La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

リサイクル事情

2011-02-27 | Weblog
当地域、3月からプラマークのついた容器類を分別回収することになりました。
もろ手を挙げて賛成!!

その決定を知ってしまったら、ただでさえもったいない主義の私は、豆腐のパックやらイチゴのパックやらが捨てられず、すでにたくさんたまっています(^_^;)
月に1個は消費する味噌の容器とか、PETじゃないから回収対象外という容器が多すぎて、すごく気になっていたんですよねー。

地域によっては、もっと細かく区別して回収に出すところもあるんですよね。
面倒くさいという意見もあるけれど、そんなことは言語道断。
自分が利用したものは最後まで始末するべし。
マンションのごみ集積所に、牛乳パックやプラスチックのトレイもそのまま捨てている人がいるけれど、そんなものすら分別できないくらい、気持ちの余裕が無い生活なのかと情けなくなります。
そういう人は、今回のプラスチックの回収にも興味はないのでしょうけどね。

全体施行に先駆けて市内のいくつかの町内で回収していた“雑かみ”(段ボールや牛乳パック以外の紙製品)も、意識して分別すると相当な量になります。
どんな小さいものでも「これはリサイクル行きだわ」と気になってしまう自分が疎ましいときもありますが(^_^;)
レシートやDMの類がそうだし、郵便受けに入ってくるタウン誌なんかも回収の対象。
どんな技術でリサイクルするのかわかりませんが、ホチキスがついていてもOKというのは、回収に回しやすくていいです。

こういうのは、心がまっすぐな子供のうちから習慣付けないと。
制度が改まったことを機に、学校でも啓蒙活動しているならいいけどな。

私がこの地域に住み始めた10数年前は、なんでも“燃えるごみ”で、しかも週5日回収というのが、よその地域の人からはうらやましがられたけど、燃える燃えないで最小限分別している地域から移ってきた私にはとても歯がゆかった!
その後、回収日が減ったりいろいろあった結果、3月からは同じ週5日回収でも、それぞれの曜日に割り当てられた“資源”を出すのだと思うと、とってもストレスフリーで過ごせそうです。

成長記録

2011-02-25 | 園芸:ムスカリ
今日は春一番が吹き荒れました。
朝から風が強いなーと思っていたけれどここまでとは思わず、午前中出かけて帰ってきたら、フリージアの鉢が1つ転倒。
ああ、この時期恒例の事故(+_+)
被害はなかったけど、こうして茎や葉が倒れていくのよね~~。

で、ムスカリ。
こんなになってます。
葉はずいぶん伸びたけど、中央にそろそろ茎とか欲しいところなんだけど。
もうちょっとあったかくなってから伸びるのかな~~。
ハラハラ。

***
おまけのパンジー。
ワインレッドの花は、わさわさ咲き出しました。

が、こちらも茎が伸びていかないね~。
もっと広いスペースに植えてあげればよかったね(^_^;)

ちょっとドキッとする

2011-02-22 | Weblog
近くの学校のプール周辺。
この時期は学校関係者も誰も近寄らないし、下草も枯れてさみしい雰囲気。

そこになんだか心がざわつくような黒い物体。


拡大するとこんなかんじ。

猫です(+_+)

初めて見た時は、もしかしてもう動かない?なんて思ったんです。
だって日向ぼっこするようなお天気の日じゃなかったし、そんな枯草のド真ん中で!って驚いて。
恐る恐る時間が経ってから見たらいなくなっていたので、一安心しましたが。

それから何回目かが今日でした。

紛らわしいからやめてほしいな~~(-_-メ)

渦巻く雲

2011-02-18 | PHOTO
低気圧が通り過ぎて風が強かった1日。
冬の雲としては珍しい形だったのでパチリ。

うまく雲が吹き飛んでくれたらダイヤモンド富士が見えるはずだったのに、夕焼けはきれいでしたが富士山のあたりは雲がたっぷり残っていました。
うーん、残念。

夕焼けの具合を、晴れていた2日前と撮り比べてみましたが、明らかに太陽が沈む位置がずれています。
不思議なものです。

秋のチャンスに期待。

バレンタインもドーナツ

2011-02-14 | DESSERT
たまたま通りかかったので、またも寄ってしまいました。
4つ買っても700円ちょっとというのは“買った”感を非常にみたしてくれるものでgood。

ハート型のはシーズナル・メニュー。

ピンクのは、甘酸っぱさを期待していたのですが、それほどでもなく^^;
(中にクリームも入っていなかったので)
シンプルなチョコ味のほうが味が濃くてよかったです。
オリジナルグレーズドがおいしいのはいつもどおり。

子供が一緒だったせいか、22日から発売になるというミニドーナツシリーズの告知チラシ(ドーナツカーの工作付き)をもらいました。
ミニミニサイズのドーナツのボックスセットが登場するらしいです。
お土産にはいいかもね。

次はどんなのが出るかな。

モラタメ:サントリーワイン『タヴェルネッロ 赤・白』

2011-02-09 | モラタメ
なんだかずっしり重い物をいただいたーと思って、包みを開けて納得。

最近は白ワインを主に飲んでいたので、久しぶりの赤。
ライトボディということで、確かに軽い飲み口。
果物と一緒に、サングリアみたいにしてもいいかも。

白は辛口ということでしたが、けっこうフルーティで香りが甘め。
辛口ならと料理に使ってみたところ、甘い香りが立ってしまって、ちょっと不向きでした(*^_^*)
やはりそのまま飲むほうがいいみたいです。

紙パックなので軽いし冷蔵庫にも入れやすそう。
3リットルパックもあるんだってー、そんなにすぐ飲みきれなそうだけど(^_^;)

*画像はサイトから拝借*

モラタメ:薬用ナチュラルマーククリーム

2011-02-08 | モラタメ
1人目のときは臨月が乾燥する冬だったので、ことさらお腹のケアに気を遣っていたけれど、時期が違う2人目は気を抜いてしまいそうなところにこの企画。
まだ妊娠線ができる時期には早いですが、乾燥対策で使ってみました。

私にとって一番重要なところは無香料だというところ。
そこをクリアした上に、伸びがいいクリームで使い心地は良好。
お風呂上がりで乾燥しそうなところがしっとりします。

お腹以外にも、ももの付け根からお尻に塗って、ヒップアップのマッサージクリームとして使うのもいいそうなので、気にとめておこうと思います。







成長記録

2011-02-04 | 園芸:パンジー・ビオラ
立春を迎え、日差しはポカポカするものの、朝晩はやはりまだ寒い!
そんな鈍感な人間よりはるかに季節の移り変わりに敏感な植物のため、年明けから、週に1回液肥入りの水やりに変更。
1月末には化成肥料も追加。
春に向けて、メキメキと育ってくれたまえ!

今回は、一番変化が見えるパンジーの成長記録のみUP。
(といいつつ、フリージアも背後にIN)

苗を買った時についていた2つの花が終わってしまったあと、まったく音沙汰の無かったピンク系のパンジー、やっと咲いた次の花はこんなダークな色だった!
当時の花は“こんな色
淡い色が魅力だったのに(@_@)

次々につぼみが出来ているのですが、茎が伸びて来ず、埋もれています。

つぼみの状態でアブラムシが付いているのがあって、花を無理に広げてみると芯の辺りの蜜を吸われてます。
そうすると開花も鈍くなる気が。
敵をほじくり返して抹殺するのみですが、ゴマくらい大きいのもいて、コンニャロ!

なんとか見栄えがよいように撮るとこんな感じ。


地元の図書館の前に植えてあるパンジーは、葉(株自体)はとっても貧相なのに、大きな花が何個も付いてる。
うちのは葉は茂っているのになぁ。
何が違うのだ?

***
変化があまりないなーと思えたムスカリも、丸1ヶ月経っているので年末の画像と比べるとかなり葉が広がっていました。
でも、茎が伸びてくるわけでもないしな~。
初めて栽培するものは、成長過程が見えてこないのでちょっとドキドキします。

今年の恵方巻

2011-02-03 | COOKING
今年も作りました、恵方巻。
もはやブームというより定番か。

今年の具も、世間の豪華志向に背を向けた地味なもの(買い出しの都合とも言う)
*厚焼き卵
*きゅうり
*カニカマ
*ツナサラダ
*とびっこ(子供の最近のブーム食材なので(*^_^*)

アボカドも入れたかったのですが、買っておいたものが今日までに完熟しなかった(+_+)
あと1.5日くらいあれば...選択ミスでした。

でも、巻くのはかなりうまくできたと思います。
きゅうりが寄っちゃったけど、しっかりみっちり密着。
オマケで入れたはずのツナサラダが一番の存在感を見せ、味的にも間違いないでしょうという結果になりましたが(^_^;)

**自分用参考**
2010 
2009 
2008 

去年の昨日は、このへんでも積雪があった日でした。
今年は雪はおろか、雨の気配すらない節分でした。