La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

最後にもうひとこと

2013-07-26 | Weblog
衆参両院でのねじれは解消したかもしれないけど、争点の多くで民意とのねじれは解消されていないと思う。
Comment

祭りの後

2013-07-24 | Weblog
参院選投票日は留守にしていたので、チラチラと開票速報を見たものの「ああ、やっぱりね」的な感じで軽く傍観。
最初っから結果は分かっていたようなものだけど、何度でも、自分の信じる道に投票するよ。

だいたい、国民の半分くらい(52.61%)しか投票していないのに、さらにその半分ちょいの人たちが大きく国の舵を取るというのが果たして正しいことなのか、そもそもそこからして納得がいかない。
何をしても許されると思っているんだとしたら大間違いなんだから。

某宗教団体を支持母体とする政党を推す一般女性が、友人知人を動員して、自分の年齢の倍の票を確保するのが当たり前とテレビのインタビューで話していた。
票集めが“功徳”なんだとか。
そんな洗脳がまかり通る選挙戦って何?

1票の格差にしても、今回も大きく広がったらしい。
人口に合わせて議員数を減らすことが無理ならば、格差が広がる地域には1人2票与えてもいいじゃない。
得票数に従って当選するような仕組みにならない限り、“死に票”は減らないよ。

ネット選挙解禁と騒がれたけれど、“ネット選挙運動”が正しいのではないかと言う人がいたけれど、まさに!
次回からはNHKが率先して正しい表現に改めてくれないかな。

投票日前後は旅行で留守にしていたわけだけど、決してアベノミクス効果で懐が潤ったからではなく。
逆に、これから先は消費税も物価も上がるし、旅行なんて行けなくなるんじゃないかというぼんやりとした危惧のほうが強い。

こんなブログのちっぽけな独り言の世界だけど、「あの時に懸念した通り」という日本にならないよう、心から祈るのみ。


Comment

プチ・キャンペーン

2013-07-19 | Weblog
WILL YOU VOTE ON SUNDAY?

SURE I DID FOR SAFE FUTURE, CLEAN ENERGY AND FREE COUNTRY.
NOW IS THE TIME TO TAKE BACK OUR LIFE FROM GREEDY AND ECONOMY-CENTERD POLITICIANS.


***
21日はどうしても投票に行けないので、期日前投票に行ってきました。
連休の中日でしたが、老若男女、かなりたくさんの人が来ていました。

自分の思うところを掲げている政党はどうしても議席数を得難く、選挙権を得て以来、何度も“死に票”と投じてきました。
でも、投票することが大事だと思って行動してきました。

自民党であれ民主党であれ、これまで政権を獲得してきた政府与党は、全てを白紙委任するほどの政府でしょうか?

「投票したい人がいない」とよく聞きますが、どんな候補であれ、共感できる公約は1つくらいあるはず。

「子供がいるので政治の事まで手が回らない」なんて街頭インタビューに答える人をテレビで見かけますが、投票日前の2週間、1日に5分くらい新聞を読むヒマも無いんでしょうか?
子供がいるからこそ、真剣に検討しなくてはいけないのでは?

「子供が2人もいて投票所に行くだけで大変」と言う人もいました。
うちにも2人いますが、別にスーパーに買い物に行くのと同じだよ。
むしろそれより短時間で終わるよ。

棄権することに言い訳は要りません。
とにかく考えて行動を!
21日は無理でも、明日まで期日前投票は可能です。
Comment

しつこく経過記録・2

2013-07-16 | 園芸:アサガオ
7月に入っていますが、諦め悪く、子供が学校で育てたアサガオの種をふやかしてみました。
今回は特に種の大きさや膨らみ具合で選ばず、ざっくり6つを水につけて一晩。

左の3つは反応なし、真ん中の2つはいい感じに根っこが出てきて、右の1つはダメじゃない?って感じに割れました。
でも、とりあえず全部土に蒔いてみました。

そして2日後。

芽が出たよー(写真はその翌日に撮影)

しかもダメじゃない?っていうのからちゃんと芽が出た!
いい感じに割れた種のそばに黄色いBB弾を目印に置いたんですが、よく見るとそのうちの1つはもう根っこが種から折れていて不発。
写真手前に割れていなかった3つを蒔いたんだけど、こっちはこれからどうかなー。

学校産タネの2代目がこんなに発芽率が悪い理由はわからないけど、種を蒔いた時点で気温が高過ぎたのかしらというのも反省材料(~_~;)

いただいた種の芽は数日前に鉢に植えました。

猛暑日が続いて乾燥気味だったのか、すでにハダニが付いているので水やり時に葉を洗うように水をかけていますが、この先葉の色が悪くなるのを覚悟。

緑地産タネは、殻を取り除くのを手伝い、その後は順調です。

やや徒長気味か?

そんなに手間をかけずに育てるつもりだったアサガオでしたが、今年はあれこれ試行錯誤が続いています。
そのうち夏が終わっちゃいそうですが(-"-)




Comment

しつこく経過記録

2013-07-09 | 園芸:アサガオ
いただいた種から出た芽は順調です。
早く鉢に植えないと~。

緑地産の種は、ふやかして植えてから2日目で芽が出ました。
**7/6**

やっぱり順調だ。

**7/8**
でも、なかなか殻が外れないで、背ばかり伸びている。

少し手助けして殻を取った方がいいのかな。

簡単に育ちそうなアサガオも奥が深いな~。

***
地植えにすると鳥がついばんだりして芽が出ない原因になるそうですが、ベランダ栽培でもこんな敵がいる場合も。

風が強かったので奥の方に寄せていたら手を伸ばしていたずらされてた!
危うくダメにされるところでした。
あぶない、あぶない。
Comment

経過記録

2013-07-04 | 園芸:アサガオ
去年子供が育てたアサガオの種がたくさん採れたので、その中から蒔いてみたんですが、第一弾も第二弾もまったく芽が出ませんでした。
(計6粒)

どうなってるんだろうとほじくり返してみたんですが、使っているのが粒状の土ということもあり、見つけにくかったり、見つかっても何だかふかふかした状態で、いずれにしても芽が出る気配も無かったり(T_T)

いい種の条件って何??
ふっくらしているのがいいとは限らないのかな。

今度は、もともとは私が緑地から採ってきた種(で去年育てて採れた種)で再々挑戦。

一応、いい感じにふやけました。
全くふやけてないのも、とりあえず蒔いちゃいました(^_^;)
自分で入手したのは3年目になるので、せっかくだったら、色柄的にこれまでと違うものを育てたくて、子供の種を蒔いたんだけど。


いただいた種はひとまず4つ蒔いて全部芽がでたんですが、1つは葉が開く前に根元で折れてしまったようです(*_*)
それ以外の3つはぐんぐん育っています。

今回蒔いたやつも、追い付けるかな~?

**追記**
先に成長している芽が風にあおられて危険だったので、一時避難で植え替え。

結局まだプラ容器だけど(^^ゞ
ちょっと深いのでしばしもつかな。
Comments (2)

アジサイ

2013-07-01 | PHOTO
ああ、もう7月ですよ。
梅雨っぽいしとしと雨の日があったかと思えば、晴れて意外と風がさわやかな日もあった6月。
昨日の夜も、まだ窓を開けて寝るには肌寒すぎるくらいでした。

街で見かけるアジサイも次第に鮮やかさを欠いてきていますが、こんもり茂ったものばかりではないようで...

名付けて『一本アジサイ』(^^ゞ

“BONSAI”を思わせるミニマムなたたずまい。



連日通る場所ですが、これに気付いたのは今年初めてのような気が....
これまでも毎年咲いていたのかな~。
来年も咲きますように。
Comment