末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

昨晩は孫と恵比寿ガーデンプレイスへ

2018-12-30 22:46:13 | 
息子の次女

我が家には一昨日から息子の高1の次女が来て1月2日まで滞在する予定です。

息子家族は元旦に日帰りで我が家に来ることになっていますから、この孫だけは全くの別行動です。

例年は夫婦二人で静かな暮れから正月を迎えているのですが、今年は孫とあちらこちらに出掛けたりで

お蔭で賑やかな毎日を楽しんでいます。

この孫は、昨年の暮れから正月は、先ずニューヨークで3日遊んだ後ワシントンに行き

民家に泊まって5週間米国の学校で勉強をしたという行動派です。

孫娘

背も小生と同じ164センチ程。この寒いのに膝の上まで出ているスカートで昨晩東京に出掛けた元気者。

恵比寿ガーデンプレイスへ

昨晩の東京行きの目的は毎年行く恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションイベントの見学。

ここのイルミネーションの評判は全国で3位、東京都内で2位ですから大いに期待して行きました。

入り口付近のイルミネーションと目玉の世界最大級を誇るバカラシャンデリアは素例年通り素敵でした。


恵比寿ガーデンプレイス入り口の建物のイルミネーション

恵比寿ガーデンプレイス入り口付近のイルミエーション1


恵比寿ガーデンプレイス入り口付近のイルミエーション2

バカラシャンデリア

バカラシャンデリアは高さ約5m・幅約3m・クリスタルパーツ8000ピース以上・ライト総数250灯という輝きを見せてくれました。

バカラシャンデリア

でもその他は何もなくちょっとがっかり。そこで39階建ての恵比寿ガーデンプレイスタワー38階の

「天ぷら魚新」で天ぷらを楽しむことにしました。

天ぷら魚新

この店は座敷もあるのですが、カウンターに座って目の前で上げる天ぷらを楽しめます。

カウンターの様子(店のHPから)

上記写真のカウンターには、左端から二人のお客さんがおられましたが、一つ席を空けてそこから小生、家内、孫と三人並びました。 

その後お客さんが入ってきたのですが、満員でお断りしていましたから本当にラッキーでした。

写真の左端の三角形のものが見える所が揚げ鍋のある所で、店主がそこで揚げると直ぐ一品ずつ順次我々の前の皿に載せて下さるのを食べるというもの。

多分お酒を頂きながらだとタイミングも合い大変美味しいと思いますが、小生の様にお酒を飲まない者には待ち時間が退屈で

寧ろ何種類かの天麩羅の入ったお皿から適当に食べる方がよいと思う状態で残念。

それでも美味しく頂き、最後はやはり天麩羅の乗った茶漬けを頂き満足の夕食を頂き帰宅しました。

年末の土曜日には花火が上がるそうで、丁度店の窓から見えました。

店の窓から見えた花火

39階から眺めた夜景

39階からの夜景1


39階からの夜景2

                                             終わり


                                           

正月の雰囲気もすこしづつ その2

2018-12-27 15:19:13 | 我が家
玄関の独楽

玄関の花台の下に独楽が置かれています。

独楽が置かれた花台

独楽のアップ


鏡餅

座敷と小生の部屋の床の間に鏡餅が置かれました。前回掲載した軸も鏡餅が前に置かれると一層正月らしくなります。

座敷の鏡餅

小生の部屋の鏡餅


応接間の正月飾り

羽子板、凧、独楽が並びました。


応接間の正月飾り

居間の吊るし雛

桃の節句に飾る「吊るし雛」ですが、今年も正月に居間に2本飾りました。

2本の吊るし雛

吊るし雛1

吊るし雛2

終り

正月の雰囲気もすこしづつ その1

2018-12-26 10:54:23 | 我が家
正月準備

今年も残り少なくなってきたため、正月に向けて少しづつ準備を進めています。

窓拭き

我が家は大きな家ではないのですが、家を建て替えた時に子供家族が一時一緒に住んでもよいようにと、

現在の二人で住むにはやや広い家を作りました。

1階は玄関、居間と座敷の和室の八畳二間と、応接間の板の間十畳、八畳のダイニングキッチン

洗面所、風呂、トイレ、それらをつなぐ廊下と座敷の廊下があります。

2階は小生と家内が夫々寝室として使用している和室の八畳二間と、孫が来た時に使う板の間十畳、

四畳半の納戸、洗面所兼台所、トイレ、それらをつなぐ廊下には長さ2間のウオークインクローゼットがあります。

現在の家内と二人の生活では、1階の八畳居間と、寝室として使っている2階の二つの和室だけを主として使っているのですが

窓拭きは全ての部屋をやらねばなりませんから、二日間と結構手間がかかり疲れました。

それでも綺麗になった窓を眺めると気分が良いです。

正月飾り

メインとなるしめ縄、門松、鏡餅は27,8日に飾ろうかと思っていますが、その他の正月に関連したものを飾り始めています。

昨年も同じものをブログに掲載しました。

掛け軸

以前長野の家の掛け軸が入れてある箱を調べると、両親は全く使用していなかったので多分安物かと思いますが

何となくお目出度そうな正月向けの掛け軸2つがありましたのでそれを持ってきており、もう飾っています。

小生の部屋の掛け軸

お目出度たそうな人物の掛け軸

人物のアップ

座敷の掛け軸

鶴・亀・太陽・松のある掛け軸

鶴が掛け軸の左側空間の中央に、太陽はその右上に、亀が左下の川の中央にあります。strong>

亀のアップ


鶴のアップ

太陽のアップ

終り


ベルさん有難うございます。そして心配なボケ爺さん

2018-12-24 20:39:00 | 
ベルさん有難うございます

ベルさんから昨日頂いたコメント「今年は梅のお部屋への取り入れは、されましたか?

お正月に合わせて咲きそうですか?毎年それが気になるベルさんです(*^^*)」を見て愕然。

そういえば昨年の今頃は鉢植えの梅を元旦に咲かせようと色々と努力していたことを思い出しました。

それが今年は毎日庭に出て鉢の梅をみていたにも拘わらず、そんな発想は全く消えてしまっていました。

梅の鉢


そこで慌てて今日鉢を洗い家の中に持ち込みましたが、写真でご覧いただけるように剪定もしてないため

盆栽の樹形では無くなっており、更に幹は空洞がひろがって後2,3年枯れずに持つか心配な状況です。

それでも蕾を付けた枝が少しあるものの蕾は未だ小さくて、元旦に咲くか心配ですが正月中には咲く事は間違いなさそうで、

これもベルさんからご質問を頂いたからであり、ベルさんに感謝しています。

心配なボケ爺さん

この頃上記の様な小生のミスは特別でなく起きており、家内との会話でも、例えば「買い物に何時に行く?」と聞いて

家内が「2時」と言ったとすると、20分も経たぬうちにまた「買い物に何時に行く?」と聞く有様。

少し前の事すら忘れてしまう事も多くなっています。

ご本人は「未だ呆けていない」と思っていても、上記の状態を考えると大分ボケ出しているのではと心配になります。

百歳まで生きた小生の父親は、98歳頃からはたまに訳のわからない発言をする事もありましたが、それでも一人で

杖もつかずに散歩していましたから、来年1月30日に87歳になる小生は、父親に比べると大分情けない状態です。

仲間のこと

諏訪市湖柳町の11人いた同年の幼友達も今年は2人亡くなり、生存者は6人になりました。

また31人いた大学の同級生も今年2人亡くなり、生存者は19人となりました。

でも国全体の統計では、男性の平均寿命は81.09歳、女性は87.26歳で、来年の小生の歳87歳の男子生存率は38%ですから

それと比べると小生の仲間の生存率は50%以上と高くて嬉しい事です。

最後にお願い

ボケのために小生が書くブログの内容やコメントにおかしな事を書いているのではないかと心配になります。

そこで今後おかしな表現等にお気づきの場合は、下記にその内容を連絡頂ければ幸いです。

メールアドレス kterasa@hi3.enjoy.ne.jp 

上の文章をご覧頂くと、小生とのブログ交流は止めたくなる方もおられると思いますが

是助けと考えられて、従来通りの交流を続けて頂きますようお願い申し上げます。

                                         終わり





久し振りのブログ 我が家の花

2018-12-23 16:07:26 | 友人
10日以上ブログから離れていましたが、お陰様で元気に過ごしています。

今年も残す日も少なくなり、正月準備を始めています。

我が家の花壇では薔薇や下草が賑やかに咲いていますので、先ずその写真を掲載させて頂きます。

我が家の花

花壇の薔薇と下草


花壇の薔薇と下草

花壇の薔薇

薔薇の花のアップ

下草のアップ

黄色の薔薇

一年中咲いて楽しませてくれる黄色い薔薇も、少しですが咲き出しまた。

黄色の薔薇

花のアップ

下の方で咲く花

蔓薔薇

赤の蔓薔薇は蕾を沢山持っており、目下2輪だけ咲き始めました

蔓薔薇

花のアップ

                                           終わり