くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

カーフリーデー楽し

2007-09-25 | 地元地域の活動

こないだの土曜日は、さいたまカーフリーデー2007のイベントへ遊びに。
お世話になってる、はあとねっと輪っふるさんや、
OMIYAばりあフリー研究会さんや、NPO法人彩の子ネットワークさんと、
CoCoネットおおみやさんもブースを出展してるのですが、
今回は、フリーでいくさんと純粋に遊びに。


まず、JR東日本さんの、環境配慮のプレゼン機械にはまる...。
ハイブリッドディーゼルと、回生ブレーキの仕組み説明があった。
どちらも、簡単に加減速を操作するために、列車の運転席のハンドルばりの
操作機器が作られていて、加速すると回り、ブレーキで止まるのをしばし...。
しくみはなかなか難しいけど、操作は単純で楽しい...らしい。
その他、JR東日本は、駅などで出たゴミの回収や再生するシステムを、
自前で持っていると。リサイクルトイレットペーパーも自社生産だと。
缶を圧縮したものが置いてあって、これで100缶以上はありそうな感じ。


ヤマト運輸さんのハイブリッド集配車が、荷台と運転席に乗れた。
荷台にはダンボールが150コくらい積めると。それだけ配達してるってことか...。
冷蔵庫と冷凍庫が搭載されている様子なども初めて見た。
いくさんは、運転席のみに興味が。
ちなみにこのハイブリッド集配車、1台セルシオ並みのお値段だと。
そのうち、ハイブリッドシステムだけで200万円以上するのだと...。

子どものおみやげに、黒ネコさんと白ネコさんのぬいぐるみをいただく。


埼玉のバス協会さんと、さいたま市のコミュニティバスの委託を受けている
各バス会社さんとで、コミュニティバスが1台展示されていた。
やっぱりいくさんたちは、運転席と降車ボタンが気になるらしい。
途中、リフトを実際に操作した時に、いくさんたちは載せてもらっていた。
このリフト、いわゆる半自動式というものだけど、
操作を見てると、過剰でなく非常にシンプルで合理的な機構な印象。
ただ、バス本体自体は、いわゆるツーステップなんではあるけれど。

こちらも、バス協会さんと国際興業さんのおみやげをいただく。
バス会社さんは、色々PR活動してるから、こういうの持ってんだなあと。


その他、市販の車両以外では、東京ガスさんの燃料電池車や、
三菱さんのiとスバルさんのR1の電気自動車なども、展示されていた。
自転車では、ブリジストンサイクルさんが出展していて、
ちょうどいくさんの乗ってるクロスファイヤーキッズの企画の方々いて、
いくさんが少し話しをしていたりしてた。


おもてなし歩行エリアとのことで、大宮駅西口の一部道路を歩行者天国にして、
テーブルとイスを置いて、オープンカフェとして、
実験とアンケート調査を埼玉大学さんが行っていた。
しかし、私たちが通ったときは、閑古鳥...。
元々普段でも、そんなに歩行者で混雑する通りではないので、
1日だけで、知名度も無い中では、なかなか難しいかなと。
通りやお店を含めた空間の使い方が、具体的に見えるようになってくると、
その歩行者天国やカフェを目的に来る人も出てくるかな...どうかな。
埼玉は暑い日と寒い日と雨の日が多いので、エアコン慣れした今は、
なかなか屋外は厳しいよなあ...と。この日も暑...。