ランタナの鉢の周りに黒い粒々が落ちていて(何かのフン)、これは何かいるって確信。
いきなりゲジゲジなヤツと出くわすのはゴメンだったので、こっちから行ってやると思って、じーっくり葉の裏などを見て探すこと2日ほど。
なかなか見つからなかったのに、今朝あっさり見つけた。
真ん中へんの白っぽいやつ。
巨大化したシャクトリムシです。
(以前、アサガオに付いたことがあるので調べ済み)
簡単に見つからなかったのは、ランタナの茎がこんな見た目だからであろうと。
色がそっくりだー。
で、しばらくすると日が出てきて暑くなったのか、葉の影に隠れていました。
足をピーンと突っ張って、擬態しているつもりなのかしら。
成虫はシャクガという蛾なんだよね~。
やはり蝶と違って見た目がいいとは言えない虫だけど、むやみに殺すのもはばかられ。
激しく葉を食い散らかす感じでもないので、しばらく置いてあげることにしました。
***
最後まで居候させることを覚悟してたんだけど、翌日にはフンが落ちていることもなくなり、行方不明になってしまいました。
他に取り付くような鉢植えも無いので、どこに行ったかまったくわかりません...
一晩でサナギになって羽化して飛んで行った?
跡形もないのでそうとは思えないんだけどね。
***
と思ったら、これまた2-3日して、別の花に付いてたのを発見。
シロタエギクに引っ越してました(;^ω^)
またも、シロタエギクの白い葉や茎に見事に同化している...
花の根元にガブっとかぶりついてます。
葉は食べないのかな。
花壇の入れ替えで廃棄するというのでもらってきたものの、鉢に植え替えていないのでざっくりビニール袋に入れたままのシロタエギク。
まさかこっちに移動してるとは思わなかった。
花も咲いちゃったし、早く植え替えしないとな~~。
これも懸案事項。
生きてるのを確認したのはいいけれど、そうなるとこの先どうしたらいいものか。
***
そしてまた2日ほど。
またいなくなってしまいました。
寿命?を全うすることを願うばかりです。