末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

体力の衰えを痛感 我が家の花

2014-06-27 19:47:39 | 家内の実家
体力の衰えを痛感

長野の友人は、昨日10時少し前に上野に到着。3時過ぎの新幹線で帰るという慌ただしい旅行。

重い一眼を持参し、目的は椿山荘の写真を撮りたいという事でしたので、先ず椿山荘に案内した後、

旧東京中央郵便局後に建てられたキッテビルに案内し、一部残されている

旧東京中央郵便局の屋上に造られた庭園で、東京駅はじめ周囲の写真を撮ってもらいました。

この頃の小生の体調を考慮して友人への事前連絡では、椿山荘では庭まで案内するが

其の後小生はどこかで休んでいるから、事前に良く庭の事を調べて一人で散策するよう頼んであったのですが

暫く振りに椿山荘を訪れ下の写真の様な緑一杯の庭に入ると、頭の上は葉に覆われて景色が見えないため

一緒に歩いて景色を眺めたくなり、予定外の休み休みではありますが1時間半程の散策をしました。

散策の終わった後休んだ喫茶室から眺めた庭。
左下から入り、右上の三重塔を経て右下に下りました

残念ながらそれが原因で、家に着くころは足腰の痛みが非常に酷くなりました。、

洋服を着替えに2階の小生の部屋に行く元気もなく、1階の居間で30分程横になり痛みを少ししずめ、

其の後風呂に入ったり食事を済ませたりした後、這う様にして2階に上り、

痛み止めの塗り薬やシップを、足や腰に塗ったり貼ったりした後、横になる始末でした。

昨年まではこの程度は歩くことは出来たことを思うと、今年になって大幅な体力低下が起きていることを痛感しました。

散策で撮った写真は別途掲載予定です。

我が家の花

前回に引き続き我が家で今咲いている花で、未掲載のものを掲載さsていただきます。

アガパンサス

満開のアガパンサス

少し前から満開の状態です。

一房の花のアップ

一輪のアップ

桔梗

紫陽花に押されながらも咲き出した桔梗

紫陽花とフェンスの間にあり、紫陽花にすっかり押されている桔梗も花を開きました。

花のアップ

ゼラニューム

一年中咲いているゼラニュムですが、今丁度新しい花が満開になっています。

ピンクのゼラニューム。手間の朝顔は大分蔓をのばしています

赤と花弁の多いピンクのゼラニューム



早々と咲き出した菊

庭には色々の菊があるのですが、この菊だけが早ばやと開きました。








近況と我が家の花その1 6月25日

2014-06-25 20:28:00 | 我が家の花
何とか勝って次に進んでもらいたいとお応援しながら見たサッカー放映ですが

残念な結果に終わりましたね。サッカ-のTV観戦のこれからの楽しみが減りました。

近況報告

長野から19日に戻り疲れていたのですが、楽しみにしていた

上野東京都美術館で開催されていたバルテュス展が22日で終了するため

最後の混雑を避けるために20日に2時間程かけて観賞してぐったり。

それに懲りずに翌日は応接間のグリーンカーテン用の朝顔を植えたため

21日からは相当ひどい腰痛に悩まされました。

朝顔の苗

実は明日は長野から出てくる友人の東京案内をしなければならないため

21日以降は横になっている時間を多くとっていましたので、ブログもご無沙汰してしまいました。

お蔭様で何とか明日は案内出来る体調に戻りました。

花壇の我が家の花

花壇と紫陽花

花壇の背の高い花は、色がはっきりしないためよく分かりませんが、手前に百合、

その後ろに薔薇、さらにその後ろにサルビアが咲いています。

薔 薇

前に書きましたが、秋薔薇を楽しむために春の薔薇は早目に花を摘んで剪定したのですが

新しくのびたシュートに花が咲くのは良いのですが、

新しく伸びたシュートに咲く薔薇

新しく伸びたシュートに咲く薔薇

今日見ると剪定した枝に、また下の写真の様な沢山の花芽がついてまた咲きそうな状態です。

少しでも薔薇に負担がかからないよう沢山の花芽を摘みました。

過日剪定した薔薇にまたこんなにも多くの花芽が

これでは秋薔薇が楽しめるのか心配になります。



FIFA ワールドカップ日本初戦を見に長野へ と LEDシーリング

2014-06-14 20:34:40 | 家内の実家
ワールドカップブラジルの観戦


表題をご覧になると、長野で特別なワールドカップ観戦企画があるのかと思われるでしょうね。

実はたまたま明朝から長野の家にでかけるため、長野で初戦を見る結果になり

放映時間に間に合う様に、明日は我が家を5時15分に出発です。

こちらの家にはTVは4台ありますが、何れの部屋も8畳のため32インチTVです。

一方長野の家は1台ですが、部屋が10畳のため42インチのプラズマTVですので、

迫力があるのかと楽しみです。


LEDシーリング


先日Hさんのお宅に伺った事を書きましたが、その時にHさんから

「電灯をLEDに換えたら電気代がうんと安くなった」ということをお聞きしました。

我が家では普通の電球は以前すべてLEDに切り替えましたが、電力消費の大きい

蛍光灯シーリンはそのままでしたので、節電にもなることですから

今回使用頻度の高い5部屋をLEDシーリングに換えました。どの程度電気代が減るのか楽しみです。

胡蝶蘭

過日花が4つ開いた胡蝶蘭の写真を掲載しましたが、今日は倍の8つ開きました。

写真がないと淋しいので掲載します。


開いた花が8つになった胡蝶蘭


暫くブログを休ませていただきますので、よろしくお願いします。

会社時代の仲間の会

2014-06-12 17:04:38 | 仲間の会
プ開会

昨日東京で開催された会社時代の仲間の会プ開会に出席しました。

この会は小生が初めて課長になったプラント開発課で一緒に仕事をした仲間の会です。

プラントとは、皆さん多分ご存じと思う石油化学プラントのような化学製品を製造するプラントの事で

小生の課は化学プラントに使われる化学機械やプロセスの開発の推進を行っていた部署です。

昨日出席されたのは女性4人、男性6人でした。

この会は年2度開かれており、昨年5月にはブログにも掲載した信州の鎌倉塩田平に出掛けています。

さて今回出席された女性の一人は、今年でこの課に入られて丁度50年になるとのことで

当時の可愛らしいお嬢さんも70歳になられたわけです。そして一番お若い女性も60歳になられました。

男性は勿論70歳以上ですが、皆さん優秀な方ばかりで、お一人は未だ請われて色々の委員会に出席されています。

女性陣のお元気さは相変わらずで、賑やかで楽しい会を持つことができ感謝しています。

この頃は家で横になっている時間が多いために、今日はさすが疲れが出て半日寝ていました。

後何回小生この会に出席できるか分かりませんが

10月には1泊旅行をすることを決めましたので、出席出来るよう体調を維持したいと思っています。


我が家の花

百合が開きだした花壇。左中程に黄色の、右側には白の百合があります

花壇の百合も咲きだしました。百合はすべて薔薇の手前に移した筈ですが、

薔薇の中や、後ろでも花が開いています


左側の薔薇の中で咲く黄色の百合

花のアップ






少年時代の友との会と,我が家の花 6月6日

2014-06-08 14:08:07 | 我が家の花
以前にも書いた事がありますが、小生の生まれ故郷であり少年時代を過ごした

長野県諏訪市湖柳町という町内から、

旧制諏訪中学に通った同期の11人が夫婦で出る会「湖柳会」に昨日出席しました。

この仲間亡くなったのは2人だけで、この年では半分は亡くなっているという事を考えると

高い生存率ですが、外出も出来ない病人も2人います。

そして現在諏訪に住む一人を除いて皆東京近辺に住んでおり

今回の出席者は仲間で最初に亡くなったH君の奥様と4夫婦の9人が集まり

例年通りH君のお宅で13時半から21時まで麻雀をしたり食事をしたりで楽しみました。

前にもご紹介しましたが、H君のお宅は高層マンションの12階にあり

素晴らしい眺めが楽しめますが、今回は雨でしたし、カメラも持参しませんでした。

また今回は初めての方式として、各家が2品づつの料理を持ち寄る方式をとったため

初めて口にした珍しい料理も楽しむ事が出来ました。

次回は7月末に行うことになり楽しみです。


昨日開いた花

百 合

百合は花壇に多くあり、蕾が色づき始めているものもありますが開花は未だで、

別の場所、黄色の薔薇の横に1本だけあるスカシユリが開きました。

咲き出したスカシユリ

花のアップ

花 壇

花壇を賑わしていたピンクの薔薇は、秋薔薇が楽しめるよう、

花は比較的早めに切ってしまいましたが、

また新しく伸びてきたシュートの先に少し花が咲いています。

今花壇を賑わしているのは左側に咲く千鳥草と、手前の

赤のサルビア、ペチュニア、そして前回掲載した紫のサルビア等です。

花 壇

薔 薇

花壇の薔薇

花壇の薔薇は上述の様ですので、今咲いている花を掲載します。

サイレント・ラブ

プリンセス・ドウ・モナコ


黄色の薔薇

賑やかに咲く黄色の薔薇

以前にも書いたと思いますが、今年の黄色の薔薇は大きく伸び

蕾も3分の2程摘んでしまったにも拘わらず、賑やかに咲き続け

毎日10ケ程開いた花を摘んでも未だ賑やか咲いています。

花のアップ

赤のミニバラ

花を多くつけた赤のミニバラ

黄色の薔薇の下で陽が良く当たらないためか咲き出すのが遅れて

やっと開きだしました。

昨年は花も僅かだったのですが、今年は沢山の花をつけています。

花のアップ