La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

ジンギスカン・キャラメル

2005-11-30 | Weblog
昨日職場で「得体の知れないものをもらったから」と1ついただいた。
色はミルクティーみたいな色。
キャラメルになるからには、食べられる味なんだろうと、さっそく口に入れてみたところ.....

想像を越えたまずさ!
香港土産のわけわからない梅や果物類の乾物の方がまだ食べ物としての存在価値があるよ。
あえて味を説明すると(今も唾液に味が浮かんできそうでちょっとためらう)、肉を何度か浸した焼肉のタレを甘くして固めたかんじ?
思い出しても うへ~ だ

確かにフレーバー(っていうかこれでも)を聞いてから口に入れたのですが、ひとくち噛んで「ほれ、ほーしたらひひ?」と口に入れたまましゃべれない状態(>_<)
こっそり出してしまいました。
あれじゃ、蟻も避けて通ると思う~。

ちらっと調べただけでもそうとうマズイと評判だけど、みんなが怖いもの見たさでひととおり食べるまではとりあえずは売れるね。
北海道に行かずして食べてみたいという人はここでどうぞ。
少なくとも、18人に衝撃を与えることが出来ます。
有楽町のどさんこプラザにもあるかな?

好みが分かれるから食べ物に関しては否定的なことは言いたくない私ですが、一度は味わってみて、とは決して言えないお味でございました。
Comments (2)

「りんごパン」

2005-11-29 | DESSERT
街にはオサレなパン屋(近頃はブーランジェリーとか言う?)が増えてきていますが、大量生産してたっておいしいパン屋さんはあるのだと思う私のお気に入りのひとつ、Vie De France

同じくチェーン展開している大手のアンデルセン/リトルマーメイドより、ヴィドのパンはどれもお手頃価格だし、ちゃんと「食事」の需要を満たすおかずパンが揃っているところが好き。

でもおやつ系のパンも次々出るのよねー、新商品がいつも楽しみ。
気に入ったら3回は買ってみるんだけど、なかなかレアもので辛うじて2回出会えたのが写真の「りんごパン」(150円くらいだったっけ、決して高くない)
中にコンポートになったりんごが1/2個と、カスタードクリームがちょっと入っています。
ずっしりとした重みがあって、手に取った時の満足度がすでに高い。
もちろん中身はジューシーでおいしかったです

店頭に出ていない日も、何時ごろ焼くのか聞いてみたことがあるんだけど、限定ものなので毎日は焼いていないとのこと。
しかも先週末の時点ですでに生産終了とのことだったので、もう手に入らない味を紹介するのは気がひけるのですが、願わくば早く紹介したかった品、ということで記事にしました。

来年見かけたらぜひ!
Comment

パンジー定植

2005-11-24 | 園芸:パンジー・ビオラ
農園から苗を入れてきたポットが割と小さかったので水やりも気になるし、サクっと植え付けてみました。
幸い、風も無く穏やかな1日

去年4株植えたプランターに、今年は贅沢に2株!
小さいものに植えても、再度植え替えるひまは無いと思うので、思い切って。
あまり広すぎても良くないのかもしれないけど、広さに合わせて茂ってくれることを祈りつつ。

直前まで残していたバジルは強制退去で、そこに色の全く違うのを1つ。
既に葉が多いので(本当はそういう苗が丈夫で良いらしい)、こっちは狭いかな~とちょっと気になりますが。

去年、アブラムシが出てから使った肥料兼防虫剤は今年は最初から完備。
あとは「キラキラ作戦」と「セロテープ作戦」を併用で除去するしかない。

では、今年のメンバーの詳細をご紹介

「ブルーベルベット」

夫のチョイス。
花びらは肉厚なかんじで、持ち運びのため傷が付いて痛んでしまいましたが確かにベルベットのよう。
(色調補正がうまくいってないのですが、実際はもう少し紫がかっています。)


「サーモンシェード」右側
キアンティミックス(と思われる)」左側

「サーモン」の方は、もう1つベージュっぽいトーンの花が付いてます(右端で見切れてるやつ)。
「キアンティ」はフラメンコという札が付いているエリアの外れにあったのでそうだと思って採ってきたのですがどうやら違うみたい?
他のフラメンコはもっと薄紫で花びらがかなりヒラヒラでした。
成長して他の花がどんな形の花びらになるかで、色違いなのか品種違いなのか判明します。

かしま園のカタログはこちら
さすがに、ブランド物の「リカ」シリーズは200円/株でした。
それでも市価より安いかな。
Comment

パンジー掘り

2005-11-21 | 園芸:パンジー・ビオラ
区の花がパンジーという地元では栽培が盛んらしく、今年は栽培農家の直販を利用することにしました。
地植えにしてあるものから好きな苗を掘って買う仕組み。
サイトで品種もきちんとわかるので、ターゲットをいくつか決めて行きました。

が、好天に恵まれた今年はすでにピークを過ぎ、品種も残りわずか。

手前の方はすでに掘られて終わっている区画。
まとまって残っているところは、まとめて売却済みだったりします。
(他にもありましたが、全景は広くて撮りきれず。)

受付を済ませると、空のポットとシャベルを貸してくれるので、好きなものを掘ってお会計となります。

実際に見てみると写真とは色合いがちょっと違って見えたりして、かなり迷った挙句、色合いもバラバラに3つ選びました。
植え付けが完了したら写真を載せます。

いくつか変わったものがあったので写真に撮ってきました。

「ブラックムーン」本当に真っ黒です。花びらはちょっと厚め。


「タイガーアイ」けっこうラインがたくさん入っているものを激写。


「名前不明」残り少ない品種は立て札が付いていなかったりしてわからないものも。
紫の絵の具を落としたみたいな模様が面白かったので。

ここの近くには別の直売所があって、ここは隣の畑で育苗し、花が咲き揃ったものからポットに植え替えて並べてあるので壮観。

奥のハウスではシクラメンもあったようでした。

栽培農家といっても、今は住宅地の真ん中。
周りの家からは借景で毎年きれいなものが見れていいな。
寒くなった時期とはいえ、花に誘われて蝶が何匹も寄ってきていました。
Comments (2)

カッテージチーズと豆のサラダ

2005-11-17 | FOODS
先日実家からもらったもの。
キドニーの水煮とカッテージチーズと水菜をあえて、市販のイタリアンドレッシングを加えたものだそう。
予想以上においしくて、そのあと自分でも作ってみました。
誰が作っても美味しく出来るレシピ&とってもヘルシー

母はもともといろいろな料理を試してくれる人だけど、いったいどこでこんな小じゃれたレシピを知ったんだろう?

***
追記:
もらった時のサラダには、実は刻んだレーズン(色が薄いものはカレンズという?←今回はこっちが入っていました)が入っていて、味にアクセントが効いていました(甘酸っぱさがプラス)。
水菜もチーズも余ったので、2回作りましたが、2回目は豆なし・カレンズのみで。
それでも普通に美味しく出来ました。
ベースは水菜とチーズで、それ以外の具はアレンジがきくのかも。
Comments (2)

いまさら鈴なり

2005-11-16 | 園芸:ふうせんかずら
花盛りの頃はすぐぽろぽろと花が落ちてまったく実りそうになかったのに、放っておいて涼しくなってきたら数えるのも大変なくらい勝手に実っています。

ふうせん自体は小さめなので、中に入っている種は1個かせいぜい2個。
2株しか植えてないのにこんなに種が取れても来年蒔くところがないんですけどー。
一軒家で屋根まで伸ばしたら、自然のすだれになるんでしょうけれど。
エコロジーだわ。
虫も付かないしオススメですが。
食用になる植物でないと、種が取れるほど悩ましかったりします。

まだ緑のふうせんがあると、ばっさり片付けともいかず。
けっこう土の量があるので、もしかすると茎を刈り取ってそのまま暖かくなるまで放置プレイ?
Comment

フリージアの栽培について

2005-11-09 | 園芸:フリージア
ちょこっと検索してみました。

清水園芸㈱さんのサイト

以下、自分の作業を振り返って。

*用土*
新しい土であれば...うーん、再生土ですが、何か?
肥料はちゃんと入れたつもりですが。

*植え付け*
適期は11月初旬頃....ギリギリフライングの10月下旬。
今から日当たり良すぎは、高温障害と伸びすぎ(すでに1株その傾向が)のもと?
土はそのうち根元に増しますか。

*置き場所*
今年は暖冬なのでしょうか。夜間や0-5℃になりそうなときは注意です。

*水やり*
出芽後は乾いたらやる程度...別サイトでは新芽10cmが目安とのこと。
太陽の強さや空気の乾燥に相談しながらみたいです。

ここ数日ちょっと高めの気温のせいか、昨日の朝、球根8個中7つ目が出たのを確認。
しなびたニンニク状態の小さいのもあったのにすごい。
あと1個がんばれー
Comment

相似形?

2005-11-05 | 園芸:フリージア
お天気に恵まれ、次々と芽が出始めました。

前夜見たときに何も出てないのに、朝見ると小さな芽が顔を出しているのがとても不思議。
お日様の出てる昼より夜のうちに成長するなんて。

8個入っていた球根のそれぞれの大きさを吟味して偏らないように2つの鉢に分けたのに、発芽率は今のところ3対1。

先に芽の出た2つの葉の向きが全く同じなのが面白いなと思いました。
Comment

ロザリオ

2005-11-04 | FOODS
葡萄好きの私。

品質ではオススメのスーパーでまだ立派なのに元値790円が半額!
即買いです

「ロザリオ」初めて食べますが、甲斐路系?剥いてみると皮がすごく薄ーい。
皮のままでも食べられるけど、トマトの皮もモノによっては残しがちな私はやっぱり剥いたほうがいいかな。

で調べてみると、やっぱり甲斐路とセットで売るくらいなので、近い品種とお見受けしました。

葡萄類はそろそろシーズン終了なのがさみしいな
Comments (2)

十勝野フロマージュ at 北海道物産展

2005-11-03 | DESSERT
「迷ったら行動」という私の性格上、誘惑には勝てませんでした。
目的はこれ↑

十勝/なかさつない村からお越しいただいていました。
夕方にはカマンベール以外のフレーバーは売り切れていたようですが、私はカマンベール以外は眼中に無かったのでノー・プロブレム。
一人だから恥ずかしいかな、と迷ったのも一瞬。
他にもたくさんのお買い物帰りの奥様たちがおひとりさまでアイスをつついていました。

チラシにはシングルと書いてあったけど、直径5cmくらいで2玉カップに乗っかっていたよ。
たっぷり満喫できました。
ジェラートタイプなので、さっぱりしてますがほのかにチーズ味がしておいしかったです。
お店のページはこちら



去年迷って買わなかった「鮭のルイベ漬け(いくらと一緒に鮭をヅケにしたもの)」と、積極的に試食を薦められて(カモられた?)美味しかったので買ったスイートオーケストラのパフェ(ホールケーキ状のものをさらにおひとりさま仕様にしたものだそうです)

もう、今週末は寄り道しないぞ~!
Comment