽培の様子を見てみたら...
前回も同じことで苛立っておりました(苦笑)
進歩が無いな~、自分。
しかも、記事にした日にちも一緒だし。

今年はくまなく見てもまだふうせんの影すらありませんが、芽が出る頃の低気温のせいかも、とか自分を鼓舞しつつ、お盆明けくらいからだんだん出来てくるのではと期待しています。

高さが出ても仕方が無いので伸びてきた芽は摘んでいますが、来年は何とか工夫して伸びたいだけ上に伸びることが出来るよう工夫したいと考えています。

ま、その前に新鮮な種の収穫が目標ですが。
Comments (2)

雲の写真・その2

2010-08-06 | PHOTO
北海道で35℃超でしたっけ。
普段から暑いところならともかく、一時的に暑くなるほうがダメージが大きいことでしょう。
お大事にー。

さて、1つ前の記事の雲の形にそっくりなものが今朝。
そっくりなだけじゃなく、場所までほぼ同じ。
不思議ー!!

前回の反省を生かし、今回は横アングルで撮ってみました(^J^)

***

オーロラのように見えた昨日の夕焼けの雲。
太陽嵐によるオーロラ出現予測が出ていたので、連想しました。

視線を移すとまた見えた富士。


夏の強い南風があるからこそ、生きていけている我が家。
Comment

雲の写真

2010-08-03 | PHOTO
the 夏!という天気で南風も強く、むしろ暑さカモ~ンと言えた1日。
とはいえ、汗をかくたびにシャワーで流して涼を取りましたが。

日中の青x白のコントラストが、夕方には複雑な雲の模様になりました。
タイトル画像は、雲が器械体操のリボンが波打つように見えたのでシャッターを切ったのですが、やはり四角い画像に切り取るとその迫力は半減するものですね...
いっそ、横に構えてサイドのスペースを設ければいいのかな。

***
先月の連休には、毎日富士山が見えました。
夏場に見えるのも珍しく。

7/17


7/18


7/19

東のほうから夜の雲が覆いかぶさってくるような瞬間でした。
もっと引いて撮ると富士山が見えなくなるしね、難しい。

こうやってカメラを持ち出している間に、どんどん夕食の準備が遅くなるのでした(^_^;)




Comment

なぜかソーダ味

2010-08-02 | DESSERT
お高いスイーツの次は、庶民の味「プッチンプリン」の新商品。
すでにイチゴ味は出ていましたが(こっちも食べましたけど)、ソーダはなんだか無理があるよね~(笑)

実際食べた感じは、ソーダの部分は確かにソーダ味ですが、プリンと一緒にする意味合いが...
季節的には合うけどね。

子供ってプリン好きでしょ?という先入観を見事に裏切る我が子ゆえ、3個パックはすべて私の地となり肉となることでしょう...(*_*)
Comment