goo blog サービス終了のお知らせ 

末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

近所の梅3月10日

2018-03-11 15:54:57 | 正月
このところ小生右膝が痛くて歩くのに難渋しているため、散歩も余り出来ませんが

梅が見頃になっているだろうとご近所を15分程見て回ると、やはり綺麗に咲いている梅が沢山ありましたので掲載します。

車で10分程のスーパーに行く途中にも綺麗に咲いた梅があり、機会を見て撮りたいと思っています。

枝垂れ梅と白梅

我が家の一番近くにある梅で素敵な枝垂れ梅ですが、先日見に行った時は咲き始めでしたが

昨日はもう終わりになっており残念。でも同じお宅の白梅が満開でした。

花も終わりになった枝垂れ梅

上の枝垂れ桜のあるお宅の玄関付近の白梅

その他の近所の梅

玄関先の小さな梅


沢山の花を咲かせている木


一枝だけに咲く太い古木


比較的太い枝の先だけに咲く梅


大きな木に囲まれてひっそり咲く梅

道の上にあるフェンスの先に咲く梅

フェンスを超して道の上に大きく枝を伸ばして咲く梅










我が家の梅


玄関で咲く梅?

                                                                              終わり












絵手紙

2018-03-09 09:44:31 | 正月
「暫く振り」の記事の下にこれを書いたのですが、どうしてか写真が表示されません。

書き手がボケるとそれが伝染するのかと悩んだ末に分けて書いたらちゃんと表示されました。

原因がお分かりの方がおられたら教えて頂ければ有難いです。


絵手紙

昨日は絵手紙の講習会に出ました。

桜の花

桜の花

今回は春分を迎えるに時期に合わせて桜の花を描いたのですが、花の縁を細い線で描かねばならなかったのに太くなってしまい、更に字も汚く失敗です。

ただ背景の色は比較的綺麗に出たと思いますがいかがでしょうか。

花下遊楽

抹茶茶碗

優雅な題材ですが、あの素敵な風合の抹茶茶碗の感じを全く表す事が出来なくて、そこらの汚い入れ物の感じで字も汚くこれも失敗作でした。

失敗作ですが、何時もの様に掲載させて頂きました。

我が家の花

上には汚い写真ばかり並びましたので、最後に庭に咲く綺麗なアネモネとヒヤシンスの写真をご覧頂ければと思います。

青のアネモネ

ピンクのアネモネ

赤のアネモネ


終り


暫く振りのブログ

2018-03-09 09:43:15 | 正月
ブログ書きを怠ってそろそろ半月程になりますが、お蔭様で元気で病院、湖柳会、絵手紙講座等には出掛けており、ただ怠けていただけです。

病院

一昨年の前半は、心臓付近に溜まる水抜きで入退院繰り返していましたが、7月に僧帽弁逆流防止不全という心不全の手術を受けた結果

すっかり元気になり、以降は内臓の疾患には全く縁が無くなりました。先日手術をして下さったお医者さんの一年振りの診察を受けに行き

エコー検査を行いましたが、診察結果のお話は「ばっちりだね。一年後にまた元気な姿を見せて下さい」との事で喜んでいます。

湖柳会

湖柳会は家内の病気で暫く出席出来なかったので久し振りの出席でした。何時もの様に麻雀と食事会を楽しみました。

ただびっくりしたのは、幹事さんから「W君が転んで頭を打ち手術をされた」と聞かされたことです。

早速家に帰ってから電話をかけると、奥様が「手術後は順調に経過している」と聞かされホットしています。

実はW君の歩き方はすり足のため、小生は以前から物に躓かないか心配でした。「もっと足を上げて歩くようにしたら」と忠告しておけばよかったのにと残念です。

一方麻雀はなんと小生一人勝ちという初めての快挙でした。今月29日には、湖柳会でお花見と食事会を如水会館ですることになり楽しみです。


我が家の花2月10日

2018-02-11 11:05:41 | 正月
花壇

花壇

先日の積雪で傷んだ花がありますが、その後少し快復してきました。

朝の寒い時には萎れていパンジーも、陽が当たりだすと元気に咲いてくれます。

ジュリアン

今綺麗に咲いているのが紫と赤のジュリアンです

紫のジュリアン

赤のジュリアン

クリスマスローズ

前回掲載した時に比べると大分花芽も大きくなってきましたが、

花が一輪だけ開いたのは、陽当たりの良い場所の三株の中一株だけです。


花が開き出したクリスマスローズの株

クリスマスローズの花は下向きに咲くため、開いた花の様子を撮るのは大変で、手で持ち上げて撮らねばなりません

手で写真が撮れる様にした開いた花


未だ花が開かないクリスマローズ1

未だ花が開かないクリスマローズ12
 
福寿草

少し前から咲き出した福寿草ですが、当初は花は二つだけでしたが、今日は5つに増えました。


5つ開いた福寿草

一部のアップ



終わり










絵手紙

2018-02-08 08:01:48 | 正月
昨日は絵手紙講座の日でしたので、また厚かましく作品を掲載させて頂きます。

「こんな風に直したら、もっと面白くなる」といった忌憚のないご意見を頂ければ幸いです。

前回作品

前回何方かが小生の作品を間違て持って行かれたのですが、

幸い気が付かれて小生の作品を持ってこられましたので掲載します。

大変福々しい題材ですので、その感じだけは出たかと思っていますが、ご覧になってどうでしょうか。

作品1福

作品2弥生の春

今回の作品

今回は花です。花は結構難しかったです。

一枚目の作品のお手本は白い花で、教室では白い花を描きましたが

家に帰って青にしてしまい、結果的に失敗してしまいました。


花1


花2


                                                                                             終り