La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

チョコ風味生キャラメル (HOMEMADE)

2009-02-14 | COOKING
最近しょっちゅうチョコレートを食べているので、バレンタインだからといって自分用に特別に高いものを食べようとも思わない今年(理由はそれだけじゃないけど←増えた体重のせい~とか言わないの~♪ by姫ちゃん

自分用以前に、家族の分を用意しなくちゃいけないしね。
で、巷で話題の生キャラメルに挑戦してみました。

レシピはcookpadで簡単なものをセレクト。

たくさん作るのは大変そうだったので半量でやりましたが、なんとか完成。
市販のものも1回しか食べたことがないので比較になりませんが、まぁ、ヨシでしょう。
砂糖の滑らかさは、水あめとかを使ったレシピのほうが良いのでしょう。
これはドーナツにかけたりするアイシングのような砂糖のカリカリ感があるような気もします。

付きっきりで混ぜるんだし、作り始めたらトイレにも行けないぞーと気合を入れて取り掛かりましたが、30分ほどで終了。
意外と簡単でした。
話のネタにはよい挑戦でございました。

そしてひとまず Happy Valentine's Day
Comment

『プロジェクト・ランウェイ4』 on WOWOW

2009-02-10 | Weblog
WOWOWで放送がスタートしました。
公式サイト

だんだんチャレンジャーの職業とか経歴がファッション業界で既に働いている人ばかりになってきています。
素人がビッグドリームをつかむほうが夢があって見ていて楽しいけど、難しいテーマをこなすにはある程度スキルのある人をそろえないと番組にならないからでしょうね。

#2ではさっそくサラ・ジェシカ・パーカーが登場して、シリーズの気合の入れ具合を感じました(勝手に)。
吹替の声優さんもキャリーと同じ人を採用してくれたのはWOWOW

番組の進行上、優勝する人と脱落する人が注目されるけど、さらっと通過してしまう人の服にも素敵なものがあるので、本当は審査員のコメントも聞きたいところ。
いまのところは、どうみたって君はダメでしょうという人が落ちているので納得です。

アメリカのように個性重視の社会でも周りから“宇宙人”って思われる人は、日本に来たらどうなっちゃうんだろう。
逆にスピリチュアルな部分は日本に来たら通じるものがあったりしてね。

審査で落とされても、自分の苦手なテーマだったから仕方ない(実力が否定されたわけじゃない)とか自信たっぷりに思える根拠はどこから来ているんだろうなー。
小さい頃から誉めて育てられているからかしら。
勝ち負けのはっきりしたこういう番組を見ていると余計に自分に自信を持つ=強くなるってことを実感します。

実は、先日の『アグリーベティ2』で、もしかしてこの人が優勝者?というのが垣間見え。
読みが外れているかもしれないけど、日本では放送に時差があるから仕方ないね。

スイートPは全身刺青のコワモテ元レディースなのに、一番気が優しそう。

ついでに前々から思っていたこともチクリ。

ハイジ・クラム:
モデルとしてどれくらい活躍したかそれほど知識はないのですが、ランウェイで見ている彼女の立ち姿勢(脚)がなんだか変!
クロスしてたり、O脚に見えたりするのがよくあるよ。

ニーナ・ガルシア:
声優さんのせいかもしれないけど、ほんと意地悪なキャラに見える!
ELLEのエディターという肩書に比べ、髪型といい、なんだか地味だしね。
デザイナーたちが内心、納得できん!って思ってるかもしれないというのは勝手な深読み。
Comments (2)

ハイスクール・ミュージカル 1&2

2009-02-09 | MOVIE
以前から話題になっているのは知っていましたが、新しい映画公開に併せて、旧作が放送になったので見てみました。

さすがディズニー製作。
主人公たちは純真、意地悪キャラもいるけど最後にはみんなで仲良く輪になって踊ろう状態。
うちの2歳児すら楽しんで見ていました♪

主役の2人の経歴をよく知らないし、日本でたとえたらどれくらいの人気かわからないのですが、最近は歌が上手い子はいくらでもいるから、オーディション会場は大変なバトルだっただろうなーなんて想像します。

地上波放送だったので途中でCMが入り、新作の予告編も見たのですが、さすが成長の早い欧米人!
第1作ではかわいい高校生だった登場人物たちが、すっかりオトナになってしまっていました。
おそらく再来年あたりに放送されるのを楽しみにしてます。
Comment

今年の恵方巻

2009-02-03 | COOKING
折り込みチラシに載っているのが恵方巻のことばかりなので、なんだか今年も作らなくちゃって気になって、準備してみました。

基本的な具は、スモークサーモン・カニカマ・卵・アボカド・きゅうり・かんぴょう。
子供用のやや細いもの(実際は細巻きにしようとして失敗)とやたらめったら太くなったものと。

下段の2つにはお手本がありました。
COOKPADxミツカン『飾り恵方巻

絵柄を作ろうとすると、ハードルが一段上がりますね。
出来上がった断面がどうなるんだろうって想像しながらの巻き巻き作業です。
他の人の「つくれぽ」で、サーモンがなると巻きになったというコメントがあったので、気をつけてみたけれどやっぱりうずまきになりかけ。
別の断面はもうちょっと良かったんだけどね。

おかず入りのごはんとはいえ、えらく満腹になりました♪

***
市販品は、ますます豪華になっていきますね。
経済効果ってどれくらいあるんだろう。
恵方巻特需。

豪勢な海鮮巻にも惹かれますが、うちは単品で肴にするほうが好きなので、まぐろなんかはそのまま食卓へ with わさび醤油。

今回も、最初っから手巻き寿司大会にすればよかったんじゃないかと、プチ反省会。
Comment

ダイヤモンド富士

2009-02-02 | PHOTO
昨日は北風が強く快晴。
そんな日の夕焼けはきれいですが、昨日は特別な日の入りだったようです。

『ダイヤモンド富士』by 朝日新聞

文京区で見れたんなら、うちからも見えたはず~・悔しい~と思ったけれど、どうもそう簡単な話ではないみたい。
国土交通省のサイトから、見える可能性のある日が探せます。
どうやらうちの近所からだともうちょっと先みたい。
よかった、よかった。
さっそく手帳に記入。

実家から最寄駅までは、道の勾配や方角の関係で道路の正面に富士山が見えるので、冬場の朝の楽しみの1つでした。
天気がよさそうだったら、その日が近づいたら親にも知らせてみよう。

昨日の日没の頃、隣街のビルの窓に太陽が強烈に反射しているのを偶然見ていて、「あんなところに夕焼けさんがあるよ」と、子供とその光を見て話をしていました。
ほんの10分ほどでその光はみるみる消えてしまって、あっというまに空が暗くなっていったわけですが、もしちょっとでも窓の外を覗いていたら、完全ではないけれどダイヤモンド富士に近い夕焼けの景色が見えていたかな~。
気を利かそうよ、自分!

満月が東の空に昇る時、とっても大きいオレンジ色の月を見ることがありますが(南中するに従って小さく黄色くなる)、三日月になって沈む時も西の夜空にオレンジ色で直径が大きい状態になることがあるのをこのあいだ初めて見ました。
三日月だからっていつも同じように見えるわけじゃないことを改めて実感しました。

自然の営みって、さりげなくてなんともないようだけど、実はすごい偶然から成り立っているんだなーと不思議に思います。
生き物の1つとして、人間はもっと謙虚にならなくてはね。
Comment