La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

静かな闖入者 #2

2005-08-28 | ANIMALS
今でも信じがたい話なんですが...。

部屋に風を通すため、普段は玄関ドアにフックをしてストッパーで少し開けているのですが、昨晩は北から風が吹いていたのでフックをせずにちょっと広めに開けていました(15cmくらい)。

夕食後テレビを見ながらうとうとしていたら、ベランダで「ホタル」をしていた夫が、びっくりして部屋に入ってきて「玄関から子猫が入って来て台所にいる!」と。

セミは常連だとして、過去に玄関からゴ○、は過去にあるんですが、まさか猫なんて!
うそ~んと思って台所を見ると、ゴミ箱の陰からベージュの尻尾がぱたぱたと。
いくら私たちが猫好きでも、ここはマンションの4階だし下にはオートロックの自動ドアもあるのよ?

「抱っこして!デジカメで撮ろう」なんてあたふたしているうちに子猫が飛び出してきて、私と一瞬目が合って、すぐ脇を通って脱兎のごとく玄関へ。
開いているドアの隙間から走って出て行きました。

後を追って廊下に出るとすでに姿はありません。
同じ階の廊下を見回ったあと外階段で下まで降りても、もう姿はありませんでした(階段から外に出るにもドアがあります)

うたた寝をしてた私だけが見たというのなら寝ぼけてたのかなで済むけど、夫はベランダにいて入ってくるところから一部始終を見ていたので...

全く想像もしていなかった夏の終わりの珍事でした。

その後、マンションの敷地内を探索に行った夫が撮ってきた猫。ベンチで寝てたそうです。
「寝てちゃ悪い?」とでも言いたげな。
入って来た猫と色系統は似てるけど大きさが全然違う...目がコエ~


収穫!

2005-08-27 | 園芸:ふうせんかずら
完全に茶色く枯れたので、1つめの実を収穫することにしました。
振っても特に音はしません。
切り開いてみると。

心臓の心房のように(?)3つの部屋に分かれていて、種は各部屋の中心部分に軽くくっついていました。
1つの実にモモレンジャー(種)は3つ。

もらった種の発芽率はあまりよくなかったけど、とれたての種だと来年はもう少し芽が出るんでしょうか

おしろいばなシリーズ #2

2005-08-23 | Weblog
勝手に始めたシリーズ第2弾。
白いおしろいばなって珍しくないかしら?とふと目に止まったコンビネーション。
夫の実家の犬(blog未登場)を散歩させてる時に見つけました。

犬の散歩って毎日だとウンザリする日もあると思うけど、たまーにだと1時間もあっという間。
(ま、犬の散歩というより、私の道草がメインの1時間でもあったともいう。)
あれこれ写真をとってみたので、また載せていこうかと思います。

もしも私が家を建てたなら♪

2005-08-22 | Weblog
久しぶりに朝からカレー食べちゃいました。
子供の頃は前の日の夜の残りを翌朝に、というのはお約束だったのに、いつから食べられなくなったのやら。

さて、以前も書いた東南角地の空き地。ようやく家が建ちました。
他の3軒に比べたら格段にいい立地条件だけにどんな家になるのか期待していたら、「え、ベランダそれだけ?」って感じ。うちのベランダより狭いよ。
東側の窓もそれほど大きくなくて、開くのかなって感じの造りだし、もったいなくないですか?
窓があればいいってもんじゃないと思うけど、2方向に窓があるって絶対風通しがよくてそれだけでエコな家なのに。
(できるなら今のマンションの屋上に太陽光発電パネルを敷き詰めたいくらい!)

駐車スペースもコンクリが敷き詰めてあって、ガーデニングをしないとしても土が無い一軒家って寂しくないですかね。
限りあるスペースでどれだけ居住空間を確保するかが大事なのかもしれないですが、マンション暮らしとしては、一からデザインできるならこうはしないな~という家が出来てちょっと寂しい(あくまでも人んちですが)。

前の土地の持ち主さんは、もう見に来ることも無いと思うけど、私は緑たっぷりのレトロな家の雰囲気が好きだったので忘れないでおきますよ。

茶色くなってきた

2005-08-21 | 園芸:ふうせんかずら
発見から2週間(ってことは実になり始めてから3週間かな)、だんだんふうせんが茶色くなってきました。
うーん、種は入っているんだろうか。

2日間、強い南風にあおられて、ちょっと支柱がよろよろしていて心配ではあるけれど、計3つのふうせんが無事収穫できますようにー。

おしろいばなシリーズ #1

2005-08-18 | Weblog
個人的に、オシロイバナは「夏」のイメージがとっても強い花です。
確かに夏にだけ咲くけど、昔、花や葉っぱをすりつぶして、色水作りませんでしたか?
そんな記憶から、なぜか愛着のある花です。

毎年道路わきに咲かせている近所の家で、今年は花の色がミックスになっているのを発見。
これまで気が付かなかったなーということで、激写!
もちろん同じ株で黄色やピンクの単色の花も咲いています。
これ以前には、色が真半分でインパクト大なのが咲いていたんだけどカメラチャンスを逃してしまった。

そろそろ種が出来ていたのでいくつか頂戴しました(もらってどうするという気も)。
シリーズというからには、まだ続きます。

残暑お見舞い申し上げます

2005-08-15 | 園芸:ふうせんかずら
お盆休みで家にいましたが、うちの近所だけセミ鳴きまくり。
テレビの音も、いつもより音量を上げないといけません。

やはりお隣の家は木をばっさり切ってしまってずいぶん見晴らしのいい庭になってしまいましたが、かといってセミの数が減るわけでもなく、かえって土から出てきたセミたちが少ない木に密集してるのではないでしょうか。

自然減となったうちの緑の注目株、ふうせんかずら。
先週見つけた5ミリほどの実は、1週間で3cmほどになりました。
あわてて人工授粉を試みたためか、次に育ってくれそうな実も。


先週初めて見つけたのは大きさは変わらず。
茶色く枯れてきたら種が出来るのかなー

静かな闖入者

2005-08-09 | ANIMALS
これ、何だかわかります~?アブラゼミです。
で、とまってる場所が肝心、うちの中なんですー。
ああ、私はこのセミの下でご飯を食べたりうたた寝をしたりしていたよ。
いつ入ってきたんだか??

セミが飛び込んでくること自体、実は我が家では毎年恒例のこと。
なぜかというとクーラーをかけずに窓を開けているから。
といってもレースのカーテンくらいは閉めているんだよ、夜だし。
普通のカーテンも大部分閉めているし、それほど明かりでセミを呼んでいるとも思えないんだけど。

いつも飛び込んでくるときは、レースのカーテンを突破して羽をバリバリいわせてるからわかるんだけどなー。
今回はいつのまにやら。

セミは追い出すときが一苦労。
恐怖におびえたセミはけたたましい声を出して何度か家中にぶつかっては辛うじてまた窓から出て行く。自分の方に向かってくるとちょっと怖いし。
けど、今回はメスだったのか、鳴き声を上げずに静かに出て行ってくれました、ふう。

近所のセミは、8時-9時ごろはけっこうおとなしいのに、日付が変わるころにはまたミンミン鳴き出す。わけわからん。

そんなセミたちの憩いの木、マンション隣のお家の大木の枝がばっさり落とされていました。冬に向けて伐採することはあってもこの時期は珍しい。
セミがうるさいって苦情が来たとか(笑)
よその古い家みたいに、ここも壊されて植木もない小さな家になったらさみしいなー。
****
ディスカバリー、無事帰還おめでとう~!

ふうせん!

2005-08-07 | 園芸:ふうせんかずら
ようやく暑さにも慣れてきた感じ、打ち水したり、家の中に風を入れてやり過ごしていますが。

パンジーが終わりアイビーも枯れ、バジルとふうせんかずらだけになったうちの園芸ものたち。
ふうせんかずらはカスミソウのような小さな花がたくさん咲くのですが全然実にならず、半ば投げやりな気持ちになって、平日の朝は水をあげておしまい、だったのですが週末ゆっくり眺めてみたら風船が1つ出来ている!!
こんな大きさ(約2.5cm)になるまで気が付かないなんて!
よく見てみると5mmほどの次の風船も出来ていました。


手で受粉を助けようと思ってみるのだけど、花の構造がちょっと普通と違うので、あまり触って傷めてもいけないしと、ほうっておいたせいもあるのだけど、がぜん、あれこれ触ってみたりして。

去年のピーマンもそうでしたが、ハダニは葉が乾燥しても現れるらしく、これにも出てきているので朝は少し丁寧に水をやることにしました。

みかん

2005-08-04 | FOODS
果物が美味しい時期。
以前、普通にデカイすいかを丸ごと買って、一度に半分食べたこともあります。
桃好きの私と梨好きの夫と、八百屋で決定権を争うのももうそろそろ。

そんな時期に店頭で試食したみかん。
結構美味しくて即お買い上げしたのですが、形が丸々としていて、外皮もちょっと薄くてなんか違う。
(みかんってもうちょっと扁平でしょう。)

翌日再度八百屋へ行ってみると、「USみかん」ですと。
日本のサツマがSatsumaになって帰ってきたよ。
グレープフルーツもりんごも、いまいち皮をむくのがメンドーなんて時はみかんはとても手軽。
時期外れな気もしますが、冷蔵庫で冷やして重宝しました。