いま沈丁花(ジンチョウゲ)が咲いています。
以前ははどこの家にも沈丁花が植えられ甘い香りが
春を告げていました。
最近身近に沈丁花があまり見かけなくなりさびしいです。


10年ほど前まで少し離れたこども公園に沈丁花の
植え込みがありました。
公園に遊んでいる子どもたちを入れて撮るのはお気に
入りの構図でした。
ところが数年前に全部伐採されてしまいました。
ツツジや沈丁花の低木の茂みは死角になるので防犯上
公園内を明るくするため、市の指導があったのかも
知れません。
子どもたちは大事なかくれんぼんの場所を奪われました。
昨日は久しぶりに我が街の沈丁花を探しました。
やっぱり沈丁花が少なくなったなあと感じました。
以前ははどこの家にも沈丁花が植えられ甘い香りが
春を告げていました。
最近身近に沈丁花があまり見かけなくなりさびしいです。


10年ほど前まで少し離れたこども公園に沈丁花の
植え込みがありました。
公園に遊んでいる子どもたちを入れて撮るのはお気に
入りの構図でした。
ところが数年前に全部伐採されてしまいました。
ツツジや沈丁花の低木の茂みは死角になるので防犯上
公園内を明るくするため、市の指導があったのかも
知れません。
子どもたちは大事なかくれんぼんの場所を奪われました。
昨日は久しぶりに我が街の沈丁花を探しました。
やっぱり沈丁花が少なくなったなあと感じました。