La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

経過記録:バーベナ

2014-04-30 | 園芸一般
植え替えしたバーベナは無事に根付いてどんどん花が咲いています。



うちのデジカメ、花の青が紫っぽくなってしまうのも毎度のことだけど、赤もボヤーっととんでしまうな。
もっとリアルっぽく取れる設定があるのかな。



こんもり咲いているのはいいけれど、花がらを摘んだら、一気に殺風景な鉢になってしまうんだろうか、ちょっと心配(^_^;)

経過記録

2014-04-30 | 園芸:トマト
もらった苗は凛々子という名が付いているけど、買ったミニトマトはどうしよう。
区別のために、何か考えないと。

その後どうしているかというと、まだポットのままです(~_~;)

でも、だいぶしっかり育っています。

水仙が植わっている植木鉢を使いたいんだけど、花が咲かなかった株がまだまだ元気。
キミは何のために育っているんだい?

なので新しく買おうと思っているんだけど、これを買ったダ○ソーに植木鉢自体全然在庫が無くて。
春の園芸シーズンで品薄なのね?

美観を考えると、同じのを買いたい。
先日行った時は、園芸担当のような人がいたので、ぜひ入荷してくださいと直談判しておきました(^^ゞ
早く取り寄せて~~。

経過記録

2014-04-30 | 園芸:フリージア
赤い花はすっかり終わってしまったんですが、黄色い方はまだ新しく咲いたりして、元気です。

去年トライした色分けがうまくいったし、黄色いほうを増やしたかったのでよかったー。

例年いつ頃まで花が付いていたか記録していないみたいだけど、4月末まで咲いているなんて、今年は長持ちしているほうかな。

今日は雨で肌寒いくらい。
春は寒暖差があるのは普通だけど、今年はずいぶん長いこと不安定なままだなーと思います。


新メンバー加入3

2014-04-27 | 園芸:トマト
夫が子供と買い物に行った先から、「KAGOMEの野菜生活のキャンペーンでトマトの苗をくれるって言うんだけどもらっていい?」と伺いが。
むむー、応募しなくてももらえてラッキーと言うべきか。
これが1週間早い出来事だったら....と思いつつ、ひとまずGOサインを。


我が家へようこそ!
袋から出したら、すでにトマトのヘタの青っぽい匂いがしたよ(←嫌いじゃない)

2株という話だったので、先週買ったのと一緒に植えられるかなーと思っていたら、4株だった(^_^;)
しかも、ミニトマトではなくジュース用のやや小ぶりの普通のトマトのようですね?
植木鉢の手配がまだで、先週のも植えてないというのに、どうしようと思いつつ、ひとまず待機リストに。

『凛々子』という品種の名前は聞いたことがありました。
ほんとにちゃんと実をつけるまで育てられるかな~~、ドキドキ。
日当たりについてはうちのベランダは問題ないと思いますが、お世話の方はある程度セオリー通りにやらないといけないかと。

がんばれ私!

消費税アップ後

2014-04-23 | つぶやき・おもうこと
消費税アップから約3週間経ちました。
中途半端なところで振り返ります(笑)

消費税アップが決まったころから、漠然と「出来るだけ買いだめてやる」と決意した私。
『ごちそうさん』のめ以子が、砂糖の統制が始まってから、ジャガイモとかを蔵に買いだめた心理と同じだね(同じか?)

導入直前になったら物が無くなったり、駆け込み需要を当て込んで値段が高くなるかもという懸念があったので、日常の特売の中で1品2品多めに買ったりするレベルでしたが。

もともと日用品のストックが無いと嫌だった私。
好きな言葉は“お得”、嫌いな言葉は“定価”と豪語していたしね(^_^;)
そんな中で、雑誌で「ストックを置いておくことは場所の無駄」という生活アドバイザーの言葉を見て、確かにそうかもーと思っていました。

でも、3年前の震災後や先日の大雪でもモノ不足という事態が起こり、いくらお金があっても、モノが無ければ手に入らないという状態を痛感して、やっぱりストックは大事だという結論に至ったのでした。

増税されたからって、日常の買い物では高くても数10円なんだろうけど、やっぱり悔しいからね。
庶民の税金が結局無駄に使われるだろうという不信感が根強いので、増税分の税金を払うのをできるだけ先延ばししてやるんだもんね~、という反発心もあるのでした。

日常のストックとは別に、増税に背中を押されて買った(買い替えた)ものは、
* テレビ台(地デジ導入時に薄型テレビを買ったけど台はそのままだったので、ずっと気になっていた)
* ちょっとした収納家具
* ミニテーブル
* 書籍類
* 玄関マット
そのうち買うかなーと迷っている物なら今のうちにという心理は大きく働きました。
宅急便屋さんも「またこの家か」って思っていたかもね(*^_^*)

実際に4/1以降は、10日間くらいは本当に買い物の頻度も量も少なかったです。
何を買ったらいいか、食品なのにわからなくなってて(~_~;)
店頭で「あ、安い」と思っても、結局それに8%乗ると前より高いんだよね。
惑わされます。

これまで週に1回88円セールをやっていたお店はどうなるかと思ったら、結局88円+8%だった。
3月末のチラシと4月のチラシを見ても、ほぼ毎週出てる定番のお買い得品の値段は同じ。
これまで5%含んでいた価格に、そのまま8%のっているわけ。
事情はあるにしろ、便乗値上げっぽく見える。
指導はうけないんですかね~。
大手と違って、中小スーパーは仕方ないのかもね。

今回の増税分も、結局これまでの国の借金の利子を返すので消えてしまうというし、どこまで福祉に生かされるのか疑問。
今増税しないと立ち行かなくなる、とうまく言いくるめられているような気がする(やはり政治への不信感が...)

これで10%になったらどうなるのかしら~。
累進課税制とか、非課税物品を設ける議論をしてほしいなー。

新メンバー加入2

2014-04-21 | 園芸:トマト
去年、子供が学校の授業で育てていたミニトマトの苗が自宅で越冬し、3月まで収穫できていたことに驚いたのは記事にもしました。

今回子供が欲しがったミニトマトの苗です。

茎が太いのがいいのかなという基準で選びましたが、それ以外は苗の良しあしはわかりません(^^ゞ
子供は、「育て方を知ってるよ!」と鼻高々ですが、結局世話は私がするんだよね(^_^;)

茄子とかピーマンは最初の実は摘むよう言われているけど、トマトもそうかな。
学校のを引き取って世話していた時は全く気にしていなかったけど、わざわざ買ったとなるとあれこれ調べて失敗のないように、なんて考えてしまいます。
無事に実がなって楽しめますように☆

***
ベランダー氏は『男のハーブ道』とは、育てた葉は食べないことであると言っていたけれど、『女のハーブ(&野菜)道』は食べることが目的で育てるのであ~る。


新メンバー加入

2014-04-20 | 園芸一般
植物男子ベランダー』の新シーズンも始まっています。
まさに、新シーズンと呼ぶのにふさわしい番組。
レギュラー化したので毎週楽しみに見ています。

そんなベランダー氏に刺激されたわけではないですが、フリージアも満開を過ぎたこの頃、新しい花を買っちまいましたとさ。
フリージアが終わってアサガオを始めるまで、花が無いのはちょっと寂しくなったのでつい。
正確には、子供が買いたいと言ったトマトの苗につられて買ってしまったんですが。


バーベナ』です。
サクラソウ(プリムラ)のようだけど、全く別系統のようですね(?)
バーベナには1年草と宿根草があるそうですが、ポットで売っていたので1年草でしょう。

常々、ゼラニウムを入手したいと思っているんですが、葉の独特な匂いが気になって踏みきれていない。
ゼラニウムがある風景のイメージはこんな感じ。

今回のバーベナも、小さい花が多く咲くというのはゼラニウムに似たところがあるかな。

去年の秋から放ったらかしにしていた鉢の中身を急いで片付けて植え替えしたんですが、この時期にこんなに肌寒い?というくらいの気温でした(@_@;)
桜はとっくに終わったのにね。

***
トマトのほうは植え替える時間が無かった。
というか、植える鉢が決まらない。
できるだけ大きいほうがいいと思うんだけどな~(^_^;)
去年の理科の教科書を引っ張り出して参考にしよう。

モチーフ編み:ドイリー

2014-04-15 | HOBBY
この冬はひたすら図書館で編み物の本を借りて、出来そうなものを物色する日々でした。
編み図だけじゃわからないので、順を追って図解されているものが役に立ったね。

その中で、作ったものを一部記録。


これはけっこう変なところがあるんだけど(~_~;)

ぐるっと編み終わる前に中断しなくちゃいけないと、流れが途切れて続きがよくわかんなくなっちゃったりしたことも。

ますます修行だな。

***
編み方を詳しく解説してあったり、図案だけがたくさん載っている本は多いけど、初心者が一歩進んで作品作りをしながら学んでいくという本は意外と少ない。
ドイリーばかりじゃなくて、小品を仕上げられたらもっと勉強になるんだけどな。

3つ目咲きました

2014-04-11 | 園芸:カップ水仙
ちょうど2つ目の花の真裏に咲きました。


並べて撮りたかったけど。

中心部はカップ型でしたが、やっぱりピンクではありません。
惜しいね(~_~;)

フリージアと違って、1つ咲いたらそれでその株は終わりなので、あっけない気もします。