工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

水彩画教室で紅葉の落ち葉を描く

2016年11月30日 | Weblog
先日の11月の水彩画教室では先生が

持参してくださった紅葉の落ち葉を描きました!

紅葉の葉の中は色々な色が混じっていて

紅葉の美しさに見とれてしまいました!

なかなかその美しさを表現するのがむつかしかったです!


紅葉を描いた水彩画
葉書の大きさに描いて、絵手紙として使います!

華道教室の秋祭りの慰労会に行く

2016年11月29日 | Weblog
11月6日の会館の秋祭りには、華道教室の全員が生けた

お花を出展するので、先生はその前日2日間は

使う花器などを運び、出展する生徒の作品を指導しなくてはなりません!

毎日4時間位、2日間は会館で生徒の指導にあたられていました。

先生に感謝と、皆さんで秋祭り終わってから慰労会をしようということになり

山科の椥辻にあるイタリアンの店で、18日に食事会が開催されました!

12時に会場の「さとむら」というイタリアンレストランに生徒10人

と先生計11名が集合しました。

会費は1800円で2時間半位ランチをして歓談しました!

初めてさとむらという店に行ったのですがすみれ幼稚園の北側にあり

ガレージも3台分ありました!

夫婦2人でやっていて、しゃれたレストランでした!


店内


サラダ


パスタ


デザートとコーヒ


デザート

京都ハリストス正教会のにイコンついての講座に行く

2016年11月28日 | Weblog
京都ハリストス正教会は、京都府京都市中京区にある正教会(ギリシャ正教)です。

日本正教会の現存する聖堂・会堂のうち、

最古級の本格的ロシア・ビザンティン建築による正教会の聖堂とのことです。

10月にロシアを旅行した時にロシア正教の教会や聖堂のたくさんの

イコンの絵に感嘆しました。

京都ハリストス正教会近くに住む知人が11月に特別公開する時に

イコンの講座があるとパンフレットを送ってくださいました!

講座は日本にあるイコンの解説だったのであまり参考になりませんでした!

ロシアを旅行する前はこの教会の前を車で通ると

素敵な教会で、1度は中を見たいと思っていましたが、

ロシア旅行でたくさんの教会や聖堂見たせいか、

京都ハリストス正教会は質素な教会という印象でした!

ロシアの教会や聖堂があまりにも素晴らしかったのです!



京都ハリストス正教会








イコンの講座








教会内部は800円のは拝観料で見学できましたが
内部は撮影禁止でした。
パンフレットの写真です!





1番感動した紅葉は勧修寺の紅葉

2016年11月27日 | Weblog
24日に大阪の友人が京都にたづねてきてくれました!

紅葉がまだ残っているかも?とランチ食べてから

家の近くにある勧修寺に行ってみました!

紅葉は終わりかけでしたが、まだ鮮やかな紅葉が残っていました!

今年は紅葉の名所を4か所行きましたが、1番静かで

心に残った紅葉は勧修寺の紅葉です!

大阪の友人もこの勧修寺はおとづれる人が少なく、

静かなたたずまいや,池や門跡寺院の格調高い建物の中に

点在する紅葉が素晴らしい!と感動していました。

1年に何回も訪れる勧修寺ですが、四季折々の

姿はいつも気品ある美しさで

紅葉のシーズンに友人と来て良かったと思いました!

友人とも久しぶりなので、自宅でお茶とお菓子で積もる話に

楽しい時間を過ごしました。

用意したお土産を渡して、友人を五条の京阪電車まで

車で送って行きました!

友人は一八歳から学んだ大阪府立衛生短大時代からの友人なので

長い付き合いです!

来月の12月初めにクラスメートが数人集まり箕面で

ランチするとのことです!

誘われましたが、箕面は遠いし、毎日ばたばたと過ごし

ているので、行くことをやめました!

他のクラスメート二人が今回友人が訪ねてきたことを知り

電話してきてくれました!

来年クラス会をしますし、私はこのクラス会の幹事役を

ずーっとさせていただいています。

皆と会うのは来年のクラス会の時になるので楽しみです! 

友人と久しぶりに会えて、心温まる秋のひとときでした!


いつも行くジョリーパスタでランチをしました!




勧修寺




今年は1週間紅葉の見ごろは早かったのですが
24日はまだ鮮やかな紅葉が残っていました!
























寒桜が咲いていました


可憐な桜です








駐車場に皇帝ダリアが満開に咲いていました!

京都紅葉の穴場、山科毘沙門堂

2016年11月26日 | Weblog
22日に最後に訪れたのは

京都山科にある毘沙門堂です!

近年紅葉の名所として知られるようになってきましたが

山科駅から歩いて20分から30分の距離なので

市内の有名な紅葉の名所よりもすいています。

駐車場が坂を上ったところに、広い無料の駐車場があるので

いつも車で行きます!

ここの紅葉のトンネルは山を背景にした紅葉が素晴らしい

のです!

22日はまだ紅葉が鮮やかでしたが、駐車場の係りのかたに

今年の紅葉の様子をたづねたら、いつも紅葉の見頃は

11月の24日から25日頃が最高なのに

今年は天候不順で寒さが早くきて.、今日の22日はもう紅葉は

最後の見納めかもしれません!と言ってました!

いつもなら22日は紅葉が始まったという時期なのです!

ただこの毘沙門はあまりにも人が多く混雑という状態ではないのが

22日に3か所回った紅葉の名所の中で

1番落ち着く紅葉の名所だった!と思いました!



















紅葉のじゅうたん










いつも買うおせんべい!
大阪から友人がくるのでおみやげに購入しました


駐車場のそばの木が黄色に色づいていました!

京都紅葉の隠れ名所の日向大神社に行く!

2016年11月25日 | Weblog
南禅寺に行ってから近くの京都紅葉の隠れ名所の日向大神社に

行きました!

この日向大神社は階段や坂を上がって、山の中にある

日向大神社まで登って行きます!

2年前に行った時は静かな中に階段の下にある

鮮やかな紅葉や、階段を登った本殿の周りの紅葉に

感嘆し!南禅寺の観光客の多い喧騒のなかとは違い

自然の静けさの中の紅葉に心が癒されました!

今年は様子が違い、階段下の紅葉はまだ青葉や枯れ枝という状態で

びっくりしました。

階段横の紅葉が美しい木がありましたが、

階段を上がった山の斜面にある紅葉も色があざやかではありません!

ここまで登ったかいがないという紅葉でした!

今年は京都の紅葉がいまいち!という年かもしれません!



日向大神社の入り口


疎水のインクライン


疎水を船で巡る観光船のようです


階段をのぼりましょう!


ただ1本の紅葉の木が美しかった














寒桜が美しかった




人家に咲いていたバラ

南禅寺塔頭の天授庵は22日は紅葉のじゅうたんが美しい

2016年11月24日 | Weblog
天授庵は、南禅寺の塔頭の1つで、紅葉の名所です。

南禅寺の紅葉の時は天授庵の紅葉も見頃を迎えます。

本堂前庭(方丈東庭)と書院南庭の、2つの庭の紅葉が素晴らしいので

入場してみました。

なんということでしょう!

本堂前庭(方丈東庭)の紅葉はもう落葉して枯れ木状態です!

22日なのに!

池のある書院南庭に行ってみたら1本の紅葉のみあざやかで

池のまわりにある紅葉は落葉していました!

例年なら22日は紅葉の見ごろの時期なので

天授庵内は観光客で混雑していました!

今年の紅葉は寒かったせいで見ごろは例年より

も1週間は早くて見ごろの時期も短かったようです!

ただ紅葉のじゅうたんは美しかったです!



入口門横の紅葉は見ごろでした






書院


書院の玄関


本堂前庭(方丈東庭)の紅葉はもう落葉して枯れ木状態です!
南禅寺境内に面したところに1本の紅葉のみ見ごろでした


池のある書院南庭に行って見ましょう


落ち葉のじゅうたん


書院


1本の木のみ紅葉があざやか


紅葉のじゅうたん


池の外の景色




書院


書院








紅葉の落ち葉


池のそばの紅葉のじゅうたん

紅葉の南禅寺に行って.みました!

2016年11月23日 | Weblog
大阪の友人がお天気見ながら、24日か25日に紅葉を見に

京都を私と散策したいとのことです!

積もる話も話したいとの希望なので、自宅から近い

紅葉の名所に行ってみました!

最初に訪れたのは南禅寺です!

22日という平日にもかかわらず、観光客で混雑していました!

今年の紅葉は早いとは新聞からの記事で知っていましたが

美しい紅葉もありましたが、もう最終の紅葉の見ごろの時期でした!

例年なら22日は紅葉が始まった時期なのです!

まだ見ごたえある紅葉を見れたので良かったと思います!






























.












お豆腐やの順正には平日でも待っている人が多かった!

知多半島のホテルで活伊勢エビと活アワビの磯懐石

2016年11月22日 | Weblog
京都新聞旅行センターのツアーで

知多半島をめぐりホテルで温泉と

活伊勢エビと活アワビの磯懐石でランチという

ツアーに参加しました!

山科にバスが止まりますので、山科に住む友人と

参加しました。

今西隣の家の新築工事で騒音に悩まされているので

広い海でも見て気分転換でもして美味しいランチでも

食べたら気が晴れるかも!とツアーに参加しました。

あいにくの小雨模様で、海はどんよりしていました。

観光はなくて、3つのお土産店によるのみ!

海のものを売っている市場で正月用の数の子とサーモンを購入!

ホテルの温泉は情緒なく,活伊勢エビと活アワビの磯懐石でランチ

は味がいまいち!

日帰りで費用は1万2千円で、京都市内の美味しい店でも

行ったほうが良かった!

ただ車を運転せずに行けて、バス内で友人とおしゃべりしたり、

山科に帰り着いたのが5時40分で早く帰れて良かった!

というツアーでした!

ツアーで美味しいものなどにあたることないのが

普通でしょうね! これからはこういうツアーは行かない

つもりです!



伊勢エビは親指位のみ
約28人位が参加しました


写真に撮るとよく見えるのがツアーの食事です


アワビはまずかった!


京都岡崎の桜木の紅葉とイチョウ

2016年11月21日 | Weblog
先日13日、友人とランチするために、寺町にある

進々堂に行きました!

途中通った平安神宮近くの桜木の紅葉が

あまりにも美しかったので、帰りはゆっくりと

見てから帰ることにしました!

また川端通の桜木やイチョウも色鮮やかで

まさに秋という感じです!

今年は秋が寒いせいか紅葉が早くも色づき

もう京都市内は紅葉が見ごろになっています!



友人と寺町にある進々堂でビーシチュのランチ!


川端通を車で通ったら桜木の紅葉や
イチョウが色づいていました!


車が混んでいて停滞して進まないので
景色を楽しみました!




疎水の橋からみた桜木の紅葉




図書館前の並木の下にはドングリが・・・









京都高島屋店での池坊展を見に行く!

2016年11月20日 | Weblog
11月14日までの京都高島屋百貨店のイベント

ホールでの池坊展に行きました!

私の方大覚寺の嵯峨御流を月に2回習っていますので

花展を見ると生けかたの参考になります!



京都高島屋百貨店のイベントホールでの池坊展



























モスクワ最後の日はクレムリン見学

2016年11月19日 | Weblog
8日め最後の日はクレムリン見学でした。

クレムリン内のウスペンスキー寺院や宝物庫の武器庫

や皇帝達の宝石庫のダイアモンドのコレクションはすごかった!

ロシアのロマノフ王朝のコレクションやその財力のすごさに圧倒されました!

クレムリンの観光が終わり、.モスクワから夜行便で日本航空で成田に到着後、

羽田までシャトルバスで行き伊丹まで.飛行機で帰りました!

自宅に着いたのは夕方で、海外旅行の疲れがどっとでて3日間は

は疲れが取れませんでした!

でもロシアの素晴らしさを満喫し,行って良かったという旅でした!


クレムリンの城壁















































また赤の広場に出てきました!


モスクワのJAL



モスクワ、世界遺産コロメンスコエと夜のライットアップした赤の広場

2016年11月18日 | Weblog
コロメンスコエに到着しました。

入り口の門には木製の屋根がかかっています。

静かな自然にあふれたところでした!

夕食は修道院を改修した有名レストラン「コドノフ」で

ロシア最後の夕食をし、近くにある赤の広場のライトアップ

を見て、ホテルに帰りました!



コロメンスコエの門


対岸の景色


対岸の景色


落葉がきれい


コロメンスコエ
コローメンスコエ。1994年にユネスコ世界遺産に認定された教会のある緑豊かな史跡公園です。
センターから南東に30分、モスクワ川沿いあるこの場所は14世紀~17世紀の教会や木造建築が
悠然と建ちならんでいます。



ヴォズネセニエ教会


モスクワ川






「カザン聖母教会」

有名レストラン「コドノフ」


有名レストラン「コドノフ」


暖炉は宮殿にあったものと似ています


ポテトサラダ


メインは鮭




デザート


食後は赤の広場のライトアップを見に行く
グム百貨店


グム百貨店


聖ワシリイ大聖堂

赤の広場

聖ワシリイ大聖堂


モスクワ、プーシキン美術館と救世主キリスト大聖堂

2016年11月17日 | Weblog
クレムリン近くのプーシキン美術館に行きました。

プーシキン美術館はヨーロッパ最大の美術館であり、

収蔵品の数は約10万点でエルミタージュ美術館に次ぐ世界2位とのこと。

膨大なので、印象派の絵を中心に見ました!

プーシキン美術館からすぐそばの救世主キリスト大聖堂に

歩いて行きました。

全世界にある正教会の大聖堂中、最も高い103メートルを

誇る聖堂で堂々とした大聖堂です。

この聖堂はロシア革命時に爆破されましたが

再建され2000年に完成しました。

中は撮影禁止でした。



プーシキン美術館の中は撮影できます!
ルノアール




ルノアール








モネ


















ロダン
いずれも名品にただ感嘆でした




救世主キリスト大聖堂
全世界にある正教会の大聖堂中、最も高い103メートルを
誇る聖堂で堂々とした大聖堂です。
この聖堂はロシア革命時に爆破されましたが
再建され2000年に完成しました。




救世主キリスト大聖堂のそばの
モスクワ川の橋からクレムリンが見える


モスクワ川


ランチしたレストランの内部


ランチしたレストランの内部
素敵な室内でした


スープは美味しい


ペリネニというロシア風のぎょうざ


デザート
ロシアでありがたかったのは
ツーア会社の依頼なのでしょうか?
ペットボトルの水が食事にはついていて、最後にコーヒや
紅茶がついていてるので、飲み物代がいらないこと!
ヨーロッパ旅行では水など飲み物はすべて有料なので
ツアーで行くと1回で1万円位の飲み物代は
必要です。
ロシアはウオッカは100円から200円と安く
ビールやワインは400円から800円位の間でした!

モスクワ、世界遺産のクレムリンと赤の広場周辺の観光

2016年11月16日 | Weblog
ウラジミール駅から特急列車で2時間のモスクワに

むかいました!

モスクワに到着しレストランでボルシチの夕食です。

その日はモスクワのホリディインに泊まりました。

7日目はモスクワの赤の広場の観光です!

グム百貨店で自由行動でしたが世界的に有名なブランド物

の店が多く、外観と内部の豪華さに圧倒されましたが

買いたいものはありませんでした!

クレムリンの城壁やロシア正教の寺院の美しさに

ロシアの偉大さを感じました!

赤の広場という名前から、共産主義を感じる威圧的な広場

という予想していたのですが、周りの建物の美しさに囲まれた

広大で優美な広場に圧倒されました!

「赤」はソビエト連邦の社会主義に起因するものではなく、

元々ロシア語では「美しい」という意味もあり、

広場の名前は本来「美しい広場」というものであったそうです



モスクワに特急列車で到着し
レストランで夕食です


ボルシチ


主菜


デザート


ボリショイ劇場




スターバックスコーヒー店でモスクワオリジナルのカップや
ロシア限定 スターバックスのマトリョーシカタンブラーを買い求めるために
行きました。私の方はサンクトペテルブルグ空港ですでに2個買い求めて
帰国してから、1個は東京の友人に送っています!
日本円で1500円位ですが、おみやげとして可愛いので絶大な人気とか?
日本でもネットで売っていますが、4000円超える値段です!

歴史博物館


門から赤の広場に入ります


カザンの聖母聖堂


左手に優美な建物が見えます!グム百貨店とのことです


赤に広場 広大で優美で美しい広場です




国立歴史博物館


国立歴史博物館


クレムリンは城壁という意味だそうです
レーニン廟があります!


クレムリンの塔
クレムリは「城壁」を意味する言葉で、
この言葉通りクレムリンは建物全体が大きな城壁で囲われた造りになっています。
クレムリンの城壁の総延長は2.25Km・総面積は約26ヘクタール
入り口となる城門は20ヶ所とかなり広大なもので、
内部には大小新旧様々なパラーダ(宮殿)や聖堂(寺院)・バーシニャ(20の塔)があります


グム百貨店
帝政ロシア時代の1893年に完成した


グム百貨店内部


グム百貨店内部


世界的に有名なブランドの店が多い
中国人観光客が多かった


グム百貨店内部


グム百貨店内部


グム百貨店内部


聖ワシリイ大聖堂は、赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂です。
聖ワシリイ大聖堂は、1551年から1560年にかけて、
イヴァン4世(イヴァン雷帝)によって建設されました。
設計はポスニク・ヤーコブレフです。カザン・ハンを捕虜とし、
戦いに勝利した記念として建てられました。カザン・ハン国は、
15世紀から16世紀にかけてヴォルガ川中流域に一大勢力を誇ったイスラム王朝です。

聖ワシリイ大聖堂は、まずその独特でカラフルな外観が美しく
メルヘンのような大聖堂です!


クレムリンの城壁