くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

NV350リフト車

2015-10-18 | 街のモノ

さいたま市には、身体障害者向けに外出時移動用の、リフト付自動車の貸し出しの制度があります。うまいリンク先が見つからないので、詳しくは各区役所の支援課へ問い合わせてください。市内にあるレンタカー会社の4つの営業所から、レンタカーと似たような方法で借りれるのですが、車両だけの貸し出しのため、その運転手をすることがたまにあります。

活動が大宮なので、大宮の担当営業所、日産レンタカーの大宮駅東口店からリフト車を借ります。先日もリフト車を借りたのですが、車両が新しいNV350キャラバンもLVチェアキャブhttp://lv.nissan.co.jp/LVCAR/NV350CARAVAN/LIFTER/に変わっていました。夏前までは、先代のE25型キャラバンのチェアキャブだったので、夏頃から車両が入れ換えになったようです。

このNV350キャラバンですが、E25型キャラバンとリフトは同じなのですが、ベースの車両自体のモデルチェンジにより、残念ながらだいぶ運転しにくくなりました…。E25型キャラバンがとても運転しやすかったので、なおのこと感じてしまいます。

レンタカーゆえにガソリン車仕様なのですが、エンジンは変わっていないものの、ATと合わせて?燃費改善の改良がされたのか、ハイエースに対しての利点だった低速時のトルク感が無くなってしまいました…。車体は一回り大きくなっているとはいえ、車重は同程度と思うのですが。電動車いすの人を含む8人乗りで走りましたが、平地でも加速時はしんどい感じになりました…。

ホイルベースが20cm伸びたことは、座席のあまり関係ないリフト車では何もメリットは無いのですが、運転者としては、これまでよりさらにひとサイズ大きい車を運転している意識でいないと、内輪差や回転半径の感覚が合わなく擦ってしまいそうです。これは慣れですかね…。

加えて、サイドミラーが小さくなり、後輪からルーフまで入らなくなりました。さらに、小さいミラーに広い範囲を映そうとしている感じで、これまでと比べるとやや広角な印象で、ミラーに写っている像が小さくなりました…。

これらを補足するはずのバックモニターも、リフトを降ろす範囲を確認するぐらいにしか使えない、画角の狭いものに変わり、なおかつその映像が、小さくメーターコンソール内に表示されるという仕様です。メーターコンソール内では、ハンドルの操作によってほとんど見えないので、ほとんど役に立ちません…。

それ以外でも、運転席の足元の前後スペースはハイエースに比べて元々狭く、私の27cmの足がペダル以外で置く場所が無いぐらいだったのですが、さらに、そこに足踏み式のパーキングブレーキが入ってきて、とても窮屈なレイアウトです…。シートの使い勝手をとったことで、運転時の足元の方が犠牲になるのは困ります。

ちょっとでも運転すると誰でも気が付くレベルなので、販売上の燃費や装備のスペックと原価を重視して、運転のしやすさというか安全性の確率を上げることの手を抜いたとしか思えません…。スペック上に「自動ブレーキ」を並べたところで、メーカー全体として、車づくりのスタンスが安全側とは思えなくなりました…。

関東だけ寒い雨の日

2015-10-16 | 色々なモノ

日本全国ほとんど、さわやかな秋晴れらしいのですが、関東だけは寒い雨の日でした。さいたま市では、一日中気温が15℃前後だったようです。明日もこんな天気らしいのですが、まだ身体が寒さに慣れていないので、より寒く感じ身体が冷える感じです…。

気象庁のサイトの、今日15時のアメダスの日照時間です。赤い地点が、1時間の日照時間がほぼ100%で、青い地点が逆にほぼ0%です。見事にキッチリ関東だけ真っ青です…。関東の南岸に、前線と弱い低気圧があるようなので、北東側からの風が入っているってことですかね。

ねこ殿用の扉ロック

2015-10-14 | 色々なモノ

ついでに、もう一つねこ殿ネタを…。ねこ殿たちのご飯が入っているレンジ台の扉を、さくらさんやきなこさんが開けられるようになってしまいました。一時期、チビにゃんのいい匂いのご飯が中に置かれていたのと、マグネットキャッチが壊れて直したものの弱くなってしまったのとが重なって、開けるようになったようです。

なので、開けられないように考えます。赤ちゃん用のドアロックとかを買ってくるほどでもないので、ゴムやマジックテープや紐や…で色々試しますが、丸っこい取っ手で引っかかりがあまり無く、うまくいきません。

で、たどり着いたのが、電源コードを引っ掛けて洗濯バサミで抜けないように挟む…という方法でした…。紐だと伸びたりねこ殿の爪に引っかかったりして外れやすかったので、伸びずに丈夫でねこ殿の爪にも大丈夫…という電源コードになりました。それを、洗濯バサミを外すととれ、洗濯バサミで挟むととれない長さの輪っかにして留めてます…。


見た目、しょぼいですが、まあ、しばらくすれば、ねこ殿たちも開けることを忘れると思うので、いいかなと…。さっそく、チビにゃんがガシャガシャ遊んでましたが、全然大丈夫です。

収納フタをトレーに

2015-10-13 | 色々なモノ

ねこ殿たちのトイレは、5%くらいの確率で、トイレにしたつもりでも外に出ていたり、トイレの横だったり…します。なので、トイレの下には、すのこを置いた上に、新聞紙やビニルシートを敷いているのですが、それでも水分なのでどんどん染みていってしまいます。

写真は、3ヶ所のトイレのうち、1Fの土間にあるトイレです。右のすのこを置いて、その上に新聞紙の端を上に折って敷いて使っていました。が、すのこはおしっこの染みだらけです。臭いなどは消臭殺菌スプレーでなんとかなるとはいえ、あまりいい感じではありません。なので、すのこは押入用の安いものを、消耗品のような感じで使っていました。

そこへ今夏からちびニャンがやってきまして、敷いた新聞紙やビニルシートは、格好の?遊び道具になってしまいます。そこで、ホームセンターで大きいトレーか何かないか探していましたが、専用品は高価です…。で、見つけたのが、左の収納ケースのフタです。カインズホームでフタとケースが別売りだったので、300円弱のフタだけ3枚買ってきました。

フタの強度を保つための凹凸が、ちょうどいい感じで、トイレを床から浮かせてくれます。全く染みないので、新聞紙などを敷く必要がなく掃除も楽です。が、寸法がちょっとギリギリで、もう一回り大きいとより良かったのですがそういうものです。今のところ、外はみ出おしっこは、ちゃんとフタトレー内でおさまっていますが…。

ねこ殿とチビにゃん

2015-10-11 | 日常の生活,ねこ殿

チビにゃんは、他のねこ殿たちに、なんだかんだで気にしてもらってるようです。左は、なんだかよく分からない?頃に、確かめようとしている?きなこさんです。

右は、チビにゃんがもう少し大きくなって、扇風機と絡めながら?遊ぼうよ…のきなこさんようです。が、最近は、チビにゃんは、きなこさんにはあまり近づきません…。きなこさんの危なさに気付いた?感じでしょうか…。


最年長のさくら姐さんは、面倒を見たり、追っかけ合ったりとしてます。左は、さくらさんのお気に入りの場所のラグで、だいぶ遊んだのかやり合ったのかしたようです。ちょっと、イラっと感がさくらんにあります…。

でもまた別な日に、右のように遊んでいるのか、場所を取り合っているのか…のさくらさんとチビにゃんです。


そらまめさんは、チビにゃんにやられっぱなしです…。気持ちは一番でも、動きは最下位なので…。写真は、下から狙うチビにゃんをどうしたもんか、という感じのそらまめさんです。


カゴの中にいるあずきさんを狙う、チビにゃんです。あずきさんが一番チビにゃんが気になるようで、遊んだり面倒みたりしたそうです。チビにゃんの最初の頃から、あずきさんは近くに居ようとしてましたので。世話焼きでありながら、とても気が小さい?ので…。

なので、あずきさんとチビにゃんが写った写真が無いので、また梁の上で、なんなのよ顔のあずきさんを載せておきます…。


最近のチビにゃんは、だいぶ大きくなりまして、ちょうど「魔女の宅急便」のジジくらいになってます。ジジは男子だったかなぁ…。

絶対エース育成論を

2015-10-10 | 本,TV,歌,人物など

「絶対エース育成論」佐藤義則 竹書房 1,300円+税、です。現、ソフトバンクホークスの投手コーチで、以前は、楽天イーグルスや日本ハムファイターズの投手コーチで、ダルビッシュ有投手や田中将大投手ほかにコーチとして関わられた、佐藤義則さんの考えをまとめられた本です。佐藤さんは、野村監督時代に、野村さんの話しを読んだ頃に、初めてすごい方と知りました。

楽天イーグルスが日本一になった時の、田中将大投手を中心に様々な選手とのことが、佐藤さん経験と考えだけで書かれているのが、とても明瞭で具体のイメージがわき、気持ちいいです。私は理屈好き?なので、その中でも「第6章 投球術」がとても面白いです。草野球とかやってるわけでもないのですが…。

「スパイクの重要性」では、「試合はスパイクでやるのだから、練習のときからスパイクという、ごくシンプルな考え方だ。」「(太ももの)後ろの筋肉をしっかりさせるために、ランニングはスパイクでやっている。」と。プロの選手は、基礎トレーニングの時はスパイク履いてなかったのか…と。

「1キロと1センチの差」では、「…バッターはストレートが…遅いと思っているところにボールがピュッと伸びてきたら、「うっ!」となって差し込まれてファウルになる。差し込まれるのはほんの1センチ程度だ。この1センチの差が明暗を分ける。」と。差し込まれるって1cmくらいの話しなのか…と。

他にも「フォークボールとヨシボール」では、ヨシボールは速いカーブみたいな球種だったのかとか、佐藤さんの有名な「触る指導の大切さ」では、身体の開きや体重移動を教えるために触わっているのかと。てことは、佐藤コーチに触られている選手は「…手取り足取り教えなければいけない選手…」のようです…。

も一つ、上田阪急時代を少し知る身としては、山田久志さんの引退試合での上田監督の言い間違いで、福本豊さんも辞めるはめになった…というのは、ほんまかいな…と思ってしまいました。

関西風おうどんイイ

2015-10-09 | お店,食べ物など

CGCジャパンの「旨みの一杯 関西風おうどん」http://www.cgcjapan.co.jp/products/list/category12.php?page=3です。マミーマートで売ってるのに気づき、買ってみたら美味しかったので、今では家で在庫するようになってます…。マミーマートはCGC加盟スーパーだったんですね。

うどんは汁の甘くない関西風が好きで、過去にもヒガシマル醤油さんの「うどんスープ」などをネタhttp://blog.goo.ne.jp/kurade/e/f0b839cb7f434457f8f77a418010425aにしています。で、カップ麺ブームが私に来ていて、少し小さめのタテ型カップの関西風うどんは、ちょうど欲している?ものズバリな感じでした。

CGCという、知らないプライベートブランドかなと、最初はあまり期待しないで買ったのですが、とても好きな組合せです。薄べったいヘロヘロ麺も、なぜかタテ型カップはこの麺が私は一番美味しいです。具もしっかり入ってますし、汁は全部飲んでしまいます…。

期待以上で、しばらくリピーターになりそうですが、食品表示ををよく見ると、製造者は日清食品とありました…。てことは「どん兵衛」の関西向けのタテ型版…みたいであればそれは期待以上ですよね。ちなみに、製固有記号はAの関東工場のようなので、関西向けの本物とはまた違うのかもです…。

サドルにポリメイト

2015-10-07 | 色々なモノ

さらにメンテねたで、少し前、自転車のサドルの表面が、ジーパンとの擦れなどで傷んできてるっぽかったので、クレポリメイトhttp://www.kure.com/product/detail.php?item_id=124を塗ってみました。上が塗る前、下が塗った後です。写真は、やや暗い所で携帯で撮ってるので、ちゃんとしたものではないですが…。


が、元々キレイな部分はツヤでピカピカになりましたが、擦れてる所は見た目ではそんなに変わりません。見た目は関係ないので、塗ったことで保ちが良くなればそれでOKなのですが。たまに塗るように心がけて、来年の梅雨と夏を越えた1年後ぐらいに、どんな感じか少し分かるぐらいですかね…。

サドルの表面が破けてしまうと、雨に濡れた時にどうにもならないので、破けにくくならないかな…と思ったのでした。痛む原因が、雨なら防水スプレー、紫外線ならポリメイトかなと思ったのですが、見るとどちらもシリコンです。なので、スプレーよりは乳液状の方が楽かな…ということで。

フィルター洗浄交換

2015-10-06 | 色々なモノ

少し前、もうすぐ11年目を迎える空気清浄機、ナショナルF-P26SZの脱臭フィルターの交換と集塵フィルターの洗浄をしました。ねこ殿たちのトイレの臭いの吸収力が落ちてきている感じだったので。

購入してから4回目になります…。外観の樹脂もだいぶ黄変してきて、ボチボチ買い換えもと考えました。が、作りがガッチリしていて基本構造は問題なさそうなので、もう3年いってみることにしました。10年前など過去にも、(→”空気清浄機の効果は”)や、(→”空気清浄機の掃除と”)でネタになってます。

下カバーのビスを何本か外して、2セット入ってるフィルターを取り出すのですが、ビスで外すあたりが時代を感じます…。上の写真は、既に脱臭と集塵のフィルターは他へ行っていて、枠だけになってます。


集塵フィルターを浴槽で洗濯洗剤でつけ置き洗いします。ウルトラアタックNEOでやるのですが、汚れが水に出てくるのが早く、すすぎも1回すすげば十分なので、最近の洗剤の力を感じます。タバコは吸わないので、ひどい汚れはないのですが、浴槽の水はかなり茶色くなります…。


洗った集塵フィルターを風とお日様でしっかり乾燥させると、右のような黒っぽくきれいな状態のフィルターに戻ります。左は新しく購入した集塵フィルターですが、活性炭ベースのようです。今ならもう少し脱臭力のあるフィルターが作れそうですが、10年前と同じ仕様のままなのですよね…。