追分市民の森のひまわり畑に行きました。
今年は高さが1.2~1.3mあるものの
みな倒れずに咲いて満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/fd0fc53da7b1cbf3fae51a473e75586d.jpg)
陸橋付近でひまわりの写真を撮る2人連れの
女性に、山側に素敵な山百合が咲いていると
知らせましたが、興味を示していただけませんでした。
山側の遊歩道は例年になく下草が刈られて
よく整備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/c03e4451a4b8bf1685387be84b3a7caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/5f2f0de7732a110ddc5eb3849a76025a.jpg)
ヤマホトトギスは下草が刈られたお陰で
見つかりました。
薮の中で支えもなく咲いた山百合の花姿は
新鮮でした。
近寄ったら山百合独特の芳香がしました。
今年は高さが1.2~1.3mあるものの
みな倒れずに咲いて満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/fd0fc53da7b1cbf3fae51a473e75586d.jpg)
陸橋付近でひまわりの写真を撮る2人連れの
女性に、山側に素敵な山百合が咲いていると
知らせましたが、興味を示していただけませんでした。
山側の遊歩道は例年になく下草が刈られて
よく整備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/c03e4451a4b8bf1685387be84b3a7caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/5f2f0de7732a110ddc5eb3849a76025a.jpg)
ヤマホトトギスは下草が刈られたお陰で
見つかりました。
薮の中で支えもなく咲いた山百合の花姿は
新鮮でした。
近寄ったら山百合独特の芳香がしました。