La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

銀座シネパトス

2013-03-31 | Weblog
惜しまれつつ閉館しました →

“銀座の映画館”という華やかなイメージとはだいぶ違う空間で、下を通る地下鉄の音が劇場内に響いてくる異色の映画館ではありましたが、私が映画館で映画を見始めた頃を中心にちょくちょく行っていた劇場でした。
何年前かを振り返ると年齢を公表するようで避けますが(笑)、大した年数です(^^ゞ
また1つ青春を過ごした場所が無くなるんだなーと思うと感慨深い。

就職活動では、針の穴ほどの映画産業に食い込もうと徒手空拳で四苦八苦していたことも遠い日のほろ苦い味。

半径2キロ圏内で生活している身には、昔出歩いた場所はどこもすでに違う世界かもしれませんが(*^_^*)

歴史の一部をかじれたことがいい思い出です。


ご近所の桜

2013-03-28 | PHOTO
しつこく桜ネタ。

うちから見えるご近所の桜の木。
毎年こうだったか記憶が定かではありませんが、今年はソメイヨシノが早く咲いたせいか、2色揃って楽しませてもらいました。



電信柱やら電線がたくさん写ってしまいましたが、うちから反対側の路地から撮ったらもっときれいだっただろうな。

今年は例年になく早く咲いた割りには気温が低い日も続いたので、思ったより長く咲いている桜です。

***
先週家族でお花見に出かけたら、ランドセルをしょった男の子の家族連れが記念写真を撮りに来ていました。
そうか、入学式の頃はもう散っているもんね。
頭いいな~、私だったら思いつかないよ。

楽しい学校生活になりますように☆

おウチで夜桜

2013-03-27 | PHOTO
前述の桜の見どころを通ったら、他の木も含めて剪定された桜の枝が山盛りになっていました。
子供も一緒だったことも勢いになり、「もらって帰ろうか」

で、こんな具合。

下のほうはちょっと切って集めたのでこんもり。

室内に飾るには、ちびっこギャングがいたずらするのが目に見えているので無理。
ベランダに置いていますが、窓の外を見てこれがあるだけでなんだか華やかな気分になります。
やっぱり桜の持つパワーなのかな。

切られた枝は廃棄物として処理するんでしょうけど、もっと人目に付くところに置いてあったら、どんどん持って行く人がいて処理する量も減ったかもね(なんて、自分がやったことを正当化してみたりして)

桜満開

2013-03-23 | PHOTO
今年は記録的な桜の開花の早さ。
おかげで誕生日を満開の桜とともに迎えることができました。
特別なことは無い1日ですが、家族の笑う顔・泣く顔などを眺められること自体が大きなプレゼントだと心から思います。

近くの桜の見どころも満開。
薄曇りでしたが、風もおだやかで。

今年は接写画像で記録。







散り始めた頃にまた行って桜吹雪を楽しもう。

成長記録

2013-03-14 | 園芸:フリージア
今年はとにかく風の強い日が多い!
例年、春は風が強く吹く日があるけれど、今年はちょっとひどかった。
対策が遅れたせいもあるのかもしれないけど、何本か芽が根元から折れました。

ですが、だいたい例年通りに花芽が伸びてきました。



全体としてはこんな感じ。

相変わらず倒れてるぜ。


細長いプランターは、義実家へ送り出しました。
小さい球根だったけど、救出して植えてよかったな。

2月下旬に通りがかったお家の前ではもう咲いてるのを見かけました。
うちのももうちょっとしたら、です。

この1年

2013-03-11 | Weblog
やはりあれこれ考える日です。

☆この1年、何か復興に役に立つことはしてあげられたかな。
とりあえずは、産地にこだわらない買い物をするとか、それくらいしかできなかったかも。
もちろん、ニュースを見るたびに、原発の事とか流された海岸線の再生問題とか思いを馳せたけれど。

☆原発から都心に避難している人に「(補助されて)家賃が安くていいね」とか「賠償金がもらえていいね」とか言う人がいるんだって。
なんて、恥ずかしい。
好きで避難しているわけじゃないし、そんなことでお金をもらうより、今までの生活をしているほうがいいに決まっているのに。
言葉で再び傷つけるようなことが無いようにしたい。

☆このあいだ、スーパーのレジで“no nukes”という缶バッヂをつけた老夫婦に遭遇。
さりげないアピールがカッコよかったな。
バッヂはちょっと恥ずかしいけど、おしゃれなステッカーがあれば自転車に貼りたい。

まとまりがつかないけれど、まだまだ風化するには早いということだけは、はっきり心に刻んでまた1年過ごすつもり。




ダイヤモンド富士

2013-03-05 | PHOTO
先日、ダイヤモンド富士の予定日でした。

いい天気だったし、今年こそ見れるかなーと思って日没時間を楽しみにしていたんですが。

まさに富士山のてっぺんに太陽が沈んだであろう瞬間。

くーもーがー!!(+_+)

粘って見てみたんですが。

4分後。


さらに4分後。
雲が小さくなってきたけど、すでに太陽はすっかり沈んで暗くなってきました。

同じ時間帯なのに数日後は雲の無い日没。

当然富士山とはだいぶ離れたところに沈んで行ったよ(-"-)

天体の動きは繊細だ。

また秋の予定日を携帯に入れておこう。