平日お勤めに出ている人にはあまり縁の無い時間帯/番組だと思いますが、去年家にいた間、二度寝して起きた頃に良く見てました。
番組サイト
月-木は「きょうの料理」「おしゃれ工房」の出演ゲストがスタジオでトークなどをして、金曜は前週の「趣味の園芸」のフォロー的な内容で、園芸家の先生達が出演します。
直接関係のない植物でも、一般知識として役に立つ時があります。
ちなみに6/10は「初心者のバラ」
以降メモ
-----
☆黒星病対策
泥はねを避ける(マルチングなど)、長雨前の予防薬散布、花ガラ摘み
発生した葉の黄色い部分は死んでしまっているが、緑の部分はまだ光合成できるので摘まず、殺菌剤で消毒する。
(たくさん葉を落としてしまうと、必要な栄養を光合成できないので、余計に株が弱る)
☆うどんこ病
消毒薬は、夕方か早朝に散布。黒星病と同じく、葉を取り除きすぎない(生育に影響する)
☆その他
病気に強い品種を選ぶ
水切れを起こしたら、バケツに水を入れ、鉢を首まで浸す(あぶくが出てきたらOK)
葉に日を当てつつ、鉢に熱がこもるのを避ける→ 籐の籠などに入れ二重にする
-----
(多分)3月までは黒崎キャスターだったんだよね、親しみやすくて好印象のかたでした。
S43年生まれには見えなかったなー(どういう意味だ/笑)