La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

都知事問題

2016-06-30 | Weblog
小池さんのどこかズレた頑張り具合をひいて見てたけど、今回の都知事立候補は痛快!
オジサン達を出し抜いて行動できるのは女性ならではかと。
予定調和せず、空気を読まないというよりむしろ無視するところは拍手。

地方自治体のトップを選ぶ選挙に政党が口出し過ぎなのがそもそも気に食わない。
どこにも左右されず、独立して行動してくれる人がいいのにね。
Comment

気になる??

2016-06-30 | 心にメモ・スクラップ記事


実は私も気になっていました。
基本的にはできるだけ正しい日本語を使いたいと思っているので(とはいえ、一般的な悪態はつきますが)、自分ではたぶん使うことが無いと思います。
ま、その正しさは時代の流れによると思うけど、まだ「ら抜き言葉」にも慣れない私には遠い言葉です。

語感で言うと、イントネーションもちょっとイヤ。

***
後日、テレビ番組でも取り上げられていましたが、確実性は「ほぼOK」>「ほぼほぼOK」とする人と、逆の答えをする人がいました。
約束しても、お互いの意図が違うこともありうるってこと?
ややこしいな。

5年後、10年後も残っていく言葉になるんでしょうかね~。

Comment

天声人語より

2016-06-28 | 心にメモ・スクラップ記事

ほんとにそう思う。
ニュースで聞いた時にすぐ「全員に?」って思った。
学校でやったことがきっかけで専門の道に進む子がいるかもしれないけど、圧倒的大多数にとっては意味のない時間の浪費になると思う。

私自身、大学の一般教養で情報処理の授業を取ったけど、その後の生活に何か影響したわけでもなく、今PCを使うことにすら全く役に立たなかったと断言できる。

ITの世界は日進月歩。
小学生が学んだプログラミングの知識が中学・高校のブランクの後に役に立つのかも疑問。
Comment

『朝日川柳』より

2016-06-24 | 心にメモ・スクラップ記事
Comment

『声』欄より

2016-06-22 | 心にメモ・スクラップ記事


すごくわかりやすい、適切な例えです。
Comment

ぞろ目レシート(5)

2016-06-15 | Weblog
今回は5並びでした。

Comment

アジサイ in my neighborhood 番外編

2016-06-14 | PHOTO
子供の通う学校に咲いていたもの。



青系・紫系の色が半分ずつでした。
Comment

仕込みます

2016-06-08 | 味噌作り
一晩水を吸わせた大豆はこんな風になりました。

すっかり細長い豆になりました。

これを圧力鍋で柔らかくなるまで煮ます。

約15分くらいだったかと。

加熱している間に、「塩切り麹」を作ります。
単純に、塩と麹を混ぜるだけ。


茹で上がった大豆は、粗熱をとったらつぶす。

つぶし加減が難しいね、やりすぎるとペーストになっちゃう。
フードプロセッサーが小さいので、何度も何度も繰り返し。

最後は混ぜまーす。

スイマセン、下に敷いた布にシミがついてます(;^ω^)

ボソボソするようだと、豆の煮汁を適宜加えます。

よく混ざったら、おにぎりくらいの「みそ玉」にします。


普通なら、この後は消毒した瓶や密閉容器に入れるのですが(みそ玉を叩きつけるようにして中の空気を抜く)、どれくらいの容器を用意したらいいかわからなかったので、ジップロックを使うことにしました。
ホワイトリカーなどが無かったので、夫のウイスキーで袋の中を拭きました。

袋に詰めて空気を抜いて、袋の上部に塩をまぶしました。


ひとまず仕込みは終了。
これを光を通しにくい袋に入れて、北側の部屋の窓際に置くことにしました。
風通しはいいとはいえ、夏は常温だけどね!?

子供2号のところも常温の室内に置いて保存して毎年大丈夫と聞いているので、信じるよ。

出来上がるのは秋ですが、途中も観察してみます。
Comment

味噌、作ります!

2016-06-07 | 味噌作り
子供2号が先生と味噌を仕込むのを見学した時にひらめいた!
「子供1号の今年の夏休みの自由研究はこれだ!」
毎年ネタを考えてあげていたので、今年こそは自分ですべて決めさせようと思っていたのですが、やっぱりネタふりしてしまった...

とりあえず、今日は材料の乾燥大豆をふやかします。


その他の材料は、乾燥米麹と塩。

スーパーで手に入る、普通品質の材料です。
(失敗した時に、材料費が受けるダメージを最小限にしようと(^^ゞ

まずは一晩水に浸します。

浸している途中。

真ん丸だったのに、次第に細長い“大豆”の見た目になっていったのが不思議!

仕込みは明日です。
Comment

何かする

2016-06-05 | つぶやき・おもうこと


直接参加は出来なくても、何かを考えて、行動することは大切。
Comment

『耕論:リーダーの約束』

2016-06-02 | 心にメモ・スクラップ記事

小泉さんだったら、「断腸の思い」とか言って、増税延期に理解を求めるんでしょうか。
(安倍さんには「腸」は禁句か)

「新しい判断」なんて、軽すぎる。



Comment

『朝日川柳』より

2016-06-02 | 心にメモ・スクラップ記事


選挙で勝つことしか考えない政治家にうんざり。
人気取りばかり考えている。
どうすることが日本の将来に一番いいのかを考えてくれる人は出ないものか。

悪いことをしても捕まらないし、休み続けてもお給料がもらえるなんて、国会議員はいい商売だもんね。
辞めたくないのはもっともだね。
Comment

『声』欄より

2016-06-02 | 心にメモ・スクラップ記事


今いる政治家は10年、20年後に健在である可能性はだいぶ低い。
そうなれば、国の借金がどれほどになっていても、きっと関係無いだろうね。

20年後にもまだ働いたりしていて、次世代を担う年齢の子育て中の身には、今回の決定が本当に無責任に思えて腹が立つ。
もちろん、投稿者もまもなく世に出る世代だからこそ、身もだえするくらい苛立っているに違いない。

目先の2%に釣られて、踊らされてはいけないと思う。
Comment

アジサイ in my neighborhood 8

2016-06-01 | PHOTO
6月になりました。
最近少し行動範囲が変わって、「ここにもアジサイが!」と気付き、約1年ぶりにアジサイ写真を投稿です。








真ん中が薄紫、奥が水色という違いが写真にはあまり出てないかな~。





いろんな色が咲いていてきれいだな~と思って立ち止まったんですが、どうやら1本の株のようですよ。
実際はとある施設のフェンス越しなので、出来たらこの向こう側を撮ってみたいんですが。

奥の方にもたくさん咲きかけていて、門が常時開いているから、誰かいれば、声をかけて入らせてもらえそうなんだけどな~。

にしても、アジサイばかり植えられているようで、植栽を計画した人の好みが出ているのかしら。

梅雨入りはまだですが、季節が進んだらもっと色が変わっていくのかなと期待です。
Comment

オナガたち

2016-06-01 | ANIMALS
我が家周辺はわりと木が多いかも。
そんな環境はずっと変わらないのですが、ここ数年、鳥の姿が多い気がします。

その代表格がオナガ。
たぶん、ひと家族住んでるよね。
タイミングがいいと、5-6羽乱舞してます。







何かエサの虫みたいなのをくわえてる。

ヤゴかな、けっこう大きい。


丸飲みしないで、足で押さえてちぎって食べる感じがちょっとえぐいけど(~_~;)

Comment