La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

経過記録:四角いトマト作戦その後

2014-05-26 | 園芸:トマト
失敗にめげず挑戦した四角いトマト作戦ですが。
実が大きくなる勢いで、ケースが外れてしまいました!


もちろん、トマトの力で、です。

これじゃいかんと思って、ケースを外そうと思ったのですが、もうがっちりはまってしまって片側しか取れませんでした。
無理やりやったら、この前みたいに茎が折れてしまいそうなので、様子を見ます。
きっとすごく変な形になるだろうな(~_~;)

ともかく、この苗から出来るトマトはある程度の大きさがありそうだという期待も芽生えました。
この先も順調に大きくなりますように~~。

とうもろこし大好き小僧はトマトも大好き。
そして、ついに気付かれてしまいました(~_~;)
赤くならないと食べられないと納得はしていますが、大丈夫かな~。
「(緑から)きいろになるんだよ」と言っていたので、色が変化する過程の知識は持ち合わせているようです(^^ゞ

***
植木鉢問題。
今日もダ○ソーに行ったけど、無かった。
先週の金曜日に行った時は、棚に収まらないくらいたくさんの新商品が積み上げられていたので、去年買ったような旧タイプのものは後回しなのかな~。

そろそろ決断しないといけないな。
Comment

やはりというか...

2014-05-24 | 園芸:カップ水仙
植え替えをした最後の1株。
次第に葉が黄色くなってきて(撮影後に軽く引っ張ったら取れた)、残っているのは最後の1枚に。



私のせい?時期的に仕方がないよね?

ま、これで少しずつベランダの春が終わり、夏への準備が始まります。
Comment

とうもろこしカウンター

2014-05-23 | FOODS
いよいよシーズンがやってきました。
というか、まだちょっと早いけど、今年も初物を食べました。

以前 サンマをたくさん食べた年に、いったい何匹食べたか数えたことがありましたが、去年はとうもろこしの本数を数えていました。

さてその本数は...



85本!

多い?少ない?
我が家も家族が増え、その一番小さいヤツがとにかくとうもろこし好きで、放っておいたら丸々1本食べてしまう勢い。
今年も必然的に安売りのたびに買うでしょう。

もちろん数えてみます。

Comment

経過記録:四角いトマト作戦

2014-05-23 | 園芸:トマト
去年の子供の学習教材にミニトマトを水耕栽培するキットが付いていたんですが、うまく育たず失敗。
そのキットの中に入っていた"四角いトマトを作ろう"ケースのことを思い出してはめることにしました。


ガクが立派なので、なるべくその下にケースをはめ込もうとしたら、ポキっと(@_@;)


ふ、不覚!初収穫候補の実だったのに。

仕方ないので、ガクも巻き込んで装着してみました。

窮屈にしてごめんね~。

実が付いてきたので、ちょっとは栽培らしき作業を。

『脇芽かき』

風通しを良くして病害虫を防ぐ目的もあるので、真剣に。
でも、すでに割と育っている脇芽もあったので、それはかわいそうな気がして残し、脇芽の脇芽だけ摘みました。
摘んだ芽もトマトの青い匂いがして、スープに入れたらいいんじゃないかとか思ったりして。

その他の注意点を含め、今回はこちらを参考にさせてもらいました。
Comment

経過記録:バーベナ

2014-05-22 | 園芸一般
植物男子・ベランダー氏のベランダにもバーベナがありましたね。
同じ赤の鉢だったので、なんだかうれしかったりして(*^_^*)

花ガラを摘んで、2-3日前はけっこう殺風景だったのに、また咲き出すと華やかになります。

カメラのモードを変えたら少しマシに撮れるようになった。
もうちょっとベルベットっぽい風合いが伝わるといいんだけど。





花がたくさん付くところと少ないところがあって、バラバラです。
規則性は無いのかな?
Comment

掘り出した球根

2014-05-21 | 園芸:カップ水仙
先日掘り出した球根。

フリル咲きだったほうの皮をむいてみたら2つに分かれました。
が、片方には何か卵を植えつけられていたみたいで、小さなイモムシ系の虫がもぞもぞ...(@_@;)
残念ながら、廃棄です。

カップ咲きのも、少し乾燥したら2つはカスカスに。
結果的に、中身が詰まっていそうなのは1つになってしまいました。



ちゃんと秋まで保管できるか、自信がない(~_~;)

そう考えたら、フリージアはホントに手間がかからず、丈夫だ。
Comment

花 → 実

2014-05-20 | 園芸:トマト
とまこ(仮)に咲いた花が実になり始めました。

けっこう早いね。
まだ味噌のカップに植えたままなのに(~_~;)

トマトの花って、先端が開いておしべやめしべが見えるようにならないままなのね。
一応、咲いたあとは受粉するよう手助けはしているんですが。

凛々子のほうの花は今のところまだ実はナシ。

この先は脇芽摘みとか摘果とか考えないといけないんだろうか~。
今のところは緑色なので目立ちませんが、色づき始めたらチビスケに狙われないようにしないと。

***
週末にママ友と話す機会があって。

遠いほうのダ○ソーに行って、欲しかった植木鉢が無かったので相談したら、別店舗にあるかどうか確認し、入荷したら電話をくれたって。
なんと、してくれるんだ、電話!!!

うちに近いほうのダイソーは、オープンして1年くらいなので店員さんは経験の浅そうなパートさんばかり。
接客も余裕がなさそうなんだよね(^_^;)
客が何度も足を運んでいるのを当然とは思ってなさそうだけど、一方で、入荷したら連絡をするというところにまで気付いていなさそうな感じ。

週末にも見に行ったんだけど、無かったな~。
とまこ(仮)は先日空いた四角い鉢に植えるとして、凛々子は味噌カップに一時避難か...
Comment

朝日新聞朝刊『社説余滴』 高橋純子氏

2014-05-20 | 心にメモ・スクラップ記事
※ 首相の 命を守る の裏側には、自分ではない誰かの 命をかける が張り付いている
※ 身内 に いいね! と言ってもらい、最後は数の力で押し切る

海外で武力行使を可能にすると言っても、実際に戦うのは政治家ではない。
「いいね!」の陰に、どれだけの「よくないね!」があるのか、わかっていない。
クリックするボタンは2種類作るべきだよね。

全文はこちら
紙面購読中のかたは、無料会員登録で全文を読めます。

Comment

ハンサムグリーン

2014-05-19 | FOODS
目にも鮮やかな葉物野菜『ハンサムグリーン』
聞きなれない名前でしたが、レタスより安かったので試しに買ってみました。
葉のヒラヒラした切れ込みが予想以上にスルドイ!
自然の造形って不思議だ。
ちぎって盛るとかなりボリュームが出ます。



食感はというと、かなりハード。
良く噛むとダイエット効果があるかもね。
苦みも強いのでオイル系のドレッシングをまんべんなく絡めた方がいい感じ。

これからメジャーになっていくのかな?
Comment

集団的自衛権について

2014-05-15 | つぶやき・おもうこと
国民の命や財産を守るつもりならまずは靖国参拝をやめていただきたい。
周辺諸国にケンカを売るような態度を改めるところから国民の理解を求めるべき。

***加筆***
「日本の避難民を運ぶ米艦船を自衛隊が守る」という例を挙げているけれど、自衛隊が自国の避難民を運ぶ、じゃダメなのかな。
邦人の避難という事態で一番に頭に浮かぶのがイランイラク戦争のこと。
当時も自衛隊が迎えに行ったというニュースはなかったはず。

で、自分メモ用に当時のことをちょっと調べてみた。

-----
「昭和60年4月3日(1985年) 参議院会議録情報 第102回国会 外務委員会 第4号」から抜粋。

国務大臣(安倍晋太郎君)
 ちょっと申し上げますが、日航機は派遣の準備は全部整っておりましたし、最終的にはイラン、イラク両国の領空の安全についても、両国政府からこれを保障するという連絡があって、いつでも飛び出せるという形になっておったわけですが、結局その必要がなかったわけでありまして、私は宮澤さんにもたまには日本の外交も褒めていただきたいと思うのですが、これは日本の外交の一つの大きなこれまでの積み重ねの成果であったと思うんですよ。
 というのは、トルコが特別機を出したということですね。今回のテヘランのああした脱出事件で、これは日本だけじゃなくて、各国とも在留の人たちは脱出していったんですが、特別機を出したというのは、それも日本のために出したというのはトルコ航空だけでありまして、これはやはりトルコと日本のこれまで積み重ねた外交の成果であったと思いますね。トルコに対するこれまでの日本の援助あるいはまた伝統的な日本とトルコとの友好関係、そういうものを背景にいたしまして、現地における野村大使とトルコの大使との間で非常に親密な友情関係がありまして、そういういろいろの要素が重なりまして日本側の要請に快くこたえて、ああした困難な情勢の中でトルコは自分の国の人たちよりも日本の在留邦人を最優先して特別機に乗せていち早く脱出させてくれたということであって、まさにこれはこれまでの日本の外交が、そうした努力を積み重ねてきた現地の大使等の非常な涙ぐましい努力、そういうことに基づくものであって、私としてはこれはよかったというふうに大変喜んでおるわけであります。

●国務大臣(安倍晋太郎君):
 日航としましてもそれなりに、我々が要請しましてから最大限の努力をしたと私は思います。ただ戦火の中へ飛び込んでいくわけですし、今ルートがないわけですから、そういう点でいろいろと日航内部の調整等もあったし、あるいは現地の領空の空域の保障といった問題等もあって、これは日航としても私はなかなか大変な決断であったと思いますが、全体的には全面的協力という線を打ち出してもらったことは大変日航側に感謝をいたしております。
 しかし、こういう問題はただ日航と政府とでがたがた交渉するということじゃなくて、先ほどから申し上げました、政府が政府の決断でぱっと行けるというふうな、そういう態勢をやはりこうした非常事態にはとれることが、今の日本で、これだけ海外に日本人が活動しておられる状況では非常に大事なことじゃないか、こういうふうに思っております。
-----

奇しくも首相の父親が答弁した通りのことでコトは足りるんじゃないのか?
*トルコとの友好関係があったからこそ、民間機が無事に戦火から日本人を運び出せたということ(つまり、日頃の外交努力が必要である)
* 一気に集団的自衛権まで話が進めなくても、自衛隊が自国民を助けに行ける状態にしておくというだけでもいいんじゃないか
というのが今回の議論を通じて私が考えていることです。

もしもという仮説をあれこれ持ち出しても、そのとおりになるとは限らない。
結局は日本以外の場所で戦争が出来る国にしようとしていることにひどく違和感を感じるわけでした。

イランイラク戦争の際の邦人脱出についての詳細はこちらで明らかです。
辛かったけれど貴重な体験をした沼田さんは今どんなお気持でニュースを見聞きしているんでしょうか。
Comment

不思議なこぶ

2014-05-14 | 園芸:フリージア
花後のフリージアに出来ていた“こぶ状”のもの。

なんなんだろう~。

咲いた後、花ガラだけを取ったものと茎ごと切ったものとあるけれど、球根の成長にはどちらがいんだろうね。
Comments (2)

強行植え替え

2014-05-13 | 園芸:カップ水仙
私が土遊びをしていると誤解する人が昼寝をしたので、急遽、カップ水仙の植え替えをすることにしました。

カップ咲きしたほうの球根。

べとーっと湿った外皮がついていて良くなさそうだったので、剥いてみました。
これで乾燥させてみよう。

さらにほじくったら、芽が出て枯れてしまった球根らしき塊も発掘。
球根自体は実が詰まってそうな感じですが、どうなのかな~~。

さて、こちらが主目的。

作業前。

株の周りを注意深く掘ったんですが、どうしても根っこをブチブチ切っている感じ(-"-)
ごめんよ~と思いつつ、掘り上げ。

全体。

↓拡大:球根はみずみずしい。

けっこう下の方まで根を張っていて、鉢底石の代わりのネットにも絡まっていました。

アサガオを植えるつもりだった鉢を使うしかなかったので、こんな仕上がりに。

バランスが悪いけど(~_~;)

根っこへのダメージがもとで枯れたりしないかしら。
ま、枯れることを期待しないわけでもないけれど(~_~;)
これから育ってどうなるのかわからないけれど、このまま夏を越すのか興味津々。
地植えの場合は掘り上げなくてもいい球根植物もあるし、これはどうなのか調べつつも試行錯誤です。

とりあえず、今回使った土はこのまま乾燥させます。
Comment

経過記録

2014-05-12 | 園芸:トマト
最初は白かった花も、普通に黄色い花になりました。

とまこ(仮)の様子。


全体で50-60cmくらい。

だいぶ大きく広がりました。

凛々子は

花の色は同じだ(^^ゞ
(ピントがおかしい)

サイズはこじんまり。


***
4/30にダ○ソーで植木鉢を取り寄せてくださいって頼んで1週間後。
どうなっているか寄ってみたら、別の植木鉢はいくつか入っていたけれど、お目当てのはナシ。
店員さんをつかまえて聞いてみると、3-4日したら入ると思いますと。

で、昨日また行ってみたんですが、やっぱり無い。
商品を並べていた店員さんに聞いてみたら「あ、このあいだのお客様ですね。まだなんです~、すいません!」って言われてしまいました。
同じ店員さんかどうかわからなかったので何気なく聞いてみたんですが、結果的にこっちも恥ずかしい~~。
どんだけしつこい客なんだと思われたかしら~~(苦笑)

ま、相手が生き物なので、早くしていただけるとありがたいんですが(^_^;)
大企業なのにそんなに入荷が不安定なものですかね。
子供は「入荷したら電話もらえば?」と言うんですが、ダ○ソーにはそんなことは期待できないよねー。
懲りずにしばしば覗いてみるしかないんだなー。

Comment

球根を掘ってみた

2014-05-07 | 園芸:カップ水仙
花も咲かなかったのに(咲かなかったから?)元気な一株。

でも、困るんだよね~~(~_~;)
他のは球根植物のセオリー通りに葉っぱが枯れてしまいました。

全部が枯れるのを待っていたらいつになるかわからないので、とりあえず枯れたところを掘ってみました。

取り出せた球根。

フリル咲きのものです。
フリージアだと役目を終えた“親球根”の周りに“子球根”がいくつかくっついているのですが、カップ水仙は出てきた時でこの状態。
中身はしっかり詰まっていて、スカスカではありませんでした。

このまま乾かして保存すればいいのかな。
もしくは、ポット苗みたいな形で土の中に入れて、土全体を乾燥させてみてはどうだろう。
それなら、秋にフライングで芽が出てしまっても、そのまま植え替えすればいいんだもんね。
ズボラ?
要思案。
Comment

経過記録

2014-05-06 | 園芸:トマト
KAGOMEの苗の凛々子には白っぽいつぼみがつきました。


早く植えかえたいんだけど、手持ちと同じ植木鉢が手に入らない!(+_+)
同じのを並べて置きたいんだけどなー。
ちゃんとしたお店に行けばすぐにちょうどいい大きさの鉢が手に入ると思うんだけど(~_~;)

もう一方の苗・とまこ(仮)は、ぐんぐん育ち過ぎて、風があるとひっくり返るようになってしまったので、急きょお引っ越し。
頼りになるぜ、味噌のカップ!

とりあえず、底に穴を開けて水はけを確保。

こちらにも小さいつぼみが付き始めました。


ダ○ソーさん、早く品揃えをよくしてー!
ちょっと遠いほうのお店にも行ってみようかな。
Comment