La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

透き通る海

2015-02-26 | つぶやき・おもうこと
辺野古沿岸に沈められたブロック。
水深がどれくらいかわからないけど、海上から撮った映像ではっきりと海底にあるのが見えた。
そんなに透明度が高い美しい海を埋め立ててまで基地を作る必要があるのか、とても悲しい気持ちになった。
これ以上ゴリ押ししないでほしい。

経過記録:ビニールの下は

2015-02-20 | 園芸:トマト
立春を過ぎ、少しずつ部屋に差し込んでいた太陽の光が減ってきました=ベランダに直射日光が当たる時間が長くなる。

ビニールで覆っていた凛々子を見てみると、ほんのり赤みがさしてきたような...

って、予想以上に実が大きい!
上の段に大小5個、下の段に3個。
フレーム外に小さめのが3個あります。


ペットボトルの蓋と比べてみました。
子供の握りこぶしくらいあるなー。

赤くはならないけど、木に長いこと付いているから味はもう出来上がっているんじゃないかと思いつつ、食べる勇気が無い(~_~;)

1ヶ月くらい前に、とりあえず収穫したものは台所に転がしておいたら追熟して一応赤くはなりました。

裏はまだ緑だけど。

これ、どうしたらいいんだろう?( ̄へ ̄|||)

経過記録

2015-02-19 | 園芸:フリージア
久しぶりのフリージアの様子など。



年末に植えたのも少しずつ伸びてきました。
ちょっとか弱い気がするのは、植えた時期が違うからなのか、良さそうな“1次チーム”を選別した後の“2次”だからか(=球根の育つ力が弱いのか)

時間差で開花するのなら、長く楽しめてよさそうだけど。

今年は比較的芽がまっすぐ伸びているみたい。
春の強風もこの状態で乗り切って~~(>x<)

理解に苦しむ

2015-02-17 | つぶやき・おもうこと
文化功労者ともあろう人が、外国人労働者を受け入れても人種別に住まわせるべきだという主張をしたことは理解に苦しむ。
彼女が背負っている“文化”とはいつの時代のものなんだろう。

最初のコラムとは別に、チャイナタウンやリトル東京が良いものだと、特定の人種のコミュニティを例に挙げていたけれど、それぞれの街は「住まわされた結果」のものなのだろうか。
自然発生的に同じ人種が集まって発展させた街と、彼女が主張している方法で作られた街とは性格が違うんじゃないのか。

名作を書いた人かもしれないけど(著作は読んでいないが)、去年も物議をかもした人だし、思想の根本は万人受けするものではなかったのだろう。
やっと馬脚を露したのだ。

ダイヤモンド富士直前

2015-02-16 | PHOTO
どうやらダイヤモンド富士が見える可能性のある日が近づくと、夕焼けもちょっと違って見えるみたい。
明るさも増すけど、力強さも感じます。

**2/13**

日中、雲が垂れこめて上空の方はどんよりしていたんですが、夕方には地平線のあたりに燃えるような空が。
動いている雲が余計に炎のよう。
左のすそ野に太陽が沈みました。

**2/14**

この日は雲ひとつなく。
左上の方に一番星(おそらく金星)が。
太陽が完全に沈みきっている時間帯でした。

**2/16**

千葉の方で、きれいなダイヤモンド富士が見えたらしい。
数日後の予想日はどうやら天気が悪いようなので、春に見られるのはこれくらいがギリギリかも。

秋も忘れないようにしないと。


ソコ子

2015-02-15 | GOODS
コップにぶら下がってすでに有名な“女子”ですが、今度は縁の下の力持ちになったそうです。

我が家にやってきた『抱きしめソコ子』





肝心のフチ子にはまだ出会えていないのだー。
どこで会えるか、偶然の出会いに期待。

新しいカメラ

2015-02-07 | GOODS
年末に買ったミラーレス一眼。
なかなか取説を見る時間が無く、とりあえず触って使うって感じ。

色を選択して残し、それ以外をモノクロにする機能があるのでそれで撮ってみたら光が強調されてきれいに撮れました。

青空と雲なので、機能を使わなくても似たような感じに撮れるのですが。

ミラーレスでもかなりオートで撮れるので、コンデジみたいな使い方も出来るのですが、そこは上級機種。
ピント合わせとか、カメラが納得してくれないとシャッターが切れてくれなくて、コンデジならとりあえず撮れるシチュエーションでもカメラからダメ出しが出たり。
そう思うと、コンデジって融通がきくんだな。

シャッタースピードなどが速いから動きのある子供が撮りやすいとはいえ、それなりの設定をしないでいきなり撮っても、やっぱりブレる時はブレるわけで(私のせいか??)

レンズ交換せずに相当な距離まで撮れる(遠いほどブレてピンボケするけど)、しかもあのサイズでというのはやっぱりコンデジに注ぎ込まれたメーカーの技術はすごいなと改めて思いました。

脱力・虚無感

2015-02-01 | つぶやき・おもうこと
最悪の結果を知ったのは昼になってからでした。

パイロットと2対1の交換ができればいいのにと思っていたんですが。
何もないまま時間が過ぎているのは、交渉中だからと願っていたんですが。
もしかしたら、パイロットはもうすでに...で、2対1の条件が満たせない末に、このようなことになったのでしょうか。

ぶっちゃけね、薄情かもしれないけど、パイロットは軍事作戦に参加したのだから命を失うことも覚悟していたかもしれないと思うわけです。
でも、後藤さんはジャーナリストとして世界で起こっていることを伝えることを使命としていたから、生きて戻るつもりだっただろうし、そうあって欲しいと思う人が多いからこそ、「I AM KENJI」の声も世界中でたくさん上がったのだろうと思います。

とはいえ、日本人のために死刑囚を釈放したくない・できないヨルダンの事情もわかる気がするし、やっぱり憎むべきはテロリスト集団なわけです。

だからといって、報復にしろ在外邦人の保護のためにしろ、自衛隊を軍事作戦に加えられるよう法改正をすればいいとは思いません。
より一層、争いと関係無い援助をし続け、信用を積み重ねるしかない。
「日本人に手を出したら黙っちゃいないぞ」と世界の人たちに思ってもらえるように。

小さいお嬢ちゃんと赤ちゃんが日本で待っていたのに。
ガイドや通訳まで行かないよう勧める場所に一人で助けに行くんじゃなく、その時点で日本に戻ってきて状況を発信して欲しかった。

本当に本当に残念だと思います。
合掌。




メール便

2015-02-01 | つぶやき・おもうこと
客が親書を封入してしまって、郵便法に違反するリスクを無くすためにサービスを停止します、なんて言うけど、問題になる率なんてすごく低い。
メール便はもうけにならないから、ヤマトはちょうどよくサービス停止しようとしている、なんてうがった見方もあるそうですが。
重さにかかわらず、サイズ次第で定額、しかも安いというのはとっても便利だったんだけど。

ミニバイクや自転車でメール便を配達している人も、仕事が無くなっちゃうのかなー。